X



【地味】やぶはら高原スキー場3 【80周年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/21(火) 20:18:24
これといってすごいところじゃない。
でもみんなほんわかしてる。。 。
今年は80周年記念!
そんな「やぶはら」の魅力について語ってください。
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/26(土) 17:43:12.26
>>125
これだね。
ttp://www.rosenzu.com/ontake/suge.html

だけどこのページに対する問い合わせは「おんたけ交通株式会社」へなさらぬようお願いします。
ttp://www.rosenzu.com/ontake/index.html

とあるから問い合わせようがない。あと3日で青春18切符スタートなのに。
これじゃアルコピア、モンデウスの千円デー(火〜木)に行っちゃうよ!
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/27(日) 14:12:20.48
おんたけ交通に電話したら、やはり1つ前の大平で折り返しだから、歩くしかないだと。
0128名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/27(日) 17:11:13.83
>>127
では残念だけどしょうがない。アルコピア、モンデウス営業中は、火〜木の千円デーに行くとしよう。
11日以降はウイングの夜行ツアーも安いし、14日以降はダイナ、高鷲の昼ツアーも安いから。

月末はツアーがなくなるから、ひょっとしたら27日2,200円の日はやぶはらに行くかも。
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 23:25:02.34
あと2日でおしまい。
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 16:42:15.42
震災を理由に青春18きっぷを無手数料で払い戻したから行かない。
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/30(水) 18:38:02.68
悪いスキー場じゃないのだけど、最後までアクセス欄がでたらめなのは良くない。
(ナイスホリデー木曽路とか平日帰りのバスがないのにあるように書いてある)

働いている人も出稼ぎ代わりの地元のおっちゃん達ってのもがっかりだった。
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 09:02:03.46
>>132
バカだなお前。子供なんだな。
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 17:22:04.81
平成23年5月25日、きそふくしま、マイア、御岳ロープウエイ、3施設の運営会社が合併し
新たにアスモグループ株式会社が誕生しました。
今まで、同様、変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/07(火) 01:40:59.09
どうしたら木曽周辺でスキー場が続けられると考えるのか理解できない。

王滝村は経費を増やすばかりのおんぼろ機械を抱えて、これでいつか儲けてやるんだ!

と、ありえない夢を駄々こねて追い続けるバカやろうみたいなものだ。
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/14(火) 19:01:13.33
来季は村営の可能性 指定管理者撤退めぐり王滝のスキー場
2011年6月14日 王滝村のスキー場「おんたけ2240」の指定管理者が撤退を決めた問題で、
村などによる住民、村内事業者 への説明会が12、13日、村公民館であった。
村は村費による当面の設備修繕を提案。
新しい指定管理者を探しつつ、応急的に来季に限り村が運営する可能性を示した。
参加者からは先行きへの不安、村内経済への影響が大きい施設の存続を求める声などが出たが、
村による施設 整備への強い反対は無かった。
村は整備費の細部を詰め、開会中の村議会に関連予算案を提出する考えだ。
12日の村民説明会は村と村議会が共催し、約80人 が参加。
瀬戸普村長が、指定管理者の加森観光(札幌市)による撤退表明の経緯を説明。
不採算部門の下部ゲレンデと浴場を除き「来季に向けた修繕費は最大1億3 500万円」などと話した。
村民からは「村が財政危機を招かないか不安。
将来を見据えた方針を」
「整備費を抑え、村が新企業体を作り運営しては」
「厳しい財政下、新企業体設置は現実的ではない」などの声があった 。
13日は、村内観光事業者などでつくる王滝観光総合事務所が、意見交換の形で村から説明を受けた。
加森観光は10年契約で指定管理者になったが、
東日本大震災によるグループ企業の打 撃を理由に、撤退を表明。
4季を残した撤退をめぐる補償などの点は、村は「弁護士に相 談する」と説明している。
村は「村が運営するにしても1季のみ」との意向。
今後も運営主体の模索が続くが、見つからなければ、継続が厳しくなる。
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20110614/CK2011061402000112.html
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/01(土) 20:39:33.59
もうすぐ
リフト券売り場のおっぱいおねえさんと
再開できます
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 10:28:12.47
降れー
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 15:57:26.47
シーズン券入手age
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 21:35:40.87
平成23年12月21日(水)OPEN予定です!

とはあるが、恒例のオープンリフト半額の記載はない。
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 21:37:39.84
たぶん丸山とさつきのみ営業なら半額
ダイヤモンド動かせる状況ならそのままじゃね?
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 14:38:00.53
てか、水曜は半額だ
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 22:46:35.45
来週OPは無理ちゃう?
積雪0cmって書いてあるぞ
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 07:13:05.75
今年木曽福島から?シャットルバスでナインかな
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 20:47:54.42
今日行ってきたよ。
まだ3本しかリフト動いてなかったけどまあまあ楽しめた。

1日雪が降っててこれならクリスマス前後に全コース空くかも!。

0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 00:12:58.61
昨シーズンここ行ったけど
何気に上手いのが多くない?

というか初心者みたいのは下の一部だけで
ちゃんと住み分けされてて下のコース以外は
みんなすごい勢いがカッ飛んでいたぞ
子供達も上手かった

適度に空いててコースも面白かった
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 10:12:21.50
>>154
ボーダーも上の方は上手くてカッ飛んでいるやつらばかりだったぞ
馬鹿みたいに平地でクルクル廻ってグラトリ気取る様なヘタレじゃなくて
本当に上で滑っていた人達は上手いのが多いなと思った
飛ばす割には無茶な飛ばし方じゃないから近くに来ても怖くないんだな

0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 19:20:43.81
は?ボードで凄いスピードで滑っていくのは素人なんだが。ボードは飛んでなんぼですよ。
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/24(土) 08:31:56.03
>>157
素人以下のお前が偉そうにw

初心者コースの平地でクルクル廻ろうとしてコケまくり、
たまたま上手くいくとグラトリ最高!!とかほざいている
お前の姿が容易に目に浮かぶ
0159 【大吉】 【893円】
垢版 |
2012/01/01(日) 05:59:51.09
ネット弁慶が来ると寂れる
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/01(日) 15:23:28.52
只今ヒトリスト@やぶはら。
例年より少し混んでる気がする。
雪は相変わらず降ってなくて硬いままだが滑りやすい。

さつきゲレンデにキッカー2基設置してあった。4bと8b、見た目程飛んでかない感じ。ランディングやや硬いので注意必要。

0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 21:57:34.68
ダイヤモンドの上のリフトはなくなったのですか?
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/10(火) 21:55:30.95
トロイリフト3本乗り継いでか。金ないならないと…
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 21:31:12.13
>>168
木曽の山下は降ってないよ!
自分も二駆スタッドレスだけど、特に問題ないよ
チェーンはお忘れにならぬよう

ちなみにヒトリストで明日いきます
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/22(日) 18:38:32.52
国設のトロイリフト3本乗り継いでいくのは変わり者だろう。俺はダイヤモンドしか乗らない、CPが良い。
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 10:51:14.19
プライズ age
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/27(金) 22:53:29.19
こないだは行けなかったけど明日は行くよ軽二駆スタッドレス!やばいかな!やばいことになったらここに助けを求めるよ、まぁ誰もいないとは思うけどwww
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 11:27:35.25
昨日初めて行ったけど規模と立地の割には混んでるのね。
最近よそではめっきり見なくなったアルペンボードをやたらとみたのだが、
ここって普段からこんな感じ?
国設の3本リフトがせめて2本の高速リフトでまとまってればなー
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 22:03:14.56
今日行ったが昨日くらいの混み具合みたい。 リフト待ちも20人くらい並んだ時間帯があったけど全体的に待ちなしと言えるくらいすごくよかった。マナー悪い人も見かけなかったし。これが奥美濃だとやっぱ違うんかな?土日限定で奥美濃とやぶはら比較できる人居ます?
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 01:14:14.85
2階があるレストランのメニュー。
チキンカツ定食650円ってやすいよ!
美味しかったし。また行く!

出来上がった時に呼び出すおじさんの
呼び方も楽しいね
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/07(火) 19:02:35.76
>>184
すまん、普段の生活のせいでついw

>>185
楽しみ方はひとそれぞれでしょ
レジャー遊びと分類するのか、スポーツと分類するかは
でもなんにしろ基礎がしっかりしてないと、フリーランは十分楽しめないでしょう
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 11:24:43.91
へぇー、俺は一般のスキーヤー的、ボーダー的に気持ち悪いと解釈。
何回か行った事があるけど、白馬や上越辺りとは根本的に何か違う。

フリーランのための基礎練習ってなんなのよ?
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 09:37:35.31
>>189
>フリーランのための基礎練習ってなんなのよ?

趣味の楽しみ方は多種多様。下手な口出しはやめた方がいいよ。
お前の滑り見て、『ハハッ!なんだあのダレッダレなターン!』とか
『プスス、ぜんぜん乗れてねー』とか影で言われたら気分良くないでしょ。
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 18:50:47.07
今日は雨だった?来週行こうかと思ってるんだけど、今日が雨だったならどうしようかな。
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 21:04:00.04
気持ち悪いのは無駄踏み山踏みだな
基礎やってる奴等っぽい
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/26(日) 20:39:30.87
>>199
大丈夫でした
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/03/05(月) 21:40:48.08
昨日のテククラ検定は合格者いたんですかね?
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/18(水) 07:54:26.88
名古屋暑い!
早く冬の藪原いきたいわぁ
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/09/12(水) 19:10:36.88
前売りまだーーーーーーーーーーーーーーー??
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 18:49:50.60
やぶはらのサイトがつながりません・・・。
ひょっとして閉鎖!?!?
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 21:54:20.50
>>212
dクス
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 07:19:11.72
前売りいつからあ?
0216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 20:08:56.27
ありがと
たのしみ
シーズン買う!w
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 10:18:12.66
最低1年は元のドメインは残して
ホームページ移転の知らせしたほうがいい
ただリンクが切れていると夜逃げした店舗同様
倒産、廃業かと思われる 
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/12/31(月) 19:48:53.42
過疎ってたからage

明日、行こうと思ってんだけど、コンディションどうかな?
0222
垢版 |
2013/01/06(日) 06:34:06.92
(σ・∀・)σ222ゲッツ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況