X



【地味】やぶはら高原スキー場3 【80周年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/21(火) 20:18:24
これといってすごいところじゃない。
でもみんなほんわかしてる。。 。
今年は80周年記念!
そんな「やぶはら」の魅力について語ってください。
0002んはあ.〜 ◆...79L643E
垢版 |
2010/09/21(火) 21:00:20
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  2  /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 09:33:20
今まで一度も行ったことないのですが・・・
土日は混みますか?リフトちょい待つくらいでしょうか。
特にパークの情報が欲しいです。
答えて頂けたらこれ幸い。
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 18:59:45
>>4
混み具合は普通
岐阜、白馬よりぜんぜんまし
ファミリー向けのゲレンデは混む
南信では雪質いい方だとおもう
キッカーはミニ〜中が4つくらい
その隣にレール、BOXある
去年はハンドプラントする壁もあった
短いけど急斜面もある
まあ一言でいうと地味

俺にとっては立地がいいから最高
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 20:12:57
>>6
有難う御座います。
伊那リナイターの猛者共が昼はやぶはらにいそうですね。
伊那イターは狂ったように行きました。
猛者は昼過ぎに滑るの法則に従い、
午前はパークで練習
午後はパークで復習の日々に明け暮れようと思います。
今年のズン券はここに決めた!
0008
垢版 |
2010/09/24(金) 19:45:43
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/28(火) 02:21:38
おい第三つぶれたのかよ!
今年からとんスパとコーヒーゼリー何処で食えと!
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 20:54:51
1こく2こく3こく2こぶ。
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 14:39:58
HPリニューアルしたよー!

ゲレンデ情報みたら、今年は上までいけそうな感じ
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 17:26:52
>>13
ズン券の案内も出ましたね。
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 21:54:46
>>13
トン
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 19:37:31
今年は早割1日券ないのかな
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/10/16(土) 22:28:15
つべでやぶはらの動画見ましたが、
キッカーの脇にディガーかなんかがずっと座って安全確認してるんですか?
見られたら緊張して口から内臓出ますよ?
そして陰でカエルおじさんとあだ名がつくんだ・・
きっとそうだ・・
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 22:51:16
>>20
あまり差ないかもね。
混むならマイアかも?
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 22:52:39

差ないかもといったのは、例年通り、の意味ね。
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 06:48:50
伊那リがクローズ(一昨年)の年は
わりと混んだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況