X



岩渕隆二
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/03/25(木) 17:14:00
語りましょう
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 10:17:30.46
良い人だから、問題ない。
憧れてモーグルに入り、今はフリースキーやです。
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 11:04:35.84
誰も悪い人なんて言ってないのですが?
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 01:20:12.41
品格とか品性とか、そっち系の問題でしょうか?
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 13:15:07.51
こいつ悪いやつ?いいやつ?
0514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 05:31:14.57
あげるよリュージさん
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/03/05(月) 09:49:06.03
リュージさん、かっけー。
おれもスキーの新ブランド売り出して大金持ちになりてー!
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 23:04:52.04
隆二は興味の無いことしか
ブログに書きません




だそうです。ワケワカンネw
0520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/11(水) 04:19:24.31
来シーズンも楽しませて下さいねw
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/29(日) 18:31:23.91
あげ
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 01:27:50.24
ReIsmのブログさぼりすぎだよ。
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/08/26(日) 23:18:50.23
韓国政府の態度にはリュージさんもお怒りです
ttp://ameblo.jp/ryuji-iwabuchi/entry-11335919462.html
0525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 02:04:34.50
ReIsmのブログ死んでんの?
0526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 12:05:06.40
>>524
本気で頭がキています!ってやっぱ、はげなん?
0528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/02/06(水) 22:56:03.19
みられません
0529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/04/28(日) 02:40:22.39
LT893
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/09/13(金) 13:18:36.64
この人のフェイスブックページひどいな
内容がまるでガキみたい
アスリートのはしくれだったのに東京オリンピックの件は
トンチンカンな意見だし

こんな人とは思わなかったよ
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 13:09:40.01
  < `∀´ ><もう涙を拭くニダ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
0533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/28(木) 12:34:23.78
の夢 昔つきあっていた女の子とエッチ
0536リュージ河内守
垢版 |
2014/02/10(月) 01:42:58.77
>>532
また光もらっちゃったね。元気でるよ、ありがとう。
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 20:45:49.01
目が赤目だったけど大丈夫ですks
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/07/20(日) 08:19:13.34
零sm
0539名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/19(金) 09:09:08.28
雪降りすぎアゲ
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/25(木) 01:55:33.50
次はうさぎちゃんだって
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/26(金) 20:09:14.88
猫ちゃん

わろた
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/19(月) 21:55:00.66
岩渕さん、いつまで白馬にいるんだろう?
白馬の独特な雰囲気って一時期いいなあって思ったけど、最近というかここ3〜4年すごく鼻に付くようになってきた。
テイネあたりをベースにするとスノードルフィンと被るから札幌国際あたりをベースゲレンデにして欲しいなあ、
八方はもういいよ、お腹いっぱい。
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/20(火) 21:10:24.01
最近あまり露出してないけど商売大丈夫かな?
滑っては良し、スキー作っても良し、センス良し、 だからそろそろ北海道帰っておいでよ。
昔のこと覚えてる奴らはもういないし、大丈夫だよ。
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/20(火) 21:26:59.08
オマエ誰だ?
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/22(木) 08:50:47.65
隆二の子分の隆三ですね。
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/22(木) 09:00:48.82
FR-NGって今年のカタログになかった。
4シーズン前に買ったけど不思議なスキー。
ベンドが全く無く柔らかいのでコブ斜面ズラしながらでもモーグルっぽいフォームで滑れる。
嫁が愛用のFR-LSもカタログから消えたなあ。
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/22(木) 13:54:22.60
隆二くんはもうとっくにアイドーンやってません
FR・MRのサイドカットなんてもう20世紀の遺産でしょ
そう考えると今でもありがたがって乗ってる人が多数なんだからスゴイね
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/22(木) 18:41:14.62
上村愛子の功績かね?
アルペンから板を奪い取ったからすごいよね。
IDoneのビジネスモデル真似てReIzmやってるけど、独り立ちできるレベルじゃないようで青森が表に出てきたね。
IDOneはオガサカの名前は公式には一切出ない。 学歴の差なのか性格なのか。
大学はチョットだけど高校はそこそこ中堅進学校だから地頭は悪くはないとは思うが。
ここらでMBAでもとって経営見直すとかすると大化けするんじゃないのか。
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/22(木) 19:50:55.88
リズムとアイドン両方使った感想は、
リズムの作りが粗悪、KO-Bのキャップ部がエッジ部から剥離。最初は1cmくらいだったが段々拡大。
保証期間内だったんで一度修理したが、別の箇所がまた剥がれ出した。修理も面倒いので自分でエポキシでクランプ接着して使ってる。
アイドンはFR-NGだけど、スキーの先端部がエッジで削れてボロボロ。それ以外は問題無しで4シーズン目に突入。
渕っちゃんのコンセプトは良いと思うので製造会社見直したら良いんじゃないか?
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 13:19:47.22ID:F0hVWhiO
で、隆二くんはいつ北海道に戻るの?
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/27(火) 11:10:04.68
最近コブのバンクターンする人が激減したように思うけど、隆二さんの功績かね。
バンクターンってカッコ悪すぎだもんね。
隆二さんが「キーワードはズラし」だって言ってたね。
0558名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 09:09:06.64
ハッピーバースディ
りゅうちゃん

オソ
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 23:31:14.83
ズラシがキーワード、そうだズラシだ。
モーグルもズラすターンの方が高得点出し、コブ+ズラシは最高の組み合わせだ。
基礎のカービングって
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/04(水) 15:35:39.60
>>560 まじですか? モーグル界を追われ、パークに逃げ、体力からか基礎スキー方向へ舵取りは理解できるが、
カッコいい滑りが基準の岩淵さんがバンクターンの産みの親だっていうのは驚き。
スキーの板だってアンチ・カービングを貫きOG社のUシリーズの板を最も恥ずかしい板だと公言してるですよ。
いやー、本当に信じられない。
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/04(水) 20:40:22.82
>>561
元々彼は基礎スキーやーですがねw
彼が今マテ社の事を何て言うかは知らんが
オ社の事を悪くは言わんやろ
キミは直に話したことあるのかなぁ
なんだか他人の話を鵜呑みにしすぎでないかい?
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/05(木) 02:06:43.26
元々基礎スキーヤーって、それこそ何を基準に?
札幌市内の小学校から高校までは体育でスキーの授業がある。
教える先生はSAJの指導員の資格を持ってるから、習うのは所謂基礎スキーだよ。
それが 「元々基礎スキーヤー」 の根拠だとしたら、里谷多英も岡部哲也も葛西紀行も元々基礎スキーヤーだよ。
それと、O社のことでは無くO社のスキーが良くないって言ってるのよ。滑りにくい(曲げにくい)板で使いずらいでしょ。
私はO社の製品が良いか悪いかわからないけど、O社の板を崇拝してる輩に嫌いなタイプが多過ぎる。
だから嫌いなの。
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/05(木) 10:54:05.17
基礎系のガチガチ右翼は嫌い。
八方のケルン取り囲んで「シーハイル」と叫びながらストック叩いてたりするから、
周りはドン引きしてるの気づかないのかね。
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/05(木) 22:35:45.20
俺はO社の板が好きだって言ってる奴らに嫌いなタイプが多いって言ってるんだって。
ユニティ+ゴールドウィンのウエア+奴凧フォームの滑りが嫌いなんだ。
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/06(金) 00:01:27.38
お社とシーハイル って笑www(≧∇≦)
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/06(金) 06:37:54.55
>>550
IDOneの創業が2000年。
20世紀最後の年にスタートした会社の製品が20世紀の遺産と言い切るのは無理有るぞ。
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/08(日) 10:11:55.00
20世紀の って言い切る定義のこと言ってるのよ。
操業が20世紀最後の年で、そこから設計して、販売開始は21世紀なってからじゃないの?
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 01:12:21.29
じゃあ発売もっと後だね。
会社できたのが2000年なんだよ。
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 09:22:56.40
なんだか変な議論だね。
マテリアルスポーツというスキーショップが1990年頃設立で、ID Oneのスキーが2000年から販売開始。
FR-Xは岩渕さんも開発に加わって、あの絶妙なサイドカーブとフレックスになった。
ところが、経営側との意見対立で会社を辞め、リトルトライブというショップを設立。
さらにマテリアルスポーツを真似てスキー板を企画し青森へ話を持っていった。
モーグラ相手でブランド確立したIDOneに対して映画銀色のシーズンで少し注目された程度のReIsm。
「俺はもっとうまくやれるぞ」っていう感じで色々好きにやってるんだから良しとしませんか?
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 16:45:31.57
>>575
変な論議?よく知ってるクンにいろいろ教えてもらってんだよ
へぇえ?MSがスキーショップ?
で、隆二クンはそのMSの元社員かぁw
リトルトライブはMS退職して作ったの?
ブル森に直に企画持って行ったの?じゃあブル森の傘下なの?
へぇーてか知ったかぶりでそこまで作り話するなんて変な奴w
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 22:16:18.28
スキー雑誌の企画から始まったんじゃ無かったんだ?
0579名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 22:35:31.82
ついでに言うと中学1年までは野球少年で、グレてスキー始めたってさ、
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 14:52:17.59
すごい不思議なんですが、個人名のスレって、岩渕さんてどんな方なんですか?
とりたてて有名なスキーヤーでもなさそうですし、ググると変な内容が多いので、ちょっと不思議です。
その道ではかなり名前の通ってる方なんですよね?
0581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 18:58:30.89
それだけみんなに愛されているんだよ。
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 07:36:55.82
MSってスキー用品の販売(輸入販売だっけ?)いてた会社だったよね。
今や会社の名前よりID ONEの方が有名になって、まるでファーストリテーリングとユニクロのような関係。
羨ましいよなあ。
国内でスキー作ってるところって、札幌(ハンクス 受注生産?)、青森(ブルーモリス)、岐阜(ハート:旧ヤマハって聞いたけど??)、新潟(オガサカ)っていうのが俗説だが、カザマとかスワローなんていうのはもう無いんだっけ?
個人的にはアジアイレブンの蛍光色が好きだったので、復刻版でないかなあと、
ReIsmのセカンドブランドでイレブン出してくれると嬉しいな。
狙いはもちろん基礎スキー、 ReIsmでは基礎スキー用なんて出せないだろうからイレブンブランドでだす。
ブランド権利所有者が今誰なのかわからないけど、アジアスキー潰れてから全く見ないので、ほとんどタダで取得できるんじゃないだろうか?
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 16:35:12.96
カザマの職人達が作ったのがKEI-SKI(ハンクス)スワローは中国で頑張ってるよ。
ところでなんでReismでアジアスキーの復刻をするっちゅう発想になるんかね?
全く関連性がねーよw
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 22:43:00.99
基礎スキー系をReIsmでっていうのはちょっとちがうから、イレブンブランドにして出せばいいじゃんってこと。
ちなみに俺は黒地に蛍光黄色で11 ELEVENって書いてたやつが好きだった。
その前の蛍光黄色に黒地で11 ELEVENっていうのは担任の先生が使ってたので好きになれなかった。
ビンディングはマーカーのM4赤バネで決まりだな。
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 23:26:38.86
だからぁ、製造ライン持ってるわけでもねーのになんでそれを単なる
ブランドのreismがワザワザしなくちゃならんの?って聞いてんの
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 23:31:11.00
コンセプト似てるでしょ?
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 10:57:31.85
IDoneやめてからリトルトライブ設立とかwww
知ったかすぎるwww
0588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 10:59:45.41
ついでにFR-Xはとかいってwww
MRもFRもFR-2もFR-3もFR-XもFR-NGもARも全部隆二さんですが?
0589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 21:48:53.38
コブ将軍では赤いFR-X履いてたね。
FR-NGもそうなんだ、。
柔くて軽くてベンドも無くて不思議な板で、コブもパウダーも昔の感覚で滑ってると数段上手になったような感じ。
嫁と娘はFR-LSを愛用してる。 これも滑りやすい板で、それまでのカービング板(ロシとアトミック)はセカンドハンズというリサイクルショップで300円で引き取ってもらいました。
ReIsmはKO-B買ったけど女性向きの板が無いのね。
トップシートがIDOneの方が傷つきにくいって言うのもね。
長く使おうと思うと、FOTやLAFだと2シーズンでボロボロになりそうで購入ためらった経緯あり。
でも、最近は売れ筋以外はディスコンみたいですね。
選択肢が狭まって、困ります。
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 23:54:24.97
>>589
だからさ、知らないのに知ってるように言わないの。
確証ないのになんで言い切るの君は
コブ将軍ではNG履いてるでしょw
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 02:18:56.59
FOTwww
FO-Dやろ!
女性向けにはFOXかTI-Eあるよ。
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 13:55:21.02
>>590 あれNGだったの? トップの形状がXっぽく見えたからXだと思ってた。
彼に憧れてNG買ったんだけど、あのビデオ見てX買えば良かったかなあと悩んでた時期があったのですが、これで心身ともにスッキリ。

>>591 で、トップシートの傷やボロボロ欠ける件については
どうなのよ?
0593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 20:46:05.99
トップシートなんかIDoneも大してかわらんよ。
自分の技術あげてキズつかないようにするべし!
クリア吹くといいかもよ!
0594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 21:12:35.46
>>593
あぁまたここにも知ったかちゃんがw
IDはオガのストラクチャーシートが貼ってあるからキズが目立たんの。
Reはレンタルスキー並みの素材の寄せ集めだからしゃーない。
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 01:39:09.79
それはMRのはなしやろ?
FRはキズつくよ!
補修すればreismもFRもきにならん!
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 03:08:07.96
FRは傷目立たない。
ReIsmの補修ってどうやるの?
0597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 10:01:31.57
調べたら今はFRもストラクチャー入ってるんだね。隆二さん去った後のIDoneに興味なかったから知らなかった!
前reismのブログに書いてあったから探してみて!
0598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 22:00:15.05
>隆二さん去った後のIDoneに興味なかったから
しょせん有名人たかりのミーハーどもかw
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 23:09:10.83
狼買う人いる??
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 01:53:29.23
猫が欲しい
0601名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 23:45:55.13
ブルーモリスって八甲田とか月山の板出してたロコスキーメーカーでしょ?
reismも大丈夫なのかな?
0602名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 13:16:48.41
>>601
なにが大丈夫なの?どう不安なのブル森だと。逆に聞きたいなあ。
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 14:08:06.11
八方尾根スキースクール解雇だって。
FBの書き込みが原因でスクールにもクレームきたりして収集つかなくてという憶測もあるんだが、
FBは問題記事削除したらしいので詳細わからない。
何方か教えてください。
0604名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 15:11:53.70
俺はこの人好きなんだけどな。
ただ万人受けするキャラでは無い。
組織に囚われず活躍して欲しい。
0606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 17:55:54.85
無職じゃないでしょ、
スキースクールの講師は副職でやってただけで、所詮季節労働だし。

ところでその行方不明って、、、教えて教えて、、
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 22:52:21.19
氏の言い分は正しいんだけど言い方がまずかったね
死んだボーダーの取巻き連中の抗議に食って掛かって
言っちゃいけないライン超えちまったもんな
まぁしかしその取巻き連中がボーダーの死美談にしてるのには反吐出るわけだが
0609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 00:22:42.70
スクールにそれ以上迷惑かけらんないから消したんだろ?
まー結果的には収集つかず解雇されたようだが。
そんなお前は記事消したコトに突っかかってコメントしてた女だろさては。
こーゆーとこは素性バレないように書くもんだぞ^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況