X



【GW】 春スキー専用スレ 【5/5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/11(日) 14:30:02
>>62
冬場の降雪量が多いから。
さらにかぐらは降雪機で貯金までしてる。

奥只見丸山や月山も貯金が多いからシーズンが長い。
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/11(日) 14:31:09
やはり湯沢あたりって雪の量半端ないんだな
湯沢あたりは標高低くて雪質も悪いけど、雪の量が半端ないから標高1500超えると長持ちするんだな
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/11(日) 14:52:08
>>63
おお、乗鞍まで行かれるのか。
自分も去年10年ぶりぐらいで行ってきた。
のんびりしていて、あれはあれでいいもんだね。
今はマイカー規制でバスで登るようだが、バスも案外楽でいいもんだね。
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/11(日) 22:05:15
>>49
> この時期になっても、しつこく滑ってる人って、上級者が多くね?

そろそろ、大学の新勧で騙された新入生達がやってくるよ。
クソ重な雪に放り出されて、嫌いになるんじゃないのか心配になる。
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/11(日) 22:06:57
GWは白馬だな。
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 08:26:07
>>69
雪質気にしない。滑れるだけでありがてぇ。は同意だが、なんで貧乏だと春がハイシーズンなの?
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 08:39:55
>>71
スタッドレスは大きいかもだけど、金銭に見合わない位の質の差があると思うが。
煤好きなら勿体ないな、と思って。
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 10:58:40
でも春雪は体に負担が掛かるから物凄く疲れる・・・


それなのにジジイとかババアが結構いるのに驚く。元気過ぎるだろ・・・
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 12:08:49
セクス卒業しているから元気なんだろ
俺は彼女にも乗らないといけないから疲れる
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 13:46:15
コブ好きなら八方、かぐら
パークなら47、奥只見

栂池のヘリスキーも楽しいな!
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 16:08:02
>>73
おぬしはそんなに疲れるかの〜?
どんな板履いてるんじゃろ?
ワシも若くはないがの〜、卒塔婆みたいな長細い昔の板に比べたら、今のそれ、カップアイス買う
と店の人が付けてくれる木のスプーンみたいな形した今時の板は全然重い雪でも楽じゃが。
上手く板に仕事させてやることがコツじゃな。
さすがのワシもコブなどガンガンに攻めた翌日はチトだるびっしゅじゃがな。
まだ若いもんには負けんぞ。
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 17:16:59
明日は春スキーでは稀なパウダーくえるかも知れないぞ! 
一気に5月下旬並みに温度上がるから朝だけだな
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 20:06:00
去年のGWは御岳で車中泊ヒトリストしたんだが、今年はパークがいいと聞く白馬47行こうと思うんだが、車中泊しやすい環境ですか?
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 21:02:13
いいと思うよ
数年前だがキャンピングカーとかいっぱいいた
街行きゃいくつも温泉もあるし、47にも有料シャワーがあったはず

晴れると最高だよ
GWのころの朝の白馬47は感動もんだよ
でかい山は違う。でかい川もあるしね
朝、散歩することを勧めるよ
マジで清々しい
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 21:23:40
>>80
鬼束ちひろか
懐かしい
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 22:05:10
>>79
ありがとう!
GW遊びに行く友達も彼女もいないし、車中泊で滑り倒すことにするよ

朝の散歩もしてみます
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 22:14:05
GWの白馬って関西方面からどっと人が押し寄せてきそうだな。
去年も既に1,000円高速だったわけだけど、去年はどうだったのかな?
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/15(木) 01:32:35
今年のGWは結構雪がありそうな予感
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/15(木) 09:59:06
商売が忙しくて行けない
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/15(木) 12:02:56
嫁の監視がきつくて行けない
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/15(木) 13:41:50
今日春とは思えない。
だが寒暖差は高価な野菜をつくる
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/15(木) 22:49:12
ザウスがあればな〜
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/16(金) 08:11:34
そうザウスね
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/16(金) 09:24:12
ますます寒いザウス
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/16(金) 10:53:19
沼田は雪か?

そろそろスキー場もオープン時期だな。

全面滑走可の所ももうすぐ出てくるだろうな。
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/16(金) 11:37:53
>>95
たんばらがもう全面滑走可になってるよ。
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/16(金) 11:44:07
そうか、じゃあそろそろスタッドレスを履くとするか。
0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/16(金) 12:25:48
川場も今週末オープンだってさ。
0099(\゚д゚)
垢版 |
2010/04/16(金) 12:53:38
∩ ∩
(\゚д゚) <ないんてぃないん 99
0100100
垢版 |
2010/04/16(金) 12:54:45
やmだでんぉ
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/17(土) 20:07:39
新雪あげ
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/20(火) 22:14:12
今年のかぐらは雪多いとおもっていたが
その事が今日のホームページにも載っていた。
今年は去年の今頃より1mも積雪が多いそうだ。
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/20(火) 22:36:31
じゃあ7月までできる?
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/20(火) 23:04:28
まあ去年が極端に少なかったからな。
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/20(火) 23:21:32
横手山って、キッカーとかBOXあるの?
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/22(木) 10:27:41
かなり雨降った翌日の山の雪って、どうなんですかね?
アイスバーン?
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/22(木) 12:47:57
その幸せ分けてくれ
0111
垢版 |
2010/04/22(木) 12:50:10
111
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 10:37:12
>>108
もう少し早い時期だと雨の翌日は一日中アイスバーン状態のこともあるけど
この時期だと、まずその心配はないとおもう。
この時期は前日に雨が降っても降らなくても、早朝はアイスバーン状態で
日が当たりだすと、とろけはじめるパターンだから。
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/27(火) 18:01:37
>>114 丸沼高原、降雪だよ! 志賀高原もね。 かぐらは?
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/28(水) 11:58:57
そんなもん1日でとけちゃうよ
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/29(木) 07:45:52
火事ですか 救急ですか?
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/29(木) 10:02:45
人に礼
0123
垢版 |
2010/04/30(金) 17:54:37
123月
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/30(金) 18:15:53
天気予報って、どのサイトの信頼性が高いの?
何箇所かチェックしたけどめちゃくちゃだね。
気温なんて、最低が5度、最高が10度以上違う
予報もあった。
0129108です
垢版 |
2010/05/01(土) 01:42:57
〉112
ありがとう!
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/01(土) 07:05:13
))130
そうかそうか
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/01(土) 12:11:04
野沢と栂池では現在の滑走可能面積はどちらが広いでしょうか?
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/02(日) 12:12:36
>>122,126-128
昨日まで立山に行ってたが、5/1の朝まではずーっと降ってたよ。
4/30までは視界最悪で滑るどころじゃないかったけど、
5/1はスカッと晴れて、重めではあるけど膝までの新雪で最高だった。
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/02(日) 13:37:14
>>133
では野沢に行こうと思います
栂池はトップシーズンも春も行った事あるのですが
野沢はトップシーズンに1回しか行った事が無かったもので

ありがとうございました
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/02(日) 15:09:20
>>133
>>137
今年は雪が多いから、栂池は滑走エリア広いぞ。
ハンの木の一番下まで滑れるし、今年に限れば栂池のほうがいいかも。

まあ、無難に志賀かかぐら行ったほうがいいとは思うが・・・
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/02(日) 15:15:19
連休明けの6日にかぐらか五竜に行こうと思っています。

コブメインで選ぶならどちらがベターでしょうか?
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/02(日) 15:21:09
かぐらのコブは形が悪いので有名だが。
それも修行と思えば良し。
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/02(日) 15:26:10
さっそくありがとう。
出来れば気持ち良くシーズンを終わりたいので・・
自分モグラですので細かいピッチが滑りたいのです。

かぐらは形が悪い・・んん・・悩むな―!
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/02(日) 20:46:38
>>142
やっぱ五竜か・・
自分でもそう思ってたんだけどもね、
なにせ五竜行った事無かったもんで。
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/02(日) 22:03:35
五竜は角皆さんのスクールがあるくらいだからヘンテコなコブはないな。
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/03(月) 05:01:35
>>145
もちろんそうだよ。
一昨日から一気に暖かくなったから下のほうはギリギリだろうけど、
まだハンの木第一クワッドが動いてるから滑れることは滑れると思う。

今年は近年まれに見るほど雪が多い。
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/03(月) 05:03:45
ちなみに、五竜もつい一週間くらい前までベースまで滑れた。
47なんて一週間くらい前まで全コースオープンだった。
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/03(月) 08:21:32
人工雪でベースを作れたスキー場は雪が溶けにくい傾向が有るよね。
八方は四月の上旬で下部ゲレンデ全滅だったから・・
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/03(月) 08:40:04
>>146
それって本当なの?
公式見ると、運転リフトは「つが第2ペア」と「ハンの木高速ペア」の2本。
ゲレンデレポートだと、4/24で下山コースは滑走不可になってるけど。
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/03(月) 09:19:14
それも有ると思うけど・・
古い話だけど1995頃4月下旬で名木山ゲレンデ積雪100メーターて事も有ったよ。
その時は人工雪が作れるほど、12月が冷え込んだんだよね。
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/03(月) 12:52:24
マジで?どこで売ってるんですか?いくらぐらいするんですか?
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/03(月) 13:33:22
>>146
ハンの木の一番下まで滑走可?第一クワッドが動いてる?
っていつの話だ?
4/29に行ったときはすでに雪無くなってる&上部2リフトしか動いていないぞ。
GWにあわせて雪集めてきたのか?
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/03(月) 14:56:25
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \     かぐらは一面コブ畑になるぜ
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l     やめときな
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |    お隣の田代の緩斜面でうだうだしときな(キリッ
: : : : : : ´"''",       "''"´       l
: : : : : : . . (    j    )/       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/06(木) 10:24:26
グランデコ 5月09日まで 第1クワッドのみ
夏油高原  5月16日まで 第1ゴンドラのみ
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/06(木) 10:34:26
>>159
>>160
志賀もしくはかぐらでしょ。
月山は圧雪しないし、既にコブコブだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況