X



【GW】 春スキー専用スレ 【5/5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/03/31(土) 19:47:03.74
>>445
そっかガーラもあったな

白馬は東京から遠いけど、帰りは関越より混まなくて楽みたいよ

天神が広いかって?さすがにそのくれー調べりゃわかるだろ
0448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 00:29:03.77
関西からだとそれでも白馬がいちばん近いかな
まあいっそ北陸道経由で上越まで行っちゃうって手もあるが・・・
返すがえすも1000円高速なくなたのは痛い
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 01:43:25.79
今週末行こうか悩んでます。かぐらとGALAでは雪質大部違いますか?
0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 11:22:27.56
>>447
いやいや、それは1月、2月のハイシーズンのことだね。

これからの時期は中央道の方が渋滞酷いぞ。

中央も、これから一気に行楽客が増えるし
都心100km圏内は3車線の他の高速と違って
中央は都内までずーと2車線なのがネックよ。
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 11:32:25.89
>>451
中央道は大月〜上野原まで3車線です
が、小仏手前が登り+狭いトンネルで一気に溢れる
シーズン中も渋滞q数は関越の方が長いけど、流れはスムーズ
中央道は完全停止状態
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 11:59:02.56
中旬に北海道行く予定。
ニセコだったら この時期宿泊はどこが
いいでしょう?
一人、温泉も楽しみたいです
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 14:39:34.40
>>453
すこし暖かくなったから車中でおk
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 16:00:45.78
>>453
ひらふ亭が無難かな。
ヒラフのゲレンデサイドかつ温泉ありで、休前日泊の1人部屋で1泊2食11550円。
難点は部屋が狭い事、温泉もそんなに広くない
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 23:07:11.47
ありがとう。
ひらふ停温泉も良さそう!

ベシャ雪だったら温泉、晩酌やります。
混浴は次回に。
親切な方が多いので助かります。
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/02(月) 00:33:33.36
混浴に前も隠さず入る
中には数人いる気配がする。期待から勃起が収まらない

さあドアを開けていざ浴場へ入ろう

ガラッ!

男しかいない

0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/02(月) 06:29:46.71
春のニセコはテレマーカーが集合
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/02(月) 13:00:05.75
確かにテレマークはタコ踊りだよ! テレマークは滑稽な滑り方するよ!!

集団で滑ると腹を抱えて笑う奴もいる! 確かに認める!!!

だけどそれを何も知らないアルペンさんに指摘されたくねぇ!!
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/02(月) 20:40:39.76
ゲレンデでテレマークしてる人って、山から下りてきた人とか
テレマークの練習してる人かしら?
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/02(月) 23:39:54.71
>>458期待と共に萎んでいく私の股間

しかしなんというこどだろう
客たちの股間が膨らんでいく
『くっ…ただでは帰れそうに無いぜ』

そう呟いた刹那、一人の男が入り口をふさぐと同時に後ろから攻撃を仕掛けてくる

私はとっさに身を翻しかわす
浴場に飛び交う、桶!桶!パンチ!キック!チンコ!キック!

戦いは何時間続いたのだろう…

お互いぼろぼろになり、川原に倒れこんだ

『やるなおめぇ…』『お前もな』

二人の間には友情が何時しか芽生えていた

これが二人の伝説の始まりであった
0466名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/03(火) 22:13:04.18
まあ、雪多いし
寒く無いし
雨さえ無けりゃいい
春ゲレンデはまた格別
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/04(水) 00:07:16.78
っていうか雨降るととたんに最悪になる春スキーシーズン
暖かくて雪にならないからウェアがずぶ濡れになってブーツに浸水する

ひー
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/04(水) 07:46:14.55
雨降り出したら温泉だね
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/04(水) 13:17:18.64
シャバシャバになるにつれてボコボコになるコースをうまく滑るコツってありますか?
あのボコボコはちょっと怖い…
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/04(水) 17:14:24.93
ボコボコに合わせてショートターンすることとかかなぁ?
俺は今シーズンは悪いコンディションでも楽しく滑りたい
たとえうまくなくても
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/04(水) 18:26:07.30
>>471>>472
ありがとうございます。
今年から始めた初心者です
確かにうまい人は普通に滑ってますよね
先日行って本当にぐったりするほど疲労しましたが諦めずまた行こうと思います
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/04(水) 23:41:31.02
>>470
きちんと板の真ん中に乗って、ボコボコ通過時に吸収動作しながら滑るのが一番楽。
もしくは大回りでガッツリ荷重しながら、ボコボコを切り裂いていくか。
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/04(水) 23:48:44.53
普段から適切なポジションを体に覚え込ませること
やや後ろに乗ること
過度な強弱をつけずに滑ること
面で滑ること
山踏みをなるべくしない
谷でスピードコントロール
プレスや抱え込みを覚えること
クロスアンダーを覚えること
これに尽きる。
0476名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/04(水) 23:51:36.54
ごめん、よくわからないよね。
上から4つまでを意識して滑ればだいぶ滑りやすくなるよ。
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/05(木) 02:12:38.30
>>474>>475>>476
ありがとうございます。
初心者なのでまだ理解出来てないですが…
教えて頂いたことのやり方を調べて実践してみます
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/06(金) 07:38:21.20
以前よりSTOP雪がひどすぎる状況だが原因はなんだろう。
黄砂の量が数年前より増えているのは車の汚れで体感できてるのだがそれだけか。
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/06(金) 07:43:50.55
セシウムだよ
言わせるな恥ずかしいw
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/09(月) 10:46:33.36
最後の仕上げはフクピカ最高だよな。

0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/09(月) 15:51:33.71
カスは福島でもいってろよ
女みてえな滑りかたしやがって気持ちわりい
0491名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/09(月) 21:17:30.52
漢はやっぱテレマーク滑りだよな
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/10(火) 22:22:24.28
ガッさ〜んって、雪が多いみたいだけど雪質はいいのですか?
シャバ雪ならわざわざ行ってもどうかと思われるので・・
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/10(火) 22:41:28.28
>>493
お前バカ?シャバ雪に決まってんじゃんw
頭悪いなら家でオナヌーでもしてろカス
0500
垢版 |
2012/04/11(水) 08:54:11.54
積雪500cm
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/11(水) 15:39:58.26
月山だけにぃ〜?
0505名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/14(土) 18:16:34.10
正直ヘタレが来られても混んで嫌だしw
0506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/14(土) 18:39:42.65
最低でもコブすべれなきゃダメだし
0507名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/16(月) 10:20:43.65
短いスリップ音のあと、ガッサーーーーンって車が追突してきてね・・・
首がおかしくなった
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/18(水) 23:11:51.31
>>509
もう全面クローズです。来ないでください。お願いします。
月山がいいですよw
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/19(木) 06:36:33.73
ヘタレちゃんは山形蔵王がオヌヌメ
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/19(木) 12:37:05.57
山形蔵王温泉に泊まり月山に滑りにいくといいよ
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/19(木) 12:41:11.28
>>493
ここ三年で4月半ばでパウダー遭遇率80%だよ
二年前は四月十日にOPENして2週たって積雪量増える一方でした
連休明けに降った記憶はありません
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/19(木) 14:39:43.31
この時期、新雪じゃないほうがありがたいんだがなw
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/19(木) 16:24:11.35
>>517
馬鹿かオマエw
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/19(木) 21:20:52.02
あるよ
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/19(木) 23:16:43.71
>>519
月山では皆自分で作ってるな
姥小屋付近に行って混ぜてもらえw
0526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/20(金) 23:18:09.10
「いいんだ、俺もまんざらいやじゃない」
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/21(土) 19:31:15.08
パークは雪がなくてもいいじゃない。
5月に普通に滑走できるとこがいいなあ
0531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/26(木) 12:30:48.39
平日もやってるところあるで
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/26(木) 20:36:58.66
GW中日のGALAは混んでますか?
0533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/26(木) 20:58:57.87
GALA×2
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/28(土) 21:04:45.04
今日はリフト待ちほとんど無かった、パークは15-20人位の列
GW営業のスキー場が例年に比べて多いため分散している...と思いたい
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/05/11(金) 19:48:21.92
明日、乗鞍行くよ
楽しみ〜
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/05/12(土) 08:28:53.50
天元台行こうか
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/05/14(月) 07:53:26.08
乗鞍といえば
スカイライン15日開通だね。
エコーライン側も来月頭には大雪渓のバス停までは
開通する予定だし。
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 08:36:41.85
みつまた、かぐら、横手、渋
ファイナルage
0541名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/07(木) 23:50:24.84
あ〜あ

今年もそろそろこのスレにお世話になる時期か
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 10:18:58.83
今日にJR春スキーパンフもらってきた
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/17(日) 20:07:52.32
今年のゴールデンウィークはどこがお勧め?
信州はダメっぽくないんで、東北や北海道行かなきゃだめかな。
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/03/18(月) 22:14:15.38
やっぱり山形蔵王でしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況