>>564
542はゲレンデスキーヤーの意見ね

スタートは北の峰なのね
だったら、第1乗って第2のって、連絡リフト行って、(1) チャレンジで下まで降りる
ロープウェー乗って、第3乗って、テクニカル、チャレンジのパウダー楽しむ
コース上がガタガタになってきたら、テクニカルとチャレンジの間にあるツリーランを楽しむ
GATE-B出てプチコース外を楽しむ

(1) のところで、連絡コースのコースパウを楽しむ、を入れても良いかもしれません

低気圧で降った雪だと、コース上の新雪はすぐボコボコに固まって滑るの大変になるので楽しむのはお早めに