X



■■ 白馬五竜 ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/02/16(火) 23:30:48
関西人がウザいけど、良いスキー場だよね!
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/05/14(土) 11:58:04.49
正月にクワッドで酷い渋滞に出くわしてから47は行ってないな〜
五竜は俺が行くと強風でゴンドラがストップするか、ガスで上がホワイトアウトする
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/05/14(土) 12:02:49.59
自分、風男のガス男かいな。
おんなじ日に滑りたないな。
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/05/24(火) 19:59:40.31
ガス男やな。
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 20:20:00.57
ところで、五竜ではモノスキーでスキーの検定を受けることができますか?
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/19(日) 09:21:26.66
>>127
五竜でモノスキー見たことあらへん。
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/19(日) 19:26:15.25
元五竜の索道バイトだけど、モノスキーいたよ
スクゥオールも見た
十年近く前の話し
白馬エリアスレにおいで
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/19(日) 22:55:13.04
おれは2月に5日メーターのモノ板で滑ってたけどあんまり目だたんのだな
それからリフトの上から白のモノ板乗りを見つけたんで大声で声をかけたけど無視されたわ

八方には神戸から来るモノ板乗りがいるらしい
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/20(月) 20:01:33.95
ストレートウイスキーでのモノスキー直滑降途中からでもけっこう怖い
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/02(土) 23:26:48.44
ストレートウィスキーはこぶだらけやん。
モノスキーやと怖いやろ。
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 20:37:23.40
↑リフト左にフラットなKLコースがあるじゃないか。
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 00:20:13.67
ショボイスレだなWWW
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 20:34:04.18
まったく モノ板が出ただけで こうも過疎るとは
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 21:43:29.51
スクートの話ししよか。
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/25(月) 23:01:37.52
なまらファットだろう
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 20:51:24.57
五竜のゴンドラ乗り場の係の女態度悪いな、バブルのころのリフト係のようだったわ。
五竜はまだ過疎ってないんか?
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 21:30:33.25
そんなことあらへんやろ、五竜のスタッフはよう教育されてると思うで。
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 21:41:10.31
>>144
そうなの?
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 23:37:55.27
>>145
他の白馬のスキー場行ったことある?
八方や岩岳に比べたらええ方やで。
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/28(木) 18:56:07.34
八方のゴンドラ係は態度は悪くない、淡々と機械的に仕事をこなす感じだな
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 12:19:59.91
>>147
リフト係に何を期待しているんだろうね、
彼等の仕事は安全性を確保し客を捌く事だのにね。
船のスレでも異常に船員を罵倒する奴がいる。
フェリーをクルーズ船なんかと勘違いしているんだよなー。
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 21:19:38.03
↑ こらこら 勝手に単語を変えるんじゃない リフト係の被害妄想が
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 21:47:54.76
>>143
> 五竜はまだ過疎ってないんか?

白馬周辺では来場者数が1番多いよ。
近年八方尾根を追い越したと聞いた。

エスカルの威力は凄いなwww
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 22:43:31.91
なるほど 五竜ではまだバブルが続いていたのか! 
ならゴンドラ係のお姉ちゃんの態度が悪てもしょうがないな

あやまるわ
0152148
垢版 |
2011/07/31(日) 00:00:35.81
>>149
君に同意した心算だが・・・
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 09:38:14.65
五竜でも震災後の客の入りは悲惨やったで。
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 11:43:25.90
>>153
震災より余震と停電の影響が大きかったよな。
栄村と松本で大きな余震が有ったからな。
地震学者は余震ではないと言い張っていたが、
なんで地震学者って馬鹿なんだろうかと思ってしまったわ。
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 14:52:22.76
>>155
余震だよ、地震学者の定義が不適切なんだよ。
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 17:38:09.95
東海の前に関東が来るから心配はいらない。 だけど学者はそれを言えない。
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 18:56:42.68
>>154
余震や停電より震災やと思うで。
震災あった日の翌日震災に関係あらへん奥美濃に行ったんやけどガラガラやったで。
震災による日本全体が自粛ムードになったんが原因やと思うわ。
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/01(月) 15:48:06.35
>>160
せやな。
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/01(月) 19:47:12.22
関東の次に関西が再び来るかも? 東海は田舎だから都会の関東や関西に先んずるような失礼なことにはならないだろう
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/01(月) 22:04:10.91
関西は阪神大震災が起きたばかりやから大丈夫やで。
もし関西で地震が起きたら白馬に移住すんねん。
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/02(火) 00:01:44.08
ほら伊豆で余震が起こっているぞ。
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/02(火) 17:11:55.34
関西は関東を追い越す勢いがあるから 地震も関東を追い越して来るかもよ!
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/03(水) 20:49:58.52
関西五竜スクォールの会 聞くこと絶えて久しいが 最近どうなん?
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/04(木) 13:26:58.77
>>163
いまM9規模の東南海連動地震が起きたらWCTが孤立するのどうのと騒いでいるでしょ。
上町台地断層直下型地震による現府庁崩壊とどっちがリスク大きいんだろうか?
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/04(木) 22:36:02.56
>>167
白馬が無事やったら崩壊してもかまへんねん。
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/13(土) 18:09:41.84
>>169
ストレスが変わったから。地震学者自身が言って居るぞ(^o^)
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/16(火) 11:37:10.11
>>171
五竜と47は共通券やで。
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/16(火) 21:37:50.92
滑れんの?経営一緒なん?
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/17(水) 13:13:20.35
>>174
昔のようにリフト券とテレキャビンは別の方が安上がりなんだけどなー。
でも遠見から上に上がるリフトが無くなったから、もうそう言う事ができなくなったな。
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/17(水) 23:15:18.93
>>173
経営者はちゃうけど上でつながってるんやで。
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/19(金) 08:59:17.06
>>177
>>172
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/19(金) 21:43:43.38
>>179
タダ券とか当てたらええねん。
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/19(金) 23:08:24.84
関西人は無理やろ 雪に縁がないんやで?
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/19(金) 23:30:42.24
>>181
俺、懸賞に応募しまくって何回か当てたことあるで。
五竜ちゃうけど、ダイナやたかパー、ピア、鷲は毎年当たってんねん。
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 08:20:39.04
黒ベストのワックス売りが気持ち悪っ どうにかならないの
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/21(日) 17:07:45.78
>>182
おもろいやん。
シーズン券の懸賞なんてあるんかいな?
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/21(日) 20:49:15.39
>>184
五竜は知らんけど、他のスキー場やったらたまにあるで。
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/21(日) 21:00:21.80
>>185
ちょうど今日びわ湖バレーのがらがらでシーズン券が当たる広告を見たばっかり(^o^)
長野は毎年白馬村(ハッピー7)や県の懸賞があるな。
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/21(日) 22:12:35.96
よっしゃー、探してみるかー。ありがとうな。
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/22(月) 22:04:39.26
>>186
ハッピー7は懸賞とちゃうで、
当選したら参萬円で買うことができるだけやで。
あと今はハッピー7ちゃうねん、白馬モニター券、略して白モニやで。
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 22:17:21.50
白モニってお前しか言って無いだろ。
朝鮮人か?
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 12:40:34.60
関西チョンしかいないのかこのスレは
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 17:19:50.45
ホテル幸福の森けやきの樹に泊まったことある人いる?
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 09:39:57.97
はい
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 23:21:32.08
いよいよ明日オープンやん。
誰か行くん?
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 01:35:37.70
関西弁はお断りらしい
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 21:55:50.79
関西人もお断りらしい
0200
垢版 |
2011/11/27(日) 00:02:19.82
200やで
0201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/11/27(日) 00:18:45.91
だれか行った者はいないのか?
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/27(日) 11:37:14.54
>>201
取り合えずスノーナビ
http://www.snownavi-goryu.com/

しかし困ったことに 47のline-eが故障したらしい
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/27(日) 20:21:15.01
*いいもりゲレンデは12/10(土)オープンの予定、とおみゲレンデは12/17(土)オープンの予定です。

ってスノーナビに書いてるけどいいもりととおみがテレコだろ?
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/27(日) 22:38:59.74
きょう行ってきたでー
雪質最高

んだけど雪溶けて花畑の石段が露出してくるくらい
明日からクローズ
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/09(金) 20:02:23.32
あした,滑れるか?
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 08:50:10.23
きょう オープン
いま決定
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/11(日) 08:56:45.72
きょう日曜はラインEもやってます
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 19:51:13.13
明日からとおみもオープンだね。
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 09:18:04.26
プチパウダー祭りやー!
でもガスですごくて危ないっ
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 10:02:01.65
2400円ならともかく
3800円は高い
0216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 10:52:13.29
とおみは雪いっぱい?
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 12:21:38.11
夢いっぱい
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/14(土) 08:37:56.32
あげ
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/27(金) 02:17:36.93
遊休をずらして1月の白馬十郎温泉に痔の湯治に行って来ました。

しかし、そこはPM8:30すぎに地元の入れ墨の7人組が来て大騒ぎでした。
さかんに「なんだよー、お通夜かようー」などと挑発しますが
みんな固まってしまって言い返せません。

うまく逃げていった人もいましたが、私を含めほとんどが凍ったままでした。
彼等は温泉の受け付けが終了したあとでただで毎日は入りにくるようです。
彼等が痔な病人にはどうしても思えません。

どうして痔をさまよってる人間をおちょくってるのか分かりませんが
まー、温泉係員が彼等を排除できない時点で全ては終わりです。

痔にかかってる人間はすみやかに死を選ぶべきなのだと思います
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/27(金) 07:55:05.72
鳩時計
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況