X



☆パーク情報スレ☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 11:13:31
いよいよシーズン到来!
スノボ・スキー問わずみんなでパーク情報を集めよう!
行った人の報告も待ってます!
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 12:25:33.69
池(初心者パーク)に来てる人達の痛さ、
パーク整備の酷さは結構有名だよな。
俺はここ2年行ってないし、
他の仲間も皆避けてるから
直近の状況は解らないけど。
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 14:38:40.77
池の平や宝台樹や丸沼みたいなローカル色高い所だと
ほんとに気が狂ってるのか疑う位の騒ぎ様w

それで他グループを貶しまくり
中にはそれなりのが居なくは無いがほとんどが下手くそなのにw
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 19:41:44.15
ハピパが糞
メインはいいよ
0554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 20:24:54.32
たかが遊びで黙々と真剣すぎるヤツもイタいがなw
池の設計じたいは悪くはない感じだが土日なんかは行きたいとも思わないな
0555
垢版 |
2012/01/06(金) 20:32:49.89
555
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 21:10:28.65
斑尾はまだですか?例年いつぐらいから?
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 23:35:08.63
>>552
某携帯サイトの順位ね。。。
その割には、そのサイトの口コミで、
「整備状態が悪い」って散々書かれてるっていうww

提携だから出来レースか、
初心者過ぎて良い悪いの区別つかない人に評価されたんでしょう。

多分、今年も1位になるよww
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/07(土) 00:24:12.73
パーク内では止まるな、の看板欲しいなあ〜

あと、パークはライセンス制を導入して欲しい。もしくはパーク入場料金を取っても良い。
初心者の無謀な事故を防ぐためにも、渋滞解消のためにも。
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/07(土) 01:25:48.54
>>558
これは凄すぎ!!
12→14→16→18→20って・・
しかも全部2wayか。もう笑うしかないな。

でも、5連は実現しなそうだよな、
あのバーンに、そこまでアプローチの距離とれないだろ〜
0566名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/07(土) 06:59:04.72
確かに同じ様なアイテムをただ並べただけみたいな感じで
面白みは無いかもな
まあ、ひたすら練習するには良いかもしれないが
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/07(土) 18:04:14.92
猪苗代スキー場のパークは、充実している。HPのスノーパークPDFを見てくれ。
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/10(火) 01:31:49.40
>>558
>>564
これは、”かぐら”じゃなくて”みつまた!”の方。
上でいってるコレクだよ。
かぐらから移ってイマイチだったのを最近拡張したところ。
今のところ最大で18mだけど、どう見ても斜度ゆるいアプローチ短いで
テーブル落ちしかイメージできないので手が出せないw 誰も飛んでないし。
でもライナー系だから、テーブル落ちしても、ある程度大丈夫な設計なのか?
飛び過ぎよりか その方が安全ということなのか解らんが・・。
0574571
垢版 |
2012/01/11(水) 01:54:57.40
3連だか4連だか?になってるんだけど
二つ目の18mは2WEYになっていて
その下の7、8m位のがアプローチもとってあり
そこそこな感じがしたが。
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 19:18:36.96
みつまたのパーク、完成図はよさげなんだけどね、、
いってみたら整備不足のうえ全然キッカーの数少ねえし
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 12:59:19.04
牧場いいね
最初はアイテム全然なくて心配したけど

潰れないようにみんな行こうぜ
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 16:49:29.33
牧場パイプなくなった。パークもやばいかな?
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 17:11:23.81
すごく疑問なんだけどなんで牧場にこだわる人多いんだろ
例えば戸倉のほうがどっちもでかくてきれいなはずなんだが
リフ券が安いから?
0588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 17:20:22.48
>>587
パイプは戸倉の方がでかいけど、BIGは2回りくらい牧場の方がでかいよ。
あと戸倉はBIG以外ろくなキッカーないからじゃないかな。
ジブもキッカーも牧場は流して何発もいけるし。
ただ今年はまだまだアイテム少ないけどね。どっちも。
0589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 19:43:03.78
昨シーズンはオレはどっちも同じくらいに感じたけどな
たしかに戸倉は初心者むけの安全設計が多いからパーク渋滞するんだろうね
ただそれが経営的に差がでるのも事実
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 00:19:52.69
戸倉ってそんなに大きくなることある?
パイプ横のだよね?
経験的には去年は
奥只見>>47>牧場>>戸倉
って感じだと思うけど。
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 17:37:52.65
昨シーズンの牧場のちっこくなかったか?あのあとでかくしたのかな?
戸倉はパイプのわきのいつものビッグよりでかいのが三連の奧にあったよ
18か20でライダーが撮影に使ってたが特に規制もしてなかったがハイク専用だしレベル高いしで普通の人はほとんど飛んでなかった
奧只見のオープンしたての18は飛べてもあれはムリだとオレは思った
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 20:10:16.83
>>591
牧場がちっこかったのはおととしだよ。12くらいだったかな?
去年の牧場は15くらいあったんじゃない?

今年も造るって^^
0593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 20:46:30.18
>>591
去年の奥只見よりでかいって結構凄いな。
去年のは20mだぜ?
その戸倉のでかいのってリップガン積み?
天神みたいな18mってことはないよね?

>>592
おにーさん、それ小さくなってから行ってるね。
牧場は一昨年はできた直後は16mだったよ。
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/18(水) 11:16:09.52
>>595
メートル数でウダウダ言っても意味ないのは当たり前だということだ
16や18で回してるなんてヤツでもちゃんと測量しサバ読まないキッカーつくるパークで10でもまともに飛べず設計が悪いとか言って行かなくなるのはよくあることw
0597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/18(水) 11:35:01.78
↑誰か日本語に翻訳して
0598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/18(水) 12:01:04.85
>>597
僕、18mのキッカーで回せるんだけど、でもあそこの10mのキッカーは設計が悪くて、
ストレートすら飛べなくてつまらないからもういきません。
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/18(水) 12:52:07.49
なんかよくわからんが牧場に期待しすぎるのもどーかと思う

パークがけっこう混んでる日でもトータル客数はオグナや宝台樹の半分も行かない日ってかなりあるらしい
しかもパークは経費もかかれば怪我人も多くてやっかいだとか…
オレがみててもパークボーダーは金使わないくせに要望ばっかりだもんな
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/18(水) 13:03:38.23
>>597
特殊なイベントは知らんが奧只見の常設キッカーみたいなものに20mはおろか18mすら設置されたことないよ
うんこちゃん相手にフカすことはあるけど
0601名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/18(水) 13:46:32.31
>>600
奥只見、去年はMAXで20mでしょう。
あくまでゲレンデ側の公称だけど。

公称で20の時は、例えば実寸16とか、
何か業界の慣例でもあるの?



今年は雪も多そうだし、
色々な所がデカいの作ってくれると嬉しい。
0602名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/18(水) 13:54:01.70
上で何人かレスしてるけど、
みつまたのコレクパークはヤラカシ臭がするな……

現状の、10→12/18・2way→8 って、
色々画像見る限り、
まともに飛べるの最後の8だけっぽいもんねぇ。


春になったら、かぐらが去年の作ってくれればいいが。
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/18(水) 19:25:08.45
去年のかぐらってテーブルのデコ盛ってる感じのヤツ?
あれなんか飛びにくくていやだったな〜・・・
みつまたに超短期間できた最後の奴の方が気持ちよかった。
0606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 10:50:40.87
ただデカいだけのキッカーって好きじゃないかなー
度胸だめしじゃないんだからさー

とチキンなオレが言ってみるw

そんなにデカくなくていいからちゃんとオーリーかけないと楽しくないキッカー希望かな(笑)
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 10:52:44.12
だからチキンは黙ってろ
あとオマエはチキンじゃなくて下手糞なだけだからw
上手けりゃ度胸試しなんかにゃなんねーからw
ポコジャンでオーリーかっこ笑いやってろ
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 12:16:02.10
こいつ変換も出来ないのかw
0609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 14:33:24.18
怪我人でないようにオーリーかけそこなってもなんとか届くように設計されてるからスピードだせてまくられなきゃ飛ぶだけならある程度ならなんとかなる
ビッグならなおさらそんな設計なのは常識
そーいうのを上手いとかいうのかな
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 18:20:28.98
>>607
こういう基地外よかチキンの方が数の方が多いからチキンに向けて設計すんのは普通の流れだバーカ
そんなにでかいのがいいならBCで自分で雪積み上げてオナニーしてろw
0615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 21:28:39.10
アルツのディガーブログ読んでもレイアウトさっぱりわからん。
他にも人いるだろうにどうしてあんなズレた奴がブログ担当しているのか?
去年に引き続き今年もアルツはだめだな。
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 23:21:46.29
アルツ.... まぁ、ブログは読んでないが、
あそこはここ数年誇大広告出しまくりだからな。

全く期待しなくなった、、と言うか、猫魔共々行かなくなった。
0618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/22(日) 22:32:50.45
グランデコのキッカーは表記より小さいな
0621名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/23(月) 17:32:42.21
>>617
なるほど、それは失礼。
去年があまりに酷かったから、
今年も勝手に同じイメージ持ってた。
以前にあったような大きさの3連キッカー復活したのかな?
0624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/24(火) 13:10:02.37
みつまた先週末行った。
上級レーンが、
ジブ→12m→18m→8m だった。
12はまあ普通な作り、
18は終日クローズしてたけど、
以前レポしてくれた人と同じ印象。
ランディング斜度・距離が不足してて、
12位のキッカーがあった方が適材かと。

最後の8は良い形状だけど、
となりの中級レーンから入ってきちゃう人が居る。。

この辺は去年からまるで改善されてないね。
上級→中級と行き来する奴も多数だし。
やる奴の低モラルは勿論問題だけど、
ネット張るなり対策すればイイのに。
0625名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/24(火) 14:02:49.30
誰か白馬47のインプレない?

公式見ると、12・15・6 ってなってるけど、
実際飛んでみて、形等。。

今年の白馬は雪が少ないらしいけど、
パークにも影響してるのかな?
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/24(火) 23:29:15.67
牧場のパイプって今年もつくんの?
もうやめたって噂だったけど?
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/25(水) 20:43:31.91
27日に白馬行く者です。47パークはリメイク中のようですが、現在白馬エリアで47以外のお薦めパークはどこでしょうか?ご存じの方教えてください。
0631名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/25(水) 22:48:27.68
>>629
47パーク、当初は今時期にリメイク予定だったが、
積雪少ない為に今週末日曜に変更との事。
ただ、週末にドカ雪の場合は、
降雪落ち着いてかららしい。
って公式に書いてあった。
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 00:02:28.93
おまえら公式くらい読めよ

まぁメジャーなところに客の質をもとめちゃダメだな
先日行ったところはネットの口コミがまったくなかったから不安だったのだが
桁違いに雰囲気がよくマナーもよかった
ただキッカーの形も人もレベル高すぎ10人くらいしかパークにいないのに7や9の練習してる人が3人もいた
好みはあっても本当に良い所はあまり教えると混むし変なのが来るから教えないんだろうね
0633名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 00:23:55.62
ハンタマのパイプに行くわ
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 09:56:30.43
石打丸山は今期もイマイチなパークになるのかな、、、
近年湯沢エリアはあまりパークに力入れなくなった印象なんだよな。
北丸山にいいキッカーがあった時代は戻って来ない?
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 10:01:50.45
>>634
新潟は異常な大雪でキッカーどころの騒ぎじゃない。
生きるための雪かきに必死なんだよ。
0637名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/27(金) 02:15:58.99
猫魔、何故か今年は久しぶりのヒットかも。
10〜12Mサイズで3HITと6M位が1個で、
計4HIT飛べて、その後ジブをいくかやってリフト乗り場へ。

ここ数年キッカーがダメダメだった影響で篭りが減ったのか、
もうパークのイメージがなくなって客離れしたからか、
週末でも混雑してなかった。

俺が行った週末がたまたまかもしれないし、
今後春にかけて混んでくるかは解らんけど。
0638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/27(金) 06:46:55.21
今週末は大会でクローズだから、猫魔には来ない方がいい。
今時の小学生は12mでも余裕で7や9回るから怖いわ…
そんな大会。
0639名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/27(金) 10:15:18.47
猫魔はキッカー待ちがハンパない時あるよ
寒くてやってらんなくなる

先週は高速の通行止めがあったからガラガラだったらしいが
0640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/27(金) 13:13:52.47
>>638-639
なるほど、色々情報ありがとう。
そうか、俺が行った時がたまたま混雑少ない日だった訳か。
そうそう、あのエリア風強いと冷えるよね。

福島だから震災云々の影響で客激減してるのかと思ってたけど、
活気が戻ってきてるなら何よりです。

また今度使用させて貰います。
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 13:44:20.21
作ったランディングエリアではなく、地形をそのまま使ったランディングエリアのキッカーを有しているところはどこ?

練習なのでキッカーは大きくなくてOK
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 13:18:19.49
ルーデンスは、浅貝の残党が来てるかどうかにも依ると思う。
と言うか、ルーデンスって、
ローカルが存在するほどの認知度無さそう。
0645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/07(火) 10:31:41.60
>>644
情報ありがとう!
theslopeの予選会が2/10,11,12と連荘であって
さすがに三戦出場する人は少ないだろうし2/10平日開催のルーデンスは狙い目かな?
っと悩み中・・・
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/14(火) 00:33:52.20
>>643
ランディングが自然地形の所ってあるかね??

ランディングは別として、
地形遊びなら、サーフライドパークみたいなのが
良いんじゃない?
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/16(木) 14:47:47.98
パイプやるのにオススメな板ってなんでしょうか?予算は8万くらいまでで
エロい人教えろ下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況