X



おまえらどんなフェイスマスク使ってるの?

0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/11/12(木) 02:54:53
前スレ落ちてたんで
0152149
垢版 |
2009/12/21(月) 12:56:22
>>150
エアホール寒そうなんだよね
直に冷気が入ってきそうで・・

>>151
IOMI SGやっぱ買おうかな。
広島なんで、普段は薄いので十分なんだけど、
北海道とか行くと、毎回すーすーしたり、
凍ったりするんで、イイのないかと探し中。
使ってる人のレポが聞きたい!
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 17:59:51
ドレゲンのiomi今届いた!
昨日8〜9時で時間指定したら
8時ジャストに宅配来たらしくて
8時5分に帰宅したけど不在届けが・・・・・・
おかげで今日昔のネックウォーマー使って息苦しかったです

週末が楽しみだ!
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 18:54:22
アイオミ SG
2007年〜のアイオミのなかで一番できがいい。
クローバーのJPフィットとの組合せで、
ハイクしても曇らなかったよ。
来期かレイトで、いい柄物がでたら
もう1つ買ってもよいと思う。
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 19:18:31
SGもうちょいいい柄出れば欲しい
有刺鉄線とか死神とか
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 19:43:35
ドレゲンで中央に「悪代官」って書いてあるのはありますか?
0157149
垢版 |
2009/12/21(月) 19:52:51
>>154
ハイクしても雲らんのかぁ!
かなり良さげだな。

あとは、寒さだけか。生地が風を通すんかなぁ・・
まぁ、メッシュ1枚でも何とかなったし、大丈夫か。
イイ情報ありがとう!


0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 20:03:11
溶接面ならゴーグル付きだぞ。
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 20:27:27
いい案だが
透過率0%じゃないですか
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 21:10:30
北海道じゃ結局何でも凍る
だがムレないのはiomi
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 21:41:22
デスは凍らないのよ
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 07:24:53
ゴーグルはスレ違いだ
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 07:58:41
>>149
リバーシブルで使える奴
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 10:06:32
デス凍らないってまじかよw
たしかに分厚いが・・・
友達してるけど買っちゃおうかな
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 13:14:15
ドレゲンいいんだけど耳にひも掛けてると
昼頃から痛くてしょうがないのはオレだけか
0169149
垢版 |
2009/12/22(火) 14:19:47
>>165
リバーシブルってあったけ?と思って調べたらペイジってやつね。
SGじゃなくてホッとした。
ってか、
昨日iomi SGポチった!わっしょい!
情報くれた皆ありがとう。冬将軍も一回来い!
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 15:26:02
>>168
使用方法間違ってるw
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 16:45:58
>>168
顔がデカイからか知らんが、俺は午前中から耳が痛くなるぞ

0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 16:59:28
>>168>>171
顔がでかいから耳かけゴムが引っ張られるんじゃね?
顔でかいから
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 17:01:57
目だし帽に決まってんだろ
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 18:18:30
顔がでかいからや。
顔がでかいから耳いたくなるんや。
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 18:36:41
耳が痛くなる奴修業が甘い
毎日マスク付けて修業を積め
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 20:31:19
ドレゲン叩いてるかわいそうなヤツはどこの使ってんの?
なんで偉そうなん?


君のダイソーのバンダナよりいいと思うけどww
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/22(火) 20:43:14
ドレゲンの永谷園モデルはガチでいい。薦める
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 01:46:31
とりあえず、iomiを2つ買ってきた。
デザイン迷ったから両方買い。


ガッ
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 09:25:59
>>168同じく耳痛くなるよ
なんでだろうね?普通に付けてから帽子かぶってるんだけど
昼ぐらいには痛くなってくる
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 11:28:20
盆アートマンだが、耳痛くならないけどな
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 11:34:42
マスクの上部より耳の位置が高いから痛くなる。
耳かけはマスクのズレ防止の為であって、マスクを支える為のものではない。
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/23(水) 17:25:28
>>188 確かに耳より下がってるわ
けど帽子の中に着けてると下がってくる
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/25(金) 10:37:26
耳にかけるタイプは落ちて来ないから最高
落ちてきたのを直す作業で体力の80%もっていかれるからな
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/25(金) 13:17:09
体力なさすぎ
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/25(金) 18:08:33
一回落ちたら
面倒だからもう上げない
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/25(金) 18:25:06
ドレゲンのiomi使ってみたけど
スピードあがってくると口に張り付いて
息がしにくくならないですか?

口呼吸ごめんなさい
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/25(金) 18:30:52
コンドームみたいに正しい装着法とか書いておいて欲しいわ
ご指摘ありがとです
明日から実践します
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/25(金) 21:42:59
口呼吸は救いようがないわ
顔がブサイクになるからやめたほうがいいよ
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/26(土) 07:25:39
口呼吸ならエアホールじゃね?
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/29(火) 19:38:45
今東京いるんだけど。
フェイスマスク買うならどの店おぬぬめ?
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/29(火) 19:45:02
バラクラバ買いたいんだけどね、地元じゃどこもうってなかったお。
ちょっと用事で東京キタから期待してるんだが。
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/29(火) 21:36:28
northfaceのバラクラバなら丸井フィールドで買った。
パタゴニア直営店とかスポーツ用品店が集まってる神田小川町に行ったら?
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/30(水) 15:14:02
普段フェイスガートとか使わないのですがミズノ ブレスサーモのネックウォーマー
(片方が絞れるようなやつ)あれなんかどうなんでしょう
使ったことある人いないですか?
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/12/30(水) 17:37:20
ウイルス、花粉、粉塵を防ぐ三重構造になってるの無いですか?
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/04(月) 22:46:23
つーかフェイスマスクなんて意味無いだろ。
あれは日焼け防止だ。ネックウォーマーしとけ
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/04(月) 23:16:59
アイオミ買ったw
うわさ通り良すぎw
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/05(火) 00:07:28
う〜ん、ここの評判見て自分もアイオミ買ったんだけど・・・
正直、思ったほど良くなかった。

・悪いとこ
息し辛い、雪降ってると濡れてベチャベチャになる、濡れるとさらに息がし辛くなる、、、
・良いとこ
ノーズパッドのおかげかゴーグルが曇らない、顔から首の後まで広範囲で覆ってくれるので日焼け防止になるし暖かい、、、

ガンガン雪降ってる年末年始に使った感想でした。
晴れてればもうちょい印象は良かったかもしれない。

で、サブで持ってきてたEROHOLEを変わりに使ったんだけど、
雪でも濡れないし、穴から息できるので息苦しくなり辛いし、こっちのが快適に使えた。
ただ、生地が厚いので気温が高くなってくると暑いのと、生地に通気性があまり無いので鼻で呼吸ができないこと、口の穴の周りに自分の吐く息の水蒸気が結露して不快なこと、が気になった。

今年からフェイスマスク使い始めたんだけど、なかなか難しいね。
もう一つ、A-SEVENの薄いのも持ってるので、状況に応じて使い分けるよ。
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/05(火) 00:30:03
>>212
アイオミで息しづらいか・・。
滑ってる時はもちろん息しやすいし、リフトとかで息上がってる時も、
上向くと、めっちゃ息できるぞ。
俺にとっちゃ、エロホールが鼻呼吸できんのは致命的だけどな。
0216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/05(火) 21:20:28
IOMIで息しづらかったら、すべてのフェイスマスクがだめだな。

息をしやすくする構造が一番難しいけど、IOMIはそれができてる

他のはバンダナ顔に巻いてるのと同じだから買う価値無い
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/05(火) 22:11:29
iomiはデザインが終わってる
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/05(火) 22:32:17
>>217
そもそも見た目気にしていられないからフェイスマスクしてるわけで。
だけど普通のアイオミはまだマシなのあるだろ?

SG使ってるけど、今日はやたら寒かったからネックウォーマー併用しちゃった。
0220212
垢版 |
2010/01/06(水) 09:47:55
>>213
このスレ見てると、快適に使えてる人と息し辛いっていう自分の同意見の人がいるよね。
顔や鼻の形とか、装着方法で感想が違うんだろうなぁ。

自分は、ズレるのがいやなのでキツ目に巻くんだけど、そうするとあの鼻フラップもピッタリくっついてしまうので息がし辛くなるのよね。
とはいえ濡れるまではそれなりに快適に使えたので、晴れの日用にするよ。
アイオミは雪降ってると午前中でベチャベチャに濡れてしまうし。

なんだかアンチアイオミになってしまったけど、まぁこういう意見もあるってことで。
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/06(水) 09:50:43
>>216
鼻や口周りの生地がメッシュのものだと通気性があるから普通に息できるよ。
0222
垢版 |
2010/01/06(水) 10:01:13
222
0223213
垢版 |
2010/01/06(水) 17:17:29
>>220
巻き方によっても変わるんかもね。

俺はキツイのがヤなんで、左右の目の下だけ
ゴーグルに挟んで、後ろはゴーグルに挟んでる。
普通に使うと、耳が半分でちゃうので、耳掛けは使わず
ストラップで挟んで留める方式にしてるなぁ。
こうすると、鼻や口周りの空間をある程度調整できる。

>>219
じゃあ、最初からある程度固くて、自分で形を作れるような
フェイスマスクがあったら最高かもね。
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/08(金) 02:11:13
みんなー
フェイスマスクを買う前に、天井の蛍光灯に照らしてみなよ
光が透けて見えるものは、UVも透過するぞw
全くフェイスマスク効果がない息苦しいだけのものなので
買うだけ損、着けるだけ苦だぞw
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/08(金) 08:29:25
>>223
それいいかもな

こないだ試しに100均のバンダナで滑ってみたら、一瞬で凍った
でも凍ってると鼻口周りに空間ができてぜんぜん息苦しくないし、保温もできてる
直接風が当たるわけじゃないから寒くも無い
薄いからゴーグルで挟んでもゴーグル曇らないし、別に問題ないなとおもった
バンダナならデザインいろいろ選べるし

ただ、晴れのち曇りで吹雪いてたわけじゃないから、吹雪くとどうなるのかはしらん
0227226
垢版 |
2010/01/08(金) 08:31:32
今までネックウォーマーで滑ってて、息苦しさとゴーグルの曇り、転んだときに雪が無駄に付くことを感じていて
近くSAGやIOMI買うつもりだった
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/08(金) 22:53:37
eb'sの買ってきた。
昔からネックウォーマと一体になっていた防寒対策用の
厚手のモノを使ってたけど・・・

顔が小さいので買ったのは女性用?の『アラジンマスク』\2,415
とりあえず週末ゲレンデで使ってみる。
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/10(日) 21:00:05
>>228だけどeb'sを使った感想。
土曜日は午前中軽く吹雪いていた、午後も雪。
今日は晴れ。

部屋の中ではちょっと息苦しさを感じたけどゲレンデでは
何故かまったく気にならず快適。
これまで使ってた防寒用のマスクはすぐにゴーグルが曇ったが
今回は土日使ってまったく曇り無し!
薄手のため防寒用にはならないかと思ったが寒くも無く暑くも無く
トップシーズンから春先まで使えそう。

オッサンなんでハイクアップはしないが口元の湿気もリフトに
乗っている間に乾いてべた付く事もない。

IOMIは使ったこと無いけどeb'sも候補に入れていいんじゃないか??
0232名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/13(水) 01:33:51
>231
偏光フィルターでも入ってない限り
可視光が通れば紫外線も通るだろ

俺は防寒用に使ってるから雪が肌に直接着かなきゃ気にならんけど
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/15(金) 02:06:55
そもそもゴーグルに使われているポリプロピレンなら特別に紫外線除去コートしなくても
UVA以下はほとんど透過しないからねえ
ってゴーグルの話じゃなかったw
0238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/25(月) 20:14:14
ネックウォーマーはだめだな
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/25(月) 22:38:41
iomi買って性能は問題ないんだけどシルエットがあまり気に入らない…。

ヤフオクとかで売ってるのって別に問題ないかな?
保温性は別にほとんど求めてないんだけど息苦しいのは嫌だなあ。

デザインが気に入ったのあるんだよね。
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/25(月) 22:44:27
たぶん息苦しいだろけど、レビュー読んで買ってみれば良し。
iomiの半額ぐらいだろ。

※iomiしてると、後ろまで回ってるから
 首のくびれが無くなるのな。

0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/26(火) 14:37:34
息がしっかりできるフェスマスクほしいよな
穴のあいてないやつ窒息息切れするよ
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/31(日) 18:44:13
ニットバンダナってどう?スコ−ピオンとかの
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/31(日) 19:14:21
>>245

変態仮面さんですね。
わかります。

iomiSG買おうと思ったけどデザインが…
なんかいいモンねぇかな〜
0248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/31(日) 20:32:46
iomi買う前にヤフオクのマスク使ったことあるけどやっぱりダメだった
表は柄や刺繍で悪くないんだけど裏地が真っ白でめくれるとださいw
素材も呼吸の事をあまり考られていないような感じだったよ
作り自体は安っぽくはないんだけどね
その不満もあってiomiにした時はこれならイケルと思った
全く苦しくないって言ったら嘘だけどすごく助かってる
耳にかける紐で夕方くらいには耳が痛くなるけどね
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/31(日) 23:12:52
俺が買ったヤフオクのは結構良い感じっぽいんだけど。
とりあえず裏地が白ではないしw
表メッシュ素材、裏はかなり薄手の生地だね。
使ってみないとわからないけど結構良さそうだけどな〜。
DREGEN持ってるので今度それと比べてレポ書くよ。
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/02/06(土) 21:17:40
フェイスマスクのつけ方がいまいちわからん。
IOMIと普通の2枚あるんだけどフェイスマスクの顎の下の方の長い部分は
ウェアの中にいれるもんなの?いれると顎周りが動かしにくいっていうか…。
動かしやすいようにウェアのジッパーを開け気味にすると寒いような…w

ウェアの外にだしてる人は少ないような気がするけどフェイスマスクのタイプによって違うもんかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況