X



【スノボ】何からすればいいの?【初心者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 00:14:17
高校生ですが、最初はインストラクターに教えてもらいながらじゃないと厳しいですか?

それと、ボードの長さは長めと短めのどちらを選べばいいんでしょうか。

質問攻めで申し訳ないです><
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 17:22:51
モンベルとかコールマンとか勘違いのオッサンしか着てないぞw
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 17:29:36
>>1
まずはオールレンタルで一度やってみろ。
話はそれからだ。
あと、埼玉発だっけ?
斜度のあまりきつくないファミリーゲレンデのある
たんばら、宝台樹、小海リエックスがオススメ。
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 17:30:31
まずは12月上旬イエティで小手調べ。
普通にレンタルを選択。
ぼろいウェアを身にまとった。錆びた板を装着した。湿って臭い靴を履いた。
雪狂と格闘。
雪狂を倒す。
グラドリをマスターする。
石打丸山に行く。
カービングターンをマスターする。
>>1 まずは今年中にここまで到達することだ。
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 17:55:43
過度に排他的な馴れ合いは削除ガイドラインで禁止されています。
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 18:01:17
埼玉ならまずは10月下旬に狭山に行っては?
西武線で行かれるし一応リフトの練習もできる。
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 18:47:43
>>55
そうなんですか!
ピッタリの大きさを買おうとしていました^^;

>>57
そうですね。
レンタルでやってみようと思います!

>>58
グラドリはyoutubeで何度も見てました!
出来るようになりたいのですが、皆さんは何日かかりましたか?

>>60
屋内ですか!
よさそうですね!
行こうと思います^^
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 19:51:13
>>58
グラドリってどんな釣りですか?
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 20:47:57
>>62
釣りではありません!

パイプでドリルってやるじゃないですか。
あれのグラウンド版がグラドリです。
使い方間違ってます?
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 21:29:05
>>63
木の葉のことでつね
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 21:29:56
やっぱり初めてならキスマークで一式揃えましょうよ。
プロも使っているイイギアがたくさんあるからアルペンとかで
ゆっくり見てみるといいよ。
ウエアやゴーグル、板、ビン、ブーツ・・・デッキパット・・・・
ほら、すべて恥かしくなく、見た目もCOOLで長く、長〜く使える
ブランドですよ。
君が将来車に乗り出したら、キスマークステッカーを車にバンバン
貼っちゃおう!
ボード好き最高!
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 21:31:40
キスマークの名前の由来は、初めて使ったステップインブーツが
まるで「キス」のようにソフト・・・だったかな?
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 21:50:17
>>65
とりあえず、今度買い物に行くときはキスマークの物中心に見て回ろうと思います!
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 21:56:53
あ、書き忘れていたのですが、木の葉を覚えたら次の段階の練習は何をするのが効果的でしょうか?
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 21:58:19
キスマークなんてしょせんべ!ぽp・なけdのまがい物でしかありません
アルペソ工作員に騙されちゃいけませんよ
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 22:06:10
ですから、ひらがなしか書かない人は出で来ないで。
本当によみずらいので、まったく書き込んでも読んでません。
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 22:43:13
遭難用にビーコン忘れないで。
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 23:57:38
木の葉の次は逆エッジ。
木の葉の前に習得できるかもしれないが
高速逆エッジまで身につけないとグラドリは出来ない。
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 00:39:34
背後に巨大な何かを感じる。。
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 01:09:30
男は黙ってHTM
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 11:22:13
木の葉の次はパラレルが基本だけど、君ぐらい賢い人はマサカリでもいいと思うよ。
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 13:33:07
>>74
逆エッジですか。
調べたのですが、名前しかでてこなくて…
どんな技ですか?><

>>78
パラレル?マサカリ?
両方とも分からないです…
教えていただけませんか?><
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 22:49:44
55さんは小さ目のブーツ選べと言ってますが、小さいと足の先痛めますよ!
私も最初は訳もわからず小さ目(ブーツは自分の足サイズよりも小さい気がする)をレンタルしたんですが血マメできました。
ブーツはぴったりか多少でかめがよいです。
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 23:07:51
日本人ならリョウ君も使ってるヨネックスだろ?
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 02:42:22
>>1
冬山に行く前に夏山に行け
話はそれからだ
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 12:03:23
>>82
はい!夏山に行ってきます
ネットで調べると奥穂高岳?や剣岳ってのがよさそうですね
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 13:55:08
>>82
夏山ですか!
もう休みがほとんど無くて行けそうに無いです……
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 20:01:39
夏休みの初体験がまだ終わっていません。
手伝ってください!
16才♀です!!
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/22(土) 17:09:35
>>86
あそんでやるよ
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/22(土) 22:45:05
>>89
平仮名だけの人は遠慮します。
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/24(月) 19:06:41
>>91
ひらがなだけの人はいりません
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/24(月) 20:15:59
>>91の人気持ち悪い
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/25(火) 22:19:01
もう富士山庁は冬だお
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/26(水) 12:36:59
ひらがなだけのネット弁慶は寒いですね
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/08/30(日) 20:11:05
コラ選挙には行ったか?
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 21:25:21
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/17(木) 22:24:20
結局、板、ブーツ、ビンディング?の3点セットを「ニコラス」さんで
有名なイグニオを買いました。安価でしたので即決です。
ウエアは、上下キスマークでややシックなタイプを買いました。

皆様有難うございました。今年はいろいろとチャレンジできそうです。
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 08:06:39
>>106
キスマークのウェアってかっこいいんだけど
ちょっと高くないですか?
うらやます
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 12:44:49
キスマークかなり有名だよねAlpenにいっぱい売ってるしね 俺も今年はキスマークで揃えるぜ!
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 01:48:12
いひひひひ」
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 02:00:10
首から下げるタイプのパスケースはどこで売ってますか?
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 02:03:36
いひひひひ」
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 11:23:21
首から下げるタイプは、じゃまになるから、グローブと一体式になってるのが、おすすめ
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 12:17:09
おめーらw
変なこと教えるのやめれ
パスケース首から下げるタイプなんて絶対ダメだぞ?
んなことしたらゴーグルどうすんだよ?
普通ゴーグルは首にかけておくもんだろ?
重なっちまうじゃねーかw

パスケースはKFCっていうメーカーの
チェーン付いてるやつが個人的には一番だと思うね
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/20(日) 12:39:20
セブンツーとか回してるヤツは、腰からぶら下げるバンダナにも
こだわりがあるよな
ウェアとコーディネートできてると目がいくよ
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/21(月) 00:37:18
個人的にはキスマークのバンダナめちゃカッコイイな。
あんかまり弾数ないから見つけたら即買いだわ。
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 16:00:44
俺はウエアはコールマンが良いと思うけどな・・
毛妻はな・・・
板もネイキットのグラトリ用が初心者にはいいとおもう
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 16:26:57
デッキパッド・・・??っていうのはどこに貼ればいいんでしょうか?
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 17:05:50
ソールに貼っとけ
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 17:10:14
良スレだ
みんな優しくティクチャーすべし
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 19:29:54
まったくここはひどいインターネッツですね!
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか?

匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
初心者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
報道ステーシュンの人さんが、インターネッツのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?
あなたたちはどうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と画面を覗きにきました。
それから、おとうさんも来ました。その6分後、妹も来ました。
あなたたちは、我が家に笑われています。とても調子いいです。
家族みんなが、この人たちおかしいね、おかしいねって、互いに罵り合っています。
おかあさんは、もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、って云うと思いますよ。
どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。また3日後、ここに来ます。
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 20:56:11
122お前が一番のネット界の悪

ネカマ、成り済まし、釣り、何でもありで楽しんでるユトリ君。
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 21:00:47
ユトリ変態乙
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 21:45:39
oma-nkッコ
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/02(金) 01:56:12
スレ主さんはスレ建ててその後の準備は進んだかい?
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 23:52:50
板の手入れについてなんですが…ここでいいのかな?
新しい板買ったんでこれを機に、ホットワックスをやりたいです。
必要な物は…専用アイロン、固形ワックス(ベース、滑走)、ペーパー(アイロンと板に挟んでぬるやつ)、でいいですか?
スクレーパーは定規でいいかな?
ブラシは買うなら何が使いますか?馬やらなにやら…あるみたいで。
質問ばかりになっちゃいました……
0133 ◆MAGE.82tbE
垢版 |
2009/10/11(日) 00:06:01
>>132
 ¶
(o^ー^) < ぬくれぱー わ せんよーのやし
       かたほーがいいとおもうナリよ
       じょーぎわ うすくて やらわかくて
       いまいちナリよ

       ぶらしわ ないろんひとつで
       とりあえずわ だいじょぶだと おもうナリよ
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 13:21:15
>>133
ありがとうございます
なるほど…スクレーパーも買いたいと思います
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/11(日) 14:26:08
一週間も籠もれたら最高だろうなぁ
1日スクール入っれば嫌でも上手くなるだろうなぁ
1シーズン7日行けるかどうかっ人が殆どだろうし
うらやまー
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 16:52:51
ホットワックスをガリウムにしようと思いますが…
ピンク、紫でベース、滑走は一つでいいんですよね?
で、よく行くのは山形、秋田です。基本的に午前中。朝一のパウダーや昼の少々とけてきた雪が主です。
紫の滑走ワックスでOKですか?
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 16:56:34

安いワックスじゃなくて少し高い方を買った方がいいですよ

明らかにガリウムは値段で滑走力変わりますから
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 17:51:00
↑どうゆう事ですか?
ガリウムのピンクや紫のベースワックス、滑走ワックスにも高いの、安いのあるんですか??
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 17:55:16


スタンダードとエクストラと違うでしょ

安いのは¥1480?だっけ

高いのは¥2800?確か倍くらい
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 21:50:35
↑なるほど。
知らなかったぁ……
それは滑走ワックスの事ですよね?
ベースはエクストラベースですね。ありがとう。
定番はSSFのほう?SSF買うと思います。スポーツ店にそれしか置いてなかったし…。
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 22:04:41
ベースひいて滑走ひくのって面倒だから、マツモトかR0じゃダメか?
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/16(金) 07:32:22
ガリウムは剥がしにくいお
0145カテナチオってやらしい言葉
垢版 |
2009/10/16(金) 07:45:51


0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/16(金) 11:26:13
マツモト R0 滑走力あるよね

ガリウム剥がしにくいの正論w
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/19(火) 00:10:39
今度中級者集団と滑りに行きます

スキー経験は過去に4度くらいあるけれどスノボーはやったことがない・・・
スキーのレベルは小学生レベルの初心者で、ちょい曲がれる程度
スラロームチックなことなんてできません

今はこんなん見てます。
http://www.youtube.com/watch?v=Ao7rN7VfpvA&NR=1

なんとかなるの?
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/26(火) 08:24:10
>>152
平地でもか?
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/01/26(火) 08:27:21
>>153
平地では何とか立てた 時間はすごいかかるけど…
斜面だとどうしてもボードが滑っていって体が置いていかれる
で、ボードの真ん中あたりを持った状態だとなんとか立ち上がれるんだ
回りの人みたいにスイっと立てないから…
かかとを付けた状態でしゃがんだり立ち上がれないんだよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況