ヤバイ。避難小屋の布団ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
避難小屋の布団ヤバイ。
まず汚い。もうばっちぃなんてもんじゃない。超キタナイ。
汚いとかいっても
「1週間履きっ放しのパンツ?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ管理されてない。スゲェ!なんか汚れとかじゃないの。清潔とかを超越してる。日陰放置だし超臭い。
しかも南京虫いるらしいし。ヤバイよ、南京虫だよ。
だって普通は南京虫とか見ないじゃん。だって自分のベットの布団が南京虫だらけだったら困るじゃん。枕の中とかからガサゴソ音がしたら困るっしょ。
目が覚めて、寝る前は普通だったのに、起きたら全身刺されてかい〜のとか泣くっしょ。
だから普通は布団とか干す。話のわかるヤツだ。
けど避難小屋の布団はヤバイ。そんなの気にしない。汚れまくり。最後に干したのがいつかよくわかんないくらいジメジメ。ヤバすぎ。
汚いっていたけど、もしかしたら使わなければ良いだけかもしんない。でも絶対に使わないって事にすると
「じゃあ、避難小屋の布団ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
でも布団ないと冬は超寒い。摂氏で言うと−27℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超ふぶき。3日間沈殿とか平気で出てくる。沈殿て。百名山じじばばでも言わねぇよ、最近。
なんつっても避難小屋の布団は湿気が凄い。雨中放置とか平気だし。
うちらなんて登山とかたかだか高尾山にミシュラン見て行っただけで良く分からないから避難小屋知らなかったり、茶店に間違えたり、お化け屋敷みたいで怖がったりするのに、
生粋の山ヤは全然平気。避難小屋の布団を布団として扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、避難小屋の布団のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ避難小屋の布団で爆睡できるオマエラとか超えらい。もっとがんばれ。超がんばれ。