こないだ昼飯買いにローソンに行った。
いざ支払いの段になって、携帯を見せて「電子マネーで」って伝えた。

VisaTouchで払いたかったんだけど、マイナーな電子マネーだと
店員さんに聞き返される可能性もあるし、なにより口にするのが
恥ずかしいから、「電子マネーで」って伝えて自分で画面タッチ
するのが一番いいんだよね。

でもその女の店員はなにをとち狂ったか「Edyですか?」って聞いてきた。
いいからさっさとタッチパネルに表示させろよと思って
もう一回「電子マネーでお願いします」って言った。

そしたらその女店員、「電子マネーにも種類がありますので、
どれか選んでいただかないと・・・」とか抜かしてきた。
もう俺は無性に腹が立って仕方なかったね。
この店の教育はどうなってるのかと。後ろも客が並び始めてるし。

で、少し強い口調で「種類はタッチパネルで客が選ぶんですよね?」
と詰問したら、「いいえ、こちらで操作しますのでおっしゃって
いただく必要があります」とか馬鹿なことをのたまってる。
ハァ?と思って、「え?だってここローソンですよね?」と
つぶやきながら入り口を見たらサンクスだった。

「じゃあEdyで」と言って、携帯をかざして店を出た。
もう二度と行かない。

まったく、まぎらわしいことしてんじゃねーよ!