X



【D2】ATOMIC Ski 2枚目【プロリンクみたい】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/26(木) 00:38:27

http://atomicsnow.jp/

[SKI]
RACE
DEMO
METRON
BALANZE
IZOR
FLOAT
FLY&GRIND
MT
JR
0941名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 11:47:59.70
中古でproSL手に入れたのだがブーツ296mmの場合 前ビンVARはいくつが標準ですね?
感じ的に3or4だと思うけど一応表示値が知りたい
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 17:58:42.16
このスレ10年前かよ
atomic乗り死んでるのか?w
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 20:14:57.75
まだスレが生きてるのが草
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 21:14:54.06
REDSTERを買おうと思う
Gが大回り用でSが小回り用でXが共用
数字が大きいほど高速用
FISが付くのが競技用でiが付くのが基礎用
ということでいいのか?
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 19:11:23.89
型落ちでREDSTER G9 FIS 180cm買った。試乗してから1シーズン見送ったが、これ以上ないくらい感覚がフィットしたので。
これくらいの長さとラディウスがゲレンデでも使いやすいと思う。
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 21:45:54.78
今年から交代勤務なので平日に行けるんだよね。朝イチかっ飛ばしたろ。
ところでみなさんは箱出しでチューンナップ出します?それとも1シーズンはそのまま使いますか?
0952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 19:48:26.65
昔買った板は全部コンケーブ酷いのばかりだった。ベータカーブの時代からD2あたり。
何年か前に買ったredster d3.0 xtはストラクチャーも入ってたしサイド88くらいになってたんでそのまま使った。
0953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 14:47:06.55
>>951
アトミックはS9シリーズG9シリーズはメーカーのプレチューンが施されているのでそのまま使える
それ以外はチューンニングに出した方がいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5107日 21時間 10分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況