X



★アイロンワックスの効果は正直ありません★
0001連呼厨のくっさい息を嗅がされている被害者の会
垢版 |
2009/02/17(火) 19:05:58
アイロンワックスって意味ないでしょ?
だってワックスしたって全然滑りはかわらない。
ソールの素材が問題であって意味ねえーよ。
そりゃあレースで100分の1秒を争うなら変わると思うけど
一般人が滑るならほとんど意味は無いと思う。
それをソールの細かい穴にワックスがしみこんで冷えると
飛び出してくるとか語ってる人がいるけどバカかと思う。
本当にはっきり違いが出るなら証拠を出して欲しい。
そんなデーターを見たこともない。
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/15(木) 22:51:47
で、どんなメンテナンスしてたやつが勝ったの?
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/16(金) 08:00:33
本当か?
地面党が性権奪取する以上のインパクトレンチ
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/16(金) 09:08:33
どこまで浸透してるかは正直疑問だけど硬いワックスは生塗り出来ないからね

スプレーワックスよか耐久性もあるし、真っ白になった板を毎年のようにチューンナップに出すよか結果的に安いよ
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/17(土) 22:50:24
これからがワックスの時期じゃないの?
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/06/01(火) 19:31:18
ベースを塗り塗り
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/08/08(日) 09:30:26
投稿者:沖浦克治 投稿日:2010年 4月15日(木)06時34分11秒 softbank221104080129.bbtec.net
 でね、私ね勤行してます。
 先日少し売り上げ下向いたんで、恒例の仏間営業やりました。
 御本尊様に祈るんです。

 梵天帝釈日天月天、我がワックスの中に入って、売り上げ伸ばし給え。
 売れてますよ。 創価の功徳です。

投稿者:沖浦克治 投稿日:2010年 5月17日(月)06時21分39秒 KD114020048121.ppp.prin.ne.jp
 何故、私どものワックスが世界一なのか?
 祈りがあるから!
 いつも、耕治と祈ります。
 梵天帝釈、日天日天、我が中に、我がワックスの中にはいり給え。

 この祈りには、誰も勝てません。
 内の製品はね、創価の信心の祈りの賜物なんです。
 絶対に、どう言う方法でも、負けません。
 地涌の菩薩が作ったワックスです。

0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/18(木) 19:49:45
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 19:44:56
ベース塗り塗り
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 22:41:20
今年もフクピカでいいや。
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/04(土) 22:46:12
デジタルアイロン調子いいよ〜
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/14(火) 00:59:06
デジタルアイロンは確かに良いね
0358名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 15:34:44.10
チームレスキュー
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 02:08:59.20
レスキュー
0360名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 21:07:08.01
結局ホットワックス後のスクレーパーてなんの為に書けるの?
今までひたすらROMったが結論はレーサー以外には不要てことでおk?
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 00:46:16.11
極端に考えてみよう。砂利道を滑る、もしくは荒目サンドペーパーで擦る、あるいはネバネバのチューイングガムを貼り付けたとしよう。
そうすれば、ソールがザラザラになる。
このとき、スキーを10度の斜面に置いたとする。しかし、摩擦係数が1000倍ぐらいになるので、
人が乗っても滑らなくなってしまう。
ソールが汚れていると、こういったような状況に近づいてしまう。
それを防ぐために、ソールを鉄ブラシで磨き、古いワックスを掻き出す(ソールが白く変色しているようなケバ立ちが酷い場合は表面のケバを取ってから)
ホットワックスを塗って汚れをワックスに吸着させ、常温で20分以上放置し、ソールが冷えてプラスティック分子が安定し硬化した後で、スクレイピング、ブラッシングとやって、黒光りするきれいな滑走面を復元してやる。
此れにより、摩擦係数を元の低い上体に戻すことが出来る。ワックスをするのはそのため。
さらに、1/100秒を競う人は、ベースワックスを入れた後、さらにフッ素入りの滑走ワックス、スタートワックスなどを入れて、摩擦係数軽減を目指すことになる。
要は、肝心なのは板のソールが白くなっていないこと。つまり肝心なのは中身(滑走面)ということ。
0363名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 12:22:37.89
>>361
ホットワックスをレーサー以外が剥がす必要があるかどうかというのが疑問でした。スクレイピング+掃除機でカス吸引って作業だけで冬でも汗かいちゃうし。

>>362
なるほど!親切に教えてくれてありがとう。つまりホットワックス後のスクレイピングは『滑走面の摩擦係数を元の低い値に戻す行為』てことでおk?
0365名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 00:03:11.93
塗りっぱなし
スクレーピングしたもの
ブラッシングしたもの


スケーティングの最初のヒトコギで
大きな差を感じるはず

差が分からないなら
楽な方法をとれ
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 21:41:12.86
一番違いを感じるのはリフトの接続悪いゲレンデ行った時だな
みんな外して歩いてる所一人だけすーっと滑って行けるのは気持ちいいよ
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/02(金) 23:05:43.74
雑誌にホットワックスは落とさなくても良い
と書いてあります。
落とさずに滑っている人います?


ブルースキーガイド 2012vol1 スキーカタログ
スキーセルフケア超入門
 ボトムラインの田畑智之さん

P213
>そして「ワックスは落とさない」という選択肢も有りだと思う。

>一般スキーヤー向けなら・・・
>分厚く塗ってさえいなければ落とさなくても行ける

P216
>ワックスを塗っただけで完成だ。
>僕自身もワックスを落とさずに滑りに行く時も多い
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 02:36:22.06
スキーなんぞストックもあるしな
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 12:04:18.98
レジャースキーヤーなので、手軽にホットワックス1種類だけかけるならどれがいいですか?

もちろん雪質などもありますし、数種類のワックスを重ねがけするほどの効果は望んでいません。
滑走性・ソール保護ともにそれなりでかまいません。

例えばガリウムならエクストラベースヴァイオレットか、ユニバーサルベースワックスあたりかと思うのですが、どうでしょう?
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 12:05:30.24
失礼誤爆
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/07(土) 22:27:34.74
>>368
自分は落とさない。
滑ってたら勝手に落ちているからねえ
もっと上手くなれば落ちにくくなって大変なのかもしれないけど
自分の足前だと2本も滑れば綺麗になってる
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/07(土) 22:35:40.87
>>362の意見って、ワックスで汚れを浮き出させて滑走面から取り除くと言うことだよね。
これ本当にそうかな?
今日初滑りでワックス塗り忘れたんだけど、本気で板が雪に吸着して本当に笑っちゃうくらい全く滑らない
裏返すと全面雪が層状に付着しているという有様だったんだけど
この板、去年お湯と洗剤で綺麗に洗って乾かして保管した物だったんだよね

スプレーワックス吹いたら普通に滑るようになったんだけど
滑らなくなるのは汚れだけとは考えにくいなあ
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 00:29:33.45
>>377
ツルツルだから張り付いたんだろ
0379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 00:48:34.11
>>377
乾雪の場合ワックスっ気がないと雪がくっ付く、その為レンタル物で苦戦したりする
ザラメ雪の場合はワックスっ気がない方が汚れが付かなくて逆に滑る場合もある
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/15(水) 03:29:30.03
ゴミや黄砂が乗った雪はどうなん?
0381名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/15(水) 09:25:52.36
春のザクザク雪滑ってて、板の裏見ると真っ黒な油がところどころに
ベトベトとへばりついてるよねw
どうしたらいいの?
ww
ワックスと油の親和性が高いからワックスがあると余計汚れを拾うのかな?
と思ってリムーバーで落としてノーワックスにして滑っても同じ結果だしw
つーか、黒い油がへばりつくとリムーバーでしつこいくらいに何度も何度も
拭きあげても染み込んでいるのが完全にはとれねーしw
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/15(水) 09:49:11.52
>>381
あの黒い染みみたいなのは油だったのか。
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/15(水) 16:47:47.12
現実どうしょうもない

ゲレンデを変えるしかない
先程も言ったが降雪機からの油漏れだ

俺もいろいろやったがダメだった 勿論スキー場にも言ったがね
0386名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 13:25:51.59
もしかしてさ、ホットワックスするだろ?んで、それが冷えて固まるだろ、
その後削る時にワックスがある事によってケバが取れやすくなるんじゃない?
ケバや汚れを取り易くする為の物がホットワックスなんじゃない?

ってこのスレ読んでて思った。
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/24(金) 21:33:38.79
オレのケバの取り方w
本日は気分が良いから、このスレ見てる人だけに裏技教えるわw
スクレイパーにワキシングペーパーをあてがって、滑走面をスクレイプするw
これだけw
簡単な割には意外に取れるからオススメw
みんなにはナイショなw
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 17:53:44.60
あげ
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/02(月) 20:22:37.78
>>387-388
ここだけ見ると何故だか涙が止まらんのじゃよ…
0390名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/05(木) 18:18:19.65
ソールの材質によってはあまり染み込まないこともあるけど、どちらかというとソールを酸化させないためという意味ではどんな板でもホットワックスしたほうがいいと思う
0391名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/05(木) 18:54:15.91
板は酸化なんてしないよ。プラスチックが加水分解するだけ。むしろ保管場所のが大事。
高温多湿で紫外線が強いところなら1日で廃棄になる。
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/08(日) 21:12:37.81
毎シーズン必死にホットワックスするが要らないんじゃと思ってしまう。。

そもそも、
ソールの素材ってベースはポリエチレン?
パラフィンねじ込まんでも、十分疎水性じゃないか。
加水分解したら多少は親水になるかも。
だが、2〜3年で板を買い換えるし、
よっぽど酷い状況で保管しない限り、
ソールの表面状態に影響が及ぼすほど高速で加水分解が進むとは到底思えん。
0394ケムトレイル健康被害!!
垢版 |
2013/06/27(木) 03:29:35.70
工作員・エージェントも現実の存在です!!
■■■被害者を装いつつ世界的陰謀の核心を否定する撹乱情報に注意!!
真実の中にいくつか嘘・ガセネタを入れて全てを嘘と思わせ、世界的陰謀の
核心・本質を隠蔽しようとするのは、国際金融資本・軍産複合体の権謀術数の基本!!
●陰謀隠蔽・撹乱目的「陰謀・集団ストーカー・政治関連」スレッド立て
●状況判断目的「陰謀・集団ストーカー・政治関連」スレッド立て
●身元ごまかし目的「陰謀・集団ストーカー・政治関連」スレッド立て
●なりすまし撹乱書き込み
●状況判断書き込み
●その他逆手撹乱行為注意!!
長年嫌がらせをされています。陰謀も集団ストーカーも厳然たる事実です!!
スキー 人体影響 実験 ロスチャイルドの密謀 国際金融財閥 軍産複合体 地震天候兵器 独裁世界統一政府計画
ケムトレイル 健康被害 ポールシフト 嵐 暴風157 で検索。
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/09/15(日) 12:22:06.60
>>381
リムーバーなんか使わずに、
軟らかいホットワックスで、完全に固まるまでに剥げば、
ワックスごと剥ぎ取れると思うけど?
出来なければ、君の板はワクシングがきっちり出来てないんだよ。
0397名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 12:34:25.45
君らに真実を伝えよう
化学やらうんちくを言いたいだけの人はやたら多いからスルーです
何が本当かは実はわかっていない、知っていても物を売るために
言ってないのが現実です
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 12:37:17.64
現場の声からよく滑る板ってのは
ワックスを何度もかけてる板であるのは間違いないです。
プロは一年で板を変えてしまうが数年かけてワックスしてる板の方が
速いです。プロはNEWモデルを売らないと仕方ないから、といっても
トップレーサーでもワックスに無頓着の人は多いです
0400名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 12:39:57.16
>>398
その現場というのは、デラがけされた限定斜度とコース長での競技コースなので
実際ゲレンデとは違います レーサーがワックスに無頓着なのは単に頭が弱いからです
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 12:40:15.10
次にソールの素材について、シンタードとエクストリュード
があります。ここは大きな違いが生まれます。
ワックスの浸透がいいのは無論シンタード、エクストリュードは表面に
のっかるだけです。
ワックスを剥がしてみればわかります、剥がした量が違います
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 12:45:29.77
ワックスメーカーなんてどこも似たり寄ったりで、ここがいいというのは
ないです。
経験から言わしてもらうと、硬いワックスでグラファイトが多めのを塗って
いれば日本ではある程度走ります。
綺麗に剥がす必要もありません。
ストラクチャーの目を出して直進性をあげたいのならしっかり
ブラシングした方がいいです
0403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 12:50:37.44
ワックスを入れる理由は、ケバを取ること、摩擦抵抗を減らすこと、
水をはじくこと、汚れをよせつけないようにすること。
こんな感じです。
ケバはブラシングとスクレパーでもある程度取れます、それをパラフィンで
押さえつけるとさらにいいということです、ツルツル感がでます。
摩擦抵抗これは硬いソールほど速いです、ソール自体の分子量でも変わりますが
硬いワックスを入れていくとよいです。
水をはじくのは主にフッ素系ですね、汚れはグラファイトで対応。
簡単に言えばこんな感じですよ
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 12:55:36.68
>>401
それは物凄く古い情報ですwww いかにもスキーワックス屋やチューンショップに
401のようなシッタカの素人が素人相手に能書きを垂れるコピペの代表です。
シンタードとエクストリューテッド、この大きな違いはPEの溶解>固化(結晶化)を
大気下で行うか、高圧で行うかにより結晶形状を変化させたかの違いしかなく
PEの生成過程で非触媒製法も完成している現代では既に過去の技術です
既にエクストリューテッド(常圧製法)でも非結晶質にワックスを浸透可能です
ワックスを剥がさなくてもわかります 品番ごとの浸透量は技術公開されていて
板のメーカーがそれを選択してカテゴリーをきめていきます
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 12:59:39.04
>>403
大間違いですw ワックスで摩擦抵抗は減りませんw 
ケバは滑走面材の硬質PEでワックスで見えずらくはなりますが間違っても取れません
スクレイパーかけても同じです アクリルや塩化ビニールでPEは削れませんww
そして油性ですから多くの油性の汚れを吸着します
一度でも春に滑れば403が嘘なのはよく分かります

もう出鱈目すぎて腹が痛くなるほど 釣りにしては下手ですし目的不明です>>403
0406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 14:21:24.09
>405 どのランクのワックスを使っていますか?
硬いワックスで高フッ素配合のワックスを入れて
すべってみればわかりますよ、
そのうえにリキッドのフッ素をまめに塗れば春雪では十分はしります
ちなみにスクレパーは入りません。むしろスクレピングすると丸一に持たない
です
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 14:24:27.87
404>ではなぜ安価の板はホットワックスをすると
弾いた感じになるのでしょうか?
そして削ったときのカスの量がまったく違いますよ。
成分どうのこうのってのはどうでもいいですが、
浸透ということを考えると違いがありますよ。
エクストリュードはあきらかにソールが柔らかいです
柔らかいと歪みもでてきやすいし、すぐ傷がついてます
0408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 14:30:44.35
ちなみに草大会では優勝できるレベルです。
速い板には乗ってきますしたよ、スタートワックスも雪温に合わせていくつかもっています。
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 14:34:40.44
ワックスはそのへんの石油系は不純物が多すぎるので天然ガスを原料にFT法で化学合成された
合成ワックスのものや無機ケイソにハイドロカーボンを合成したシリコーン蝋などを使っていますよ

硬いワックスに高フッ素配合? 硬いとは具体的に針入度ナンボのものですか?
高フッ素配合??パラフィンワックスに何パーセント添加しているのですか?
せいぜい3-5wt%だと思いますが、それで高配合なんですか?
単に作っているのが化学を何も知らないアホなのでPTFE粉を
耳かきで三杯混ぜて「フッ素高配合!」とか言ってる子供だましですか??

リキッドのフッ素? もうすこしまともな会話はできないのですか?
フッ素(F)は固体や気体の相はとっても液化はしないのですよww

スクレイパーというのは材質は何ですか?丸一日もたしたいのですか??
だったらもうすこし勉強したほうがいいですよ あなたの知力は高校中退並です
0410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 14:41:42.70
>405 ケバが取れるどうのこうのっていう、堅苦しい話はどうでもいいんですよ
実際何が本当で嘘かなんてわからんですし、500倍ぐらいの顕微鏡でソール
みてもはっきりわからんってのが現実ですよ。
ただ言えるのは、ソールを触った時の手触りこれは素人でもわかります
ツルツルでちょっとしっとりした感じのソールは滑ります。
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 14:46:39.63
>409 それはせいぜい2000円ぐらいのトップワックスと言われて売っている
商品じゃないですか?

私が言っているのは、ワックスを剥いだ時に粉々の粉になるような
ホットワックスのこといっています

リキッドといったのはスタートワックス系ですよ、これはシリコンでもいい
と思いますけど、樹脂系純液体フッ素というのでしょうかね。
0412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 14:48:18.26
>>407
ゲラゲラ 昼飯ぜんぶもどしそうだから笑わせるな
500倍www 100倍もあればケバなんかみえるぜ
手で感じれるものなんだから そんなに倍率はいらん
ただし立体顕微鏡じゃなきゃ見ることはできない
まさかオモチャの顕微鏡でソールを見たのか?www
光が透過できないと何も見えなくてあたりまえだろうに
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 14:56:19.19
412>あんたわざわざソール剥がして立体顕微鏡でみてるのか?
頭皮とかみる顕微鏡でモニターに写して比べてみたが、ケバは見えるが
その違いまでくると、ようわからんかったということだ。
結局人間の手触りのが早いってことになったんだよ
0414名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 15:00:19.47
>>411
俺が知る限り、2000円のから1万のまでそんな作り方だ

というかメーカ−に教えてやった俺が言うんだから間違いない

ワックスを剥いだ時に粉々になるのは多結晶で細かい結晶だから
イソパラフィンが多くなるとまったく粉にはならない 直鎖じゃないから

シリコンとはシリカつまり珪素元素のことだぜw シリコーンがポリマー 
素人ワックス屋がみんな良く間違えるから覚えておこうね

樹脂系純液体フッ素ww それは新手の化合物かい?名前を聞いてるだけで成分矛盾しているが
ハイドロフロロエーテルとかパーフロロポリエーテルとかアルキルポリエーテルとかかい?
でそんなものを雪の上にバラまいてお前が草大会だかで優勝して、で誰が除染するんだい?
環境蓄積して生分解しないポリマーを環境漏洩させて得意げになっているようだが気は確かかい?
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 15:02:29.50
>412 針入度がどうのこうのとか、自分で調べてるわけ?
市販されているパラフィンなんて手で触れば粘度と硬さなんてある程度
わかるでしょ?
溶かして塗って剥がせばその違いがわかるよ。
そんな机上の空論のような話か、メーカーが売るための作り話より
現場の経験が大事なんだよ。

この時期ならぶっちゃけホームセンターでシリコンスプレー買ってくれば充分じゃない

板に浸透しないように工夫はしなあかんけど
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 15:07:07.06
>>413
それはマクロスコープといってな、CMOS素子で拾ったものをまんまPC画面に広げるものだ
安物なんか1/5.4の低画素のをモニターサイズにしてるからノイズだらけでそりゃ何もわからん
ソールを剥がす??? スキー板を自作する俺はソールメーカー取り寄せでロール巻いてる
なんでわざわざ苦労して接着したのをまた剥がすんだい?wwww 
能書き垂れるならもう少し知識つけような なんか小学生と話してるように感じるぜ
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 15:10:32.38
>414  だから細かい成分とか化学とかどうでもいいんですよ、
メーカーがあーだこーだ言ってもいまいちな製品いっぱいありましたから。
環境どうのこうのとか言ってたら人工雪で滑れんし、リフトにものれん、
そもそもスキー場には行かない方がよくなるし、そんなこと気にしていない。

で、そんなにお詳しいのならスキーってなぜ滑るんですか?
そして雪質温度に関係なく、よく滑る板はどうやればいいですか?
ぜひご教示願いたい
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 15:11:43.25
>>415
市販されているパラフィンは固形パラフィンに割れ防止にシリコン蝋、脂肪酸、金属石鹸
肩さの調整に低密度PEを、ひどいところは着色にクレヨンを削っていれてんだぜww
素材も知らずに手で触れたり塗って剥がせばわかるとは、お前さんの触感はあてにならんな

ホムセンのシリコンスプレーwww どうして成分も調べず品名で飛びつくのはねど素人はw
お前さんはサラダオイルで健康エコナでもぬったらどうだ?
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 15:14:46.83
>>417
スキーが滑る理由 小学生の君に摩擦物理や雪氷学の話はしてもわからんだろ?
日本雪氷学会やスキー学会にそんな論文が腐るほどあるから自分で辞書片手に調べてみ
明らかなのは雪質温度に関係なく良く滑るのには、雪質温度によって変化する水に頼らないことだな
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 15:18:24.57
>>417
>>細かい成分とか化学とかどうでもいいんですよ、
>>メーカーがあーだこーだ言ってもいまいちな製品いっぱいありましたから。

勘違いするな それは成分や化学がどうでもいいのではなくて、
メーカーの頭の弱いオッサンらのあーだこーだがどうでもいいのだ
日本のメーカー関係者はものすごく頭が弱いのだ 
だから物事を論理的にとらえ科学的手法で解決する癖が無い
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 15:24:58.65
で、何を買ってどうメンテすれば、比較的オールマイティーに滑る板に
なるんでしょうかね?
300円でシリコンスプレー買って塗って滑ればそれでよくないか
と思ってしまうんですけど
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 15:27:43.55
>420 ケバは取れないのならどうやって、板のツルツル感をだすんですか?
結局ブラシやらスクレピング、ワックスじゃないですか?
そもそも、滑ってるとソールが白く毛羽だって、水弾きが悪くなる手触り
も悪い、何より板が滑らないこの事実はなぜなんですか?
あーだこーだうんぬんより解決方法が大事なんではないでしょうか?
0423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 15:33:44.49
>>421
基本的な知力と学術を身に着けろ そうすれば自ずから分かること

君はメーカーの頭の弱いオッサンの誤った知識漬けになっているから
何も見えない感じない そして正しい方向も見出せず薦めていない
集中して物事の本質を深く考えろ 集中力が真実を見抜くのさ
0424名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 15:46:08.97
>423 こっちがメーカーや知識だけのうんちく野郎を否定しているんですが、
私は現場での経験でさっきからものを言っているのだが、
あなたはスキーやったことあるんですか?自分でメンテして滑ったことあるんですか?
そして選手にサービスをほどこして結果が出ているんでしょうかね?
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 15:51:56.39
私はスキーはやらない スケートとスノーボードで競技はするがねw
選手にサービスだと?そんな面倒な事は俺はやらない 
俺を頼ってくるサービスマンには仕方ないから技術指南はしてやる
結果?選手とコーチが享受すべきもので俺は興味が無いが礼状は届くぜ
0426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 15:52:51.78
>423 どうでもいい知識ひけらかしてるだけで、まったく役にたっていない
ワールドをまわる選手がスタートワックスの成分や化学式を頭にいれて使用なんか
してないですよ。
どうやったら速い板ができるかをその知識から提案してみたらどうですか?
0427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 16:07:32.29
>425 スノーボードの大会でそんなずば抜けた板を見た事ないですけど、
サービスマンの方もけっこう知っているのですが、これといって目新しい特別な
技術を見たことないですよ。
結局、滑るソール、滑るワックスとは何ですかね〜?(笑)
あなたこそメーカーのうんちく野郎じゃないですか?
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 16:13:38.15
>>426
WCを回る選手は頭は弱いが練習に専念するためサービスマンがいるだろw 
そしてサービスマンにはメーカー技術者やスーパーバイザーがいる 俺はそれだ

君が知らないだけw 
俺のところには相談や紹介してくれ話がくるぜ 全部お断り
0429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 16:25:55.95
>>428 だからそのサービスマンやメーカー技術者に知り合いはいますよ
ワールド回ってる選手のサービスやってる人も知り合いですし、チューン
のやり方も見てますけど、そんなすごい画期的なものは見たことがないですけど。
ボードで言えばSAJの全日本、PSAのプロ戦も数えきれないほどいってます。
で結局一般ユーザー向けの滑る板のメンテのやり方を言ってみたらどうですか?
どうせありきたりの事でしょ?知識だけひけらかしただけじゃないですか?
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 16:29:23.93
>>429
おいおい草大会で優勝レベルで500倍顕微鏡でソール見て涙目になってるレベルの君が
ずいぶんとまた短時間で出世したじゃないかww  ボロがでまくりだよ君ってww
0431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 16:57:31.44
>>430 草大会で優勝はできたが、賞金レースは勝てなかった
といえばわかりますかね?その頃の第一線にいましたよ。
だからメーカーやサービスマンの方法はみてますし、海外でスキーボード
のサービスマンから選手も親交はありますよ。
むしろメーカーは売るために、サービスマンは自分流で新しいことを
なかなか受け入れない、ワックスメーカーからもサポート受けてましたよ
これぐらいでいいですか?
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 17:07:24.76
ほう、で、それで得た答えが >>401-403 こんな程度かね?www
結局は一線にいても何も得ていないということではないのかね?w
知的水準が低く関心も無いから見ても本質を掴めぬまま 
親交はあっても肝心のトコは君には見せてくれないわけだ 信頼が無いからだねww
早くサービスマンから相談を受けるように精進してくれたまえ
0433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 17:07:37.91
>>430 結局あなたはここのスレの返答でもあるんですが、ホットワックスや板のソールの
ケバについて、滑る板の仕上げ方を何も答えていませんよね?
本当は何もしらないのか?昔からあるありきたりの事しか語れないのでは
ないですか?
0434名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 17:22:56.05
>>432 一般ユーザーむけに安価に手軽に滑る板にする方法を言っているの
ですが・・・
選手時代の経験から言えば、
単刀直入に、そのスキー場、天候、予選決勝に
合わせるには板は数本必要、
最低限やっているのが前提なら
選手間では、ワックスや板のソールの出来の差は1割もないぐらい、
それよりも筋力、技術が大事。

何より板を数本もってフルチューン、ワックスをすれば相応のお金と時間が
かかる、そこまでのサポート体制になるにはオリンピック選手にならないと
、何より選手は面倒だからやらない。
だからお金をかけず簡単にある程度滑る板にメンテするほうが大事だと
思ってます
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 18:49:44.55
ソールにはワックスは浸透します。間違いないです。
ただしソールには種類があり、浸透しにくいものがあります、
そういった板はソールは柔らかいです、傷がつきやすいです
柔らかいということは摩擦係数的にスピードがでにくいです。
浸透させるにはコツがあります。
ソールが白くなり毛羽がでてくると板は滑らなくなります。
これはブラシングやスクレパ、ホットワックスで緩和されます。
手で触ってツルツルしたソールは滑ります。
ワックスは必ずしも全て剥がした方が滑るとはかぎりません、
レジャーなら塗りっぱなしでも大丈夫です、ただしワックスの種類は重要です
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 18:58:46.65
ホットワックスを剥がさなくてもそれなりに滑ります。
むしろ、ワックスをすべて剥がして滑ってる人は少ないと思います。
ただし春雪には汚れを拾うのでワックスの種類が重要になってきます。

簡単に言えば触ってツルツル、見てツヤツヤなソールにすれば
ある程度は滑ります
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 19:07:32.65
>>435
>ただしソールには種類があり、浸透しにくいものがあります、
そういった板はソールは柔らかいです、傷がつきやすいです


そうとは限りません。
分子量が大きく低密度の物は比較的柔らかくやたらワックス吸います。
堅くて分子量は小さいけど高密度のソールはちっともワックスが浸透しません。
ソールが堅けりゃいいってもんじゃないみたいです。
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 19:13:03.40
そうですかー?PTEXやISOの分子量の多いタイプは、リペアする時に彫刻刀いれると
硬いですよ。安い板は簡単に彫刻刀とおるけど、やはりホットかけても入っていかないです。
スキーはわからないですけど、そういった素材もあるとは思いますが、有名どこのメーカーは
柔らかいソール=浸透しにくい感じがありますね
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 19:26:31.61
分子量の大小を言うほどソールの素材ってそんなにいっぱいあるの?
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 19:31:34.49
春の雪には硬いワックスのほうがすべるんだから、
メーカーのあの雪温表示の書き方はやめたほうがいいんじゃないか?
あの書き方だと、春に板が走らないから、ホットワックスやってみよう!
とお店にいって春だからプラスだなと柔らかいワックス買ってやってみました。
剥がすのは面倒だなと、山にいったら、ドンドン板に汚れがついて全く滑らない、
こんな人多くない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況