X



沼田インターのところのローソンの障害者スペース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 20:47:35
あそこにとめているのは
自分がへたくそだと自己紹介しているようなもの
ボーダーとスキーヤーがだいたい半々というのも笑える
0201永江聡
垢版 |
2013/10/22(火) 11:48:58.08
JR深名線路線バス乗務員
0202たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE
垢版 |
2013/12/22(日) 17:33:20.65
おらはいつも大型車スペースに軽乗用車を止めるお J( 'ー`)し
バイクは常に路駐だお J( 'ー`)し
自分基準なんだお J( 'ー`)し
0203たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE
垢版 |
2014/01/28(火) 23:21:59.92
黄色ナンバーの自家用車に 車椅子のシールを付けたお J( 'ー`)し
どこでも駐車できるようになったお J( 'ー`)し
0204じんろう
垢版 |
2014/01/30(木) 05:03:00.70
認定されたものでなければ、警察は無視だお
スーパー駐車場など私有地は少し御利益あるお
0205たけろう(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE
垢版 |
2014/02/21(金) 18:03:21.42
先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
群馬県の沼田や。
沼田インターのところのローソンの障害者スペースにいつもおるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
0206じんろう
垢版 |
2014/08/29(金) 19:49:52.46
そろそろ、冬のレジャーを考え始める時期。
昨シーズンは、一月末まで多忙で何もできなかった。

今年は、10月から自転車キャンプツーリングで寒さに慣れていく。
12月に入ったら、長野県でサイクリング。雪道のグリップ感覚を研ぎ澄ましておく。
(転倒に備え、こちらは日帰り装備)

年末年始は峠越えツアー(スキー)。
1月からデレンデ練習。
0207じんろう
垢版 |
2014/10/17(金) 18:31:27.06
バイクで信号待ち、
左車線の白線より右に停まっていた。
後から来た車が、その外側に停まった。

信号が青になるとき、あきらかにその車は俺の前に出ようとしていた。
どうせ信号を渡ったところにあるファミレスの入るのだが、放任は教育上よろしくない。
しっかり加速して、その車の前に出てから、ファミレスに入った。

車体が小さいせいもあり、原付に間違われるようだ。
オーナーズクラブでは、この手の話をよく聞く。
0208じんろう
垢版 |
2014/10/19(日) 18:23:26.91
今年の冬は、何して遊ぼう?
シクロクロスなんぞ、久々にやってみるか。
趣向を変えて、嫁と温水プールで泳ぐのもいいかも。
0209じんろう
垢版 |
2014/10/20(月) 19:29:17.05
小淵優子、無様でしたねえ。
それよりも、今時、支援者で観劇会とは、いつの時代やら。
群馬の選挙民って、昭和のままなんじゃない?
0210じんろう
垢版 |
2014/10/20(月) 19:30:33.00
沼田は群馬一区だからスレ違いだった。
ごめんごめん。
0211じんろう
垢版 |
2014/10/21(火) 19:40:06.25
>>209をイタイ奴に貼り付けるさいは、「小淵」を「小渕」に直してください。
0212じんろう
垢版 |
2014/10/22(水) 20:29:40.36
>>209関連で思い出した。
小渕の支援者は昭和のまま。
そして、小渕恵三は平成おじさんだった。
0213じんろう
垢版 |
2014/10/23(木) 04:32:49.78
>>187だが、
今度のは一向に破れる気配がない。
その代り、生地が固くしなやかさがない。
扱いにくいが、耐久性と防水・遮光性は抜群なので、以後これでいく。
0214じんろう
垢版 |
2014/10/29(水) 19:58:31.95
2~3日前、バイクに乗る際、雨避けシートを外したら、小便くさかった。
多分、野良猫の仕業。
0215じんろう
垢版 |
2014/10/30(木) 07:42:12.18
ここは何のスレだったか、自問自答する
0216じんろう
垢版 |
2014/10/30(木) 18:47:07.92
ニュースで「日本の男女格差は先進国で最低」との見出し。
はて?最低というのは一番格差が少ない、という意味か?

100位くらいだった。格差は大きいようだ。
「格差ランキングは最低」 あるいは「格差は最悪」というべきだろう。

報道産業の言語感覚もおかしくなった。
そのうちヤバイヨーが使われるかも知れん。
0217じんろう
垢版 |
2014/11/30(日) 17:02:09.07
>>215
自分の実体験ではなく、社会を見て感じたことを書くスレのようだ。
                 
0218じんろう
垢版 |
2014/11/30(日) 17:09:18.56
スキージャンプスレに書かれていたが、
確かに「最年長記録」だの言って、ほめたたえる材料を無理して探す報道が多い。
金メダルが取れれば、こんなこと言わない。

ルディープロジェクトの広告だが、「準優勝は敗者だ」そのもの。
アメリカみたいに、どんな競技どんな種目でも決勝に必ずからんでくるなら、わざわざ探してまで記録を言うことないだろう。

野球になると、「なんでこんなことまで記録にすんの?」というものばかり。
無四球試合とか、連続得点試合数とか、ばかばかしいの極致。

絶対的な記録のない競技は、こうなるのか?
陸上では、ギネスネタが「記録」と言われることはない。

競馬も、せいぜい「年間最多勝」くらいのもんだ。
トーホウジャッカルが「デビュー最短でG1勝利」とのことだが、これも大して言われることない。
走破タイムと配当金という絶対的な数字があるからと思われる。
0219じんろう
垢版 |
2014/12/08(月) 19:30:21.30
昼休み、食堂でテレビを見ていたら、新垣氏が出ていた。
「ゴーストライター」が流行語大賞にノミネートされてのこと。
大賞になったら、佐村河内氏と一緒に授賞式に参加するだろう。
0220じんろう
垢版 |
2014/12/14(日) 20:08:39.38
ちょっとした調べごとしてたら、YAHOO知恵袋に該当事項があったので読んだ。
ついでに、関連ありそうな記事を読んだ。
リンクを開くたびに、変な方向に迷い込んだ。
「風俗で盗撮がばれて脅された」とか。
0221じんろう
垢版 |
2014/12/14(日) 20:24:11.48
何の脈絡もなく、ペットボトルロケットは今流行っているのだろうか?との疑問がわいた。
0222じんろう
垢版 |
2014/12/18(木) 06:30:29.10
>>219
よくよく考えれば、大賞受賞でなくても、ノミネートされた人大半は会場に行くんだよな。
佐村河内は何やってんだろ。
0223じんろう
垢版 |
2014/12/29(月) 19:11:06.50
ニュースで「乳母車の女性がトラックにはねられ死亡」
は?乳母車に乗った女性?
自分で操縦できる乳母車があるのか。

よくよく聞けば、杖代わりに乳母車を押していたのであり、実質、歩行中の女性だろうに。
0224じんろう
垢版 |
2014/12/31(水) 20:25:07.67
病院で、「子宮頸がん検診・割引セール」のパンフレットを見つけた。
「炎の転校生」6巻に、城之内が入院している病院に「3割びき期間中」なる看板が出ていたのを思い出した。
やっぱ、病院にも割引営業があるんだ。
0225じんろう
垢版 |
2015/01/03(土) 18:17:40.57
世界で最も読まれている本
 聖書 
 毛沢東語録
 ハリーポッター

地理の先生が、「世界で一番多くの人が話している言語は何ですか?」
英語と答えるのは馬鹿よねえ。
中国語に決まってんじゃん。
でも、東北地方出身の留学生は、広東省とか全然わからない、と言っていた。
北京語・広東語、いろいろあるそうな。
一方で、ポルトガル語とスペイン語は日本の方言より差が小さいとか。
0226じんろう
垢版 |
2015/01/14(水) 20:16:01.06
ペットボトルキャップで
どれほどの収益になるんだろ?
手間を考えれば、現金寄付した方が効率いいような。
大きな袋一杯で100円とか。
0227じんろう
垢版 |
2015/01/16(金) 18:57:39.30
大河ドラマは吉田松陰の物語か。
昔、「吉田松陰物語」というギャグソングがあったなあ。
つボイノリオ。
「よしだーーしょうーーいんーーはーーーーー」
0228じんろう
垢版 |
2015/01/16(金) 18:58:58.55
坪井令夫がつボイノリオときっちり変換されるところがすごい。
0229じんろう
垢版 |
2015/01/16(金) 19:13:20.78
温室効果ガスというのは正しくない。
なぜなら、温室は熱源が内部にあるからだ。
ビニールハウスガスと呼ぶべき。
0231じんろう
垢版 |
2015/01/20(火) 20:04:10.88
YAHOOのページを見ていたら、今をときめく大韓航空の広告。
0232じんろう
垢版 |
2015/01/21(水) 19:02:11.31
もともと、世の中の裏話が好きで、
ひょんなことから、you tubeのそっち方面にはまりこんでしまった。

駐車場関連は、この2つが突出している。
https://www.youtube.com/watch?v=2QJoFZC--Yw
https://www.youtube.com/watch?v=6wghYReuRaU&;x

これも、シンプルだが良い。
https://www.youtube.com/watch?v=UUsJvNOd8WA

自分の体験は以下。
路駐できるスペースが一台部あり、いつも軽自動車が停まっていた。
ここにバイクを停めて締め出すという行為を一週間続けた。
で、バイクをどかすと、いつもの軽自動車が猛スピードで帰ってくる。
これが楽しい。
自分の土地じゃないし、3.5m未満だが通行は出来るんで警察に通報しない。
一週間くらいして、軽自動車の主は駐車場を借りた。
0233た(´・ω・`) ◆v5UliwqwmE
垢版 |
2015/01/21(水) 22:47:13.57
年末にインフルにかかった。⇒電車に乗った⇒バスにも乗った⇒激拡散⇒激ざまあ
1週間前ノロウィルスにかかった⇒つらかった⇒もう牡蠣は喰わない
0234じんろう
垢版 |
2015/01/22(木) 05:24:07.31
イスラム国の人質事件、
犯行声明を読み上げたテロリストは「強いロンドン訛の英語」
は?
「東京訛の日本語」みたいな印象。
0235じんろう
垢版 |
2015/01/22(木) 05:25:06.22
>>233
牡蠣は生きゃ?
揚げ物ならいいと思うけど。
インフルエンザは、罹ったことないんだぎゃ。
0236じんろう
垢版 |
2015/01/22(木) 20:52:00.64
ノロウィルスはNorwalk virusか。
野呂博士が発見したのかと思ってた。
職場の野呂さんは、やけに詳しかった。
0237じんろう
垢版 |
2015/02/18(水) 06:09:29.88
クロネコヤマトがメール便廃止とのニュース。
理由は、「法律で禁じられている親書を送る人が多いから」とのこと。
”郵政解散”において、除籍処分受けた元議員に通知が送られたとき、郵便ではなく民間宅配業者が使われたと報道された。
この違反に該当するじゃん。
0239じんろう
垢版 |
2015/03/15(日) 04:36:23.02
体重計が壊れた。
もともと、もらい物でかなりのボロ。
結構良いのが3000円で手に入る時代。
買い替えたいと常々思っていた。

で、いざ壊れてみると、体重計は必要か?
体重増減はほとんどなし。
運動した直後にちょっと増える程度で、それも1週間で戻る。
体重で体調管理する必要ない生活。

プチ断食をして成果確認して悦に入るくらいしか、役割がないんだな。
よって、このまま買わずにおく。
0240名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 20:41:08.22
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0242じんろう
垢版 |
2015/03/26(木) 19:04:38.04
>>239
壊れた体重計だが、ゴミ出しの日じゃなかったんで、車のトランクにしばらく積んでいた。
振動で中の部品が動いたのであろう、ゼロを示す針がなくなった代わりに動きがスムーズになった。
つまり、針を新しく取り付ければ再び使えるようになる。

よって、修理して使い続けることにした。
0243じんろう
垢版 |
2015/04/17(金) 20:27:03.60
車のファンベルト調整が終わった。
ファンベルトというべきか、回しているのはエアコンコンプレッサーとパワステ。

これは、修理のびのびになっていた。
理由は、工具が入らず調整プーリーが動かせなかったから。
ソケットレンチがなんとか入るが、手が不自然に曲がり力を加えにくい。
で、レンチをパイプで延長するとなると、ソケットがナットを噛まない。

解決策として、ソケットとレンチの間に下駄かませて何とか回るようにした。
でも、パイプが動かせる範囲が非常に狭く、ナットが緩められない。

今日、普通のメガネレンチで何とかならんかと回したら、少し緩んだ。
で、ソケットレンチをそのまま使ったら、緩んでくれた。

やっとのことで、マカオに・・
いや、やっとのことで調整完了。
0244じんろう
垢版 |
2015/05/04(月) 20:43:17.51
そろそろ自動車のオイル交換の時期。
パッキンとオイルは昨日買った。
明日実行かな?
0245じんろう
垢版 |
2015/05/06(水) 19:29:52.14
パソコンの応答速度がいよいよ遅くなった。
まだ買い替えたくない。
0246じんろう
垢版 |
2015/05/31(日) 06:13:09.75
マウスがまた壊れた。
決まって中央のダイヤル(スクロールとかに使うやつ、正式名称は知らん)。
保証期間内だから、新しいのが来るまで手元になくなる。
よって、古い方のパソコンからワイヤー付きマウスを流用する。
よって、古い方のパソコンが面倒。
こっちでしか出来ないデータ処理などあるのだ(新しい方でも出来んことないが、面倒)。
先延ばしでよろしい。
0247じんろう
垢版 |
2015/06/09(火) 00:59:13.35
パソコン買い替えは、大抵の場合、処理スピードが遅くなってきてそれに耐えられなくなったとき。
今回は、大容量の処理スピードに不満が出たからという、非常に前向きな理由になりそうだ。
3D CADの遅さに辟易。
0248じんろう
垢版 |
2015/06/21(日) 18:59:50.53
3Dフィラメントを水曜にアマゾンへ注文した。
「プライム無料おためしを利用すると、金曜午後に到着します」となっていたが、
どうせ金曜に着くタイミング。
あえて普通便で注文した。

結果、土曜到着。
プライムの威力を際立たせるため、あえて遅らせたとしか思えん。
0250じんろう
垢版 |
2015/06/27(土) 17:28:10.86
今日も家電量販店から広告が郵送された。
新聞8面くらいになるが、欲しい物皆無。
0252じんろう
垢版 |
2015/07/01(水) 19:51:20.86
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪ 
0253じんろう
垢版 |
2015/07/01(水) 19:52:04.87
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日は家電量販店に行った。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    ワンワン!
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ   
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪   
0254じんろう
垢版 |
2015/07/01(水) 19:53:25.69
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   防音用イヤマフを装着して店内見て回った。。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  あまりにうるさいBGMと店内放送に嫌気がさしていたので。。
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪ 
0255じんろう
垢版 |
2015/07/01(水) 19:54:08.39
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  店員は気付きつつも、見て見ぬ振りした。
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪ 
0256じんろう
垢版 |
2015/07/08(水) 18:44:03.89
郊外(といっても居住地市内)で車を走らせていたら、統一教会があった。
大学時代は何かと関わりあった団体。といっても、学内で勧誘やっているメンバーと話す程度だが。
オウムを見た後となっては、随分平和な団体と思えた。
0257じんろう
垢版 |
2015/07/22(水) 18:32:26.72
今年の流行語大賞は、何がノミネートされるんだろ?
「集団的自衛権」は間違いないな。
0258じんろう
垢版 |
2015/07/22(水) 18:33:11.38
ここは、自分の生活とは直接関係ない話題だったか。
0259じんろう
垢版 |
2015/07/22(水) 19:33:52.69
「サム&キャット」を見ていたら、フレディが出ていた。
「アイ・カーリー」時代よりだいぶ大人びて。
両番組の間隔はゼロと思っていたが、3年くらいありそう。
ちょっと調べてみる。
0260じんろう
垢版 |
2015/07/22(水) 19:37:01.83
両者の間隔は半年だが、アイ・カーリーが5年近く続いたようだ(100話少々なのに)。
今見ているのがどのあたりかは、わからない。
0261じんろう
垢版 |
2015/08/02(日) 11:10:31.51
瀬島龍三って最近まで生きてたんだ
知らなかった
0262じんろう
垢版 |
2015/08/05(水) 18:55:27.39
盗聴がばれたNSAは、ジェット・リンクのいるとこじゃなかったか?
(盗聴専門機関であり、今更、ではあるが)
0263じんろう
垢版 |
2015/08/06(木) 05:39:59.31
カバちゃんは唯のオカマと思っていたが、性同一性障害だったのか。
両者は似て非なる物とは知っている。
でも、ますますわからなくなった。

煤板コテハンに専門家がいたが、聴ける立場ではない。
0264じんろう
垢版 |
2015/08/06(木) 06:56:30.94
芸能人のくっついた別れたに興味ないが、
岡田准一・宮崎あおいは、やっと公になったか、との感慨。
写真誌で随分前に読んでいたから。

宮崎が前夫と別れたのは、岡田が寝取ったから。
前夫はV6(だっけ?)メンバーとの共演があり、ことを荒立てたくなかった。
共演番組が終了して、きっちりけじめつけたというストーリーだったと記憶している。
0265じんろう
垢版 |
2015/08/07(金) 19:19:44.39
263関連でもう一つ気になるのは、
ニューハーフ専門(女は興味なし)は、性転換して女性になった性同一性障害はどう思うのだろう?
これも専門家に解説してもらいたい。
0266じんろう
垢版 |
2015/08/09(日) 19:14:31.58
今日の事故は、新幹線始まって以来の人身事故じゃないか?
人身事故ゼロが誇りだったろ。
0267じんろう
垢版 |
2015/08/26(水) 19:02:58.45
武藤(今のところ)議員、
犯罪がきっかけでゲイがバレたのは、市橋達也以来か。
0268じんろう
垢版 |
2015/08/30(日) 03:58:36.66
久々にアイカーリーを見た。
フレディが大人びていて、サムと恋人関係に。
ようやく>>259とつながった。
0269じんろう
垢版 |
2015/08/30(日) 15:22:40.71
コンビニとガソリンスタンドは、新規開店を禁止できないものか?
少なくとも、半径500m以内にある場所はダメ、と。

作っちゃ壊し、ばかりやっている。
コンビニがつぶれたと思えば跡地にガソリンスタンドが、ガソリンスタンドがつぶれたと思ったらコンビニが建つ。
こればっか。
0270じんろう
垢版 |
2015/08/30(日) 18:39:55.49
売春防止法は女性を守るための法律で、同性間は問わないそうだ。
成立が古いので、このようなことまで考えていなかった、と。

買われた男は、自分は性奴隷だったと告白していたから、武藤議員はタチだったのか。
ネコに見えたが。
煤板コテハンに専門家がいたが、聴ける立場でない。
残念だ。
0271じんろう
垢版 |
2015/09/04(金) 18:53:53.99
ニュースで、心臓手術した医師が73歳の患者に、「心臓だけは30年大丈夫です」と言った。
なかなかよいジョーク。
0272じんろう
垢版 |
2015/09/05(土) 13:39:01.21
三菱東京UFJというが、UFJと合体する前は東京三菱だったと記憶している。
どうだった?
0273じんろう
垢版 |
2015/09/07(月) 20:33:38.47
ドイツ国民がシリア難民を歓迎する映像が流れた。
普通は難民が来るのを嫌がるもんだと思ってたんだが。
どういう事情?
0274じんろう
垢版 |
2015/09/14(月) 22:52:26.88
読み返してみると、随分早い段階から個人ブログになってんのね。
0275じんろう
垢版 |
2015/09/19(土) 16:48:12.55
沼田で思い出したが、山陽自動車道って
「最高速度80・登坂車線を除く」って標識が立ってんのね。
法律通り解釈すると、「登坂車線は100」になるんだが。
0276じんろう
垢版 |
2015/10/01(木) 14:12:36.77
「先日、乳がんの摘出手術を受けた北斗晶さんの夫、佐々木健介さんが・・」
ええ?佐々木健介さんは男でしょ!!と一瞬思ってしまった。
0277じんろう
垢版 |
2015/10/04(日) 04:55:51.38
志村けん「だいじょうぶだあスペシャル」
過去の名コント集だったが、田代まさし出演は一切なし。
肥後じゃ力不足なんだよ。
ひとみばあさんとか、「なんだ、君は」とか。
0278じんろう
垢版 |
2015/10/10(土) 20:50:25.91
それと、松本典子がほとんど出ていなかった。
主力メンバーなのに。
0279じんろう
垢版 |
2015/10/11(日) 16:22:44.60
松本典子さんは、今年5月末に死んでるね。
0280じんろう
垢版 |
2015/10/14(水) 19:45:24.84
週刊誌記事を読んでいたら、「安倍は反知性主義」なる文言が出てきた。
正し書きは、「ここで筆者が言う反知性主義とは、実証性と客観性を軽視もしくは無視して、自分が欲するように世界を理解する態度を指す。」となっていた。
まあ、そうだわな。
ネトウヨそのもの。

ついでに「反知性主義」を調べたら、もともとは違う意味だった。
「学校の勉強ができなくても政治はわかるぞ。参加させろ。」って意味ね。

で、読んでいくと、毛沢東は人民に読書を禁じたとか、
1950年代のアメリカでは、インテリは左翼とみなされ迫害されたとか、
アフリカなんかで共産主義黎明期にある場所では、ちょっと学問が出来るだけで「ブルジョアだ」と迫害されたとか、

知性=ブルジョア、知性=左、わけわからんね。
共通するのは、為政者・独裁者・指導者からは煙たがられる存在。
要は、バカのほうがコントロールしやすい、他人が自分より頭良いのは不都合、ってことさ。

会社でも、頭の切れすぎる部下は危険分子として飼い殺しにされる。
0281じんろう
垢版 |
2015/10/16(金) 19:32:02.55
「科捜研の女」15シリーズ目だって。日本で現存一番長いシリーズとか。
あんなつまらんドラマ、誰が見るんだ?
0282じんろう
垢版 |
2015/10/21(水) 18:26:30.74
突然わいた疑問
サイボーグ009の会話は何語だったんだ?
ロシア人、アメリカ人、フランス人、ドイツ人、アメリカインディアン、中国時、イギリス人、アフリカ、日本人
ギルモア博士は何人?
0283じんろう
垢版 |
2015/10/22(木) 19:57:01.63
スーパーやホームセンターの敷地にある100円ショップは、便利なようでそうでもない。
大家さんのテリトリーと被る商品がないからだ。
100円ショップは文具(特にノート類)が安いので買おうと思ったが、在庫ゼロ。
0284じんろう
垢版 |
2015/10/23(金) 19:42:25.31
渋谷区で同性婚が事実上認められたそうな。
スス板で思い浮かぶあの人は、渋谷区在住じゃなかったな。
移住するか?
0285じんろう
垢版 |
2015/10/23(金) 19:43:18.28
詐欺で逮捕された容疑者の名前が ○誠実だった。
名前に騙された、なんてことはないよな。
しかし、親はとんでもない名前つけたな。
0286じんろう
垢版 |
2015/10/23(金) 19:44:27.41
>>283だが、今日行った100円ショップはスーパーの併設だから、ノートはあった。
スナック菓子などは皆無。(3年前はあったのに)
0287じんろう
垢版 |
2015/10/26(月) 18:50:23.28
東住吉女児焼死事故、ようやく再審(事実上の無罪判決)が出たね。

自白内容は、「こりゃ、灯油の燃え方じゃん。ガソリンはこんな燃え方しない」って素人でもわかるもの。
だいたいなあ、7リットルのガソリンを自動車下に撒いたというが、7リットルがあの面積でとどまるわけなかろう。
警察がウソストーリー書いたのは明らか。
最初から無罪でよろしい。そして、警察検察は実刑。
0288じんろう
垢版 |
2015/10/26(月) 18:53:32.88
俺なら、風呂釜と同じスペースに自動車を保管するようなことはしない。
いつ火事になってもおかしくない状況。
0289じんろう
垢版 |
2015/11/14(土) 17:37:40.32
週刊誌を読んでいたら、久々に小保方晴子が扱われていた。

「小保方がもてはやされているとき、家族は一切インタビューに出なかった。
晴子の性格を知っており、その後起きることを予想していたからじゃないか」と。
「母親は臨床心理学者だから、わが子の人格異常くらいわかっているだろう。なぜ、暴走を止めなかった?」と思ったが、一応の納得はした。
0290じんろう
垢版 |
2015/11/15(日) 20:14:20.00
5年位前だったか、
週刊誌で「失敗しないマンション選び」を現場職人にインタビューしながらやっていた。
業者間でもめているところは、手抜きや設計不具合がある、とか。
で、記者が「失敗しないマンションを選ぶ方法は?」に対し、
すかさず、「マンションなんか買っちゃいかん」との返事。

今、そうなっているね。
学生時代済んでいたワンルームのビルオーナーも、「郊外でいいから一軒家にしなさい」と。
自分で持ってるから、よく知ってんだな。
0291じんろう
垢版 |
2015/11/16(月) 19:12:15.29
NHK深夜放送で、わけわからんダンスをやっていた。
画面隅に見えている人が、ケントモリっぽかった。
番組説明には載っていない。
しかし、「振付・ケントモリ」のテロップが。
NHKは世界的ダンサー・振付師の扱いが軽すぎない?
0292じんろう
垢版 |
2015/11/17(火) 19:21:09.15
テレビで、新人・鷹匠 江頭千景さんを紹介していた。
どう読むんだろう?
えがしら ?
えとう と読むこともあるが、えがしらと呼ばれるだろうなあ。
0293じんろう
垢版 |
2015/11/25(水) 19:06:07.31
アマゾンを見ていたら、「生涯上西宣言」なる写真集があった。
はあ、若いのに一生独身決めたか。
0294じんろう
垢版 |
2015/11/26(木) 18:59:38.48
撃墜されたロシア軍機はフェンサーか。まだあんなの使ってたんだ。
F-16には敵わんな。F-16もピンキリとは言え。

イラクみたいな「ならず者国家」以外でそこそこ国際地位ある国家同士の軍事衝突は、フォークランド以来か?
ソ連時代を含めて朝鮮戦争以来といわれるが、表向きは「直接参戦しないソ連は武器調達や訓練などのかたちで支援し〜」となっている。
実は、実戦訓練のため、自国パイロットを乗せてたんだな。中国領土内に限定してたんじゃないか?少なくとも、撃墜されて捕獲されたのがソ連人だった、という問題は発生していないはず。

テレビ映像は火を噴いて落下する機体を映していたが、どうせならパラシュート降下するパイロットを映してほしかった。
そして、コンバットレスキューが甘い。
0295じんろう
垢版 |
2015/11/26(木) 18:59:57.03
ニュースで「雪でスリップし、マイクロバスが信号機に追突した」と言っていた。
追突は走行中の物体に後ろから衝突することだろ。
0296じんろう
垢版 |
2015/11/27(金) 19:48:10.68
週刊誌を読んでいたら、「やくざの抗争で殺したら、ほぼ例外なく無期懲役。模範囚なら30年で仮出所。だからヒットマン志願者がいない。」とか。
昔、やくざ同士の殺人は懲役4年、堅気を殺したら8年、と読んだ覚えがある。ずいぶん変わった。
0297じんろう
垢版 |
2015/11/29(日) 16:52:13.47
シリアは、知れば知るほど「こりゃ、どうにもならん」とわかる。
まず、国境線の引き方が間違っていたのだが、一度引かれた国境線は現地ではどうにもならんらしい。
アフリカなんかもそう。
0298じんろう
垢版 |
2015/11/29(日) 20:33:09.46
今度の昼ドラは、「牡丹と薔薇」か。
引き続き、全話見るだろう。
0299じんろう
垢版 |
2015/12/03(木) 07:35:56.31
FNS歌謡祭を見たら、横山剣が歌っていた。
あのサングラス、帽子、高い鼻、
特に最近、週刊誌でよく見るあの人にそっくりだった。
一瞬、「テレビなんか出てる余裕あるの??」と。
0300じんろう
垢版 |
2015/12/04(金) 18:46:18.11
昼ドラは20作ほど見た。
再々放送で見た「華の嵐」が一番ね。
さすが、歴代最高視聴率。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況