東北最長のパークっていう宣伝に釣られて、八幡平に行ってきたが
ボーゲンスキーの小学生が大量にパークに流れこんでいて
もちろん順番待ちという普通のルールを守らない。
そしてランディングを下から登るという、公園の砂場のようなカオス状態だった
赤いウェアを着たスキー場の従業員?みたいなやつも笑顔で見ていて
注意する気配は一切無し

さすが、クソ田舎の東北岩手だなw
同じ東北でも宮城は普通に常識があったんだがな