X



結局何が一番いいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/12/20(土) 01:10:00
やっと初心者を抜け出せそうなレベルです。
そろそろ新しい板を買おうと思うのですが、
ショップに行ってもいろいろありすぎてわかりません。
親切な人、うまい人、何がおすすめか教えてください。
ちなみに今使ってるのはSALOMONのFORECASTです。
0202 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8)
垢版 |
2013/02/18(月) 03:45:31.65
test
0203 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:8)
垢版 |
2013/02/18(月) 03:46:49.47
test
0204
垢版 |
2013/02/24(日) 18:35:47.81
ここ、週一回の割合で母校の図書館に通っている。
レベルが合っており、有用な図書がほとんど。
近所の大学の図書館や市の図書館とは比べ物にならない。
0205 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:8)
垢版 |
2013/02/26(火) 23:58:30.07
a
0206 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3+0:8)
垢版 |
2013/02/26(火) 23:59:11.99
a
0207
垢版 |
2013/03/05(火) 19:55:05.01
アマゾン
褒め言葉レビューが一件書かれた某商品にボロクソレビューを書いた。
しばらく、レビューはその人と俺の二人。
俺のレビューに「参考になった」が増えていくのに、もう一人の「参考にならなかった」が増えないのが不思議だった。
最近、相手方のレビューが消されていた。
0208
垢版 |
2013/03/06(水) 19:39:51.20
スス板では、6月9日スレが一番おもしろい
0209 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:8)
垢版 |
2013/03/10(日) 21:53:29.76
test
0210 忍法帖【Lv=6,xxxP】(3+0:8)
垢版 |
2013/03/10(日) 21:54:52.16
test
0211 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(4+0:8)
垢版 |
2013/03/10(日) 21:55:58.80
test
0212
垢版 |
2013/03/14(木) 18:31:52.37
ニトリに良い感じのスティック掃除機があった。
軽量コンパクト、電気消費量も少なくインバーターで駆動できる。
電気店には、こんなのなかったぞ。
今のは重いし、そのくせ吸引力たいしたことない。
0213
垢版 |
2013/03/29(金) 18:30:30.58
ただいま。
0214
垢版 |
2013/03/29(金) 18:30:51.20
今日は自転車屋さんもハンバーガー屋さんも行かなかった
静かにお休み
0215
垢版 |
2013/03/30(土) 18:47:36.92
ただいま。
0216
垢版 |
2013/03/30(土) 18:48:15.93
今日は中古レコード店に行った。
吉木りさ風のお姉さんが久々にいた。
0217
垢版 |
2013/04/02(火) 18:33:17.16
普段はセルフ給油。
先日の遠出は従来型スタンドだったが、二回ともきっちり入れた。
最初のは、4000円ちょうど。あとのは20リットル。
0218
垢版 |
2013/04/05(金) 18:40:31.46
ツーリングテントの選定

ニーモ・アンディは確かによさそう。
幅150で1.8kg
でも、高い。
これなら、サイズ・重量同等でプロモンテのほうが安い。
機能面では、ダブルウォールのプロモンテのほうが結露・換気などで有利。
アンディのメリットは、設営時間・手間のみか?


結論として、
軽量化が必要なときはドームシェルターU(幅130)
余裕あるときはダンロップR3(幅150)
この使い分けがよさそう。
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/04/06(土) 23:43:19.21
何?この個人ブログw
0220
垢版 |
2013/04/16(火) 19:27:46.88
個人ブログですが、何か?
0221は じゃねーよ死ねよゴミクズ
垢版 |
2013/04/16(火) 20:11:02.60
0223じんろう
垢版 |
2013/04/22(月) 19:33:38.30
ビデオカメラを買い替えたが新しいのをずっと使っていなかった。
理由は、秒単位で時刻表示されないこと。
スポーツを撮るのには致命的。
ビューファインダーが目当てで採用したが、しくじった。

でも、古い方がそろそろダメになるんで、使わざるを得ない。
0224じんろう
垢版 |
2013/04/25(木) 19:20:15.63
クレジット会社2つと契約している。
先日、利用枠変更の通知がそれぞれ来た。
ひとつは枠拡大、もうひとつは縮小。
あの人らの考えることは、わけわからん。
0225じんろう
垢版 |
2013/04/25(木) 19:27:30.96
それと、某社はキャッシングと買い物で利用枠が二倍くらい違うんだな
返済能力は、どちらも同じだろうに
こっちのほうが訳わからん
0226 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/05/01(水) 13:23:48.21
test
0227 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:8)
垢版 |
2013/05/01(水) 13:26:35.25
てす
0228 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3+0:8)
垢版 |
2013/05/01(水) 13:27:42.74
てs
0229じんろう
垢版 |
2013/05/04(土) 19:47:56.13
今度のパソコンソフトは、「対象をファイルに保存する」の応答がものすごく遅い
2〜3分要する
なんで?
0230じんろう
垢版 |
2013/05/09(木) 06:42:25.70
ブラックダイヤモンド ファーストライト BD80030 が視野に入ってきた。
ドームシェルターTの狭さに辟易し、同Uに買い替えようと考えていたところ。
で、Uは890g、ファーストライトは1280g。大きさはほぼ同じ。

ファーストライトは撥水・通気がよいので、夏場も使える。
冬場の400gが我慢できるかが分かれ目。

カメラは、使用中のサンヨーのデジタルムービーが180g。
ソニーGW77Vは220g。
機能は全然違う。
今後、動画撮影をやるかが分かれ目。
0231じんろう
垢版 |
2013/05/09(木) 07:22:28.47
テントは、どれをとっても一長一短。
でなけりゃ、多様性が存続するはずない。

ブラックダイヤモンド ファーストライトはニーモ・アンディより軽量コンパクト安価だが、
ニーモ・アンディには、前室という大きなメリットがある。

冬用は、ドームシェルターが一番。
ただし、アライのライズ1が床面ファスナーを排除して軽量化すれば、それがベストとなりうる。
0232じんろう
垢版 |
2013/05/16(木) 18:13:25.83
最近、安かろう悪かろうが気になり始めた。

味覚は鈍感なほうで、味の違いがわからん。
で、一番安いものを買うようにしている。

玄米は、「一番安いのをください」と言ったら、10kg2600円だった。
前回は3500円。
炊きたてはまあまあだが、一旦冷えたのを1日2日保存して再加熱すると、かなり不味い。

インスタントコーヒーの不味さも気になり始めた。
UCCの114、116だが、「高級インスタントコーヒー」は違うのだろうか?

極め付けは、安物セイロンウバ。
リプトン茶園生産だが、とにかく安い。で、味は最低。
もうちょっと値の張るのに変更だ。
でも、あと半年は持つ。
0234じんろう
垢版 |
2013/05/17(金) 18:41:37.39
今日は紅茶専門店で250gひと品買った。
ダージリンファーストフラッシュ。
90g1800円のに決めてたが、250g2700円のほうがグレードが上、と薦められた。
キャッスルトンはメジャーすぎて好きでないが、買った。
0235じんろう
垢版 |
2013/05/19(日) 16:35:58.80
化繊の多い服を着ると、いまだにビリビリ来る。
放電作用のある衣類・アクセサリーを探したら、それ用のベルトが見つかった。
通販で買ってさっそく着用。
雨でわからなかった。
0236じんろう
垢版 |
2013/05/19(日) 18:36:13.26
層流翼の空気抵抗減少のデータが見つからない
0237雪物語
垢版 |
2013/05/22(水) 01:38:02.03
効果はよくわかりません。デザインは良いです。
0238じんろう
垢版 |
2013/05/29(水) 04:00:07.53
静電気防止のベルトは、効果あるようだ。
日常でビリビリくることはなくなった。
普通のベルトでは、ときどきビリっとくる。

ただ、ズボンにベルトをつけっぱなしにしているので、ベルトは常用ズボンと同じ数が必要。
ベルト以外の方法で防止したい。
0239じんろう
垢版 |
2013/05/29(水) 04:01:23.04
>>237
確かに、前のほうがブクっと膨らんでいるのは恰好悪いですね。
0240じんろう
垢版 |
2013/05/29(水) 19:16:05.66
ホームセンターの表札のサンプルに、結城純一という名前があった。
結城純一郎は、同名の有名人がレイプ活動するときに使っていた偽名じゃん。
わかる人は1%もいないから問題ないが・・。
0241雪物語
垢版 |
2013/06/02(日) 21:30:59.55
昨日届きました。
0244じんろう
垢版 |
2013/06/05(水) 06:34:42.93
>>241
静電気防止ベルトですか?
層流翼ですか?
0245じんろう
垢版 |
2013/06/12(水) 19:57:44.28
Surlyのクロスチェックは良くできている。
といか、俺が10年前にオーダーしたツーリング車とほとんど同じ。
車輪は700c、荷台取り付けダボあり、前は2枚3枚選択可、泥除け有無選択可、ドロップバー+バーコン。
日常用途、オンロードのやや高速走行、オフロードを含む長期ツーリング、すべてを高い次元で満足する万能車と言える。

違いは、Vブレーキとカンティレバーくらいのもの。
Vブレーキにしたのは、調整工具が少ないから。
そして、バックセンター430はさすがに無い。
0247じんろう
垢版 |
2013/06/13(木) 20:31:48.63
今日は家電量販店に行った。
エアコンが故障したので買い替え。
念願のダイキンだ。
三菱重工とで迷ったが、いろいろ良いところがあるようだ。

ダイキンは専門メーカーだから。
三菱重工はゼロ戦と同じ会社だから。
ダイキンは先輩が部長やってる。三菱重工は同級生がエアコンの設計やっている。
0250じんろう
垢版 |
2013/06/14(金) 19:41:22.60
給湯機は、替えたら温度のゆらぎが増した
0251じんろう
垢版 |
2013/06/16(日) 04:26:25.99
トラックの運転手と結婚すれば、MTのままでいられるなあ。
最近は結構な美人もいるし。
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 23:43:56.54
        Λ_Λ    
        (´∀` )-、   t
       ,(mソ)ヽ   i   e
       / / ヽ ヽ l   s
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ 
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 23:49:56.53
        Λ_Λ    
        (´∀` )-、  t
       ,(mソ)ヽ   i   e
       / / ヽ ヽ l   s
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/06/17(月) 00:02:54.20
 ゜     *. (_ヽ     +
 '  * ∧__∧| |  +   t
   . (´∀` / /      s
  +  y'_    イ    * 
   〈_,)l   | *    
ガタン lll./ /l | lll    
0256雪物語
垢版 |
2013/06/17(月) 19:36:59.82
お安いので購入しました。
0257じんろう
垢版 |
2013/06/17(月) 20:27:26.96
       ,  -‐- 、 ┃             >>252
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/06/20(木) 01:30:18.19
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゜ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゜ ・     てs
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  てs
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゜ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
0260じんろう
垢版 |
2013/06/26(水) 20:32:31.86
物減らしの行動に逆行する行為は、つつしみましょう。
でも、自転車の車輪を1ペア、もしくは後輪のみ買い足したい。
理由は、自転車を乗り換えるたびに車輪を交換するのが面倒だから。
スプロケット交換も、なるべくやらずに済ませたい。

使っていないチューブラーホイールがあるから、ハブだけ取り外してWOを作るか?
買い物に高性能車輪は不要だから、これで十分。
0261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8)
垢版 |
2013/06/27(木) 01:31:42.95
test
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/06/27(木) 21:35:46.45
test
0263じんろう
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
とりあえず、使っていない古いスキー板を1セット処分しますわ。
オフロード用自転車タイヤも数本。
0264じんろう
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
後輪を一本組むのは中止。買い物に使うツーリング用車輪に、オンオフ兼用タイヤを取り付ければ済む話。
似たような車輪が増えても邪魔になるだけだが、タイヤの種類が増えるのは何かと便利。
0265じんろう
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
先日利用した廃品回収業者からアンケート電話が来た。
0266じんろう
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
「係員の対応に失礼はありませんんでしたか?」など。

「その方面は問題ないですが、料金が高すぎます」と答えた。
「自動車のタイヤですら一本500円なのに、自転車で1000円はないですよね。100円200円でしょ。」と。
0267じんろう
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
アイスクリーム:
メーカーカタログには存在するが、近所の店から姿を消すのが多い。
地域差があるようで、俺の好みはずれているらしい。
好きなのを求めて近所の店をめぐったが、エネルギーが尽きた。
行きつけのスーパーにある一番気に入ったのを買うことにした。
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
test
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
『2013上半期CM起用社数ランキング』
http://www.n-monitor.co.jp/pressreiease/2013/0711.html

■■■■■女性部門■■■■■

武井咲・・・・・・・・・・・・・・・・15社

篠田麻里子・・・・・・・・・・・・13社

剛力彩芽・・・・・・・・・・・・・・12社
ローラ・・・・・・・・・・・・・・・・・12社

上戸彩・・・・・・・・・・・・・・・・10社
★ベッキー★・・・・・・・・・・・・・・・10社
堀北真希・・・・・・・・・・・・・・10社

天海祐希・・・・・・・・・・・・・・9社
板野友美・・・・・・・・・・・・・・9社
桐谷美玲・・・・・・・・・・・・・・9社
小嶋陽菜・・・・・・・・・・・・・・9社
島崎遥香・・・・・・・・・・・・・・9社
谷花音・・・・・・・・・・・・・・・・9社

石原さとみ・・・・・・・・・・・・8社
きゃりーぱみゅぱみゅ・・・8社
佐々木希・・・・・・・・・・・・・・8社
0270じんろう
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>269
松下奈緒さんは何社(団体)ですか?
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
結局何が一番いいの?

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/12/20(土) 01:10:00

やっと初心者を抜け出せそうなレベルです。

そろそろ新しい板を買おうと思うのですが、

ショップに行ってもいろいろありすぎてわかりません。

親切な人、うまい人、何がおすすめか教えてください。

ちなみに今使ってるのはSALOMONのFORECASTです。

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/12/20(土) 01:16:56

削除依頼出しとけよ
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
結局何が一番いいの?

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/12/20(土) 01:10:00

やっと初心者を抜け出せそうなレベルです。

そろそろ新しい板を買おうと思うのですが、

ショップに行ってもいろいろありすぎてわかりません。

親切な人、うまい人、何がおすすめか教えてください。

ちなみに今使ってるのはSALOMONのFORECASTです。

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/12/20(土) 01:16:56

削除依頼出しとけよ
0273じんろう
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
小鳥のさえずりで目覚める、
平和な幸せを実感するのが常識となっているが、あれは縄張り争いと知り、気分が萎えた
0274じんろう
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
結局何が一番いいの?

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/12/20(土) 01:10:00

やっと初心者を抜け出せそうなレベルです。

そろそろ新しい板を買おうと思うのですが、

ショップに行ってもいろいろありすぎてわかりません。

親切な人、うまい人、何がおすすめか教えてください。

ちなみに今使ってるのはSALOMONのFORECASTです。

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2008/12/20(土) 01:16:56

削除依頼出しとけよ
0275じんろう
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
アマゾンに注文した本がバカでかい箱に詰めて送られてきた。
普通の宅配便。送料込で305円。
店の利潤もあるので、運送屋さんは200円くらいで契約しているのだろうか?

毎度思うが、アマゾンの過剰包装は何とかならないもんだろう?
箱が大きすぎる。
0276じんろう
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
掃除機をスティックタイプから通常型に戻そうと思う。
ゴキブリ吸引ができないからだ。
最近はゴキジェットに頼ることが多いが、ゴキブリ退治の基本は今でも掃除機と思っている。
0277じんろう
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
昨日、久しぶりに一緒に食事した。
いつもはスッピンなんだが、久しぶりのせいか、頑張って化粧してきた。
彼女がマジにメイクすると半端なく綺麗で、柄にも無くドキドキしてしまった。
0278じんろう
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
接着剤が必要で、普段と違うホームセンターに行った(こちらは大容量のがある)。
ついでに、日常で使う物も買っておくつもりだったが、ない品がちらほら。
結局、いつものホームセンターにも行った。
0279じんろう
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
先日行った中華料理屋の厨房にゴキジェットプロが置いてあった。
やはり、プロが使う道具だったのか。
0280じんろう
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
夜明け前後、どこかの配管かバルブから空気の漏れるような音が聞こえてきた。
このような音は聞いたことがない。
注意して聞いていると、やがてセミの鳴き声に変化した。
成虫になった第一声だった。
貴重な体験。
0281じんろう
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
次のペダルは、三ヶ島のEXAあたりを検討中
0282じんろう
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
鮭の切り身は、冷凍保存してもすさまじい臭いを出す。
さっさと食べてしまうのが得策。
0283じんろう
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
クマさんに抱きついてモフモフしてたらHな気分になってしまった。
0284じんろう
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
今日はスーパーで食材。
系列は同じだが、普段と違う店で買った。
品ぞろえは同じなのに配置が違うから時間がかかるという悪条件。
一つだけメリットがあり、それはセルフ清算。
硬貨をあるだけ入れれば、最小限の枚数のおつりが返ってくる。
自分で数える必要なし。
財布に硬貨がたまりすぎたときは、非常に便利。
0285じんろう
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
魚は好きなんだが、同じものが二日三日続くと嫌気がさす。
でも、買うパックは3〜4入っている。
冷凍庫が臭くなるのはしかたない。
0286じんろう
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
パソコンを買い替えた時、古いのを1台残しておくようにしている。
故障時のバックアップのため。
あくまで、バックアップが目的のはず。

現在Windows7とXPであるが、XPでしか使えない機能が多く、なかなか移管できない。
ペイントは、まったく役立たずと言っていい。
市販の後付けソフトで対応するしかないか?
0287じんろう
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
スキャナーがそろそろ寿命。
買い替えは、A3にしようと考えた。
何度か、大きいサイズをスキャンしたいときがあったので。
価格を調べたら、同一メーカーで一桁違う。
そこまでする必要なし。あきらめ。
0288じんろう
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
コンビニのコピー機で、データ出力をしてくれればありがたいのだが、そういうのはないようだ。
逆はある。USBメモリースティックなどを接続してプリントアウトする、という。
0289じんろう
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
秋から冬にかけての装備拡充・買い替え:

ヒューマノイド:家で使う。車中泊にも便利
ツーリングテント:幅130〜150 ダブルウォール
デレンデ用の板とビンディング:少々硬いのを使う。ビンディングは7tmツアー
ジャケット・スラックスにふさわしい靴とシャツ:最近おしゃれ着がおろそか

不満だが、消耗するまで使い切るつもりのもの:

洗濯機:いい加減、乾燥機一体型にしたい。
電子レンジ:コンビニ弁当が温められるよう、ターンテーブルじゃないのがほしい。
寝室の窓かけクーラー:ON OFF制御。インバーターにすればよかったと何百回後悔したことか。値段差1万程度なのに。
デジタルムービー:現在CA-6。大半は静止画だからこれで十分。だが、プラス30gでソニーのビデオ機がある。動画機能は十分なので、レース観戦などがこれ一台でいける。

消耗激しいが、壊れたら困るもの
ビデオ機:VRモードが新しいのはないらしい。
XPのパソコン:7は何かと使いにくい。XPでなければ使えないソフトも多数もっている(製図など)。
0290じんろう
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
近々、ホテイアオイを購入する
0291じんろう
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
玄米を買った。
前回、10kg2600円のがまずかったんで、ひとつ上を頼んだ。
3500円なり。
最初に買ったやつになった。
ここの差は、ものすごく大きい。
0292じんろう
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
久々にエスパースのHPを見た。
「オプションを使えば、これ一つですべての状況をそこそここなせるじゃん」と思うが、高い。
テントを二つ買ったほうが、それぞれ、特化されたモデルとなり、有用。

なんか、毎回同じこと考えているようなきがする。
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
http://maru.unko.in/?uid=&;date=&ip=&host=&board=ski&thread=1229703000
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/01(火) 19:02:20.17
ネバーウェットをアマゾンの欲しいものリストに入れている。
価格変動が激しい。
代理店希望価格は13000円オーバーだが、7000円あたりを行き来している。
今朝は、見た中で最低の6160円。
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/20(日) 19:28:09.47
9月に買ったペリカン600の細字、
最初に入れたインクをようやく使い切った。およそ40日。
家でしか使わないし、細字は400も持っている。
加えて、インク容量が400より多い。
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 19:35:20.26
式年遷宮の目的の一つに、建造技術の伝承がある。
俺のパソコンも定期的に買い替えたほうがいいのかも知れない。
どこに何入れたか、無頓着になる。
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/15(水) 19:24:01.16
BSアンテナ取り付けと同時に、室内にあった地上波アンテナを屋外に移した。
共同アンテナが調子悪くて
これですべての局・時間帯で問題なく映るようになった。
苦手な局があったんだな。
その代り、寿命は短くなるだろう。
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/15(水) 19:26:55.28
>>289関連
デジタルムービーCA-6、どうやら、バックアップ機能の電池がダメになったようで、電池を入れ替えるたびに初期設定が必要になった。
この程度で買い替えるものか、迷うところ。
使い慣れているため、スナップショットや冬山のような余裕ない状況で心強い。
0301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/22(水) 23:15:05.64
日帰りツアーのザックを冬専用品に替えようと考え中。
容量が決まらない。
モンベル・ランドナーパックで言えば、
22,25,33,40、どれも魅力的に見える。
一泊(テント)単独で50を使っているので、40でも何とかならないか、とか考えたり。
22で行けるのは、極近場のみだから、33くらい要るかな、とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況