「ユニクロU」の絶対に買うべきベスト3を発表

メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。

世界最高峰のデザイナーといっても誰も否定できないルメールとの合作。

▼マストバイ第3位 「フードの立ち上がりが半端ないパーカー」
MEN スウェットプルパーカ(長袖)+E¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/186047
「体形がキレイに見える」「シルエットをキレイに見せる」という視点ならば、「フードのボリューム」がカギになります。
女子はストールを好みます。「顔が小さく見えると美しく見えるという論理的な判断ができているのです。
このパーカーは立ち上がった大きなフードによって体形をキレイに補正して見せてくれるでしょう。

▼マストバイ第2位 「羽織るだけにサマになるミリタリージャケット」
MEN ワークジャケット+E¥6,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/186150
首元にシャツ襟がついているのが最大の特徴。
「パッと羽織るだけでサマになる」アイテムになっています。
また素材が極めて硬く、「体にフィットしにくい」ため、 体形にコンプレックスがある人でも気にせず着用できるのが嬉しい。

▼マストバイ第1位 「真冬から春まで使える高機能素材のコート」
MEN ブロックテックコート+E¥9,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/186146
アウトドアでよく使われる透湿防水系素材、いわゆる「ゴアテックス」などと同じたぐいのものです。
水の侵入を防ぐ「防水」と内部の蒸れを防ぐ「透湿」を備えたのがこの手の素材の特徴。
「防水」と「蒸れを防ぐ」と、ちょっと考えるといかに大変なことか理解できます。
「超高機能素材」は値段は高く、安くてもコートで1万円を瑞リるものなんて血ゥたことがありbワせん。
水だけでなく風をとめてくれるため、内部の保温効果も高く、冬はもちろん春用のアウターとしても活用できます。
デザインもトレンドであるダブルブレストのロングコート。
ビジネス用途としてもギリギリ使えるレベルですし、とにかくこの商品「スキがない」。

メンズファッションバイヤーのMB氏。 「『オシャレに見える』にはちゃんと理由があるんです」が持論