X



●ユニクロで充分だよ5●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/12/13(土) 13:59:01
これは使える!というユニクロやジャスコ、ニチイ、しまむら(笑)などの商品情報と、
相変わらずR*Wなどというどうしようもないブランド物に大金払ってるスノボちゃんを
あざ笑うスレッド。

ユニクロ
http://www.uniqlo.com/

●ユニクロで充分だよ4●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1138624153

●ユニクロで充分だよ3●
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1077158756/

●ユニクロで充分だろ?2●
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/ski/1032042449/

●ユニクロで充分!●
http://sports.2ch.net/ski/kako/1003/10036/1003651858.html
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/16(木) 09:03:13.54
>>438
それめっちゃ気になってた。
普通に山メーカーのマウンテンパーカーと同じつくりだもんな。
コロンビアとかでも似たようなモデルだと15kはするから、コスパ高いと思う。
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/04/29(日) 17:40:10.84
上げ
0448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/05/02(水) 11:19:52.97
【衣料】ユニクロ「辛ラーメンTシャツ」、世界13カ国で販売 (朝鮮日報)[12/05/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335921046/

1 やるっきゃ騎士φ ★ New! 2012/05/02(水) 10:10:46.06 ID:???
農心が、日本のファスト・ファッション・メーカー「ユニクロ」とのコラボレーションで、
辛ラーメンのロゴ入りTシャツを発売した。
農心は1日「ユニクロ側から、プリントTシャツ(UT)コレクションとして辛ラーメンの
Tシャツを作りたいとの提案があり、デザインなどを話し合って制作した」と説明した。

このTシャツは4月から、韓国を含む世界13カ国、約1000店舗で販売されている。
価格は1枚2万4900ウォン(約1770円)。Tシャツは辛ラーメンの辛さを強調するために、
赤い生地に「辛」のロゴがプリントされている。
ユニクロは2003年からIBMやマイクロソフト社、P&Gなど世界的な企業との
コラボTシャツを制作している。

ソースは
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/02/2012050200547.html
画像は
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/05/02/2012050200508_0.jpg
■ファーストリテイリング http://www.fastretailing.com/jp/
 ユニクロ http://www.uniqlo.com/jp/
  企業コラボT(辛ラーメン)L15
  http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/530823-15
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9983
関連スレは
【株式】亀田製菓が東証1部に昇格 新潟 [12/04/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333754031/l50
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/06/26(火) 05:07:56.06
小山田オナニー圭吾なんかCMに使うなwユニクロの価値が下がるw
オシャレだったのは昔の話wオワコンなんかに媚びてんじゃねーよ
0452j7dsfafdふぁa76
垢版 |
2012/09/22(土) 22:06:14.51
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=b4KglTf_LIc&list=PLzneZtrKZc6Ief4dZIZiQQQnVyorT0eR0

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 02:32:17.26
女性専用車両にはデブ、ブス、喫煙者は乗らないで欲しい
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/09/24(月) 19:38:52.31
去年は出遅れて欲しい色が無かったので、今年は早めに手に入れてみた。

http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/073166?gareco=r_l4

本当にゲレンデで使えるかどうか、シーズンインしたらレポします。
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 07:58:02.00
ユニクロは尖閣を中国の領土と言ってるから購入しない。まぁユニクロでは一枚しか買った事ないけど。ジャスコやしまむらもいいけどケイヨーデーツーとかでもいいの売ってる。
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 02:10:39.13
ユニバース・クロニクル
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 18:12:59.54
みぃ〜んな
めいどいんちゃいな〜だね

日本のものを買おうにも無さ過ぎるかな?
とりあえずめいどいんじゃぱんでいこう!
0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 18:33:30.53
もうユニクロという選択肢はないわ

朝鮮人と支那人ご用達のお店になり下った
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 22:26:12.23
ユニクロはもうないな。だっせーマネしやがって。中国の犬だな
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 22:59:55.40
中国人が購入してるユニクロは街でモロカブりだから恥ずかしくて着れないは。●.●.もな!ファッションモンスターにはなりたくないね!ユニクロのどこがえげつないかというとデザインがシンプルなので他メーカーと見分けが付かない事!冬はフリース着てるやつの大概はユニクロ!
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 15:30:38.57
笑!笑!笑!
0466名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 22:55:56.19
過去にファーストリテイリング代表取締役会長兼社長(ソフトバンク社外取締役)
の柳井正は、日本の立場を非難する政治的な言動を繰り返し行ってきた!

「靖国」が経済の足引っ張る ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長
2005/12/27,  東京新聞
「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのは
まずいんじゃないか」と憤るのは「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの
柳井正会長兼社長(56)。
「政治が経済の足を引っ張っている」と小泉純一郎首相を厳しく批判した。

「沈没を待つだけの難破船」「自分の殻に閉じこもり、変化する環境への対応を放棄」、
「日本国民は自分に不都合な情報には耳をふさぎ、過去の栄光に自己満足している
滑稽な国民」「驚くほど能天気」
プレジデントロイター、2010年12月8日

http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20101023140613.jpg
2010年10月23日朝日新聞コラムで柳井正  偏狭な愛国心排すべき
アジアは共存共栄をめざすしかない。すでに日中は互いに切っても切れない
関係を築いている
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 12:42:07.29
ユニクロ通販鯖が弱すぎてカートの情報をすぐ失いやがる
ブラウザ側で集計して購入時にやりとりするようにしてアクセス回数減らすとかやれよ
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 15:35:55.80
今日京都駅のヨドバシカメラ内のユニクロでカーディガンを買ったのですが
首のところに10円玉ぐらいの大きな穴が開いてるのを帰ってから気づきました。。
もう当分近くに行く事もないのであきらめて捨てようと思ってます。
ユニクロって検品あまいんですね。
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 15:54:05.67
ジーユー買ったら ユニクロ高過ぎて買えません。
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 11:36:57.10
>>468
やっぱり産地が産地だから仕方ないね
今の情勢で完璧なものを要求しても無駄のような気がする!
ユニクロ
宣伝はいいが行ってみると・・??
値段の割りに  ないな
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 12:31:10.89
ユニクロのカーゴパンツを買ったぞ
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 12:53:29.91
クニウロ

ツカマロ

って似てるな
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 16:14:32.61
ユニクロは中国の店で、「魚釣島は中国固有の領土です」というポスターを何枚も貼っているので、もう買う気はない。

日本の店でも、同じポスターを貼るべきだ。 会長だか何だかが記者会見をして、見解を示すべきだ。
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/05(月) 20:34:56.07
ユニクロのヒートテックに、興味がある。発熱素材なのか?
安くて、他のスポーツメーカーの製品と同等だったら、ユニクロにするよ。

宣伝しているダウンジャケットも、アプローチに使えそうだし。
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/06(火) 18:51:50.45
ネットでエアテックミッドレイヤージャケットなるものを見つけて、買ってみたんだけど、

地味。超地味。
寒いときのミッドレイヤーのつもりではいたけど、普段着のアウターとしては使えん。
0480名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/10(土) 16:41:36.80
どのレベルで十分と思うのかだよね。
パタゴニアとかのインナースレで出てくるレベルってなったら無い。
俺はウォームドライの下着使ってる。
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/10(土) 17:51:36.61
パタゴとユニクロで、同等製品があったのなら、かなりの価格差が出ますね。
パタゴって、何であんなに値段が高いのだろう。個人輸入なんかだと、ニセ物もあるらしいし…
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/10(土) 23:01:51.90
>>480
ゲレンデ数寄屋・簿駄にはパタゴニアが主張するスペックは全く不要。
パタゴニアが主張するスペックが、ユニクロと大差ないなら、
それはパタゴニアのボッタクリ。
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/11(日) 19:01:49.23
俺の場合、下着とフリースはユニクロとかで良いんだけど、
下着の上に着るのにちょうど良いのが見つからないんだよなあ。
0487名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 00:39:17.92
>>486
自分は気温高めの湯沢がホームゲレンデなんで
フリースハーフジップTでちょうどいい

てゆーかユニクロ製品はこれだけかな
タイツもスーパーで売ってる奴のがいいし
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/16(金) 20:06:32.19
最近ユニクロ安くないよね。
スキー量販店で十分専用が買える値段。
一時期あったしまむらとかが次の本スレのタイトルでもいいんじゃね?
(あとワークマンとか)
0491名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/16(金) 23:23:05.04
ダウンベストはユニクロいいよ
インナーに使うのに薄っぺらいのが良い方に働いてる
あと女用のフリースルームウェアの下
膝下くらいで切ってタイツとシェルの間にはくのに丁度いい
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/19(月) 02:16:51.13
ベテラン社員が語る、ブラック企業・ユニクロが現場にサービス残業&うつ病を強いる実態
http://www.mynewsjapan.com/reports/1706

 2013年8月期決算での売上1兆円達成予想を発表し、2020年に世界で5兆円の売上を目指すユニクロ。
現場社員が長時間のサービス残業で次々と鬱を患って休職し、使い捨てられるように退職に追い込まれていくなか、
「泳げない者は沈めばいい」と“沈める宣言”をしてきた柳井社長は、店舗で違法状態が横行し社員が健康を
害する現実を直視することなく、『現実を視よ』という書籍まで出す倒錯ぶり。巨額の広告宣伝費で
抑え込まれたメディアも沈黙を決め込む。このまま世界中にユニクロ式のブラックな過重労働システムを
輸出してしまってよいのか。現役社員に現場の実情を聞いた。
(2012年8月期『FRコンベンション』社長メッセージはPDFダウンロード化)
【Digest】
◇アルバイトだったら勧めます
◇人件費が説明もなく減らされてる
◇役割分担できない中小型店が苦しい
◇権限あるのはS店長以上
◇退勤を切ってからのサービス残業
◇サビ残が発覚するパターン
◇いろいろなサービス残業の手口
◇本社は知っている
◇海外でも社員が死亡
◇昇進が遅いと「辞めるの?」と詰められ
◇クレームが店長評価に直結
◇S4で700万行くことも
◇コンベンション発表で2段階特進
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/19(月) 05:08:09.79
ウニクロ不買
0500
垢版 |
2012/11/23(金) 13:27:28.45
500
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 13:35:57.31
日本の店では、「魚釣島は中国固有の領土です」と言うポスターは貼っていない見たい。
節操のない企業だな。今となっては、中国人が日本向けの衣料を丁寧に作るハズはない。
ダウンに針を入れたりしてんじゃないのか。想像だけど。全品検査など出来ないし。
0506名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/12/06(木) 17:39:12.78
          ____
        /      \
      /  _ノ  ヽ、_  \
     /  o゚⌒   ⌒゚o  \
     |     (__人__)    |    隣のババアとかぶったお
     \     ` ⌒´     /
     ( ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄)
   (⌒( ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ .)⌒)
   ( ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ! ̄ ̄ ̄ ̄) ̄)
   ( ̄( ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ .) ̄.)



     γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
   (:::::::::/ _ノ  ヽ、_ \:::::::)
   \:/ o゚⌒   ⌒゚o \ノ
     |      (__人__)    |    隣のニートとかぶったお
     \    ` ⌒´     /
     ( ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄)
   (⌒( ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ .)⌒)
   ( ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ! ̄ ̄ ̄ ̄) ̄)
   ( ̄( ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ .) ̄.)
0508名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/06/27(木) 12:50:37.84
>>489
そう。
以前は安くてそこそこ品質、ってのが売りだったが、最近は安いというイメージがゼロ。
大手スーパーのブランドでいいものはいくらでもある。
0509名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/06/28(金) 09:24:47.20
他の製品はともかく、綿長袖シャツだけは気に入っていた。
仕立てがよく、サイズぴったり。

でも、もう買わない。
こんなブラック企業に貢献する必要なし。

使っているのが2枚、買い置きが2枚。
これで最後さ。
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 23:27:57.37
今冬のユニクロは、昨シーズンまであったブロックテックシリーズなんかの
スポーツ関連商品が軒並み廃番で、煤用に使えそうなものがまるっきり無くなったな。
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/17(日) 21:48:44.84
>>1
【経済】ユニクロ(ファーストリテイリング)柳井社長、中国反日デモで日本政府に苦言
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287760668/
【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★9
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137190149/
【企業】 ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速★6
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296787339/
【経済】ユニクロ・柳井会長「TPP不参加なら我々の国は終わる」「韓国も中国も世界に出ている。日本が閉じこもってどうする」[11/10]★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321016343/
【尖閣問題】 ユニクロ柳井社長 「中国を切ってしまえば、日本の『老衰』は早まるだけです」★3
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353336648/
【労働】ユニクロ(柳井正会長)の実体 すっげーブラック・一番下っ端に罪をなすりつけ・20%位の確率で鬱病経験者…元社員が語る★5
 http://unkar.org/r/newsplus/1357184505/
【裁判】ユニクロ側が文春に全面敗訴 「過酷労働」記事の訴訟
 http://unkar.org/r/newsplus/1382087535/
世界にはユニクロ以外の「答え」がある 労働者の視点も忘れるな〜『ユニクロ帝国の光と影』著者・横田増生氏に聞く〜
 http://www.j-cast.com/kaisha/2011/05/18095832.html?p=all

ユニクロ社長柳井正(ソフトバンク社外取締役)
 「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべきだ」 「日本が駄目なのは島国根性で異文化と融合しないから」
 「日本は沈没を待つだけの難破船」 「日本国民は自分に不都合な情報には耳をふさぎ、過去の栄光に自己満足している滑稽な国民」
 「泳げない人は沈めばいい」「年収100万円も仕方ない」
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/27(水) 20:29:37.62
0514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/28(木) 12:51:52.04
寒さに負けない強靭な精神力と肉体を持っていれば
ウニクロで充分だよ
値段も山用品から比べて安いからね

ただ、一回でも山のメーカーのを着るとユニクロには戻れない
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/28(木) 19:48:02.05
シマムラが最強だろ?
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/28(木) 20:31:01.19
12月に北海道スキーに行きます。
ウェアーは現地で借りますが、その他は準備しないといけません
ユニクロで買えば良い物を教えてください。
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 00:54:58.03
>>517がインナーも何も無い初心者と仮定して、

トップス
アンダー: ヒートテック9分袖
インナー: ヒートテックフリースハーフジップ
>>517が寒がりなら
ミドラー: フリースジャケット
       またはウルトラライトダウン(厳冬期またはレンタルウェアが中綿無しタイプの場合)

ボトムス
アンダー: ヒートテックタイツ
-15℃以下の厳冬期なら
ミッド: ウォームイージーラインパンツ
ソックス: ヒートテックパイルソックス

グッズ
ネック: ヒートテックフリースネックウォーマー
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 03:09:49.37
>>517
ワークマンとかでアンダーアーマーのパチモノ上下とバラクラバと靴下
ユニクロかどっかのスーパーでフリース あと念のためダウンベスト

ヒートテックは買うな ゴミ
下のミドルはシェルタイプのウェアじゃない限りいらんと思う ヒートテックタイツとか穿いちゃうなら要るかもね

グローブはゴアのやつを買っとけ ネットで2〜5千くらいで買える
0520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 08:00:18.52
ワークマンの、アンダーアーマーのパクリ品って、どこまで再現出来てる?
ナイキあたりがアンダーアーマー真似てる奴でも、なんだかゴワゴワしてて動きづらい
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 12:01:42.51
>>517
グローブはドンキで売っている980円ので充分だ
バラクラバは今回の為だけに買うのはもったいないと思うが
寒い時は取り敢えず顔がとてつもなく痛い
何か顔を覆うモノがあると良いよ
鼻モゲラになるくらい痛い
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 13:58:08.70
ユニクロ昔はよかったけど、もうコスパ悪いよな…
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 13:59:22.13
もし下のミドルが必要なら、女用部屋着フリースパンツがいい
あったかくて薄くて邪魔にならない ポケット取っちゃって七分丈に切るともっといい

>>520
そこそこ暖かくてそこそこ着圧もあるってだけ
ドカタ用の安いパチモンだ 期待するな
でもヒートテックよりは10倍マシ

>>522
北海道でグローブが染みてきた時と吹雪かれた時の地獄っぷりを知らんな
まあ辛けりゃやめればいいんだけど、そのためにかけてる旅費その他のコストを考えたら
ドカタショップのバラクラバや投売りのゴアのグローブなんて安い物
0526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 18:58:39.23
グローブってネットで買うとサイズ合わせ出来ないじゃん
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 20:23:38.62
ユニクロ以外でコスパ良い店教えてください。
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/02(月) 22:19:13.76
ヽ(`Д´)ノ価格にビビるなよ!
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/13(金) 10:41:12.13
>>525
スキーは寒くて辛くなったら止めて帰ってもいいし、暖かいレストハウスに
入って休んでもいいけど、ドカタだとそうはいかないからな。
どんなに寒くても帰る事も許されないし暖かいレストハウスも無い。
そう考えるとドカタ用品には最強の物が求められるからな。
オレなんかも6か月ほど経験があるがあれはつらかった・・・。
日差しを遮る物も無い炎天下は汗がメガネに落ちまくって何も見えなくなり、
それでも親方に作業を強いられた。北風を遮る物も無い現場では身体の芯から
冷え切って手足の感覚が麻痺して服のボタンをはずしたりするのもままならないほど
かじかんだ手での作業を強いられた。
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 08:03:21.45
ユニ黒、鈍器、異音、全部チョソ企業じゃん
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/19(月) 21:46:33.59
ユニクロのメリノウールセーター、今シーズンモデルは洗濯機で洗濯OK。
私はベースウエア(肌着・アンダーウェアー)として素肌に着てます。特売で1290円。
アウトドアブランドのウールのベースレイヤーは4000円〜10000円、ユニクロさま様です。
機能的にはウールの肌着として全く問題なし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況