X



●使える?●FASTEC ファステック●地雷?●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342124
垢版 |
2010/01/24(日) 18:25:24
代理店の方に問い合わせのメールをしてみたよ。
毎回ハイバック交換してたらキリないよw
0343124
垢版 |
2010/01/25(月) 21:28:41
返信あり。

現時点では交換で対策だって。
本国に連絡はしたそうです。

外れたりはしないだろうけど、やっぱ万が一の時の事を考えるよね。
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/02/28(日) 12:47:46
なんだ、完全に地雷じゃねーかYO
0345308
垢版 |
2010/02/28(日) 23:13:21
>>344
うちのはぴんぴんしてるけどね。
まあ、壊れやすい使い方というのが全然明らかになってないので
地雷といえば地雷(本来の意味で)
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 00:25:30
SBJ@尾瀬戸倉で来期モデル見てきたー。
来期の変更点:
1.アンクルのメカニカルバックルでないほうがFLOWみたいなミニラチェットになる。
2.アンクルストラップのラチェットベルトがストラップ内に収納できるようになる。
3.TROOPA→CORE
以上w
とりあえず非対称ハイバックの折れそうなハイバックレバーストッパーは今のところそのままらしいです。
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/04/27(火) 23:18:05
age
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/05/22(土) 17:42:37
>>346
売れない
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/08/08(日) 04:44:09
サンプルもうありますか?
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/08/10(火) 07:59:23
つまらないビンは、製造中止でよい。

普通のラチェット・ビンで何の不満もない。

YONEXのアキュブレードとFlowは認めるけど(^ー^)。
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/08/10(火) 22:14:47
>>352
それなら買わなければよいだろ。アホ。
0354たけろう
垢版 |
2010/08/12(木) 02:08:09
↑買ってにゃあがね(^ー^)、ブサメン! 馬鹿!!
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/08/26(木) 02:56:35
つまらないビンは、製造中止でよい。

普通のラチェット・ビンで何の不満もない。

YONEXのアキュブレードとFlowは認めるけど(^ー^)。
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/12(日) 20:16:17
↑たけろう以下のおどれの頭やがえ!

祝◎ファステック製造中止!

バートン、ユニオン、フラックスあたり使っていれば、何の不満もない!
0361名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 15:13:01
おどれがスノボちゃんやろがえ!

ファステックみたいな糞ビンディング部品が壊れたら、すぐ調達できんのかえ、どアホーーっ

フローのほうがはるかに壊れ難いし、メジャーやろがいや
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/19(日) 23:35:45
>>361
フローのほうがはるかに壊れ難いし、メジャーやろがいや






ケータイ厨は黙ってKISSMARKでも乗ってろ
メジャーなのが好きなんだろ?

あ、

好きやろがえ・w
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/24(金) 13:12:31
お菓子についてるオマケみたいなビンディング⇒ファステック
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/10/21(木) 21:36:33
age
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/20(土) 00:44:29
ネタ無し
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/18(土) 17:53:28
アンクルストラップのベルト部分が壊れた〜。
部品代いくらくらいかかる?
0371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/18(土) 20:21:32
無料だよ
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/22(水) 00:55:20
BROTHERHOOD買ったよ。
ちょっくら試してくる。
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/01/02(日) 09:45:34
絶好調
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/01/23(日) 04:33:34
broherhoodのフォワードリーンのねじが
硬すぎて合わせられない。

力づくでやるとねじをなめそうだし。
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 10:15:02
2年目だけど不具合無しで調子いい
でもbroherhoodが欲しくなってきた
0379124
垢版 |
2011/02/10(木) 21:35:45
後ろ足のアンクルストラップのベルトが切れたよ。
調子良かったのに。
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/05(土) 10:06:12.46
age
0381308
垢版 |
2011/03/06(日) 14:50:32.40
先シーズンモデルのslab.01だいぶくたびれてきた。ハイバックのパッドが破けてもげそうだし、
オートリリース用のばねがへたって足が入ってない状態だとアンロックしても跳ね上がらなくなってきたしw
シーズン終わったら修理にださにゃ。
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/07(月) 10:15:58.38
PythonってFLOWとCINCHの合いの子みたいなやつなのね。
FASTECで2バックルのよさを再認識した身にはあまりそそらない。
トゥがキャップになってたらまだ興味ももてるのだが…
調整もめんどくさそうに見えるけどどうなのかしら。
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/07(月) 19:32:41.56
>>381
自分のは今期のだけどリリースは片側がけっこう渋かった。
シリコングリス塗ったりして解決しました。
coreも持ってるけどやっぱりsLAB.ONEのトゥキャップが
1番安心感あってしっかりしてていいですね。
来期はTEAMというモデルになって非対称ハイバックも
B豚のみたいな形になるようですね。また買うつもりです。
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/04/10(日) 18:30:44.95
過疎
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 09:17:47.77
最近になってまともになってきたわけでもない。初期モデルから十分使えてたので。
バリエーションが増えて幅広い層に対応できるようにはなった。
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 17:00:15.29
ファステックは永遠に不滅です
0390名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 17:32:12.12
来季は?
0391名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 19:22:34.89
SP-UNITEDでスレを独立したいもんですな
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 11:24:11.16
売れてないし、部品調達も遅いよね!?

これ使うメリットがわからないのよ。
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 11:34:40.27
こんなビンつかうやつはバカ丸出しハム(^q^)!!

下手くそ確定W
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/19(日) 23:22:40.04
>>394
>>366の馬鹿が再登場w

死ねよゴミ。
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/24(金) 20:55:02.40
>>397
使ってないけどw
0399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 08:41:03.01
>>394
バカ丸出しのレス
0401399
垢版 |
2011/06/25(土) 10:47:26.00
>>400
俺はUNION。

お前アホバカ死ね。

0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 11:25:16.03
>>401
おどれはシーズンオフに半額以下で買ったレディースビンディングだろが(大笑)!

アホ馬鹿たわけどてかぼちゃ!!!!

はよ死なんかいや、顔面センズラー!!!!
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 12:57:00.57
>>402
興味無いから自己紹介しなくていいよ。
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/28(火) 08:57:13.80
>>404
脂ギッシュ
万年センズラー確定(^ー^)。
0406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/28(火) 17:20:48.97
ファステクてフローよりイイノ?
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/28(火) 21:36:41.15
>>405
興味無いから自己紹介しなくていいよ。
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/29(水) 23:32:19.07
フローにしとけば間違いない
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/09(火) 23:33:18.63
予約したぞ
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 11:34:02.10
>>419
後悔するぞ
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/11(木) 21:44:48.97
2年使って後悔した事は一度もない
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/12(金) 07:00:12.77
通常のストラップビンと比較して
耐久性は?
アフターパーツの供給は?
壊れ易い所は?

興味有るけど、その辺が不安だな
0423名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/14(日) 15:02:44.05
>>422
不安なら止めろ
0426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/28(水) 00:32:41.64
SP予約した〜
バートンのブーツとの相性はどうすか?

sLABとTEAMのハイバックは材質同じな筈
去年より柔らかくなってたけど
0427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/29(木) 18:21:56.47
なんだ柔らかくなっちゃったのか、残念。
去年のsLABとCOREを持ってるけど
sLABの硬さが気に入ってたのに・・・
柔らかいCOREはアイシーなコンディションだとグニャグニャしてイマイチなんだよね。
トゥーキャップもsLABの方がガシッとしてて良かったけどねぇ。
売れ残りの去年モデル買っとくかなぁ。
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/29(木) 20:55:48.93
sLABは固いままだよ

TEAMが柔らかいハイバック
0430424
垢版 |
2011/10/02(日) 10:20:23.45
>>425-428
Thanks!
去年のCORE使ってますが、もっと硬いの欲しいのでsLab行こうかと。まだ売ってるかなー。
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/03(木) 10:45:56.77
ジャイだからシンチでそろえる必要はないよ
今年モデルは知らんが3年前のは重い
BCメインなら軽いSPじゃね チームかスラブ
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 13:26:31.89
ブーツ29、coreのLだけど、ショップで合わせた時はちょいきつめくらいかと思ったが、帰ってからじっくり見たらかなりきつきつ。
トゥーキャップとベースプレートをくっつけてるネジの部分がブーツの横幅よりも狭いから引っかかるような浮くような感じ。強引にやれば入ることは入るけど、ブーツの底のゴム部分がネジにすれて白くなってた。
XLじゃないと厳しいかなー
ちなみにブーツはK2でビンもブーツも今年のモデル
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 19:04:54.53
自分は今年のK2・UFO(US11)とsLABのLでバッチリですよ。
去年のT1DBとCOREでも全く問題ないけどなぁ。
sLABはトゥーのベルトが2種類入ってるけどCOREは1本しかないから厳しいのかな?
内側はベルトとネジの頭分が突き出してるだけだと思うけど。
K2ブーツは今期からアウターが少し小さくなってるけどねぇ。
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 00:16:58.54
>>440
無いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況