X



●使える?●FASTEC ファステック●地雷?●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/11/27(木) 21:55:50
実物見たけど、なんかすぐ壊れそうだった。
FLOWとかK2のナントカってやつの方が触ったカンジは丈夫そうだね。
使ってないからなんとも言えんが、シーズン始まったら情報出てくんじゃね?
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/11/28(金) 02:08:55
ひどいスレ建てだな。
とりあえず関連リンクとスス板で集めた情報でも。

・SP United
http://www.sp-united.com/
FASTECを7モデルもそろえたバイン&ブーツメーカー。
なんとなく元祖っぽいが詳細は不明。

国内代理店:USPジャパン
http://www.uspj.co.jp/
割とまじめに扱っているらしい。問い合わせると割とすぐ答えてくれる。

東日本ではゼビオグループ(スーパースポーツゼビオとヴィクトリア)で
扱ってるようだが、少なくともヴィクトリアではあまり見かけない(神田の店舗には一応ある)。
西日本ではヒマラヤが積極的に売っているらしい(スス板情報)

国内版デジタルカタログ
http://snowboardnet.jp/catalog/spunited/
これに出てるshuheiとdomiって何者ですか?ライダー?
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/11/28(金) 02:09:26
続き。

・Volkl
http://www.voelkl-snowboards.com/
FASTECはPRIMEと無印2モデル。サイトは日本語表示もできるが、テラ自動翻訳w

国内代理店:カーメイト
http://www.carmate.co.jp/esg/
Volklサイト経由で問い合わせてもガン無視。
板は売ってるようだがバインは輸入してるかどうか不明。
ライダーもみんなFLUX使ってるしw

国内版デジタルカタログ
http://www.millcool.jp/php/view_eBook.php?book_number=2221
こっちにはバインも載ってるが、
http://snowboardnet.jp/catalog/volkl/index.html
こっちには板しか載ってない。

・GNU
http://gnu.com/
FASTECは男女子供の3モデル。
国内代理店:MORROW JAPAN
http://www.morrowjapan.co.jp/
今年はカタログもショップリストも更新されてないのでほんとに扱ってるのか不明。

・FLOWスレ11の734=749
http://www.geocities.com/cinchflowfastec/
オーストリアからL.A.にSPのBrotherhood FTを直輸入したオサーン(本人談)
FLOWのthe Fiveおよび思い出のCinch CTLと静態で比較している。
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/11/28(金) 15:31:01
これアンクルのロックって大丈夫かな?
ウェアの裾とかに引っかかって外れそう・・・
あとトゥのベルトの形状的にパワーロスが大きそう。
履きやすさを重視してあの形状なんだろうけど、
機能性を軽視しちゃダメだろw
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/11/28(金) 22:49:42
>>9
> あとトゥのベルトの形状的にパワーロスが大きそう。
> 履きやすさを重視してあの形状なんだろうけど、

多分、逆。
あの形状のトゥストラップはハイバックとトゥストラップの間で
しっかりブーツを挟み込んで、ブーツとバインディングの密着性を
高めてパワーロスを減らすのです(コレはキャップストラップ一般の話な)。
しかし、FASTECのようなリアエントリーでは、エントリーの際に蹴りこんだ
雪がキャップストラップとブーツの間に入り込んで履きにくくなるはず。
ということで、アレは履きやすさを犠牲にしてパワーロスを抑えた形状と思われ。

>>10
一応バックルの真ん中辺りのボタンを押せばハイバック倒さなくても
ロック外れるよ。
まあ、誤開放リスクは普通のツーバックルやFLOWのミニラチェットより
はるかに低いと言えましょう。
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/11/30(日) 03:45:30
俺も誤開放はないが壊れたことならある。
うまく分解できたんで壊れた部分(棒?)を取り寄せようとしたら
I-FLEXごと交換ってことで8000円だった。
ただ fastec は壊れたらもっと高いだろうな。
001411
垢版 |
2008/11/30(日) 10:27:57
>>12
まあ現実にはほぼないだろうね。むしろ>>13のように壊れるほうが多いだろう。
俺が言いたいのは普通のツーバックル用のラチェットとか
FLOWのミニラチェットで誤開放を気にしないのに、
横方向への出っ張りがより少ないFASTECでウェアに引っかかって誤開放、
とかいうシチュエーションを気にするのは変、ってだけの話さ。

あと破損リスクに関してはなにも言ってない。まあすごい低い位置にバックルが
あるのでウェアに引っかかって破損、はまずないと思うけどね。
ブーツの底まですっぽり覆っちゃうようなウェア着てるんなら別だがw

ちなみに誤開放リスクが低いってのはアンクルストラップの話ね。
ハイバックはFLOW辺りと比べて明らかに留め具がしょぼい上に
ワイヤーも変なとこ通ってるので割と誤開放しそうな予感。
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/12/01(月) 18:31:09
FASTEC スレに申し訳ないけど
APO ってところも似たようなのつくってるな。
もはやリクライニングハイバックは普通になってきてるのかも。
↓APO はフランスのメーカー。
ttp://www.apo-snow.com/apo_snow/site_type/site/index.php?idlang=1&idmenu=136&page=team_expresso_gb.php
売りはdual entry。普通のストラップバインディングのように履く事も、
スリッパ式に履く事もできるらしい。
0016名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/12/01(月) 23:15:51
>>14
低い位置にあるからこそ引っかかりやすいんだが・・・
それに普通のラチェットもFLOWのラチェットも段階的に締めるから
一気に誤解放とはならないけど、コイツの場合はガバっといかれちゃうから
みんな誤解放を気にするんじゃない?

あと11で言っているトゥストラップのベルトの形状は「く」の字になっている事で、
やっぱりパワーロスはあるよ。
どう考えたって直線のベルト形状の方がロスが少ないに決まっている。
そうしなかったのはやはり着脱性を考慮したからに他ならないと思うが。
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 00:06:06
>>15
FLOWスレでやれ。

というのはともかく、こいつはどっちかというとCinchっぽい臭いがするぜーw
ヒールカップが観音開きってメカメカしすぐるwww
あんまり可動部が大掛かりになるとトラブルの元ではなかろうか。
デュアルエントリーってのも実のところ固着してヒールカップが開かなくなったときの
保険じゃないかという気が。

>>16
トゥストラップが「く」の字だと着脱性が上がる理屈が良くわからない。
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 00:25:10
まあFLOWもいまや世界第二位のバインディングメーカーだからな。
二匹目のどじょうを狙うところが出るのは当たり前だろう。
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 01:24:19
>>17
まーそうなんだがあっちのスレは熟し過ぎてて
ほかは来るなって感じだし、こっちは新参だからいろいろ吟味したい
人もくるだろ?その前に人がこねーかww

まーいいとして確かにメカメカ過ぎるな。ファステックのシンプルさには
かてんだろう。

くの字での着脱の利点はおそらくズレナイしかないだろうな。
他のキャップ式ストラップの角度をある程度変えられるが
ファステックは動かない
それよりもくの字にしてることでストラップ(といっていいのかわからんが)
が硬くできているのが不安じゃないと言えば嘘になるな。
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 09:25:10
>>16
「みんな」って…誤開放気にしてるやつなんておまいさん以外にいたっけ?
壊れるの気にしてるのは結構いるが。あ、FLOWの誤開放気にしてる人はいるかw

あと、トゥストラップは、確かにラチェットベルトがくの字に曲がってるなら
話にならないぐらいのパワーロスだろうが、FASTECは左右ネジ止めで
材質も硬いからな。
アレはむしろ従来のラチェットベルト式のキャップストラップの弱点である
パワーの伝達ポイントが内側に入りすぎてパワーロスするというところを
リアエントリーの利点をうまく利用して解決したものだろう。
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 10:51:37
>>20
え〜?俺の周りでコレの構造見たとき、みんな一番気になったのが誤解放だったぞ?
これに興味持った人なら当然持つ疑問だと思うけど?

なんかFLOWを貶めてFASTECを強引に持ち上げてるように見えますが、お宅社員ですか?
トゥストラップベルトの擁護なんか無理ありすぎなんですがw

0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 15:37:37
>>21
荒れるからそういうレスはやめれ。

が、誤解放はわからんが、トゥベルトは同意。
言われてみて初めて気づいた。こんな形状してるのね。

バックルも2アクションなんだね。パッと見ではわからんかった。
やっぱし現物見ないと何ともいえんな。
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 23:35:31
>>21
「FASTECはキャップストラップに雪が詰まって履きにくいはず」とか
「FASTECはFLOWと比べてハイバックが誤開放しやすいと思う」とか言っちゃう
俺ってFLOWを貶めてFASTECを強引に持ち上げる社員だったのか!
って、どこの社員?

そもそも俺はほとんど普通のツーバックルとFASTECとの比較の話しか
書いてないんだが。FLOWはついでに言及してるだけで。
まあ、確かにFLOWだけ具体的なメーカー名が出てくるので特別に
あげつらわれてるような気がしたのかもしれんが、FLOWはFLOW社しか
出してないんだからそれはしょうがねーべw
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 00:07:50
>>19
ズレなくしたいだけならベルトの材質硬くして根元の固定をしっかりすれば
良いだけじゃねーの?
別にくの字にする必要ないよね。

ということで、引き続きくの字だと着脱性が上がる説得力のある理由求む。
てか、>>16説明しろw
002516
垢版 |
2008/12/03(水) 00:35:32
え〜と、自分が「着脱性を考慮した〜」って書いたのは、消去法で考えただけなんで、
(反応を求めるなら態々「く」の字にはしないだろうから、着脱(脱は関係ないか)のしやすさかなと。)
24の納得できる説明ができるかどうかわからないが・・・
以下、想像。

普通のトゥキャップは「ズレ」の問題があるわけだ。(だから今年のBとかは改良してきたんだよね?)
通常でつけてもズレ易いのに、後ろから蹴り込んでの装着だと、更にズレる可能性が高くなる。
でベルトが真っ直ぐな通常のキャップだと斜め下に押さえつける形だから、
「く」の字にして出来るだけ前から押さえつける形にした方がズレにくいかと。
蹴り込んだ時は横方向の力が強いわけだから、それに対してあの形になった・・・
という感じでどお?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況