X



スノーボードスクール!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 08:42:01
良いスノーボードスクール
悪いスノーボードスクール
スクールについての情報を書き込みください。
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 00:45:24.97
単なる愚痴ですが書かせて下さい。
とあるスノーボードスクールに9歳の子供を入れたのですが、レッスンは2人で
うちの子供はJSBA3級(子供なのでおまけの部分もあると思いますが)なのですが
一緒にレッスンを受けた子供が緩斜面で木の葉でもよくこけるレベルで
必然的にその子が滑って来るのを待つ時間が大半になってました。
3級は最初に言っていて小規模のスクールで入校の状況によっては
レッスン出来ないかもと言われてそれには納得してましたが大丈夫と言ったのに・・・
お金よりもスクールに入れてた時間が凄くもったいなく悲しかったです。
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/19(金) 13:01:16.88
sage
0317名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/03(土) 19:31:36.87
事前予約可能なとこがイイですよ。

丸沼高原スキー場のボードレッスンみたいに
予約不可!当日受付のみ!みたいなのはオススメできません。
受付時間ちょうどに行ったら少し前に並んでいる人達がいて
スクール受付に置いてある記入票(ファミレスで名前を書くような紙)には
ビッシリ、、当然プライベートレッスンなんて無理!!
土日ならプライベートレッスン対応不可というとこはあるけど
金曜日ですよ?
二度と行きません!
そして人が多すぎるので人を避けながらの練習は難しいし
リフト待ちの時間も結構あるのでお金と時間の無駄です。

レッスン受けるなら空いているスキー場がイイですよ!
リフト待ちの時間にインストラクターと世間話なんて最高に無駄ですから、、
世間話はリフトに乗っている時で十分です。
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/03(土) 19:45:29.07
丸沼なんてレッスンするようなゲレンデじゃないからな
講師もダメならスキー場もダメ
あそこはシーズン終わりに水浸しのゲレンデで遊ぶところだ
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/14(水) 22:09:01.22
なんでもいいけど、ボーダーに「いかにボードはスキー場で鼻つまみ者」かをきちんと教えてくれ。
バカっぽいボーダー多すぎて嫌になる。
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/18(日) 16:59:23.53
>>320
貴方は社会での鼻つまみ者であることを認識してくださーい。
0322名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/18(日) 21:10:33.15
レッスン中事故で骨折した場合どうなる?
当て逃げされた感じかな。
相手はすでにわからない。
医療費は自分の加入してる保険で賄うだけなのかな?
会社員じゃないから休んでる分は保障してもらいたいんだが。
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/22(火) 09:08:54.41
開田高原マイアのスクールは良いぞ。
SIAのデモが1日5000円で教えてくれる。
インタースキー代表になっただけあってJSBAやSAJの滑りにも精通しててちゃんと対策レッスンしてくれる。
実際全日本テク選に受講生が何人も出てるし。
ただゴールド検定は異常に厳しく未だ合格者がいない。
0325名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 14:56:19.83
あの人定職ついてるの?
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/25(金) 10:48:33.19
ダサw
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 00:10:04.11
好きなことをして生きる方がいいんじゃないのか?
嫌な仕事ばかり嫌な思いしながら一生を終えるよりいいのだと思うよ。
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 01:27:49.29
嫌な仕事でなく普通は自分にあった仕事を自分で見つけるでしょ
ってか、マイアのおっさんは自分の生活しか成り立ってないからバカにされてるんだろう
40歳?って言ったら仮に就きたい仕事が見つかっても
転職は厳しいだろうな
親の介護やら家庭のこと、子供の面倒とか色々あるんじゃないの
とてもじゃないけどその年齢までやってたいとは思わないな
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 21:04:00.08
うちの親戚、この前でっかいのでてたけど、親族からしたら恥ずかしいよ
同じやるにしても、定職、一定の収入はないと人様に話せないわ
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 00:10:19.05
北海道はイントラ同士で仲悪いスクールが多く
仲間割れが多いから北海道のスクールはお勧めしない。
派閥があるのは嫌だな
0336名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 01:03:17.38
北海道といえども広い
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 01:51:10.79
>>335
それは何か北海道ならではの理由があるんかね?

まぁ北海道ともなると片手間でなく冬の本業としてやってる人も多いだろうからその辺も関係してくるのかな?
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 23:50:41.38
本業0
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 07:19:48.73
中越、上越、磐梯あたりでアルペンレッスンしてくれる所はありますか?
B持ちです。
0345名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 19:09:58.90
>>344
自己流じゃ時間かかるし、変なクセがついたら直らなくなる

取り合えず、どこかのレッスン入って
同じ人にずっと教えてもらったほうがいい
といっても指名すると料金かかるから
同じスクールにずっと行くこと

1回スクール入って、問題点と何をすればいいか確認
それが出来るようになったら、またスクールに入る
の繰り返し
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 07:04:36.78
もちろん同じ人がいいんだろうけどそのイントラがどんな滑りが上手いのかとかの特徴がわからなければ指名もなにもないよね
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 18:44:25.49
スクールとか金の無駄になるよ
スクール入っても癖なんか当たり前のようにつく
ほんとに意味ないからやめたほうがいい
0349名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 00:16:01.17
カルテみたいなのを作ってくれなきゃ二回目また同じ事される
まあ1回やってみなよ
金の無駄ってことがよくわかるから
1番上手くなる方法教えてやるよ
上手い人の後追ってできるだけ真似してみ
スクールなんかより100倍効率良いし上達が早いよ
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 06:26:28.90
>>349
ない
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 07:30:48.69
>>349
釣りなのか本気なのかよくわからんな。
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 19:26:39.21
スクールは確かにあまり意味があるとは思わないかな
初心の初心、全く初めての初心者がスクールなら話はわかる
初級レベルなら既にスクールはやめておいた方がいいかも
中級レベルとかなおさら
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 19:28:05.43
>>353
時間を無駄にする典型だな。
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 19:31:47.62
スクールに不満のある人は

数時間のレッスンを受ければ
それだけで上手くなると思ってるんでしょ?
それならレッスン受けても無理

レッスンを受けて、問題点を見つけ
その問題をクリアする練習方法を習うのが目的
レッスン後に繰り返し練習しなきゃ上手くならない
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 19:32:22.26
スクールに意味がない=教わる事に意味がない=自力、独学でなんとかしろって話になるが初中級は何を頼りに上手くなるんだ?
ハウトゥー本やつべで上手くなれるならゲレンデに初中級者の占める割合なんてかなりレアになるはずだけど。
0357名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 15:58:01.40
50才前のオヤジですが今からバッジテスト2級目指すのは無謀でしょうか?来年はそのためのスクールに何度か通うつもりですが講師の方が嫌がりますかね?この年齢ではそんなこと考える人間いないでしょうし
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 16:18:05.49
2級目指してるってことは3級持ってるんでしょ
その時と同じ気分で

場所によっては中高年でスノーボードバッチテストは珍しくないけどね
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 19:15:39.97
>>357
イントラやってたけど、明確な目標に向かって上昇志向のある人は大歓迎。レッスンし易いし、上達して合格してもらえるとこちらの励みにもなる。
で、上達が見込めない、合格の目処が立たない場合はイントラの所為にすればいい。
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 06:42:57.61
ウェイトやるんだ。すごく楽になる。シーズン入りから最高のパフォーマンス
0369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 07:40:01.48
>>368
ならジョグも不用だな。
お前が言ってるのはススの為のオフトレはススでのみ鍛える事が可能って事だが理解出来てる?
0371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 07:13:09.39
50過ぎくらいのおっちゃんが先日Bイントラ受験してた。その行動と向上心には脱帽だよ。
この人、会社では部長とかなんかなとか色々想像してたw
>>357挑戦することは素晴らしいと思います。頑張って下さい!
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 15:09:40.86
>>372
なら何をしているの?
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 16:54:03.45
>>374
間違いない

ただ372も間違いじゃない。
どうしても混んでればロングとかやりづらいし、集中力も奪われる
まぁ、混むようなレジャーライクなゲレンデじゃないとこで受けた方がいいのは確か
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 23:09:49.70
>>376
だからなんだよ
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 23:59:55.16
>>377
受けるなら空いてるゲレンデでってことだろ言わせんな恥ずかしい
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:46:53.52
たった今メールが届いたんだけど、ふじみパノラマのスノーボ−ドスクールは閉校だって T_T
カービング習得するためにやる気満々だったのに。。。
評判良いと聞いてたんで残念だ
どこで受講しようかな
ふじてんでもいくかな
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 08:22:15.24
自分は埼玉の所沢ってところです
ふじみパノラマは近くはないけど2時間半もあれば行けます
ふじてんやカムイみさかなら2時間かからない距離
後は尾瀬戸倉とか郡馬のほうが近いかな
ふじみパノラマはスクールの質は良いと聞いてたから残念
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 14:49:33.30
>>384
所沢か じゃぁー 群馬か湯沢か
ん〜 
優秀なイントラがいる所は沢山あるけど…
指名したりプライベートになると料金が高いし
当たりハズレあるし
イントラと生徒の相性もあるし
滑りが上手くて有名な人が、教えるのが上手いとも限らないし
0386名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 16:32:40.60
>>380
へー
時代の流れだな
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 17:34:39.69
>>384
バッジテスト受けるなら宝台樹いいですよ。

自分は何回か落ちたんですが、
テストの回数が多くて滑りなれたところでリラックスして受けられました。
0390名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 01:54:09.69
富士見パノラマのスクール良かったか…?
「検定では止まる時に板を返す!」とか、なんか独自路線を採ってて怪しかった。
よくYouTubeにも動画上がってるけど、色々「?」なのが多いし。
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 08:00:47.42
合格率は重要だよな
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 13:15:01.04
>>390
一昨年からゴールの仕方について細かい取り決めが出来た
その中の一つだよ

あと Youtube の採点は俺的にはかなり甘い印象だった
ただ、動画と実際見るのは違うので何ともいえん
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 23:57:12.32
富士見のステマ多くてワロタ
ようつべのカービンレッスン画像なんて滑稽すぎて笑い草になってんぞw
「気持ちを雪に伝える」とか…
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 19:39:59.11
やっぱりスクールはAZだろ
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 07:30:21.72
>>398
確かにな。今のスクールは、凝り固まってて古いし、虫くんの方が上達しそう
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 23:29:35.02
>>405
【宮崎の母です】スノーボードyoutuber part15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1497501829/

☆[虫くん]アンチを叩くアンチスレ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1491869174/

【投げ銭古事記】虫くん【you虫ber】3匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1492701223/

【X-VIDEOS】スノボちゃんyou虫ber15【アンチ兼】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1497525594/
0408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 22:10:11.91
カービングで名の知れたスクールがいくつか挙げられていますが、
どこがおすすめできますか?
こもりを考えています。
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 01:32:39.55
富士見パノラマは有名
0410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 06:07:26.57
SAJとJSBAのスクールはどっちがいいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況