社員名簿を見ていたら、孔明なる人がいた。
日本は偉人・聖人の名を使わない

使う時は、字か読みを変える。
ゆうじ(裕仁)さんは多い。
真央・麻央は、真魚かな?
でも、女名前だから、単なる語感か。


キリスト教イスラム教文化圏は、使うようだ。
アラブ人に、どれほどムハンマドさんがいることか。
インドにゴータマさんがいるらしいから、使わないのは日本独特か?中国が気になるところ。

フセインは、珍しい名じゃないらしい。
ヨルダンのみならず、マレーシアの運輸大臣とか。

大西定,さんは、是非とも、ドバイワールドカップに出走させてほしい。