X



【高原】湯沢高原スキー場【布場】
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 08:40:06
初めての事故で不安で相談します

7日の夕方に僕が原付を運転中、交差点で右折車の左フロントに突っ込んでしまいました


原付で渋滞中の車と側道の間を走行していて、交差点に入った瞬間に車に気きブレーキをかけましたが手遅れで衝突しました


バイクは廃車で、車は左フロント破損(僕は倒れていたので見ていませんが…)

相手に怪我はありませんでしたが、僕は事故のショック
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/10/15(金) 14:49:53
先日某ブランドの洋服を出品し落札されました。落札者に届いたであろう日の翌日。即行で出品してました。
まぁ、それは良いです。転売しようが何だろうが買った人の勝手なので。
でも!!私が掲載していた写真をそのままそっくり使ってるんです。。。。
3枚とも私の撮った下手くそな写真をそのまま使ってます(笑)
私の部屋の壁紙なんかも写ってるので、間違いない。
マイナス評価多いし、なんか失礼な人ではあったけど。。。。

写真くらい自分で撮れー!!!
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 10:12:04
こちらは、自賠責保険しか入っていないため、自賠責基準あるいは










任意保険基準ベースでお願いしているのですが、話は平行線のままです。

0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/02(火) 07:37:18
■私立大学難易度ランキングの変遷■

★戦前
@学習院 A早稲田慶応中央など〜 学習院以外の私立は専門学校としてスタートし後に大学に昇格
日本で2番目にできた旧制学習院大学は東京帝大と同じ高級官僚養成大学で東大と同レベルだった
その後、旧制学習院大学は東京帝大に吸収合併されて戦後まで廃止 

★1945〜1970頃
@津田塾 A早稲田 B慶応 C立教 D学習院 E東京理科 Fその他
津田塾は東大併願者が多く、早慶蹴りが多かった。立教が総合大単独3番手で「早慶立」と呼ばれていた
戦前に東大のライバルだった学習院は新制大学になり易化、立教レベルに没落

★1970頃〜1980頃
@早稲田・上智 B慶応 C津田塾東京理科 D学習院 E立教 F青学・関学 G同志社 Hその他
上智が急速に台頭、一気に立教を抜き去り、トップに。早稲田上智の二強時代を形成
青学がやや難化し、一時JALという言葉も生まれたが、青学がその後すぐにまた易化した為、
短期間のバブルで終わり、JALという言葉も瞬く間に消え去った

★1980頃〜1990頃
@早稲田 A上智・慶応 C津田塾・東京理科 E学習院・立教 G同志社 H関学・青学 Iその他
関西の同志社がやや難化。逆に関学が凋落 この頃までは慶応は基本的に早稲田の滑り止めだった

★1990頃〜2000頃
@早稲田・慶応 A上智 C津田塾・東京理科・学習院・立教・同志社 H中央・明治・立命館 Kその他
慶応が台頭、津田塾・東京理科・学習院・立教がやや凋落、偏差値操作などで明治・立命館が台頭

★2000頃〜2010頃
@慶応 A早稲田・上智 C同志社・津田塾・東京理科・立教・学習院・明治 H立命館・中央 Kその他
慶応がトップになり、慶応の滑り止めが早稲田となって、完全に立場が逆転
津田塾・東京理科・学習院・立教が没落、同志社が遂にマー関トップになった
反日朝鮮勢力が明治格上げ工作を大規模に実施した為、明治が遂にマーチ下位から上位にのし上がった
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 18:05:55
車検場ですね。
そして、その車検場の近くには行政書士事務所が1軒もない車検場。
車検に来た人を覗いているのが、車屋・バイク屋、で、難儀している人がいる
から、何とかならんもんか、と手を貸す人を見て、工具をちらつかせて笑ってる
車屋・バイク屋・・・そんな感じです。

0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/21(日) 12:51:50
先日、友達(女)と二人で近くの居酒屋へ飲みに行った時に、自称ヤクザに絡まれ暴行を受けました。

よく行く家の近くの小さな居酒
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/28(日) 10:55:06
先月、家の犬が人に噛み付きました。

家は自営業なのですが、店の奥の自宅玄関のいちばん奥に犬を繋いでいました。
その時は足が不自由な父が玄関で店番をしていました。
お客としてきた女性が玄関まできて、何故か父を通り越して犬の前に。
臆病な犬で、知らない人が近づくと威嚇することがあり、女性が急に近づいたので、父が『危ない
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/28(日) 11:03:42
先月、家の犬が人に噛み付きました。

家は自営業なのですが、店の奥の自宅玄関のいちばん奥に犬を繋いでいました。
その時は足が不自由な父が玄関で店番をしていました。
お客としてきた女性が玄関まできて、何故か父を通り越して犬の前に。
臆病な犬で、知らない人が近づくと威嚇することがあり、女性が急に近づいたので、父が『危ない
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/12(日) 15:40:51
今日この食べ物の名前について、かなり地域性がある事に議論が沸騰してしまいました。

北海道出身の女性は「お焼き」だと主張。
埼玉県出身の男性は「今川焼き」だと主張。
福岡県出身の男性は「回転焼き」だと主張しております。

そこでこちらをお借りしてどの名前が一般的な名詞となりうるのか
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/17(金) 23:59:39
2時間の部屋料金が1500円だとします
飲み物代は別です
あるカラオケ店では
2時間飲み放題3300円と説明し、付け加えて、2杯以上飲まれると飲み放題がお得ですと説明しています
しかし実際のところ一番高い飲み物でも600円なので計算すれば得でないことがわかります
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/18(土) 07:22:35
>>150
湯沢暖冬余裕ザマミロ14階ワンルーム保有
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/01/31(月) 20:52:17
カレーバイキング夏井ね
もうサントピアっていわないんでしょ

ポーク、ビーフ、野菜カレーなど数種類
さらにサラダ、スープ、フルーツポンチがおかわり無制限

バイキングだから取り敢えず二杯喰おうとすると
お腹いっぱいで午後はほぼ滑らず

その1階のラーメンとかサントピアのもち豚とか
ゲレ食とは思えないクオリティーだったよなぁ
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/13(日) 16:49:25
源泉タワー帰宅
http://www.death-note.biz/up/o/17422.jpg


今はそれを待っている状態です。

正直期待出来なくて、運輸側も責任を認めないと思います。

泣き寝入りだけはしたくないので賢い対処法を教えて下さいお願いします。

0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/13(日) 20:17:30
よくテレビで聞くクラッシック(?)の曲名を教えていただきたいです.
曲の特徴としては,バイオリンの二重か三重の音で
ダッダッダッダダダダ(シの♭?),ダッダッダッダダダダ(ソ?),ダッダッダッダダダダ(ラの♭?),ダッダッダッダダダダ(ファ?)
みたいな感じで,ドラマチックな感じだったと思います.
お知恵を貸してください.
お願いします.

0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/06(日) 06:50:09.20
湯沢唯一の賭け流し余裕放尿
0166名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/09(水) 08:00:34.67
ごめんなさい、間違いです
かぐらスレからこのスレに来たのを忘れてた

湯沢高原の店はどこも哀愁がただよっていて、
ここ数年は入るのをためらってしまうよ
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/04/20(水) 12:22:10.66
今日の高原、雪みたい
GALAさんとか、5年ぶりのロングシーズンだったろうになぁ
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/22(月) 18:18:38.42

|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/08/22(月) 18:19:23.80
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/    ♪
   \  皿 /        ♪
   (( ( つ ヽ、   ♪
     〉 とノ ) ))
    (__ノ^(_)
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 11:12:39.92
フグ田サザエ:泉ピン子 (家族の事で色々悩んでいる)
フグ田マスオ:角野卓造 (出世レースから外れ親父バンドにのめり込む)
フグ田タラオ:瑛太 (屋台村で働いている)

磯野カツオ:浅野忠信 (庭で素振りをしている)
磯野ワカメ:宮沢りえ (そんな兄を心配している)
磯野波平:大滝秀治 (前より優しくなった)
磯野フネ:八千草薫 (さらに優しくなった)

波野ノリスケ:草刈正雄 (そこそこ出世し愛人がいる)
波野タイコ:高島礼子 (夫との関係が冷め離婚を考えている)
波野イクラ:小栗旬 (若手企業家として奮闘する)

中島:中島裕之 (日本を代表する選手となり大リーグ移籍を視野に入れている)
花沢花子:近藤春菜 (家業を手伝っている)
カオリちゃん:松下奈緒 (総合商社の重役秘書をしている)
リカちゃん:武井咲 (OLを経て医学部に通っている)

伊佐坂難物:柳生博 (文筆業を継続している)
伊佐坂お軽:若尾文子 (若い彼氏がいる)
伊佐坂甚六:山崎樹範 (自宅に引き篭っている)
伊佐坂ウキエ:純名りさ (歌手活動をしている)
穴子:岸部シロー (会社をリストラされ短期の仕事で繋いでいる)
三河屋店主:マイク眞木 (酒屋のチェーン店化に成功する)
サブちゃん:眞木蔵人 (店を手伝うがサーフィンの方が大切である)
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 09:50:19.46
捕手
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 08:24:44.25
>>75       ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/03(木) 15:34:14.77
スス板から締め出し感激感動源泉マンション余裕保有

823 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/03(木) 15:10:24.56
ステラ埋めの前に次スレ立てました〜


【欠陥隠蔽】チームレスキュー 特許拒絶38回目【変色汚染】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1320300565/
スポーツサロン板のみなさまこんにちは
スキースノボ板からやってきました!
長野県白馬村にあるオカルトワックス商店「チームレスキュー」です

0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 05:36:54.23
捕手
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 12:11:25.41
       ∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
     彡、   |∪|  、`\ 
   _/((┃))_ヽノ __| | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
     彡、   |∪|  、`\ 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)            (,,)_
  /  |   テレビ終了    |  \
/__|__          |__\
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/19(土) 18:33:47.96

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/27(日) 15:47:20.84
例えば今日とか、お客さんいるんですか?
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 20:16:45.89
【営業情報】
おはようございます。
ロープウェイ及びアルプの里は、11/27(日)をもちましてグリーンシーズンの営業を終了いたしました。
多くの皆様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

ウインターシーズンは、12/10(土)から営業開始いたします。
皆様のご来場、お待ちいたしております。
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/02(金) 14:25:30.52
今季ファニナリパーク無いんスかね?
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/02(金) 14:34:16.26
金城山の麓まで降りてきました♪ 最高に奇麗でした。



ホント雪見るとテンション上がる☝ 今日も日中みぞれが降ってました☝

明日くらいから落ち着くらしいけど、まだ降ったら困るなー。



で、今年は 布場のfaninari parkが残念だけど終了になり、石打丸山に

snow case 「GROUND 0」としてOPENします。 只今 BOX に

急ピッチで絵を描いてる所です♪

0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 15:25:29.75
          ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーと
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    よく分かんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 11:41:54.10
長渕「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
    英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
    60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌、
    『クローズ・ユア・アイズ』
    聴いてくれ」
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/13(火) 08:04:08.95
移転記念age
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 10:43:50.83
【名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる】
キャプテン右翼
天空の茨城ラピュタ
鳥人間失格
吾輩は猫耳である
マッチョ売りの少女
面白い巨塔
海辺のフカフカ
一休許さん
老人と海苔
ローマの定休日
ああ無表情
はしょれメロス
紅の豚汁
男はつらいわよ
リア充王
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/30(金) 16:16:00.40
リフト1本じゃ益々人が寄りつかないな
けど大多数が下手くそなんだからよ、
あそこで1日黙々と練習すべき
そしたら少しはマシになる
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/30(金) 16:59:35.95
無意識に袋に商品を入れて、レジでお金を支払わずに出てしまう事を脳の障害が理由(真実です)と話し、障害者手帳も見せて、事情を理解していただきました。

ただスーパーの人からには出入り禁止と言われてしまい、困っています。

0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/14(土) 08:28:13.62
あげ
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/10(金) 22:20:40.71
ここ普通に貸切状態で雪質まぁまぁの穴場だったんだがな
草レースと団体に乗っ取られた感があるな
団体うめぇんだろうな
byeノシ
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/03/24(土) 19:49:01.55
>>189
Time has come.
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/18(水) 09:09:51.38
湯沢高原から布場にはまだ降りられるのかな? 1度降りたことがあったけど、
あれは、コースじゃなくて、ブッシュに囲まれた雪道だった。ひどい目にあった。
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/07/19(木) 23:44:29.62
>>198
昨シーズン降りてきた。

昔は布場の温泉神社側に高原まで行けるリフトが有ったんだがな…
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 15:22:21.34
いい旅夢気分でやってたね
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 06:59:55.22
このスレにクーラーが設置されました。

  r──────────┐
  | l王三王三王三王三l o==ニヽ
  | |王三王三王三王三|  .| //
  ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /  / / / /  / /
 / /  /  / /  / /  ゴーゴー
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/12(月) 11:55:29.90
ポチたまでやってたね
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/12/18(火) 00:57:19.83
モバイルサイトのリフトとコースの情報がめちゃくちゃなんだが。
クワッドリフトなんてないだろwコニーデAコースってどこだよ。
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/01/08(火) 02:37:06.21
行ったら新しくリフトができてたけど、
それだけじゃなくてトリプルリフトも機器更新してたみたいでピカピカだった。
高原エリアは力入れてるな。
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/05/04(土) 19:38:24.60
今期コスモスペアは夏営業しないんだな
新設のやまびこリフトは冬用じゃなくて主に夏用でしたというオチか
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/05/25(土) 07:00:14.68
かわい子ちゃんが辞めちゃったなぁ
新規求人出してたから嫌な予感したけど

期間契約なんて小泉構造改悪の代名詞で
散々引っ掻き回しただけなのに何で人気あんの?
顔が良くて大衆受けする演説が上手ならなんでもあり、
ってのは止めてほしいな、無理だろうけど
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/09/02(月) 06:38:11.70
ここは夏の方が儲かるのかな?
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/01(火) 08:52:21.72
徹底的に省くって、その結果が布場がリフト一本きりだよ。

高原に行かなくなってからどのくらいかな。スキーシーズンは越後湯沢駅西口階段の所に、ホタテ、イカ、アユなどの串焼の出店があって、1本150円くらいだったか、けっこう安かった。串焼3本とビール2本で丁度いい頃、大宮へ着いた。
新幹線様々だった。クルマではこうはゆかない。これだけのために、湯沢高原スキー場だったのに、今ではガーラになってしまった。
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/01(火) 20:29:11.09
なんかノスタルジーいいなーその感じ
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/10/07(月) 07:01:24.68
ミラクル元年♪奇跡を呼んで〜〜♪♪
 ♪
  ~∧_∧ 〜♪
  ( ・∀・)__
  ( つ¶ /\_\
  |||\/_/
  (_)__) _||_
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 18:35:33.46
今シーズンのパンフもらってきたけど、やまびこリフトが消えてたw
裏手の方へ行くコースもなかったことになってる。
数回行ったけどずっと閉鎖してたし、スキーコースとして営業したことあったんだろうか?

あと、布場ロマンスは生き残ってる。
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/22(金) 08:38:05.97
12/14オープン予定て早いな
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 10:18:05.09
似たような斜度のゲレンデに石打花岡があるけどあそこは、土日祝日営業。
石打駅前から見えるけど歩くとなると、またチト遠いのが難点だな。
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 10:42:35.00
ここのレースチームってどうなの?
いつもリフト乗り場のマナーが悪いのが気になるわ
大人の態度を見てジュニアがマネしちゃってるよ
てかなんでいい年こいたおっさんがレース???
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 15:10:07.97
へー、そうなんだ

てかブログ見たら、
高原にプラスノー敷いてレストハウス独占してやってやがるな
http://www.usmr2002.com/blog/
プライベートゲレンデと勘違いしてねぇか?
ここの関係者が下山コースを暴走してて危険だったわ
あんま調子ぶっこいてると高原も追い出されるだろ
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 22:00:50.28
>>199
>昔は布場の温泉神社側に高原まで行けるリフトが有ったんだがな…

あのリフトが中腹でちょん切られて、動いている時に乗ったことがある。
結構おもしろいコースだ。滑り出しが急(ガーラの山頂から南エリアへ下り
はじめのよう)20メートルほど下るとなだらかな布場コースへ接続するの
で、初心者にも楽しいコースだった。
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 22:53:06.64
シングルリフトな。あの孤独な環境好きだったな。
湯沢高原の下山コース。先シーズン、数年ぶりかで滑ったが広がってたね。
昔は、恐ろしく狭かったが。
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/16(月) 17:36:11.79
12/14 雪不足のためclose
12/15 雪不足のためclose(前日よりは積もった)
12/16 強風のためclose(雪はある)
まだ客が少ないのはわかるが、今週はあまりやる気なさそうだな
0234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/02(木) 18:25:09.50
HPでは先日までコマクサコース(下山コース)が営業状況○の割には営業時間が00:00〜00:00ってなってて
やってるんだかやってないんだかよくわからない状況だったけど、
今日久しぶりに見たらちゃんと営業時間が出ててよかった。これなら開いてそうだ。
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/13(木) 23:37:56.76
今日、初めて行って来た。
雪質は北海道の標準的なスキー場並みに良かった。でも、天候は最悪だった。
ところで恐ろしい程、客がいなかった(スキー場全体で100〜200人位?)んだけど、いつもこんな物?
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/13(木) 23:51:20.56
平日にしては、多かった気がしました。朝イチよりも時間が経つにつれて人が増えてきたので、降雪の影響かと思いました。
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/14(金) 00:23:17.98
キスゲ、コスモスは少しは人がいたけど、それ以外はガラガラだった。
下山コースは、かなり狭いと感じたけど、あれでも広げたんだな。
とにかく、今日は降雪&ガスで前が見えなくて怖かった。
従業員が親切だったのは好印象。
0238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/15(土) 02:29:55.40
2/16かな、関東ドカ雪の日。
ガーラも高原も休業になって、布場で滑ってた。

レーシングスクール?や、幼稚園児のスクールやらでカオス状態。
リフト待ちもあって、萎えてたよ。
練習と割り切って滑ってたけど、もう行かないと思う。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況