X



【名物は】戸狩温泉スキー場No2【りんご豚まん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/10(日) 23:42:33
前スレが過去ログ入りしたので立てました。

穴場だけど本格派!戸狩温泉スキー場について語り合うスレです。
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/10(日) 23:44:00
うんこっこ?
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 14:47:24
りんご豚まん?
おいしいのかな・・・
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 18:35:34
>>1さん乙

この間の連休で、戸狩にお邪魔してました。
楽しかった!
またすぐにでも行きたい。
りんご豚まん、意外な旨さ。
甘酸っぱいのが少し残るのね。
00071
垢版 |
2008/02/12(火) 19:05:54
>>4
リンクのほうありがとうございます。

>>5
俺的にかなり美味しかったですよ。甘いのにジューシーな感じで。

>>6
お疲れ様です。俺は2月下旬に行く予定です。
去年は雪不足でカシオペアしか滑れなかったので今年は全部滑りたいですね。
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 10:18:58
連休に行ってきましたがさすがに人が多かったね
ちょっと疑問に思ったのがリフト券売り場とリフト乗り場
朝9時頃にリフトはすいてるのにリフト券売り場は長蛇の列・・・
臨時売り場つくって引替券の人だけでもさばくとかできないもんかね

あと一人乗りレーンがうまく機能していないし
リフト乗り場のおっちゃんも4人乗車を徹底できてない・・・

戸狩好きだからもうちょっと頑張って欲しいよ
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 12:55:32
0900は遅杉
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/14(木) 13:26:34
初めて来たけど、ローカルにしては広いかも。
りんご豚まんウマー。
初心者多杉。
駐車場に温泉が付いているがゲレンデまでちと歩く。
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/15(金) 18:49:56
ども、来週と再来週戸狩行く予定です。
いつも空いててパウダーサイコーなんですが、
ここで書かれてるりんご豚まんがどーしても好きになれないです。
前に買ったときに、中が無茶苦茶冷たくて、
おばちゃんに言ってレンジで温めてもらった記憶しかなくて・・・。
けど、そのおばちゃん含めスタッフ結構良い感じで、やっぱ好きっす。
願わくば、パークのアイテムをもう少し大きくして欲しい、かな。

あ、あとジャンボチキンカツカレーがとても気になるんですが、
誰か試した方いますか?
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/17(日) 12:17:18
4〜5日前から積雪がずっと同じ(200cm)って書いてあるんだが、マジ?
野沢や斑尾見る限り、積雪が無いなんてことはないと思うが…
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 09:43:08
>>13
土日で逝ってきた。
金曜日の晩から土曜日にかけて麓で50cmくらい。
土曜日の日中止んで晴れ間も見えたが夕方から激降り。
日曜日の14時頃現地出たが前日全く雪乗ってなかった車に70〜80cm積もってた。
馬の背コースで雪風呂に入るスキーヤー、ボーダー多数。

ピステンで潰してもこの1週間で軽く1m以上は降ったと思う。
ただ日曜日はラビット4が午後になっても動かなかった。
おかげでとん平に上がってくる人少なくて激パウ三昧。
戸狩最高。
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 09:51:08
>>14
めっちゃ積もってたんですね。
今年は楽しみだ。
ラビット4動かないってのはペガサスを拠点にする人にとってはきついな。
とん平(カシオペア)の頂上に行く一人乗りリフトは動いてました?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況