X



【パーク】あららぎ高原を語れ【どうッスか?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 00:45:29
なかったから立てた。
今シーズンは安藤輝彦プロデュースのパークあり。有料。ついでにナイターも有料。
いつもとは違いそうなあららぎについて語ってちょうだい。
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/01/08(火) 20:45:47
ここはデフォが高いうえに割引クーポンが無いのがダメポイント
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/01/08(火) 21:06:56
ダレモだったか?の割引が\300でないよりはましかと使ったけど
たまたま行ったショップに\500割引券があったのでパチッてきたw
一昨日行ったらキッカーサイズ上がってたよ
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/01/08(火) 23:50:18
初めてスノーボードをやったのがあららぎだった。
岡崎から夜勤明けの同僚と3点セットを買って1日おきに行ってました。
(終わってまた夜から仕事とか無茶してたのでさすがに毎日はキツかった)
日陰のツルツル斜面をこれでもかと何回も転げて、初めて視界から星が見えた。(ピヨったピヨったと騒いでた)
おまけにケツも打ちすぎて脱肛気味になったけど、こうゆうものかと思ってがんばった。
ある休みの時、足を伸ばして伊那リにいったらユルユルの雪面で頭にもケツにも優しかった。
スノーボードって楽しかったんだ・・・
あれから8年。今は名古屋に引っ越してるから奥美濃ばっかだけど、あの時自分の精神を養ってくれたあららぎに感謝の一言・・・

もうぜったい行かねー
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/01/09(水) 00:02:31
あららぎは長野五輪の頃に数回行った
あの頃はボーディングパスみたいな試験があって
ゴールドパスに受からないと左側のリフトに乗れなかった
吉川ユリが活躍していたあの頃 懐かしいな
アライや新和が潰れてあららぎが残っているのは何か意味があるのだろう
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/01/09(水) 08:52:08
今日は午後から行ってきます。
コソ連にはもってこい、あららぎ。
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/01/15(火) 19:22:36
HPにあるじゃん500円OFF券。
ダレモのほうがおトク感のない
不思議なとこだよね。

>>29
死ななくてよかったね
3シーズンほど前だったか、
それが原因でやぶはらで死人出たからね。
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/01/15(火) 21:06:07
連休中入ってきた。
コソ連にはもってこいだな。
あんだけゲレにいてキッカー待ちがほぼ0だもん。
ファミリーが多いからだろうな。
003529
垢版 |
2008/01/15(火) 22:30:57
>>33
今では不整地だろうが斜度があろうが大キッカーでも全然平気なんだけど、
今もし、またあららぎにいったら多分、中間の緩斜面でガクブルというか足が泳ぐだろうなぁ・・・と思う。
トラウマ的に考えてたところだから、ほんとは行って克服したいとは思ってる。
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/01/15(火) 23:35:40
ここのキッカーはよいな。
ランディングが長ければ問題なしなんだけど。
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/01/25(金) 13:31:24
上リフトアイテムなし。

下リフト リフト側
2ウェイキッカー(8、4)
キッカー(5)
3ウェイボックス(ウォール、ナナメ、ストレートイン)
アップボツクス
ストレートレール
フラットダウンボツクス
当て込み用丸太杭

リフト反対側
ポコジャン
キッカー(2)
ワイドフラットボツクス

()はキッカーのサイズ実際はリップでかいので3割増しくらいに感じるかも。
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 10:49:28
今日のテリ−コブラ&チョコバニラボール
パークレッスン参加する、した奴、レポ希望
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 14:57:30
>>39
ライブカメラを見れば一目瞭然
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/01/26(土) 15:10:03
人いねーなww
今からナイターでジブやりに行こうかな。
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 16:27:21
楽しい
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 21:01:46
もっと浮遊感ある時もあるけどね、一番でかいキッカー。
今のサイズでも十分ビビってストレートしかできないけど。

なんか人が皆まったりしてるし
ローカル頑張ってるし、コソ練に良いよね。
0047名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/01(金) 03:29:16
ナイターも両方のリフトが使えるんですかね?ホームページでも特に言及がないような。。。
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/01(金) 10:49:55
ナイターは上のリフトやってなかった気がする。
上のリフトやってないから混むかも?そんなわけない。
上のリフトやってないから上のコースが・・?我慢しろw
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/02(土) 20:03:40
レールだかボックスだかにサイドからインできるようになってたから入ってみたら
そこの壁にもボックスが埋まっててびっくりしたわ。ナイターじゃわからんw
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/03(日) 02:39:27
それにしても上手い人多いね。
キリン柄の人のスイッチB7とかメチャクチャ高かったし。
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 21:40:54
>>52
キリン柄のお方はプロだし。
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 23:00:16
キッカーのリップとボトムの形が変わって、Rが緩くなってた。
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 00:32:08
平日にこそ錬しにいこうと思うんですが、レベル高い人ばかりですか?
やっとBOXでロックスライドできるぐらいのパーク初心者なんですが。
冶部坂にもキッカーとナローボックスぐらいはあるようなので、それで十分かなとも思います。
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 10:16:41
周りのレベルは関係あるか?
むしろ上手い人が多いほうが良いと思うよ
リフトから見て参考になるし。
アイテムが自分にあってるかどうかなので
一回とにかく来てみれば?
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 14:50:46
ますますライナー
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/09(土) 22:47:38
今日午後から初めて行ってきた。        ここはディガーいないの?アイテムが整備されている場面を一度も見なかったんだが…。
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/11(月) 09:03:38
アイテムもローカル提供って感じだし
去年・一昨年くらいまではアイテムの横に道具置いてあって
気づいた人が直しましょうって感じだったのだが、

今年は一応テリーコブラプロデュースで
上から順番に整備入ってるのは見かけたが。
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/21(木) 14:12:25
あげ
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 18:49:35
今週末はスラとワンメイクの大会があるよね。
出る人いる?
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/06(木) 01:44:39
コインロッカーってある?
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/06(木) 19:14:34
>>65
THX! こんどつかってみる。
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/07(金) 12:58:48
今のアイテムってどんなかんじ?
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 17:30:28
サンクス
>>37からアイテム変わってないの?
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/09(日) 01:20:54
上リフト横に5mくらいのキッカー作ってたよ。ずっとクローズだたけど。
昼からベシャ雪で板が走らなくなって2wayキッカー足りてない人続出でした。
007264=66
垢版 |
2008/03/10(月) 00:45:08
>>65
スマソ。土曜いったけどロッカー使わなかった。

2wayキッカーで救護された人,大丈夫だったかな。
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/14(金) 03:39:18
ここいつまでやるかな?
四月までやってるかな?
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/14(金) 11:22:59
ログとかいう丸太、すげぇー高いな。
変に飛ぶと簡単にフラット行くし、めちゃめちゃ怖い

真ん中から乗れないレールでバックリップが楽しい
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/15(土) 12:51:11
低い時は180でタップできたんだが
今の高さは横に当て込んでフラフラするのが限界
今の高さで、B1タップなんて・・・。
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/17(月) 09:57:12
昨日、そのログで吹っ飛んだ。

横で当てて、反動で廻ろうとしたら
背中から落下。高さにして2mくらい?

呼吸ができなくなって、ちょっと小便漏らした。
今朝も背中がパンパンです。
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/17(月) 17:36:45
そうかもしれんが

ログは、ビビって大きい方のキッカーにも入らないヘタレが
遊ぶアイテムじゃなかったんだよな。
腰&背中が痛くて寝返りも、うてないんだよ。
脊髄パッド入れててコレだから、もし無かったら・・・。

あと3日だけど、行く人は気を付けて
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/19(水) 01:26:26
ここってアイテムの整備はボランティア?と思ったけど道具がない。

2wayは途中で整備してたけど他のアイテムは放置プレー。
なので小さいキッカーはガタガタ。
自分の遊ぶとこだけ整備するディガーなんてことは…ないよね?
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/20(木) 08:12:24
ローカルが1日何回か整備してるよ
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/20(木) 08:34:52
最終日は雨か。
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/21(金) 15:45:24
ローカルじゃなくてちゃんとディガーが整備してるぞ
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/21(金) 17:12:35
来シーズンに会いましょう。
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/21(金) 17:29:46
俺が行くと必ずゴンドラが止まる
2回行ったがゴンドラ乗ったことない
俺をほんとうの空に連れてってくれよ!!
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/03/21(金) 17:31:09
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   あだたら高原と間違えたぜ!
     /    /
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/04/09(水) 04:34:42
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/05/31(土) 12:11:15
しゅ
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/08/10(日) 21:39:05
ほしゅ
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 10:56:29
まだまだ
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/11/04(火) 08:49:49
どうなのあららぎ?
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/11/04(火) 11:13:38
今期もよさげです
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/11/17(月) 10:11:29
>>104
http://www.araragi.co.jp/ski/index.html
去年のオープンにはBOX 1週間後にはポコジャンあったよ。

醜い争いは、もう無いだろう
敗北宣言
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 13:27:00
オープン積雪30cm・・行たひと報告たのむ
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/12/20(土) 08:37:51
雪あんまりない
一番下にボックス設置
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2008/12/20(土) 22:04:56
あららぎって名古屋市東部からどれくらいで行ける?結構近いって聞く。混雑具合・雪質はどうなんじゃろ。
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/01/01(木) 23:26:43
今って雪何センチぐらい積もってる?
0111
垢版 |
2009/01/02(金) 00:17:40
111cm
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/01/04(日) 00:09:39
今日行ってきたからレポします。
気温が低いからか1日を通して滑りやすい締まった雪だった。
コース脇には草が見えてたが、滑るのに支障はないので問題無いと思われる。

アイテムは中腹に5mキッカー、一番下に2連のワイドボックスがあった。
昼くらいに上部に6m(?)キッカーが出来た。

以上報告終わり。
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 10:57:42
ゲレンデの具合はどうですか?
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 16:39:32
今日行ってきたが
カリカリの上にうっすら雪が載ってる状態
アイテムのアプローチでガリガリいってズレる
ヘタレなんでメチャメチャ怖かった
外人さんがレールでガチガチ乗せ替えててめっちゃ上手い
アイテムは上のリフト下にぽこ3つ
クワッド下は10mキッカー(例年の半分くらいに寝てる)、
アップの5mキッカー、ストレートレール、ペッタンコワイドボックス
アップダウンレール、当て込み
クワッド反対側にはぽこ、ストレートボックス、ウェーブ
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/01/26(月) 01:38:36
レポ乙
アイテムいっぱいあるな。
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/01/30(金) 18:10:49
今日行った人居るかな?雨ひどかったですか?
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/01/31(土) 21:07:27
10時には天気もガスも回復し春スキー状態でした。リフト待ちなしでしたよ。
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/04(水) 15:41:20
ビッグキッカー小さくなったな
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/04(水) 19:15:06
ノーマルタイヤで行ったら危険?
年末に行った時は全く雪がなかったからノーマルで行こうと思ってます。
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/20(金) 00:18:39
明日は雨or雪?
行くか迷う・・・
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/05(木) 19:12:07
日曜日に初めて行こうと思います。
リフト待ちはどれくらいありますか?
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/05(木) 19:16:58
>>124
縦10mの幅3mくらいかな
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/05(木) 19:20:53
>>125
密度は3.5人/uぐらいか?
0127ひつまぶし
垢版 |
2009/03/09(月) 02:56:57
ナイターは11日まで??
そんな中途半端な平日にナイター終わるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況