X



会津高原だいくらスキー場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2007/08/28(火) 12:23:38
スキー場の魅力、近辺の宿泊施設など情報交換しましょう。
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 18:12:54
宇都宮のが安全かな、今度試してみるかな。
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 18:36:36
>>513
私は塩原回りが好きです。
でも、一言『宇都宮から』と言っても、
広いので、どの辺からかわからないと・・・
篠井でも宇都宮ですし。
篠井からだったら絶対鬼怒川回りですよね?
0518名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 20:02:10
私も塩原派です。
でも鬼怒川周りの方が近いんじゃないかな。
鬼怒川周りだとダムがあって不気味なんで私は塩原派です。
夜のダムって怖い。
道も狭い気がするし…。
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/23(月) 23:38:32
>>520
横レスだが、おまえ超近所w
100m以内か?w
鬼怒川回りで行くよ俺。
0527名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/25(水) 15:18:47
ロマンスの神様
0528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/25(水) 15:53:19
ダイナミック! ダイクラー♪
0529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/25(水) 19:03:14
あげ
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/25(水) 21:59:34
3月中ごろ俺が行くまで雪がのこっているのか・・・
0531名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/25(水) 22:38:02
>>513 >>520さん
戸祭だったら・・・
やっぱり鬼怒川ですかね?
宇都宮北道路から日光宇都宮道路で大沢までのって、
大沢から鬼怒川回りで。

過去レスにもあったかもしれませんが、
今市までのっちゃうとあんまり意味がないかと。

大沢までなら100円だし。
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/26(木) 21:12:01
戸祭なら鬼怒川っしょ
0533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/26(木) 21:22:19
ここはコブありますか?
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/26(木) 21:41:37
節約したいからオール下道かな
まぁ100円だけど
この前のパウダーの時は早く行きたいから鬼怒川有料道路も使っちゃった1時間40分位かな。道雪あったし

雪なければもっと早いかもね〜
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/27(金) 00:00:32
それはないわ
俺も真岡だが、2時間切れないもんしかも真岡の国道に近くて福島寄りなのに

大袈裟に言いましたゴメンって謝罪して
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/27(金) 01:56:33
>>536
いや、距離は120キロ前後ぐらいだから行けるよ
但し、ホントに路面に雪無くて、時間も午前3〜4時頃出発ね
R400に出るまでは国道殆ど走らないよ
グリーンライン、県道30号で道の駅塩原まで40分
スピードはここでは言えませんw
0539名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/27(金) 06:00:52
みんな一般的なスピードでの所要時間を知りたいんですよね…
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/27(金) 09:36:08
割と安全運転なオレが、矢板(インターんとこ)からだいくらまで1.5時間
真岡から矢板まで30分近くあるよな〜
2時間は切るだろうけど、1時間半はけっこう飛ばして休憩無しの数字だろう。
ちなみに下館の50号と294号の交差点から矢板まで50分。
つくば中心から下館まで40分。ウチからだと意外と遠い。。。
(路面ドライか少なくともウェット、深夜〜早朝の話ね)
0541名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/27(金) 10:20:02
俺はだいくら〜道の駅しおばらで1、5時間
だいくら〜塩原が圧雪で昼間の帰り道の場合

ちなみに白河インター〜だいくらも1、5時間
こちらは甲子温泉付近から圧雪の場合
仕事柄、飛ばせないからなあ

白河周りの時は夕方千葉発で、下道で那須へ、前泊して翌日だいくら入り
宿泊が朝食付きで一人3150円だったから


0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/27(金) 11:22:02
俺もだいくらー矢板で1時間半
矢板ー谷和原まで1時間半
谷和原ー守谷本町の八坂神社裏まで10分
最速でこんなもん
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/27(金) 21:45:49
>>517>>531です。

皆さんすごいですね、だいぶ早くって。
自分で>>517で、”塩原回りが好き”と書きつつ・・・
2/15は鬼怒川回りで行って来ました。

場所は宇都宮の一条中−不動前の間くらいからです。
この時はほとんど雪がなく、
・朝5:30出発、
・宇都宮北道路、
・日光宇都宮道路で大沢まで行き、下道(有料道路使わず)
・道の駅田島に6:45着、7:00発
・だいくら7:50着
といったところでした。

・鬼怒川温泉を抜ける有料道路(名前忘れた)
・日塩の手前にでる有料道路(名前知らない)
が無料だったら通るんだけどなぁ。
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/02/27(金) 22:19:43
ひげ。
0550小野
垢版 |
2009/02/28(土) 22:46:04
おれだよ
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/02(月) 12:47:34
>>548
あいつ、そんな不良だったのかw


ワンメイク大会の参加締めきりが今日までだと。俺は出るぜ。
シーズン券はムリだろうけどな〜
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/02(月) 12:57:09
そんなことより

だいちゃんが頭を外してタバコを吸うイリュージョン見に行こうよ

素晴らしいトリックだよ
0554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 21:15:55
鬼怒川周りでだいくらに行ってきました
皆さんの言うとおりそんなに時間がかからなく
行けました。
雪質が良く気に入りました
0555ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE
垢版 |
2009/03/08(日) 21:25:03
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 555!!!
  \ヽ  ノ    /    
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/11(水) 15:29:42
冬に逆戻り。20センチは積もった!
0558名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/12(木) 08:25:28
今週末に行くんですが、ゲレンデは風吹きマスか?
初心者を連れて行くのでカチコチは避けたいのですが。。
まだシャバってなくて圧雪でしょうか?
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/12(木) 21:04:36
週末は天気悪そうですよ。積雪はありましたが、急斜面は固そうです。
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/15(日) 23:04:05
だいくら最高
0562矢板市民3
垢版 |
2009/03/18(水) 23:26:20
今日は天気がよく、朝から緩んでました。

>>561
金曜は雨が降るようなので、他の子には悪いけど
ザマァとでも思ってください。
早く良くなってくれるといいですね。
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/19(木) 14:16:28
>>562
ありがとうございます。
リレンザのませて今朝には36度代に下がりました。本人は元気になったので中止が
悔しいようですが、熱が下がってから2日経たないと外出禁止
とのことなので、再来週にリベンジしようかと目論見中です。

来週もう一度寒波・・・こねーよなぁ
0564矢板市民2
垢版 |
2009/03/20(金) 21:57:40
>>562
お久しぶりです。

>>301の時にもらったリフト引換券使って滑ってきた。
午後一に着いた時点では雨。
しばらく待っていたら止んだので
小2時間ほど最終リフトまで
壁を除いてひととおり滑ってみた。
3時ぐらいから温度も下がり雪も降り
ドロドロバーンがガリガリになって
うっすらと新雪が積もり始めてた。
明日行く人、少し期待できるかも。
0565矢板市民3
垢版 |
2009/03/21(土) 17:16:44
>>563
来週の天気予報見ました?
ちょっとは降ってくれるみたいですよ。

>>564
お久しぶりです。
私は先シーズン最終日・今シーズン初日にもらった引換券、オクで買った前売券、
全て使い果たしました。
また最終日に来シーズンの引換券を貰いに行くつもりです。
0566561
垢版 |
2009/03/21(土) 22:37:50
>>565
今見たら、曇り時々雪で気温も氷点下っぽいでね!来週末ちょっと期待です。
実はうちも去年のクローズ日の1日優待券もちなので、なんとか今シーズンも
行きたいんですよね。あわよくば今シーズンもクローズ日になんてね。
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/22(日) 09:16:27
今たかつえ着

だいくらに行こうか迷ってる

どちらがマシ?
0569矢板市民3
垢版 |
2009/03/23(月) 17:01:18
去年はクローズ日まであったような。
本営業終了の1週間後にパーク使ってイベントやってなかったっけ?
0570名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/23(月) 17:34:21
パークは、パイプが死にそう、キッカーは今週の雪で多少復活するかも、
基本レイアウトはピーク時と同じだけど、クローズまで同じアイテムが
揃ってるかは微妙。
クローズ一週後のイベントは、スロープスタイルの大会形式になる(今年から)
スロープのほかにアイテムを駒止に設置する予定だが、それも雪の残り具合によって。
土曜が大会メイン、日曜は全アイテム開放。
0571568
垢版 |
2009/03/23(月) 20:07:47
>>569-570
ありがとう。今日行ってきたよ。
パイプは空いてたんだろうかw たしかにほぼ死亡してた。
2wayキッカーの大きいほうは、ジーンズの小さいキッカーに慣れた俺には
大きすぎてストレートでしか飛べなかったよ。
でも、栃木より全然雪あるんだね!
木曜日も行こうっと。
0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/24(火) 17:35:28
>>571さん

現時点でのジブアイテムってどんなのがありました?
レールやりに行きたいのですがどんなのがありました?

よかったら教えて下さい!
0573571
垢版 |
2009/03/24(火) 18:27:32
今日は残業なしで嬉しいです。
>>572
ちょいハイレール、キンク(ダウンフラットダウン)、フラットダウン
が3つ並んでて、その下にストレートレールがひとつあった。

ただ、一回のランで2アイテムしか擦れないので、ハイクした方がいいと思う。
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/24(火) 21:49:29
明日だいくらなんかある?ラジオでだいくらの名前がでたんだけど…
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/03/24(火) 23:32:27
>>573
ありがとう!

まだまだ楽しめそうですね!

情報マジサンクスです!
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/04/01(水) 19:19:18
今週末に行く予定なんですがまだパークで遊べますか?

どちらかと言うとジブメインです
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/04/03(金) 17:16:44
パークはどんな感じですか?
誰かレポよろ
0579矢板市民3
垢版 |
2009/04/05(日) 16:44:25
行ってきました。
来シーズンの引換券も頂きました。
最終日ぐらいビシッとピステン掛けて欲しかった。
圧雪してもまだ大丈夫だと思うんだけど…
前回、前々回と平日ということもあり針生食堂が営業していなかったので、
最終日の今日、今シーズン最後のカレーラーメンを食べてきました。

スタッフの皆様、有難うございました。
また来シーズン初日にお世話になります。
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/04/24(金) 07:52:27
保守
0581船橋市民
垢版 |
2009/06/23(火) 09:26:59
たかつえからこちらのシーズン券を買おうかどうか思案中です。
どうかいろいろ教えてほしいです。

過去レスとか見たんだけど、よくわからなかった。ここってコブ斜面ってあります?
去年までたかつえ行ってたんだけど第4脇みたいのがあるかなって。。

西那須野塩原IC起点でたかつえとだいくらまでの時間って変わらない?
どれくらい時間が延びるのかが知りたいです。

甲子TNとR400の2ルート。それぞれのメリットデメリット。
(↑これはシーズン中自分で確認できるから指南いただける内容あればヨロです。)

あと、これぞだいくら!ってのがあれば気合が入るっす!

先輩方、指南の方よろしくオナガイします m(_ _)m
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/06/23(火) 18:43:43
>>581
>たかつえからこちらのシーズン券を買おうかどうか
→間違いなく買いです。
>コブ斜ってあります?
→たまにあります。自然発生的なものが。過度な期待はしないでください。
>たかつえとだいくらまでの時間って
→降雪積雪時はだいくらのほうが大抵早いと思います。道が良いので。
船橋起点で甲子トンネルは遠回りすぎてメリット無くないかい?
柏出て16号なのか草加あたりで4号なのかわからんけど、宇都宮から日光経由か
矢板から塩原経由で行くのが王道だとオモ。と思ったけど、東北道なら甲子トンネルも
アリかもな〜
>これぞだいくら!
→台ちゃんに会える、食堂の盛りが良い、Pからゲレ激近、台鞍ゲレンデ(頂上のコース)
0583船橋市民
垢版 |
2009/06/24(水) 08:46:20
>>582
dクス〜
コブないのかぁ。。ちょっとそれが引っかかるです。下手だけどスキなんで・・・
じゃあ、コブが出来やすいコースってどのあたりになるんでしょうか?よろしくです。
あと、もし関係者の人見てたら、、、オフピステをゲレンデの半分とは言わず1/3でいいからキボンヌ〜
最近はコブのあるスキー場、人気ですよ〜って独り言言ってみるテスト

たかつえはR16→R4→R400でしたが来年は東北道が1000円なんでガチ利用だから・・
甲子TNの直線具合が峠越えより速いかなと。。この辺はシーズンはいってからでも確認できるんで。

P激近ってのは良いね。情報ありがとです。
台鞍ゲレンデはかなりよさげですよね(byHP)

多分ね。来年はオレみたいな人たちこちらに流れてくる予感します。
そのときはよろしくです! m(_ _)m
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 16:53:48
高畑か猫魔にしとけ
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 17:54:12
>コブが出来やすいコースって
春木沢イン、中央(春木沢トリプル沿い)
>オフピステをゲレンデの半分とは言わず
降雪が続いているときは、間に合わずに上の方は全面オフピステになってる時がw
オフピステ、昨期はシャドーだったけど、その前は春木沢インだった。今期はどこかね?
駒止尾根横はいつもオフピステだよ
春木沢アウトの端、白樺インからアウトに抜けるとこ、白樺イン下部の端は深雪が食えるスポット
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 18:52:55
新雪の時は全面ピステンかけてないだろ
駐車場圧雪すんのが精一杯だ
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 19:58:43
いやギリギリがんばってエプロンと駒止下と春木沢下はかけてる希ガスw
正直、降りっぱの白樺はツライので、白樺を優先してかけて欲しいのだが。
(行かなきゃいいだけなんだが、初心者連れてくと白樺アウトしか選択肢が・・・)
0588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 22:27:55
きのせいだよ
白樺アウトってピステンかけると真ん中に段差生まれるんだよな
初心者連れてくと段差のせいで狭いコース同様になるの
0589船橋市民
垢版 |
2009/06/25(木) 10:42:19
>>585
サンクス。ちょっとイメージ湧きました。
シャドーってとこなら斜度的にもオフピステならコブになりそうだけど。。
台鞍ゲレンデって写真見る限り、、来てるね〜。ここピステかかってるの?コブにならない??

ところで、コブ斜面って需要ないのかなぁ。。
無いところは徹底して無いんだよね、、、、
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 19:08:46
ダイクラはスキー向きのレイアウトでは元々ないからね
それにしてもタカツエで散々遊んでおきながら経営者がヘタッたらダイクラに乗り換えるのが気に喰わない
タカツエ支えてやれよ
大好きなんだろーが
先に言っておくがダイクラはタカツエみたいにレジャー感覚で遊べないぞ
0591たかつえ住人
垢版 |
2009/06/25(木) 21:13:17
頼むからその下痢気味の糞コテ引き取ってくれ
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 23:38:42
お断り致します。
0593名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 23:41:21
そもそも無理じゃねえか
タカツエ派は乗り換えるならハンタマ行くだろ
ダイクラは修行僧ボーダーのたまり場
ダイクラはタカツエデビューするまえの練習場
0594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/06/26(金) 17:23:16
>>589
需要は無いとは言わんが少ないだろうな
あれはボダにとっちゃ意味不明な無用の長物だからな
だいくらは年々ボダ率上がってっからなぁ

>>593
パークの話なら、だいくらで修行したらたかつえなんてシ(ry
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 19:57:53
船橋野郎はたかつえ来るな!いじめんぞ
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 00:48:05
檜枝岐
0597名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 12:22:05
ゆにしがわ
0598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/07/14(火) 14:33:46
きりふりこうげん
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/07/16(木) 18:51:36
季節はずれの質問です。
FFスタッドレスでだいくら行ってる人居ますか?
これから、アルファードを購入しようと思うのですが、
FFにしようか、4WDにしようか検討しています。
今現在は4WDに乗っています。
あまり4WDの必要性を感じていないのですが、
FFでだいくらへ行った事ないので、FFな方の
話を聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
0604名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/07/17(金) 17:17:49
船橋(笑)
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 23:09:22
0609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 11:41:41
今年もシーズン券を購入
0610名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 13:05:09
今年のパークに期待。
0611名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 19:47:39
期待も何もディガー変わらんならパークも変わらんだろ
0612名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 22:14:57
台鞍好きだな
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2009/11/10(火) 01:05:54
ウホしゅ
行った事ないけど今年は行ってみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況