ああ、そうか、通常は通信業者が守ってくれるというか、普通は顧客の情報は出さないか。
話が元に戻るけど、開示の意見書って通信業者じゃなくて、掲示板とかの管理企業??

ちょっと話が混乱してきたぞ。

もう一度、話を整理すると
開示の意見書って通信プロバイダーから来るから
結構、大事ってことだったよね?