X



トップページ法律相談
1002コメント337KB

発信者開示請求に怯える人のスレ★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 17:15:36.79ID:TmAHKfXh
請求されたわけじゃないけど
請求されるかもと怯えてふるえるおじさんたちのスレです
開示されたらどうしようと夜も眠れない 胃が痛い 毎日生きた心地がしない
そんな開示怯えおじ集合!!


前スレ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688944419/
0316無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:29:59.92ID:5tX4ncNL
プロバイダとIPの特定が完了したから発信者開示請求にうつると言われました
どれくらいで通知来るんだろう。お金ないし詰んだわ
0317無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:31:51.91ID:Lk0cw6hr
>>315
ありがとうございます。ここ1ヶ月だれの優しさにも触れて来なかったので気遣い嬉しいです。泣きました
0318無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:35:59.51ID:nmasX/OA
>>316
負け戦確定?
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:22:01.67ID:ACPNUcR3
開示請求なんて弁護士使うまでもないよ
特定終わったら民事を本人訴訟でやってる
誹謗中傷した馬鹿にダメージ与えるのが目的だから示談勧告もしない
0321無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:25:43.48ID:z3sfNin+
>>319
法テラス登録してみては?
審査は数週間かかるけど
やる気がないとかよく見かけるけどいい人引き当てらる時あるし話せるひといるだけでも精神的な負担違うよ
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:06:09.58ID:ryhYDMLE
有名人を誹謗中傷したらファンに通報されたけど
有名人相手だと東京の弁護士を探した方が良いですよね?
事務所が特定に動いてるかはわからないです
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:14:39.48ID:7r6DyhuM
開示されなかったぜ!とか逃げきったぜ!みたいなエピソードはない?
ログ保存期間が切れる期間もプロパイダによりけりだろうから一概にはいえないと思うけど
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:29:04.30ID:BjcN1jgy
弁護士使って高い代金払って照会書の返答書いてもらってもう非開示勝ち取った気になってたらあっさり開示されてて震えた
一つだけだし名誉毀損にはなってないし絶対大丈夫と思ってた結果がこれで本当に絶望したが示談はしない
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:44:07.79ID:fpQpq3At
>>325
何書いたん?
0327無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:46:57.06ID:YgPoewvL
>>325
相手は著名人?リアルの知り合いか何か?
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 01:18:45.68ID:cdj8HAqh
>>328
CPで通っちゃってるんだから、APでひっくり返るってそうそうないぞ
弁護士に5〜10万払って意見照会書を依頼するくらいなら示談を求めた方が良かったかもしれないのに、ホント馬鹿だねぇ
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 02:09:39.00ID:3uFspdKK
>>323
開示できるのは本人しか無理だよ。
0332無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 02:14:47.07ID:dHZebbZT
>>328
5ちゃん内のハンドルネーム?
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 07:41:16.34ID:XD/+vXT/
>>294
提訴時効は3年だから、まだまだだよ。
告訴は知ってから半年。
そこから捜査だからそれもまだまだだな。
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 08:00:22.57ID:ZfIxNcTm
>>334
ハンネの一般人にそんないくのか?
リアルに結びつきなく?
相手がハンネ使って商売してたとか、よほど長年にわたり悪質な粘着してた?
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 08:17:25.48ID:BjcN1jgy
>>335
示談金なんて相手が好きに釣り上げてるだけだから商売関係ない一般人のあだ名ハンネでもこんな学要求してしてくる
このレベルでは示談したら本当にバカだろ
>>329はこんなの額でも示談したい人なのか?w
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 08:33:00.39ID:ZfIxNcTm
>>336
いやいや強気の額だからハンネだけど裏を返せばリア垢だったみたいなヤバいの引き当てたのかと思った
状況にもよるけどその金額なら戦うよ
がんばれよ
0338無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 08:34:03.14ID:XD/+vXT/
>>336が控訴されて
更に弁護士費用がかからないように祈っとくw
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:14:43.79ID:UI9t4L1d
控訴審は一審の訴訟記録が送られて書類審査するだけだから控訴被告なら本人訴訟でも問題ない
相手が控訴したら付帯控訴の申立だけしておけばいいよ
1回の期日で終わることも多いしね
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:24:10.56ID:mgmK4Wy0
>>294
「半年何も届かなければもう何もないと思っていい」

という界隈の弁護士はみんな口を揃えて言います
なので半年怯えて半年経過したら全て忘れて元気になってください

とはいえあなたはずっと前から同じような「怯えた」書き込みをしてますが、どうしたのでしょうか?何か意図があるのでしょうか?不思議ですね。
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:33:19.29ID:ryhYDMLE
>>331
事務所が本人に聞くだろうからなあわからない

>>340
届いたスレで一般人への誹謗中傷の書き込みから2年後に逮捕されたケースがあるからなあ
著名人相手ならもっと早そうだけど
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:40:28.80ID:XD/+vXT/
>>339
件は違うが、
最近の高裁はきちんと仕事してくれるんだぜ。
本人訴訟となら願ったり叶ったりだけどなw
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:08:13.16ID:UI9t4L1d
一審は弁護士に依頼して原告が控訴する設定なんでしょ?
一審で被告に有利な判決が出て、原告が不服で控訴、一審の資料に基づいて判断するのに被告が本人訴訟かどうかなんてほぼ影響ないでしょ

>本人訴訟となら願ったり叶ったりだけどなw
ということは請求者の立場でいってるんだよね?
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:47:14.46ID:dHZebbZT
ちょっと聞きたいんですけど、突然、開示請求が本人にくるの?
実は最近開示しても良いんだが、みたいな脅しっぽいレスをもらったことがあるのだが。
5ちゃんないの話だが。
よくみたらそいつハンドルネームを使っていた。
特定はとても無理だとは思うが。
0345無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:01:05.46ID:YgPoewvL
ハンネの人の同定可能性が認められたってこと?
しわしわ…って、顔出しとかしてたからそんなこと書いたんだよね?
いくら何でも相手が完全な匿名アカでは開示通らないと思ってたけど…
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:14:27.50ID:dHZebbZT
>>345
そう、そこが気になる。詳細を知りたいが、もうこのスレに来てくれないのかな?
写真とかがあるのなら、同定可能性というのが認められるそうではあるが。
しかし、それもたった一回のやり取りとかで開示請求なんて認められるの?

俺も開示しても良いんだが、なんて脅しを食らっときは
老害は頼むから死んでくれ、と書いたんだが(一回)この程度でも開示請求が通る世の中になったの?
似たようなレスは星の数ほど書き込んでいるからな。
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:18:34.60ID:BjcN1jgy
あっくんとゆうとかTwitterに無数にいそうなユーザーネーム(アカウントですらない)とハンネだけで同定可能性認められて開示されたよ
実名はスレ内でも一切出てないのに
もう意味わかんねえ開示判決
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:24:30.47ID:dHZebbZT
>>347
つまり2ちゃないの完全名無しぐらいじゃないとダメってことか?
ハンドルネームを持っている奴に、うかつにレスできないな。
まあ、脅しなのか、本当でやっても、プロバイダがまともな判断をするかにもよるが。

老害は頼むから早く死んでくれが、まともな書き込みじゃないだろ?って言われたら
それまでだがw
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:25:39.63ID:Kw1iV5Y/
>>344
5chのスレ内の話しなら開示するぞと言ってきた本人も自分の書き込みだと証明するのに自分を開示請求しないとダメじゃない?
コテでもハンネでも赤の他人の可能性がある以上この書き込み俺だからコイツを開示請求してくれって通らないでしょ

よっぽど金あって赤字でもいいからコイツ追い込みたいって人なら別だけど
実際に5ch内住民間の開示例って探しても見当たらないんだよね
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:26:02.51ID:dHZebbZT
>>347
Twitterだよね?知り合いがみれば誰だかわかるからとか
その程度の理由なんだろうか?
0351無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:26:43.52ID:SNjvIhRQ
モラハラ野郎だけが得するんだよ
普通の人は途中で自分も悪かったのかなと折れちゃう
最終的に勝つのはなんでも他責で人のせいと疑わずに居られるモラハラ野郎だけ
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:29:18.88ID:dHZebbZT
>>349
おお、ありがとう。
ただ、頭をよぎったのがニュース速報+だったから
スレ立てボランティアをしている管理者みたいな人だったら嫌だなと
思ったりしたわけですよ。普通ハンドルネームなんてつけてないですからね。
まあ普通は、管理者が板内うろうろしているとは思えないけど。
0354無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:36:16.50ID:dHZebbZT
>>353
まったくでてこない。
0355無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:37:38.84ID:u8dJUf2S
オフ会でフォロワーに顔見知りがいるとか他の媒体で同じハンネで活動していて結びつきがあるとか請求された発信者が把握していない事情があるのかとも思った
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:44:25.90ID:dHZebbZT
>>347
これって話を聞く限り、さすがに勝てる案件ではないの?
それとも執拗に書き込んでいたとかなら別だが。

示談っていっても、むこうの額が完全に認められるわけではないだろ?
示談って一方が完全に折れないとだめなものなの?
0357無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:47:33.20ID:YgPoewvL
示談はお互いの弁護士通して交渉する感じだろうね
200万はおかしいと思うなら弁護士に減額交渉してもらうしかない
相手が減額に応じないなら訴訟起こされる、って流れで合ってる?でもその方が慰謝料数万でおさまりそうな気がする。
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:51:27.58ID:dHZebbZT
>>357
まあ、普通はそう思うよね。
200万とかってw
ありえない。金の持ち出し覚悟で嫌がらせかな。
でも、ここまで来るだけでも数十万の赤字だろ?
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:54:40.12ID:BjcN1jgy
>>350
でもそのアカウント商業アカウントでもないし個人を特定できることも書いてない
おそらくフォロワーの中にはリアルの知り合い同士もいるだろうから同定?みたいな基準かも
>>356
一個だけ
たくさんやったら金かかるから一個にしたのかもしれない
でも他の人にも開示請求していると思われる
満額の慰謝料支払いはないと思った
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:59:48.10ID:BjcN1jgy
個人的な感想だけど制度の改正後開示のハードル下がってるのでは?と思ってしまう
今までの情報見ててこれぐらいで開示はないと思ってた
一回一個だけで個人情報も晒してないハンネ相手でも意外とあっさり開示通る
ヲチスレや個人スレや団体名のあげてるスレだとさらに同定可能性高まるだろうな
0362無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:08:50.13ID:YgPoewvL
参考までに、書き込んでからプロバイダから開示請求の照会書が来るまで何ヶ月だったか教えてください
0363無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:10:42.75ID:dHZebbZT
>>360
一回書き込んだだけ?マジで?
それっきりなんだろ?
ただ、他の人にも開示請求って、なんか人気者には違いないのか。
ツイッターはやったことが無いのであまり分からないが。
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:18:50.25ID:T+DB1Nyn
>>340
とりあえず1ヶ月経ったのであと5ヶ月ですね…。
特に何も意図は無いですよ
ただ毎日不安でどうしようもないだけです
0365無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:22:19.25ID:T+DB1Nyn
夜職の方が開示請求してるとか開示通ったとか
書面をXに上げていますが
あれって弁護士に止められないのでしょうか
また書面もおかしな点がかなり多く、自作自演なのかなと思ったり
0366無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:44:41.72ID:BjcN1jgy
>>360
知名度はないけど地味に金がありそう
男ならFXや株やってるとか親の遺産入ったとかありえるし女なら旦那金持ちか主婦でも風水バイトしてるとか小金持ちってたまにいるだろ
>>362
2ヶ月かからなかった
0367無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:12:00.43ID:u8dJUf2S
>>366
示談狙いだといいな
開示請求が通る=権利侵害の主張が通るという訳じゃないから訴訟はするつもりがないかもしれない
0368無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:02:41.91ID:OoRglut9
開示する言われた時はびびり散らして一睡もできず判例探したり弁護士相談サイトや誹謗中傷に関するサイト見まくったり
具合悪くなって精神的にも参って睡眠不足からストレス性障害を発症して食事もろくにできず5kg痩せたり散々だったが、
もう来るなら来いやテメーが普段からネットで煽り散らしてる自業自得だろクソ野郎がと思い至った
夜も良く眠れるし食欲も戻り体重も戻った
0369無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:20:10.92ID:7jyvnznn
開示されたあとって相手から連絡来る時に相手の本名住所はこっちに教えてくれるの?相手弁護士の情報だけ?
開示で一方的にこちらの個人情報だけ取られるの嫌だな
0370無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:34:11.24ID:ZpqL/p6m
>>369
開示のお知らせは弁護士名
そのあと名誉毀損とかで訴訟になれば相手もわかるはず
0371無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:38:28.78ID:ryhYDMLE
>>366
横だけどどこで書き込んだの?
一般人相手で2ヶ月かからないのか
逆に知名度高い著名人だとアンチの数多いし時間かかったりするのかな
0372無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:41:54.46ID:RFpHTBQo
>>370
教えてくれて有難う
一方的に知られたままは嫌だからどうせなら相手のも知りたくなりそうだ
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 16:10:05.05ID:T+DB1Nyn
>>370
別だけどありがとう。
夜職してる人最近よく某掲示板開示してるけどそれって自分の本名とか住所がバレるってリスク込みでやってるのかな?現に今自分がそれで開示されそう。
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 16:11:07.32ID:T+DB1Nyn
>>368
早くこの領域に行きたい
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 16:11:25.73ID:flbZHgLJ
APから事件番号○○で開示されましたと資料が来たなら、担当の裁判所に問い合わせて利害関係人(開示された本人)と言って証明出来れば閲覧謄写して確認する事も出来ます
ストーカーとかバレたらヤバい見たいな時は秘匿制度なるモノも有るみたいですが
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:42:02.04ID:Z+ZIyfxb
>>374
わかる
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:43:57.47ID:nkXvQefS
5chにID変わってから複数の誹謗中傷を描き込んだ場合、開示されるのは同一IDの書き込み分だけ?
IDが変わってれば開示請求された分以外の書き込みは特定されることはない?
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:48:56.31ID:Z+ZIyfxb
2年前の書き込みで逮捕されたケース、開示請求した人は保存期間延長してもらってたのかな
半年経ってるんだけどまだまだかー
0379無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:04:58.60ID:UhwU/lng
>>340
半年間って言うけど
その半年の間に開示請求くらったら
その時点でログは最長10年残るみたいな決まり無かったっけ?
0380無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:14:49.46ID:UI9t4L1d
警察は投稿時に出るナンバーから男を特定したと言うことです。

ということだからIPアドレスからの通常のルートでの特定ではないのかもしれないね
投稿時に出るナンバーというのがどんなものなのか不明というのがなんともだけど
0381無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:21:00.14ID:UI9t4L1d
プロバイダが調査して回線契約者を特定してそれをプリントアウトしてファイルしたら紙データを廃棄しない限り半永久的に残るでしょ
そういう解説してる弁護士いた
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:24:55.76ID:Z+ZIyfxb
ニュース見た
被害者の勤務先から相談があったり、警察が捜査してるあたりかなり悪質な書き込みだったのかもね
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:33:07.71ID:WqThjtDS
1年前の5ちゃんねるの書き込みは開示できますか?できませんか?
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:16:22.64ID:BvK+MFXs
>>380
これってどの事件の話?
もしIP以外のナンバーからの特定なら初のケースじゃないか

>警察は投稿時に出るナンバーから男を特定したと言うことです。
0386無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:40:36.85ID:BvK+MFXs
普通に考えたら、投稿時に出るナンバー=IPアドレス
IPアドレスなんて言ってもわからないからということじゃないの?
0387無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:45:46.86ID:GQ0b9Arh
開示宣言してる人が言ってたけど
誹謗中傷があった掲示板の監視も弁護士がやってくれてるらしい
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:49:00.89ID:/WuVJQPz
まあお金出したらやってくれるだろうね
そこでの書き込みが開示通るかは別問題だけども
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:24:15.53ID:GQ0b9Arh
>>389
そこまでは明言ないからわかんないけど、中傷されてるスレだけじゃないかな?
0391無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:27:55.78ID:9HloICTb
弁護士に相談して証拠集めてるって一年以上前に言ってた人、どうなったんだろうな
発言がバズった一方で燃えたんだよね もうとっくに流れたけど不特定多数のヲチスレに晒されてたし
まさか全部に開示請求しようとしてるわけではないんだろうけど気になるな
0392無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:35:24.74ID:dHOKRhGJ
弁護士に相談行ったことある人に聞きたいんですが
プロバイダからの照会状が届いてから行きましたか?
まだそれすら届いてなければ相談行っても無意味かな
0394無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:58:33.58ID:zBK1owKd
あー開示されそうー
Twitterなんて架空の人格で遊ぶものだと思っていた老害なんだけど
こんなものに自己投影してしまって誹謗中傷だー開示請求だーってさ時間やお金かけてまで維持したいもかね?
商用でもない一般のハンネ垢で
家族も訴訟を手伝うんじゃなくてSNS依存の方問題視すれよ…
0396無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:20:05.49ID:L4ui9zVU
暴言じゃなくてあくまで批判に収めたつもりだけど
まぁ刑事にならなければとりあえずいいや
0397無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:48:41.14ID:hXCK3klD
>>391
一年以上前だったら煽りで言っただけなんじゃないかな
0398無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:27:43.28ID:0jkRoMOD
5chに書き込みから半年経ったから安心してたけど上の書き込み見ると2年前ので開示や逮捕来るって書いてあって安心できなくなった
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:39:04.31ID:Fc99wZOB
>>398
刑事事件だからフローが違うのでは?
実社会と結びついたよほど悪質なものだったのではと思うよ
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:14:50.18ID:mCppN94D
1年たったらだいたいプロバイダのログがなくなるんじゃないんですかね・・
不安だ・・・
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:38:02.62ID:S4zKcGpA
毎日憂鬱
そんな大層な書き込みはしてないけどずっと権利侵害について調べては怯えてる
ここにしか吐き出せない〜
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:59:11.97ID:zBK1owKd
>>401
今時ネットトラブルなんてよくあること
神経すり減らすぐらいなら資料と一万円握りしめて弁護士に相談いっておいで
0403無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 16:08:29.18ID:mCppN94D
やっぱり3年は耐えないとだめなんですかね?・・・
0404無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 16:25:45.61ID:8RTnfLVr
開示されるようなことしたような分際で
「耐える」とか言っちゃうの冷静に考えるとおもろいな
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 16:25:59.18ID:dHOKRhGJ
>>402
ありがとう
背中を押されて弁護士相談の問い合わせをしてみたよ
どんな顔して相談に行けばいいのかわからないけど
発信者側も対応してるらしいから頼ってみるよ
0406無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 16:49:38.84ID:uYKzFAZr
>>404
怯えているのは普通のひとだ
ネットがアングラではなくなってSNSがインフラ化して過渡期についていけないのが一定数いるだろうし、請求側にも当たり屋みたいなのがいる
開示される側が一方的に悪いとはいいきれない
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:28:37.30ID:PqNKm0CR
>>397
慰謝料云々言ってたけど煽りの可能性もあるのか
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:20:58.62ID:ldPNZ/8g
ちょっと皆さんに聞きたいんですけど、
もちろん相手が特定できるツイッターとかyoutubeの類ですよね?
お互い匿名の5ちゃんとかは関係ないでしょ?

5ちゃんで時々ハンドルネームを使っている人がいて
こいつがどうなのかな?ってのはありますが、
それもある程度広く周知されている使い方じゃないと意味がないという
説明なんですけど。ネットの情報を信じるならですが。
一部のそいつの知り合いが見て分かる程度では本来は関係ないでしょ?
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:28:03.90ID:dHOKRhGJ
自分が恐れている相手は見ず知らずのXの匿名アカウントです
顔、年齢、職業など全て非公表でどこの誰か不明だから同定可能性としては一切ないと思うんですけどね
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:33:46.62ID:ldPNZ/8g
>>409
レスありがとう。
では、大前提からして大丈夫だと思うんですけど
例えば、普通に考えて同定可能性はないとおもったのに開示請求がきた例があるから、
このスレでは話題になっているというか、みなさんは怯えているのでしょうか?

そういう例があったら、教えてもらえればと思います。
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:36:24.43ID:PqNKm0CR
ツイートコピペってヲチスレあるあるだと思ってたけど、著作権侵害になる可能性あるのか
びっくり
0412無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:50:56.83ID:hXCK3klD
>>411
普通の文章は引っかからないだろうなー
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:52:12.62ID:GdeJcpRP
爆サイの風俗スレに書き込みしてしまって先日意見照会書来ました
まだ家族にはバレてないけど流石に裁判所から通知来たらバレるので離婚不可避
仕事にも身が入りません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況