X



トップページ法律相談
1002コメント293KB

交通事故被害者専用スレ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 12:37:44.05ID:056V4ITp
交通事故被害者専用スレ Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1668505726/l50
交通事故被害者専用スレ Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1674898793/l50
交通事故被害者専用スレ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1678668125/l50
交通事故被害者専用スレ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1686487069/l50
交通事故被害者専用スレ Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688772373/l50
交通事故被害者専用スレ Part10-1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688781487/

ときどきこのスレには荒らしが出現しますので気をつけて下さい
荒らしがおさまるまで枝番スレにしていました

交通事故被害者専用スレ Part10-2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688906854/
0080無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:15:36.66ID:fGd3flmr
120万まで自賠責で自社は全く損害ないのにその前で打ち切ろうとするのはマジで嫌がらせのなにものでもない
まあ第三者しますって言えばいいよ
0081無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:18:11.84ID:Cjuf6iwh
>>79
最悪自分の人身障害から慰謝料出るから
あと相手保険めんどくさそうなら弁護士頼めばもうその保険屋と話す必要なくなるからストレスフリーになるぞ
0083無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:46:03.32ID:Haqp1/KF
>>80
第三者にすると、保険屋は困るんですか?
0084無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:55:13.63ID:2mvBJbc2
>>79
事故との因果関係がハッキリしないから

人身事故扱いにしてないとかじゃないだろうな
0085無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 11:07:56.80ID:32JFOJkF
代理店型相手でしかリサーチできてないけど、人身で骨折されたとかで出金が多い場合は物損の支払いの方をやたら
ケチってくる傾向があるように思う。保険の方がゴネまくる。
物損の約款云々で逃げられてしまうので、国は一段高いガイドラインを作るべきじゃないかな。日本自体が人の財産に対して(財産権があるのに)甘すぎるよ。
0086無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 12:03:44.18ID:Haqp1/KF
>>84
骨折としてるから、警察が人身事故にしてましたよ。
0087無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 15:05:15.53ID:UIAFGlgf
100対0のむちうち通院6ヶ月目患者です
人生経験として弁護士特約利用してみた
0090無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 16:01:14.79ID:32JFOJkF
>>89
T京会場日動も因果関係を頑なに認めたくない姿勢だよ
0091無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 16:20:48.04ID:2mvBJbc2
物損のほうで保険屋が不誠実だったから弁護士特約使って痛くないのに通院してるわ
被害者が赤字は許されない
0092無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:03:39.65ID:fGd3flmr
>>91
よくある事
なんで被害者が損しないとダメなのか
損する分の損失を慰謝料でもらったらいいだよ
0093無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:36:51.26ID:gbZ2ZioH
>>90
どんな事故だったの?
0094無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:38:14.88ID:r8e2HzrJ
毎月請求で休業損害払う払う言って3ヶ月ぐらい全く保険会社が振り込んでこないから、労災に切り替えたんだけど、休業補償も3ヶ月間振り込まれてこない
問い合わせしたら病院の書類が来ない、保険会社が回答してくれないとかグダグダ言ってたけど、こんなの貯金がないような余裕ない人だったら無理して仕事出ることになっちゃうんだろうなあと思った

保険会社も労災課も支払いたくないからか知らんけどやり方が汚いよね
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:55:05.54ID:32JFOJkF
何のためにみんな保険に入って保険料掛け捨ててるんだろうね。物損出しません人身は自賠責範囲です、万一相手が無保険だったら救済制度ありますって
馬鹿にしてるよな。
0096無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:58:32.94ID:r8e2HzrJ
保険料滞納したらうるさいくせに自分たちの支払いはめちゃくちゃ遅いってクソだなあと思うよ
ビッグモーターの件もそうだけど政治並みに腐ってるよね
0097無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:13:36.51ID:gbZ2ZioH
いびつな世界にいるから保険屋へんなのが多い
0098無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:21:24.63ID:ZF3JY71H
ディーラーで修理頼んだら
めっちゃ高額なのはビッグみたいな事してると思うんだよな
◯◯も変えときましたってw
本当に傷あったのって思ってるw
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:28:10.40ID:jHA6HrC6
>>99
何が言いたいのか全くわからないw事故で頭打った?
0103無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 06:03:37.00ID:B0JBXSoD
さぁ今日もリハビリに勤しんでくるか
0104無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 06:13:12.71ID:I5Y0X4uO
質問です。
交通事故に遭い、骨折その他色々所見有りで通院中。検察庁から電話があり、「数点お聞きしたい事があります。今回の事故は、重症として加害者の処罰などの捜査をしております。近々に手術を受ける様ですが、またこちらから連絡させて頂きます。加害者からお詫びや、保険金の支払いは行われていますか?」との事でしたけど、相手保険会社が事故との因果関係を事前認定で調査結果が確定してからお支払いとか言ってますが、検察庁が認めてるのに自賠責が認めないとかあるのでしょか?
0106無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:44:58.15ID:Xr9p3M5j
自賠責は認めるよ
しかし120万超えるの確実だから保険屋が嫌がらせでそんな事言ってくる
まあ重症なら弁護士依頼すべきだけどね
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:17:12.17ID:79M4jeVh
因果関係ってミラー接触、クリープ衝突、非接触、被害者の重過失とかでしょ

いずれにせよ客観的な事故状況言ってみ
0108無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 15:55:22.21ID:3qwMP5Kt
104です。
優先道路制限速度内でスクーターで直進中、脇道から一時停止(無視疑惑)右折進入フル加速で、自分の側面に直撃。自分は数メーター飛ばされて、道路へ叩きつけられ気絶。加害者は救護せず、反対車線渋滞中のそっち系非番公務員が救護。
加害者車両にドライブレコーダーあり。警察が押収し、「あなたは見ない方が良い。亡くなっててもおかしくない。こちら側としては、加害者を厳重に処分するので、それまでは数回出頭させる。あなた側は、目撃者が全て証言してくれているのと、ドライブレコーダーにより過失はないと思われるけど、保険会社には介入出来ない。」こんな感じです。
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 16:36:51.81ID:e8S2shgQ
そりゃ警察は過失割合とに介入してこない
相手にドラレコをこっちの保険会社に見てもらったりすればスムーズに話進むと思うけど
相手保険会社三大クソ損保かもしれない気がする
0110無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 17:13:27.67ID:IPzl9ksb
>>108
救護義務違反だから轢き逃げに近いじゃん。
厳重処罰希望したら保険会社も軟化すると思うけど、相手はどこの保険会社?東京?
0111無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 17:14:52.75ID:tw7ioVcc
俺も似たような事故だったけど弁護士入れるまで相手の保険会社との戦いやから、
最初から第三者使ってついでに限度額適用認定証も使ったな。それでも30%分の20%払うから残りの10%は払えとか訳分からん事言いだして弁護士導入。
ほんま保険会社は敵。
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:10:34.87ID:kNuJ4tMj
通勤中の交通事故でまたうちの場合、なんかええことある?
1年前に事故ってて後遺障害申請からの非該当やった。
今回もむち打ちやけどもう無理?
0116無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:14:46.90ID:kNuJ4tMj
うーんどうしたらいいかな
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 11:25:41.66ID:WFwsYmId
むち打ちじゃ後遺障害難しいだろ。
せめて頸部骨折しないと。
そもそも頸部自体が神経節と骨格可動部がかなり独立している場所で、痛みの有無自体がレントゲンレベルの所見で大体判断できるので難しいよ。
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 11:29:18.77ID:1x4nDJaS
>>113
2こめ過失割合がちょっと転べば7割になりそうでめっちゃ悩ましいなww
自賠責減額か満額か
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:12:05.60ID:bczZREYH
片側二車線道路で左をバイクで走行中に右前方の車の車線が詰まった為に無理矢理左車線に移動してきて車のフロント部分が右足部分に接触しました

診断は頚椎捻挫、頸椎捻挫、右肩関節捻挫等です
右手の小指、薬指が痺れていて通院4ヶ月目です
先生は6ヶ月弱まで診断書を新しく書いてもよいと言っていました
2日または3日に一度リハビリと接骨院に通っています

バイクや衣服の損傷を相手が認めない為に泣き寝入りになりそうです

嫌な言い方ですが、できるだけ慰謝料として回収したい場合は6ヶ月弱きっちり通ったほうがよいのでしょうか?
正直通院も待たされるので大変で…
額がかわらないなら早目に終わらせたほうが楽かなぁと
0121無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:00:03.54ID:aZ1BG0l0
>バイクで走行中に(略)車のフロント部分が右足部分に接触しました
・・・右足部分への接触事故なんですよね?

>診断は頚椎捻挫、頸椎捻挫、右肩関節捻挫等です
>右手の小指、薬指が痺れていて通院4ヶ月目です
・・・えっと、分からんわ。他の回答者に期待
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:38:00.28ID:dT1snMfW
泣き寝入り?
お前の保険はどうなってんだよw


あー…任意は無保険か....カスだな
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 14:43:31.73ID:wCPKGB1Z
後遺障害まで行くなら6ヶ月通院
MRIを撮ってる事
自賠責だけなら6ヶ月で満額70万弱
プラス交通費や休業補償
物損は認める認めないじゃなく傷ついたりしたところの見積もりとってきちんと請求しましょう
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:20:38.53ID:bczZREYH
>>120
有りです
弁護士ですか…なんか怖いですね

>>123
満額で70万ですか…
それなら認めなかった修理代は埋められそうです
MRI、レントゲン取りました

>>124
救急車に乗りませんでした
翌日、整形外科に行き診断書書いてもらいました

>>125
これです
https://i.imgur.com/gVEeUpj.png
これのBでバイクですね
うちの保険は1:9 相手は3:7と言ってます
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:35:51.10ID:WFwsYmId
>>126
弁護士入れるしかない
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:30:00.34ID:1x4nDJaS
>>130
基準の話をしてないだろってはなし
6ヶ月70万ならほぼ満額だろ(まさか理論値ではーとかいうなよw)
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:47:26.04ID:WFwsYmId
>>131
満額だねえ。ガチの満額よりは若干少ないけど。
15〜20年前までは1通院2万円だったのに大分ケチくなったな。
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 00:36:44.04ID:wverDLT5
満額でてるのに弁護士入れたらあがるぞっていう奴にそれはおかしいっていうのの何があかんのか
修正するべきところだろ
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 07:20:09.60ID:qDR1Ncxm
そもそも自賠責120万までと
決め込み過ぎだろ
赤本基準ご普通
示談金に納得出来ないなら
突っぱねる
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 08:33:46.64ID:gNWfReOI
出た出た実務知らないアカホンガー
自賠責なら定額6ヶ月
裁判なら逓減されるし過失相殺もあるのにw
後遺障害あるなら話は変わるが
精々周りをうんざりさせてろよ
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:56:30.89ID:lGTDxviu
被害者同士仲良くしようぜ
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:09:18.58ID:PZAhrQIG
実務知ってるマンさんに質問です。
弁護士介入の場合に、傷害慰謝料の示談金目安は裁判基準の9割程度(過失0ば場合)がトレンドと聞きました。
休業損害についてはどうですか?
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 13:45:45.23ID:rtifEgkl
通常ムチウチで症状固定となり治療が終了してからどのくらいで慰謝料は振り込まれるの?
特に後遺障害認定で争わなければすぐだと思うんだけど、1ヶ月くらいかかる?
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 14:44:52.50ID:5wkw5TzI
示談成立後2週間までに振り込まなければなりませんので
実際は1週間ぐらい振り込まれます
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 23:14:49.91ID:bvjL++Nu
>>140
痛いのに示談するの?私はとてもではなく応じれない
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 04:43:43.78ID:SHyWmRcB
症状固定って言われたらしょうがないよね
実際に治らないんだろうし、痛みと付き合っていくしかない
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 07:10:52.55ID:fnOrxDzw
ブロックすらやらんなら詐病だろw
医者もそう思ってるからペイン勧めないんじゃねーの
健常者にブロックとか百害あって一利なしやからね

逆にしっかりやってるなら14級は確実なんだけどねーw
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 11:36:01.42ID:VLEd6Bz7
むちうちなんだが症状固定後保険会社負担の通院が終了後は健康保健で通院するように弁護士にいわれた
後遺症認定されなくても慰謝料アップを狙えるらしい 
こんな場合でも健康保健に連絡して第三者申請すべき?
むちうちのリハビリ通院なら申請しなくてもいいの?
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:15:31.37ID:p7EPq3Fx
症状固定って事は示談するって事だから第三者は使えない
普通に健康保険使って3割負担で通院
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 13:47:20.39ID:HMSev5xL
1ケ月目の診察で
早速薬を強くされた。
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:30:26.45ID:+DDp9zH6
>>147
症状固定後は必ず示談しないとダメなの?転院して通院中でも
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:34:32.62ID:1DDyqtG2
まぁ別に和解する必要も義務も無いが
症状固定とは何だと思ってるんだよ
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 22:20:32.66ID:MbqgEF4N
>>150
症状固定と示談は別だけど。
症状固定はこれ以上治療しても回復は見込めませんと判断された状態。
ケガ以外で争いたい事があるのであれば示談しなくてもよい。
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 22:33:44.42ID:wbYCkwFF
ちょうど10年前(2013年8月)前いた会社での通勤途中、居眠り運転で追突してしまい
相手から「首が痛い」ということあったけど全治2週間だったよ
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 22:58:34.18ID:T/lMUyel
症状固定ということは、これ以上治療しても改善は見込めないということだから、
事故と治療との因果関係は否定されるので、基本的に治療費は賠償対象にならない。
その代わり、治療出来ない分は後遺障害(慰謝料)でカバーしてくださいということ。

もちろん、症状固定を判断するのは最終的には裁判所であって、保険会社ではないので、
その弁護士は、保険会社は症状固定といっているが、未だ症状固定していないという趣旨
で治療を継続するようアドバイスしているのだと思うけどね。
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 05:47:57.88ID:EEYF4V+M
自賠責って、販売代理店なのか色々ありますよね?
損保ジャパンから入ってる自賠責保険もヤバいのでしょうか?
今後の為にも、自賠責入るならここが良いとかあったら教えて下さい。
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 07:20:20.44ID:EEYF4V+M
>>158
ありがとうございます。そうか、自分のためじゃないって事なんですね。納得しました。
では、貰い事故で相手の自賠責が損保ジャパンだったら、色々面倒な事になるんですか?
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 07:55:23.83ID:FDL1lAJG
相手任意が損ジャ自賠責も含めて対応するから気にしなくていい

BM問題で損ジャとJA系共栄がスルー協定で問題になってるけど、損ジャとJAが相手任意だとちょっとって言う人がいるのは事実
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 09:07:26.86ID:8Ol7uXsF
共栄火災はマジでクソ
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 09:30:24.95ID:jUloxJC/
>>156
そりゃ労災用語だから当たり前

例えば後遺症は医学用語だが後遺障害は労災用語
明確に意味も用法も違う
0163無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 09:53:37.47ID:0bABqS8/
全然痛くないからそろそろ示談進めて欲しいんだけど医者がまだ薬飲んで欲しいみたいでまた1ヶ月分の薬もらってきた
+10万チャリーン
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 10:14:53.99ID:NYqgBNxJ
>>156
診断は医師しかできないが?
裁判所が症状固定決めるとか言ってる時点バカ丸出しだわ
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 10:56:22.77ID:8Ol7uXsF
>>163
いい医者だ
0167無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 12:32:06.48ID:rGoY2cGr
>>165
本来それもありえんけどなw
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 12:59:25.73ID:xAw088zg
軽度のむち打ちで通院4ヶ月目
MRIも撮ってないからそろそろ保険屋から連絡がありそうだがBMのおかげ?で何の連絡もない
まぁ医者が症状固定って言ったら終了だろうけど、軽度のむち打ちで半年通院とか出来るかな?
ちなみに今でも痛みはあって日によっては張りが強く感じることもある
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 13:47:46.29ID:4HsDPdgL
>>168
それな
提出された証拠をどうジャッジするかは裁判官なんだよな
因果関係認めない判例なんざいくらでもあるし
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 14:04:42.58ID:AOS0nhPU
>>169
今は10段階でいくつ?って医者に聞かれてるだろ
それの数字が動かせなくなったら潮時や
カルテに数字書くのが医者のマニュアルなんよ
その数字を聞いて相手損保も対応してくる訳で

まぁPTさんや医療事務のお姉さんにプークスクスされてもへーきへーきなマインドなら
半年はいけるんちゃう?
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 15:12:45.85ID:cLLjfq/N
そもそも示談で訴訟まで行くことなんて稀だよな
基地外被害者じゃない限りすんなり医者の症状固定の示談で終わる
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 16:24:41.02ID:rUumYlxo
あの10段階
1ヶ月 10
2ヶ月 8
3ヶ月 7
4ヶ月 5
5ヶ月 5
6ヶ月 3

こんなもんで大丈夫?
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 16:30:06.29ID:8Ol7uXsF
>>173
基地外加害者と保険会社だったら普通にあると思うぞ
事故起こすやつとか保険会社のやつなんて、大抵基地外の大馬鹿しかいないから普通だなw
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 17:38:45.52ID:hGqradvz
8
10
10
9
7
6
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:38:08.68ID:OjEGo0r6
そんな10段階の数字聞かれたこと無い
月一でもらう現在の状態みたいな紙にはすべて7ってなってる
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:45:22.28ID:LSTjOwZk
総治療期間117日、通院28日、入院0日。
慰謝料25万は妥当なんかな?
症状はむち打ち、弁特無し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況