X



トップページ法律相談
1002コメント293KB

交通事故被害者専用スレ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 12:37:44.05ID:056V4ITp
交通事故被害者専用スレ Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1668505726/l50
交通事故被害者専用スレ Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1674898793/l50
交通事故被害者専用スレ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1678668125/l50
交通事故被害者専用スレ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1686487069/l50
交通事故被害者専用スレ Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688772373/l50
交通事故被害者専用スレ Part10-1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688781487/

ときどきこのスレには荒らしが出現しますので気をつけて下さい
荒らしがおさまるまで枝番スレにしていました

交通事故被害者専用スレ Part10-2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688906854/
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:47:26.04ID:WFwsYmId
>>131
満額だねえ。ガチの満額よりは若干少ないけど。
15〜20年前までは1通院2万円だったのに大分ケチくなったな。
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 00:36:44.04ID:wverDLT5
満額でてるのに弁護士入れたらあがるぞっていう奴にそれはおかしいっていうのの何があかんのか
修正するべきところだろ
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 07:20:09.60ID:qDR1Ncxm
そもそも自賠責120万までと
決め込み過ぎだろ
赤本基準ご普通
示談金に納得出来ないなら
突っぱねる
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 08:33:46.64ID:gNWfReOI
出た出た実務知らないアカホンガー
自賠責なら定額6ヶ月
裁判なら逓減されるし過失相殺もあるのにw
後遺障害あるなら話は変わるが
精々周りをうんざりさせてろよ
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:56:30.89ID:lGTDxviu
被害者同士仲良くしようぜ
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:09:18.58ID:PZAhrQIG
実務知ってるマンさんに質問です。
弁護士介入の場合に、傷害慰謝料の示談金目安は裁判基準の9割程度(過失0ば場合)がトレンドと聞きました。
休業損害についてはどうですか?
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 13:45:45.23ID:rtifEgkl
通常ムチウチで症状固定となり治療が終了してからどのくらいで慰謝料は振り込まれるの?
特に後遺障害認定で争わなければすぐだと思うんだけど、1ヶ月くらいかかる?
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 14:44:52.50ID:5wkw5TzI
示談成立後2週間までに振り込まなければなりませんので
実際は1週間ぐらい振り込まれます
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 23:14:49.91ID:bvjL++Nu
>>140
痛いのに示談するの?私はとてもではなく応じれない
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 04:43:43.78ID:SHyWmRcB
症状固定って言われたらしょうがないよね
実際に治らないんだろうし、痛みと付き合っていくしかない
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 07:10:52.55ID:fnOrxDzw
ブロックすらやらんなら詐病だろw
医者もそう思ってるからペイン勧めないんじゃねーの
健常者にブロックとか百害あって一利なしやからね

逆にしっかりやってるなら14級は確実なんだけどねーw
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 11:36:01.42ID:VLEd6Bz7
むちうちなんだが症状固定後保険会社負担の通院が終了後は健康保健で通院するように弁護士にいわれた
後遺症認定されなくても慰謝料アップを狙えるらしい 
こんな場合でも健康保健に連絡して第三者申請すべき?
むちうちのリハビリ通院なら申請しなくてもいいの?
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 12:15:31.37ID:p7EPq3Fx
症状固定って事は示談するって事だから第三者は使えない
普通に健康保険使って3割負担で通院
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 13:47:20.39ID:HMSev5xL
1ケ月目の診察で
早速薬を強くされた。
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:30:26.45ID:+DDp9zH6
>>147
症状固定後は必ず示談しないとダメなの?転院して通院中でも
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:34:32.62ID:1DDyqtG2
まぁ別に和解する必要も義務も無いが
症状固定とは何だと思ってるんだよ
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 22:20:32.66ID:MbqgEF4N
>>150
症状固定と示談は別だけど。
症状固定はこれ以上治療しても回復は見込めませんと判断された状態。
ケガ以外で争いたい事があるのであれば示談しなくてもよい。
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 22:33:44.42ID:wbYCkwFF
ちょうど10年前(2013年8月)前いた会社での通勤途中、居眠り運転で追突してしまい
相手から「首が痛い」ということあったけど全治2週間だったよ
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 22:58:34.18ID:T/lMUyel
症状固定ということは、これ以上治療しても改善は見込めないということだから、
事故と治療との因果関係は否定されるので、基本的に治療費は賠償対象にならない。
その代わり、治療出来ない分は後遺障害(慰謝料)でカバーしてくださいということ。

もちろん、症状固定を判断するのは最終的には裁判所であって、保険会社ではないので、
その弁護士は、保険会社は症状固定といっているが、未だ症状固定していないという趣旨
で治療を継続するようアドバイスしているのだと思うけどね。
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 05:47:57.88ID:EEYF4V+M
自賠責って、販売代理店なのか色々ありますよね?
損保ジャパンから入ってる自賠責保険もヤバいのでしょうか?
今後の為にも、自賠責入るならここが良いとかあったら教えて下さい。
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 07:20:20.44ID:EEYF4V+M
>>158
ありがとうございます。そうか、自分のためじゃないって事なんですね。納得しました。
では、貰い事故で相手の自賠責が損保ジャパンだったら、色々面倒な事になるんですか?
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 07:55:23.83ID:FDL1lAJG
相手任意が損ジャ自賠責も含めて対応するから気にしなくていい

BM問題で損ジャとJA系共栄がスルー協定で問題になってるけど、損ジャとJAが相手任意だとちょっとって言う人がいるのは事実
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 09:07:26.86ID:8Ol7uXsF
共栄火災はマジでクソ
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 09:30:24.95ID:jUloxJC/
>>156
そりゃ労災用語だから当たり前

例えば後遺症は医学用語だが後遺障害は労災用語
明確に意味も用法も違う
0163無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 09:53:37.47ID:0bABqS8/
全然痛くないからそろそろ示談進めて欲しいんだけど医者がまだ薬飲んで欲しいみたいでまた1ヶ月分の薬もらってきた
+10万チャリーン
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 10:14:53.99ID:NYqgBNxJ
>>156
診断は医師しかできないが?
裁判所が症状固定決めるとか言ってる時点バカ丸出しだわ
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 10:56:22.77ID:8Ol7uXsF
>>163
いい医者だ
0167無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 12:32:06.48ID:rGoY2cGr
>>165
本来それもありえんけどなw
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 12:59:25.73ID:xAw088zg
軽度のむち打ちで通院4ヶ月目
MRIも撮ってないからそろそろ保険屋から連絡がありそうだがBMのおかげ?で何の連絡もない
まぁ医者が症状固定って言ったら終了だろうけど、軽度のむち打ちで半年通院とか出来るかな?
ちなみに今でも痛みはあって日によっては張りが強く感じることもある
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 13:47:46.29ID:4HsDPdgL
>>168
それな
提出された証拠をどうジャッジするかは裁判官なんだよな
因果関係認めない判例なんざいくらでもあるし
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 14:04:42.58ID:AOS0nhPU
>>169
今は10段階でいくつ?って医者に聞かれてるだろ
それの数字が動かせなくなったら潮時や
カルテに数字書くのが医者のマニュアルなんよ
その数字を聞いて相手損保も対応してくる訳で

まぁPTさんや医療事務のお姉さんにプークスクスされてもへーきへーきなマインドなら
半年はいけるんちゃう?
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 15:12:45.85ID:cLLjfq/N
そもそも示談で訴訟まで行くことなんて稀だよな
基地外被害者じゃない限りすんなり医者の症状固定の示談で終わる
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 16:24:41.02ID:rUumYlxo
あの10段階
1ヶ月 10
2ヶ月 8
3ヶ月 7
4ヶ月 5
5ヶ月 5
6ヶ月 3

こんなもんで大丈夫?
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 16:30:06.29ID:8Ol7uXsF
>>173
基地外加害者と保険会社だったら普通にあると思うぞ
事故起こすやつとか保険会社のやつなんて、大抵基地外の大馬鹿しかいないから普通だなw
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 17:38:45.52ID:hGqradvz
8
10
10
9
7
6
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:38:08.68ID:OjEGo0r6
そんな10段階の数字聞かれたこと無い
月一でもらう現在の状態みたいな紙にはすべて7ってなってる
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:45:22.28ID:LSTjOwZk
総治療期間117日、通院28日、入院0日。
慰謝料25万は妥当なんかな?
症状はむち打ち、弁特無し。
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:51:59.01ID:xMF+g//h
>>179
もったいねーな4ヶ月だから弁護士入れてりゃ90万くらいか
特約無しで頼んでも余裕で黒字やろ
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:57:09.33ID:5hdJzhT2
ムチウチ通院始めて2ヶ月目だが
電気とマッサージ(理学療法士)受けてるが
マッサージはずっと受けなきゃいけないのかな?
正直電気だけでいいのだが


以前は牽引とホットパットで気楽で良かった
0184無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:13:53.59ID:LSTjOwZk
>>179です。
示談書が来たばかりで、悩んでます。
弁護士入れても、差額がそんなに無いですかね?
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:22:25.59ID:rGoY2cGr
理学療法士を使ったマッサージなんて病院側ボロ儲けでしかないよなあ。なんだあのモミモミ。
機能部分の骨折のリハビリの場合は別だけどさ。
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:43:01.22ID:38ZGbXUO
>>183
お前自賠責の計算できないバカか
日本語わからないバカのどちらかか両ほか?
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:45:52.27ID:xSESIHkH
>>188
俺に言われても困る
そう言ってる奴と賛同してる奴が異常に多い時期あるの見えるだろ?
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:00:27.78ID:V8ruL7Z5
>>186
あれほんとなんなんたろうな
民間整体の方がよっぽど気持ちいいし体に良さそう
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:09:11.07ID:PS/lUkAZ
サービスだか知らんけど過剰にもみもみされると後日の揉み返しが辛い
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 06:15:20.76ID:aKBWg2Hr
6ヶ月マッサージずっとなら
医療費高くなる?

マッサージ > 牽引
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 08:24:03.09ID:WOUsEjMp
弁特で弁護士に依頼した後って医者から症状固定って言われるまで通院してればいいの?
弁護士から何かアドバイスとかあるの?
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 09:12:11.71ID:eRJAGRh2
最初に通院日数の目安言われて、その後は毎月痛みとか通院のメール催促されたくらい
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:20:42.49ID:WOUsEjMp
通院の目安というか、依頼時に自分の希望として「出来れば治るまで通いたい」「治らないなら納得出来るところまで通いたい」って伝えてある
メールアドレスは教えてないから後は電話がかかってくるのかな?
とりあえずリハビリに専念して出来れば治したいね
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:24:40.09ID:3JB2gpzZ
その弁護士大丈夫?
とりあえず相手保険会社から打ち切りの話きたら話が進むんじゃない?
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:46:19.75ID:UIJpOeOO
打ち切り言われてから引き延ばすのも弁護士の仕事よ
打ち切り言われてから1ヶ月延ばすぐらいだけどもう6ヶ月経ってるなら後遺障害申請した方がいいけどな
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:07:26.59ID:6McMLiSU
後遺障害異議でだめだった場合に、裁判やって取れる確率ってどれくらいかわかる人いますかね
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:35:08.34ID:4N4Nhxqr
そんなにお金かけてでも取りたい等級は?
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:39:08.63ID:1UoNr+ep
馬鹿な保険会社と加害者相手だったら弁護士任せて裁判すりゃいいんだよ
等級なんか関係ねえ
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:04:23.27ID:0vMd7rMY
14級9号のムチウチ等なら
通院実績(半年以上)と
最後は修理費20万以上じゃないかな
0206無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 16:12:28.48ID:UZjjg7KK
>>196
被害者はどうやっても物損のほうで損するから通院のほうで詐病で何とか賄ってくださいねって事になってるよな
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:15:17.79ID:uP4RMHIg
>>206
物損も弁護士会で相談したら、赤本にある自動車はともかくそれ以外の持ち物などは「評価額以下になることは無い」ので
保険屋の提示額は低すぎてダメですねって言われたなあ。ただ普通の弁護士は物損でも争うけど、交通事故弁護士はカネに
ならない物損は扱いたくないので人身で取りましょうってなノリになる。
0209無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:49:54.14ID:PS/lUkAZ
>>204
対歩行者、自転車、バイクだと修理費が少額になるケースがあるけどどうだろう?
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:56:28.03ID:vmwrfIJw
弁護士特約利用中なんだが電話するたびに弁護士先生が最初に出る
いつも事務所にいるみたいだし暇なのか?
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 22:57:34.20ID:V8ruL7Z5
俺なんか弁護士先生と話したのは初回のみあとは何回かけてもクソナマイキな事務局長しか対応しない
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:24:38.67ID:/aCArb4b
最初に電話した弁護士事務所は、
糞偉そうな男と金にならん仕事は
受けたくないと言わんばかりの
態度の女だったな
Googleの口コミも当てにならん
0215無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 00:27:03.06ID:HRyN2+PM
210です
個人事務所なんだけど事務員さんはいると勝手に思ってた
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 05:13:10.84ID:e5NFV6e/
弁特での依頼なら簡単な案件だし、普通イヤな顔しないんじゃないの?
自分の場合はそうだったよ
0217無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 06:20:34.54ID:+WbjKbM9
自賠責が被害者に対して違和感を持ち、返金要求するまでになったけど相手は怯まず...
マスコミに報道してもらおうかな
アイツ893かよ
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 09:47:24.02ID:ekGQiRC4
>>217
詳細聞いたら絶対お前が悪いって話になると思うわ
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 02:18:48.98ID:5RgbEnKF
物損事故にとどまらず人身事故になったら厄介なことになるね
0224無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 06:22:24.60ID:MZcH6PE1
厄介ごとの9割は保険会社が支払いを渋ってるからなんだよねw
判例に基づいた支払額にすれば即解決するのに。
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 08:21:26.83ID:y45V21kP
やっと3ヶ月。もう病院通いしんどい。
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:19:10.09ID:ewiq1ZsI
SNSで結構な事故何に怪我はなく大丈夫ですって言っての
人身扱いにしてないんかね
あの事故で怪我なしとかありえんけど
表では大丈夫って言っといて裏で人身にしてガッポリ慰謝料取ってそうだけどw
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:21:09.11ID:tLQDnMw2
自分の保険会社の担当から3ヶ月すぎたから治療打ち切りの連絡が来るのは何故?
自賠責も全くオーバーしてないのに
0230無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:23:49.33ID:tLQDnMw2
まだ治ってないから通院してるのに普通は若い人は3ヶ月で終わるみたいなこと言われた
自分の保険会社の担当にだよ?
結局弁護士に電話したらそのまま通院してくださいとは言われたけどロジックが知りたい
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:30:50.04ID:QCfpmNqE
相手も同じ保険会社とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況