X



トップページ法律相談
954コメント542KB
遺産相続スレッド64
0001無責任な名無しさん (アウアウクー MM77-b2OP [36.11.224.209])
垢版 |
2023/07/10(月) 15:21:36.80ID:ZMjsizTSM
遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。

          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●質問者は自分の立場、相続関係者、遺言書の有無を全て書いてください。
●質問者は状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●5ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。

回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。
○間違いや勘違いを慌てて叩かなくても誰も困りません

前スレ
遺産相続スレッド63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1687263764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0726無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a21-aQbW [61.89.25.146])
垢版 |
2024/04/07(日) 11:29:54.46ID:0Gt+ySxl0
出生から死亡までの戸籍は、遡って集めて1か所にまとめてくれるんじゃないの
0729無責任な名無しさん (ワッチョイ 337e-ykw9 [2400:4150:3cc1:4700:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 12:01:21.96ID:6NAYNMmc0
>>728
戸籍謄本は何も紐づいてないからなあ
0733無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a44-lxhk [61.24.92.15])
垢版 |
2024/04/07(日) 15:08:22.08ID:+aI59XNV0
不動産相続、小規模宅地等の特例について。
父母が相次いで亡くなり、実家不動産と金融資産を相続。
子は賃貸物件居住。
生前に同居事実がなく実家は空き家状態のため
基礎控除後も相続税課税されます。
(葬儀会社提携の司法書士の無料相談で上記指摘有り状況を理解)

セカンドオピニオンで銀行の相続担当の話を聞くと、持ち家でない=家なき子状態のため、相続すれば小規模宅地等の特例が適用され、不動産評価額が8割圧縮される可能性が高いとのこと。
期限までに手続きを済ませる、実際に長女が実家へ引っ越す、規定の期間以上居住するなど条件があると説明があり、これはクリアする前提です。
そうなれば課税されないまたは対象額がかなり少額にできます。

お伺いしたいのは、持ち家がない子が不動産を相続した場合「断言はできない」というのは理解していますが、
特例適用がほぼ確実なのか、五分五分程度の可能性なのか、感触を知りたいです。
長文となりすみません。
0737無責任な名無しさん (ワッチョイ 1a3c-aQbW [240f:6f:efd6:1:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 23:41:36.05ID:SgAmPUX20
銀行の相続の手続きって他の支店じゃ駄目なのかな?
執行人を専門家にお願いしてあるんだけど、駅から遠いし不便な場所にあるから悪いなぁと思って
勿論、相続人も一緒に行くんだよね?
0739無責任な名無しさん (スップ Sd5a-nnRy [1.66.104.26])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:20:23.51ID:/4cMXOeqd
>>737
大抵は他の支店でも大丈夫
ただ某信用金庫だけ「口座を作った支店で」と言われた
相続人が行くのが一番ベターだが、それ以外の人が行く場合でも委任状で対応可能
つか、事前に該当金融機関へTELすれば今後の流れを教えてくれるよ
いきなり行っても書類を渡されて「必要書類を揃えてまた来てね」となり何度足にもなるから、
最初はTELして書類を郵送してもらってからのほうが
0740無責任な名無しさん (ワッチョイ f640-I+6K [240f:7f:18:1:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 07:04:28.45ID:jkEBEMMt0
>>737
最初は銀行の相続センターで色々教えてくれますので電話してください
戸籍や必要書類を郵送して漏れがなければ口座を作った銀行で手続きします
予約制のところもあるので連絡してから行ったほうがいいです
預金が300万以下の場合には口座のある支店まで行かなくてもご近所の支店または書類だけ相続人の口座に振り込んでもらえ解約できます
300万以上であっても相続人がその銀行の口座を持っている時は近くの支店でも書類だけでも手続きできます
銀行によって違うので電話で尋ねてみてください
0741無責任な名無しさん (ワッチョイ b328-TOFN [118.238.212.131])
垢版 |
2024/04/08(月) 08:26:29.79ID:W8RgUZBP0
>731
窓口に行ったのは4月です。当初、「システム不調で取れない」という話があったのは聞きました。(窓口は埼玉県の某市です)
手書きでも交付されるのはコピーだから、元々の自治体でスキャナ保存されていれば広域交付はされるはずと思います。(法務省の説明で「コンピュータ化されていない一部の戸籍•除籍を除きます」とあるのはそういうことかと)

>730
出生時の戸籍は移動していました。(静岡県)
結婚時に東京都で新戸籍を作成し、最後までそちらです。(当初手書き→平成何年かにタイプに)
0744無責任な名無しさん (ワッチョイ 837c-lBRV [220.150.49.1])
垢版 |
2024/04/08(月) 14:22:06.80ID:FMjdFU4n0
https://suido.suido-gesuido-media.jp/article/2022-09-05/...
水道行政移管へ 国交省、整備・管理全般 環境省、水質基準 ...
ウェブ2022年9月5日 · 厚生労働省は感染症対応能力強化のために水道整備・管理行政を国土交通省、水質基準策定等を環境省に移管する方針を決めた。
0745無責任な名無しさん (スップ Sdba-nnRy [49.97.102.12])
垢版 |
2024/04/08(月) 15:06:36.16ID:cVzycnpGd
>>741
ありがとう
そうなんだ、自分が窓口へ行ったのは3月中旬だったからまだシステムが始まったばかりで定まってなかったのかもね
その時に郵送請求した出生地の手書き謄本、この前の手続きで原本を持ってかれちゃって また郵送請求しなきゃなーメンド…と思ってたので、
手書きのコピーも広域交付可能に変わってるなら再度最寄りの区役所で掛け合ってみる!
0746無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a21-aQbW [61.89.25.146])
垢版 |
2024/04/09(火) 10:25:08.26ID:GM0Tx+8v0
口座停止後の光熱費などの自動引き落としの変更手続きは、
振込用紙がくるまでできないんかな、それとも銀行でできるんかな
0748無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a21-aQbW [61.89.25.146])
垢版 |
2024/04/09(火) 12:26:09.01ID:GM0Tx+8v0
親の不動産を子が相続して、そこに居住10か月で小規模宅地の特例が適用のことだけど、
他で寝起きしてるけど、1日おきに訪問するとかで「居住してる」ことにするのは可能かな

>>747
WEBでやったらなんかエラーになっちゃうんだよなー 
0749無責任な名無しさん (ワッチョイ 1aa3-aQbW [240f:6f:efd6:1:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 14:25:52.14ID:VxJnZ0kP0
>>739
>>740

説明不足でごめん
遺言書がみつかったので検認から全て弁に依頼したんだ
なので各問い合わせは必要無いんだけど
そろそろ銀行の手続きに入る頃で、遺言執行人が弁だからどこの支店で手続きするのかなと
どこでもいいなら被相続人が利用していた支店は不便な場所だし決めておかなきゃなと思ったので
0751無責任な名無しさん (ワッチョイ 332e-ykw9 [2400:4150:3cc1:4700:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 21:09:17.43ID:Mqm3RyGA0
>>748
ちゃんと証跡ないと詰められた時無理だろ
0752無責任な名無しさん (ワッチョイ 1aa3-aQbW [240f:6f:efd6:1:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 21:24:36.66ID:VxJnZ0kP0
>>746
電話して確認したほうがいいよ
うちの場合は相続人じゃないと変更出来ないって言われたよ
0753無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a21-aQbW [61.89.25.146])
垢版 |
2024/04/10(水) 00:03:32.31ID:L4uBXwrh0
>>748の件
特例の有無で60万ぐらい差が出る 60万も差があるか、たったの60万か
0754無責任な名無しさん (ワッチョイ 1abf-aQbW [240f:6f:efd6:1:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 15:06:21.84ID:DBixQ/Is0
ちょっと教えて欲しいのだが、自分は受遺者の立場、遺言書の検認から執行人も全て弁護士にお願いした
銀行の預金口座の手続き開始してからかれこれ一ヶ月近く経過してるんだけど
そんなに時間かかるもの?
あと遺言執行人がいても結局は受遺者の自分が銀行に行かなきゃならないんだよね?
長期出張が入りそうで、しばらく戻ってこれないかもしれないから手続きするなら早めにお願いしたいと連絡したら
まだ銀行の手続き中で当面ご足労いただかなくても大丈夫ですって返事が来たんだよ
え?そんなに時間かかるの?って思ってさ
0756無責任な名無しさん (ワッチョイ 1abf-aQbW [240f:6f:efd6:1:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 15:58:34.66ID:DBixQ/Is0
>>755
おかしな事務所じゃない(と思う)から横領とか疑ってないよ笑
数ヶ月戻ってこれないかもと言ったら「大丈夫」という回答だったので
えええ???って驚いたんだよ
もう一ヶ月経過してるし、そんな数ヶ月にわたって手続きに時間かかるのかってね
不動産登記はあっさり出来たらしいんだけど、銀行はそうもいかないのかね
0758無責任な名無しさん (ワッチョイ 1abf-aQbW [240f:6f:efd6:1:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 16:16:22.75ID:DBixQ/Is0
>>757
普通預金と投資信託をやっていたよ
窓口に行かなくてすむって相続する人が行かなくても名義変更が出来るってこと?
0759無責任な名無しさん (ワッチョイ db50-aQbW [180.146.92.154])
垢版 |
2024/04/10(水) 16:25:41.76ID:6Df0dbHs0
投資信託は普通の預金よりは、解約でも名義変更でも時間かかりそうやね。
一昨年、自分がやった手続きは普通預金と定期預金だったけど、窓口に一度
必要書類を全て提出したら、後は2週間後くらいに手続き終わりましたと銀行から
電話連絡があって、旧通帳や明細を受け取りに行った。(専門家に委任してるんなら、
ここまで専門家がやってくれるんじゃないの?)

そもそも書類送付のみの銀行だと、窓口に行く事もなく、書類のやりとりのみで
口座解約まで終了した。
0760無責任な名無しさん (ワッチョイ db50-aQbW [180.146.92.154])
垢版 |
2024/04/10(水) 16:40:08.10ID:6Df0dbHs0
2週間と書いたけど、実質3週間くらいかかってる銀行もあったわ。
書類送付のみの手続きの銀行は、あまり窓口も無いような所(新生銀行だったんだけどね)
だから、書類のやりとりのノウハウが確立されてる感じだった。
0761無責任な名無しさん (スップ Sdba-nnRy [49.97.103.117])
垢版 |
2024/04/10(水) 17:09:04.63ID:m0PghRc+d
故人が昔、様々な名で口座を作ってる可能性があると調査だけで1ヶ月くらいかかるよ
身分証明書と名義が合致しなくても口座が作れた時代を生きてた人なら、ね
渾名で作った口座が見つかった場合、その口座名義と故人が同一人物と証明する書類集めなんかで更に1ヶ月くらいかかる
0762無責任な名無しさん (ワッチョイ 1abf-aQbW [240f:6f:efd6:1:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 17:23:15.42ID:DBixQ/Is0
>故人が昔、様々な名で口座を作ってる可能性があると調査だけで1ヶ月くらいかかるよ

この点は心配無い。財産調査は完了済み
純粋に銀行の手続きだけの話だよ
0764無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a21-aQbW [61.89.25.146])
垢版 |
2024/04/10(水) 22:20:19.29ID:L4uBXwrh0
按分の端数処理見たんだけど、1つの口座を1円単位で複数人で異なる金額で分けるとかするもんなの?
0765無責任な名無しさん (ワッチョイ a399-aQbW [2400:4052:6802:6600:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 12:59:02.97ID:4EPXYJBN0
相続人では無くて敢えて受遺者と書いてるからには、他に相続人が居てそちらとの兼ね合いがあるとか
相続人たちからしたら遺贈の件なんか聞いてないとすったもんだしてるとか
遺言書の検認と言っても単にその存在を確認するだけなので、その遺言の有効性が認められた訳でも
無いと他の相続人が言い出してるとか 数ヶ月後でも「大丈夫」と応じる何らかの問題が発生してるとしか
0766無責任な名無しさん (ワッチョイ 1a27-aQbW [240f:6f:efd6:1:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 18:03:50.87ID:JT1BS6N60
>>765
他の相続人からは誰も連絡来ないって言ってたからそれは問題無いみたい
銀行の手続き中って言ってたよ
0767無責任な名無しさん (ワッチョイ 1a27-aQbW [240f:6f:efd6:1:*])
垢版 |
2024/04/11(木) 18:08:11.67ID:JT1BS6N60
>>765
ちなみに他の法定相続人は自分の親除いて被相続人の存在すら知らなかったから
揉める要素が無いと思う
検認の時も来なかったからね
0770無責任な名無しさん (ワッチョイ a324-aQbW [2400:4052:6802:6600:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 10:25:58.53ID:I7o1Cz7h0
銀行側がいちばん嫌がる(避けたい)のは、ムダに相続・遺贈トラブルに巻き込まれて信用を失墜させること
他に相続人が居るなら、それら相続人全員の同意合意に至っていると確証が得られそれが担保されること
遺言書があります程度じゃあ首を縦に振らない・手続きは進まない
銀行の手続き中と応えていても、その実、相続人全員の同意・合意を未だ得られていないという段階なんだろう
0773無責任な名無しさん (ワッチョイ a37d-aQbW [2400:4052:6802:6600:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 12:39:34.38ID:I7o1Cz7h0
すでに上で書いたが、他の相続人がその遺言内容に異論を申し立てたり、その遺言書の有効性について
異議を唱えて法廷に持ち込んだりされたら、法に依る決定結果を待たずに手続きをしてしまった銀行側は
かなり不利な立ち位置に成る それは避けなければならない 石橋を叩いて渡るぐらいの慎重さが必要
0774無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a21-aQbW [61.89.25.146])
垢版 |
2024/04/12(金) 12:45:25.73ID:cN3MA7h40
1回目の相続8000万で(配偶者と子2人)、2回目の相続で2億近く(税率40-45%)の場合、
1回目で配偶者50%で税なしよりも、配偶者0%で2回目の額を下げたほうがいいのかな
0775無責任な名無しさん (ワッチョイ 1a93-aQbW [240f:6f:efd6:1:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 13:05:47.49ID:jplIRuT30
>>773
それって銀行側から相続人たちに確認の連絡が入るってこと?
相続人の一人である自分の親には連絡は来てないが
0776無責任な名無しさん (オッペケ Sr3b-zSwZ [126.208.149.91])
垢版 |
2024/04/12(金) 14:33:42.73ID:ZUPglnRwr
>>775
委任状あれば何にも言わないんじゃ?
つーか遺産分割協議書のほうがいいんじゃないかな、全員のハンコあるし
0777無責任な名無しさん (オッペケ Sr3b-zSwZ [126.208.149.91])
垢版 |
2024/04/12(金) 14:35:07.30ID:ZUPglnRwr
>>774
なんとも言えない、使ってしまえばいいんじゃない?
相続に関しても国は損しないようにうまく制度設計してるからなあ。ほんと取る事に関しては天才的だよ
0779無責任な名無しさん (ワッチョイ a37d-aQbW [2400:4052:6802:6600:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 15:18:42.48ID:I7o1Cz7h0
どうして銀行があれこれ気に掛けてくれると思うのか アチラは要求された手続きを粛々とこなすだけ
手続きに不足や不備があったら受け付けない
だから、考えられるのは手続きに必要な書類が未だ整っていないだろうこと
整ってさえいればそんなに何ヶ月も要することは無い
相続人全員に遺留分が無い のがどんなケースか判らないが、それを銀行側が納得できる公文書が必要
遺言書は単なる私文書、分割協議書は公文書、公正証書遺言なら公文書 私では動かない 公で動く
弁護士に依ってその公と認められる書類を整えている真っ最中なんでしょう、たぶん
 口座が反社絡みなので調査しているって理由も無い訳では無いだろうけれども、時事ネタ的に
0780無責任な名無しさん (ワッチョイ 1a93-aQbW [240f:6f:efd6:1:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 15:30:50.63ID:jplIRuT30
>>779
反社じゃないですよ

遺留分が無いのは法定相続人が姉妹とその子どもだからです(両親は既に他界)
被相続人は生涯独身で子供がいなかったんですよ
0781無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a21-aQbW [61.89.25.146])
垢版 |
2024/04/12(金) 17:11:04.67ID:cN3MA7h40
>>778
1回目は税率が低いから、子が払う相続税が増えても(配偶者控除が無くても)得なんじゃないかと思う
0782無責任な名無しさん (ワッチョイ 2ba2-lyNC [222.230.113.218])
垢版 |
2024/04/12(金) 18:16:44.67ID:bu7blZ8K0
二次相続シミュレータ
https://www.happy-souzoku.jp/tool/secondary-inheritance-simulation

https://xn--let504dtveiy1a.jp/2jisouzokusimulation.html

二次相続に2億以上になると税率が15%違うからそれを下回るように一次相続時の取り分を決めたほうがいいんじゃね。
それ以外にも色々考慮するところはあるだろうけど
0783無責任な名無しさん (ワッチョイ 9a21-aQbW [61.89.25.146])
垢版 |
2024/04/12(金) 19:47:04.96ID:cN3MA7h40
>>782
ありがとう 1億とかでも1次は0%がいいってなるね
0784無責任な名無しさん (ワッチョイ 837c-lBRV [220.150.49.1])
垢版 |
2024/04/12(金) 20:38:10.36ID:Na2akcHR0
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-gW4Q)垢版
2024/04/12(金) 11:19:43.76ID:R2lxoBQl0
男系主義を否定しても、白人女性は白人男の子供しか産まないから、「純粋な白人」の血統は完全に維持できる
でもモンゴロイドの女性はかなり簡単に異人種、異民族の子供を産むから、数百年のうちには純粋な血統が途絶える
現実にそうなったのがフィンランドやトルコや中南米
今の白人国は、白人以外の民族はみんな雑種にして滅ぼしてやれというとんでもないことをやってる
多様性だのジェンダーレスは民族浄化を美化する大義名分
0786無責任な名無しさん (ワッチョイ d970-aJtH [2400:2200:3ca:f602:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 03:33:57.98ID:lhMgyEM50
祖母が亡くなって10年になる前に、祖母名義の口座を解約したいんですが、相続人である父の弟は、葬儀にも来てなかったりと、亡祖父に勘当されて以降は連絡手段がありません。ただし、父の電話番号は知ってるため、時折、公衆電話から金の無心をしてくる有様です。向こうは携帯持ってない。
で、行政書士に頼むんですが、例えば、A案 父が全て相続する代わりに50万円支払う。B案、銀行口座は法定相続分通り相続し、その他に関しては、父が相続する。というように、こちらが提示して、相手から、サインと印鑑証明書貰うようなやりとりはできますかね。それを含めて行政書士に頼めるのか、知ってる人いますかね
0787無責任な名無しさん (ベーイモ MMab-eeu7 [27.253.251.151])
垢版 |
2024/04/14(日) 07:19:18.99ID:2F+HZ17OM
5年前に死んだ爺ちゃんの遺産(米軍土地やらハゲ山やら)を1/7とか相続させられてるっぽいんですけど今から放棄できないですか
土地の収入はすべてニート親に振り込まれてこっちは住民税だけ増えてる状況です
毒親なんで早く縁を切りたいですが法律なんも分からないので助けてください
0788無責任な名無しさん (スップ Sd33-qp0w [49.97.103.98])
垢版 |
2024/04/14(日) 07:50:31.37ID:w0qPHDUkd
親が存命なのに祖父の不動産を孫本人知らぬ間に相続なんて出来るかな
親が死んでるならまだしも生きてるなら通常は孫は法定相続人ではないから、相続させられてるのが本当なら複雑な手順を経たはずで
(親が一度相続してから孫へ…とか、祖父と孫が養子縁組していた…とか)、それを孫本人が知らぬ間に進められたとは考えにくい
相続させられてると思った理由は何だろう
0789無責任な名無しさん (ワッチョイ b1f1-1A5Z [2400:4150:3cc1:4700:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 09:49:05.40ID:ruslkaAv0
>>787
弁護士へGO、ここで聞いてはいけない
0792無責任な名無しさん (ワッチョイ b169-1A5Z [2400:4150:3cc1:4700:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 03:07:17.02ID:x626by+R0
隠すと他にもなにかあるんじゃないかと痛くもない腹探られるよ
0795無責任な名無しさん (ワッチョイ 81b3-jTlN [2400:2410:c422:5d00:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 08:15:46.54ID:fuL9VmUP0
親が地方に土地を持っていたことが判明
固定資産税も来ないくらいの安い土地のみです

登記の権利者の住所が前々回転居の30年前のもので、住民票の付票、戸籍の付票にも載っていないのですが相続後の名義変更なと何か問題が出てくるのでしょうか。

また、こういう土地は皆さんどうやって処分や売却などしていますか。縁もゆかりもない遠すぎる土地なのでどうしたらいいものか。
0796無責任な名無しさん (ワッチョイ 1323-1S7i [240d:1a:108:b600:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 08:49:16.89ID:PmfNmAj10
父が急逝して、相場1000万円くらいのゴルフ会員権がの処遇で相談させてください。
購入は数十年前で当時の購入額は500万円くらいらしいですが、業者に聞いてみるとこのまま売却する場合は半値くらいになってしまうとの説明がありました。
昨年、存命時に会員嫌悪の売却を検討したときは相場1000万円くらいだったので、生前での売却を悔やんでます。。
この場合、一旦子供に名義書き換えをしてから新たに市場価格で売却した方が手元に残るお金は大きくなるのでしょうか?
また、これから税理士と相続手続きに入る段階なのですが、書き換えで売却に場合は1年後とかになりそうですか?
0798無責任な名無しさん (ワッチョイ 1321-29lp [61.89.25.146])
垢版 |
2024/04/15(月) 19:30:17.71ID:1TX6OoG+0
相続税申告で提出する通帳コピー、
ちゃんと記帳してなかったから、「全20件」みたいになっててもいいのかな
0799無責任な名無しさん (ワッチョイ d1ea-hnGB [240a:61:51a6:5355:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 20:36:48.80ID:YKzNnS5P0
すいません
弁護士さんから遺産相続の書類を書いてくれと言われました
その数沢山
書き方のコピー書類を見たのですが半分以上ワケが分かりませんw

親は認知症初期段階です
医者の診断書提出済み
貯金と株式等財産の通帳その他コピーも提出済み
後見人制度も頼るつもり


正直もう全部放り投げたい。。。
こんなにも書類を書かないといけないなんて聞いてないです😰
0803無責任な名無しさん (スップ Sd33-qp0w [49.97.101.116])
垢版 |
2024/04/17(水) 10:51:45.59ID:mW9W2PLwd
相続手続きで払った税や手数料など、支払ったお金をTOTALしたら皆さんどれくらいだった?
相続で得た資産は抜きにして

自分まだ中間地点なんだけど、今まで払った分と今後払うであろう分をサクッと計算したら8桁台
そういうもんなん?ちょい病みそう
0804無責任な名無しさん (ワッチョイ f3da-29lp [2001:3b0:22:2f58:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 11:26:07.27ID:wp6rfc380
小規模宅地等の特例を受けたいとき遺産分割協議書がいりますが
これは不動産のことだけで良いんですかね?(預金とか生命保険は書かなくてOKですか?)

※実は税務署に問い合わせて不動産だけで良いとは言われてるんですが
僕は障がい者と言われるぐらい滑舌が悪くて間違って伝わってる可能性があるんです。
不動産だけで良いというサイトがなかなか見つからなくて…そうゆうサイトありましたら教えて下さい
0805無責任な名無しさん (ワッチョイ 2968-qYCG [240b:c020:493:d689:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 14:09:31.82ID:afLnotEg0
税理士ってバカみたいに高くないですか
うちはガチの庶民なのに小規模宅地の特例を使うため相続税申告しなくてはいけないらしく…
頭脳も根気も時間も無いため自分ではとても申告できないので悔しいです
ただの愚痴ですみません
0812無責任な名無しさん (ワッチョイ 53a1-YPtp [115.37.22.101])
垢版 |
2024/04/18(木) 14:23:58.95ID:hvn/eYzd0
兄弟で共有名義で相続した土地の固定資産税を
兄が払ってくれない
連絡しても未読でスルーされる

内容証明とか送れば立替分の支払いを強要?できるみたいなんだけど
その際の弁護士とか司法書士の費用も
請求できる?
0816無責任な名無しさん (ワッチョイ 53b1-bsIP [2400:4153:9c2:5f00:*])
垢版 |
2024/04/19(金) 23:53:50.60ID:3MEnlvYB0
>>812
請求は可能だが基本的に裁判費用は自分もち
民事訴訟に勝てば訴訟費用を請求できる可能性があるがそこには弁護士・司法書士費用は基本的に含まれない(不法行為訴訟の場合は別論)
民法253条2項により、共有者が管理費用を1年以内に支払わない場合は賞金(時価相当額)を支払ってその共有者の持分を取得(買い取り)することができるとされているのでその検討もしてみたら?
0819無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f21-IV2N [61.89.25.146])
垢版 |
2024/04/26(金) 20:32:53.67ID:gs/wN3Jh0
経費の「葬儀場への交通費」は、相続人の配偶者・子とか相続人以外の分も含めていい?
0820無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f4d-X5oL [133.149.94.18])
垢版 |
2024/04/26(金) 23:40:11.85ID:Vuj4y7Vx0
生涯独身の「おひとりさま」が相続に向けてやっておくと良いこと7選
https://www.bengo4-souzoku.com/guides/104
0822無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f21-IV2N [61.89.25.146])
垢版 |
2024/04/27(土) 21:21:45.53ID:odJI4YIU0
>>819
親族の交通費・宿泊費はダメみたいだ

相続税と登記は提出した書類はコピー取って返してくれるんかな
0823無責任な名無しさん (ワッチョイ 1344-y8PE [61.26.194.212])
垢版 |
2024/04/28(日) 12:05:53.85ID:CnsVWRwY0
親が認知症になったら財産等凍結して手続きできなくなるから
家族信託したけど大失敗だったわ。
まさか受託者が相続割合とか相続人の許可なく変更できるとは思わなかった。
呆けた親に上手いこと言ってサインさせればそれでOKとは。

ウチは父が自分に不動産の自分の持ち分をくれるという遺言書書いてくれていたけど
家族信託をした時点で無効。
弟が勝手に割合を書いていて契約して、それを説明されないまま親がサイン。
その後更に弟との関係が悪化したら知らない間に父親の遺産母100自分0になってたわ
母が死んだらその内何割かって、母経由でもらえると司法書士がぬかしたけど意味違うだろ
0825無責任な名無しさん (ワッチョイ 1344-y8PE [61.26.194.212])
垢版 |
2024/04/28(日) 19:05:52.99ID:CnsVWRwY0
家族信託やったことがないやつはわからないだろうが
結果的にはそうだけど、受託者が好きにできてしまうってことさ。
最初はよくても後でそういうトラブルになることが多いので
きちんとした司法書士はやりたがらない人もいる(最初の司法書士がそう)

相続、金が絡むと兄弟がよく揉めるというけどホントだったわ
0826無責任な名無しさん (ワッチョイ 7bca-kDMg [2400:2410:c621:ac00:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 20:50:24.16ID:QggWnTYm0
立木があって別荘地、管理費があるから買い手が見つからない。どうしようもない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況