X



トップページ法律相談
1002コメント271KB

交通事故被害者専用スレ Part10-2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:47:34.66ID:0OKZxYEC
交通事故被害者専用スレ Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1668505726/l50
交通事故被害者専用スレ Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1674898793/l50
交通事故被害者専用スレ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1678668125/l50
交通事故被害者専用スレ Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1686487069/l50
交通事故被害者専用スレ Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688772373/l50

ときどきこのスレには荒らしが出現しますので気をつけて下さい
荒らしがおさまるまで枝番スレにしました

交通事故被害者専用スレ Part10-1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1688781487/
0580無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:07:37.67ID:y9XvJSWA
>>571
診断書とってて医師の判断とあなたの病状の訴えに整合性があるかは見てるんじゃないかな
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:17:00.85ID:YUubfPEy
>>579
後から痛くなる事もあるんだから軽症とはいえ、3ヶ月はしっかり治療に専念するべし
0582無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:43:55.89ID:yc9oUrQf
先輩方、原付で走行中1時不停止の車が横から突っ込まれて、肩手術、現在リハビリに週一回、整形外科には月一回通院中。
弁護士特約を利用して95・5にて抗争中。ファミリーバイク特約の人身傷害型に入っています。
後遺症無し、3ヶ月で症状固定だとしたらどの位お金入りますか?事故して1ヶ月半だけど未だに夜眠れない位肩と肘が痛い。
0583無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:48:11.54ID:j4tHlvtf
人身障害入ってるんだから弁護士特約入ってれば弁基準で満額、入ってなけりゃ任意基準で満額
てか手術して3ヶ月で症状固定は流石にないんじゃない?
0584無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:58:36.50ID:yc9oUrQf
>>583
6ヶ月位かかりますかねぇ。通院期間が長い程お金もらえるんでしたっけ。後遺症は残って欲しくねぇ。
本当に痛いのに通院日数が少ないとかの理由で14級却下とかあるらしいじゃん。。
0585無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:25:06.56ID:YUubfPEy
>>582
後遺症がいで12級目指せ
君なら行ける
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:49:46.74ID:j4tHlvtf
>>584
痛いなら違和感なり消えるまでしっかり通院するべき
肩変形してたり画像所見あったりしたら12級狙えるし
まずは最低半年はしっかり通院した方がいいんじゃないかな
弁護士特約あるなら俺は早いうちに相談して後遺障害なりの相談をしとくべきだと思う
後からでいいっていうやつは大抵加害者か保険屋だから無視するように
0587無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:50:46.63ID:GWpdnVMu
過失割合を95:5で争うって
お前加害者側かよ
ここは被害者ようスレだボケ
0588無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:49:02.41ID:1EIGgHw2
動かし方によっては痛みを感じるし、ふとした時に患部の違和感を覚える感じ
他覚所見のないむち打ちでは半年も通院(リハビリ)させてくれないかな?
できたら治るまで通院したいんだけど
0589無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:09:21.69ID:qA3oagUp
違和感があるとか動かすと突っ張るとかは後遺障害の認定には意味ない
痛みがあるこれが1番
基本後遺障害認定されるには
6ヶ月総通院日数70日以上
3ヶ月で打ち切りはそれを阻止するための保険屋の手段
よっぽどの大きな事故じゃない限り後遺障害は認められにくい時速10kmとかでおかま掘られたではまず無理
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:41:58.52ID:3IRBEWJL
原付で、時速40キロ走行中、突然真横からノーブレーキで衝突され、両車大破で廃車。骨折数カ所と他覚所見ありですがどのくらい狙えますか?
0591無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:59:45.78ID:GWpdnVMu
相手は車かバイクどっち?
後遺障害12級以上で
休業補償込みなら弁護士に頼めば600万強かな
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:47:06.47ID:j2cz9eRY
車です。初めて死を意識しました。
0593無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:54:20.35ID:YIECggxg
過失割合は何対何?弁護士に交渉を頼めるの?頼んでいるの?
0594無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:17:47.03ID:GWpdnVMu
入院はしてなさそう?
弁護士特約あるなら弁護士に依頼すべき
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:00:23.66ID:1EIGgHw2
情報を小出しするヤツなんなの?

ザックリでもいいから現時点で分かることや自分の考えなどをあらかた書き出さないと、客観的に状況が掴めない
いちいち聞くのも面倒

で、まともに答えてもらえないという負のスパイラル
0596無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:06:12.97ID:89HXQBm3
仕事じゃないんだから気楽にいこうぜ
0597無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:10:30.17ID:sxqGDgqY
>>588
無理
動かし方によって痛みは事故が原因か証明できないからよって無理
画像診断でなにもないムチウチで6ヶ月通院とかも無理
0599無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:57:27.01ID:GWpdnVMu
6ヶ月以上通院は時給効率悪いからさっさと後遺障害申請した方がいいんだけどね
0600無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 17:21:14.62ID:89HXQBm3
>>597
別に打ち切られたら第三者行為届出して健康保険で通院して後で請求するだけだしな
俺も所見なしで通院6ヶ月目
0601無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 18:24:20.52ID:XTP5jDjI
第三者行為が有能と思ってるバカが湧いてて草
第三者にした場合
今までの通院費一旦立替しないとダメなの知らないのかな
0603無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:40:23.47ID:89HXQBm3
どうしても第三者行為使って欲しくないやつ毎回湧くの笑う
そりゃ3ヶ月で諦めてくれた方が保険会社的にはいいんだろうけど今までの治療費負担なんて嘘ついて楽しいわけ?
0604無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 19:50:04.24ID:XTP5jDjI
いや体験談なんだけど弁護士が保険治療で第三者行為してくださいって言われたから病院に保険治療にするなら今までの自由診療分保険治療再計算するので払ってくださいって言われて払ったけどな
最後にその分も請求したけど
第三者行為は立て替えは必要
0605無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:11:07.14ID:j4tHlvtf
保険会社が一括対応してる分は請求されるわけないだろ
なんか勘違いしてんじゃねーのこいつ
それか絶対第三者行為使って欲しくないか
0606無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:15:20.23ID:yc9oUrQf
自分は事故った時、保険使うなら交通事故証明書を市役所に提出したら保険使えるといったから
色々書類と交通事故証明書を提出したわ。限度額適用認定証も取得済み。
もしかして最初から全部持ってくれたんかな?なにせ2泊3日の入院と手術だったんで。
退院時は何も支払いなかったけども。
0607無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:26:41.98ID:x7Vok9G3
第三者は健康保険使うから相手の保険会社は病院にノータッチだぞ
交通事故 第三者傷病行為で検索すればわかることを何言ってんだろ

第三者行為により医療機関等を受診するとき、国民健康保険の保険証を使用することができます。

保険証を使用する場合は、医療機関等の窓口で保険証を提示し、第三者行為であることをお伝えください。

このとき被保険者の方は自己負担割合(1割~3割)に応じて医療費を窓口負担をすることとなります。
0608無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 20:28:00.30ID:XTP5jDjI
>>605
お前は第三者行為使ったことあんのか?
0609無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 21:12:01.54ID:j4tHlvtf
>>608
あるしさっき保険屋の友達にも確認したわ
適当なことばっか言ってんじゃねーぞカス
0610無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 21:39:41.62ID:XTP5jDjI
あるのに保険屋の友達に聞いたってwアホかよ

適当な事言ってんのはお前だよ
0611無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:10:42.09ID:j4tHlvtf
>>610
お前みたいな事例あるのか聞いたんだよ
嘘ついて後戻りできないのは分かるけど加害者請求されたくないだけだろカス
0612無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:12:04.43ID:bjHTMVjI
やっぱ事故起こすやつって頭おかしいんだな
0613無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:16:05.81ID:XTP5jDjI
第三者行為使った事あるって言ってるのに加害者とか
こいつ頭悪すぎるわ
0614無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:26:52.60ID:ij3wVhMR
だってそれ嘘じゃん
そもそも>>601で自分から殴りかかって嘘がバレたら意味不明なことしかレスしないとか整形より脳神経通った方がいいんじゃないの?
0615無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:30:52.16ID:j4tHlvtf
>>610で保険屋に確認したって事実はスルーして、自分で使ったことあるのに保険屋に確認がおかしいって言ってるけどソース確認するのがとりたておかしいことじゃないのにな

よっぽど自分では第三者は有能じゃないって言ってんのに自分は使ったって主張してるらこいつの方が馬鹿だろ
0616無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 22:54:59.06ID:XTP5jDjI
アホの友達が保険屋とか事実かどうかわからんのに何を言えと言うんだ

実際弁護士依頼で弁護士から第三者提出してって言われた病院行ったら
自由診療分は保険診療に切り替えるので今までの分採算で立て替えて
示談するまで第三者で通院中は治療費は窓口で精算で領収書は全部取っといて示談の時に弁護士に渡して全部返金されたけどな
後遺障害も12級でうまうま案件だったし
病院の領収書は返してもらったので医療費控除に使ってさらに得したわ
0617無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 03:32:02.33ID:2xJFJkfQ
月末締めで損保に請求しているから月の途中に健保に切り替えると医療機関によってはその月まるごと健保に切り替え
当然請求済みの前月には遡及しない

健保一括対応してくれるところは自己負担分を損保に請求してくれる

損保打ち切りの場合は窓口自己負担
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 06:35:01.55ID:YfhNx4U2
肩骨折で通院しています。今の所リハビリは週一回、整形外科は月1回です。
適正な慰謝料貰えますでしょうか?弁特つかってます。
0619無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 07:56:16.76ID:qA0SdRj0
弁護士が計算してくれるでしょ
骨折は重症基準で計算だし
0620無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 08:37:13.97ID:9KCuFp5p
第三者の話題出ると荒らし出たり嘘ついてまでやらせないようにするやつ湧いたり加害者からしたらそんな都合悪いもんなの?
0621無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 10:10:04.14ID:SnTmBXoO
俺的クソ対応損保ベスト1
1 日新火災海上保険株式会社
勝手に病院に治療打ち切りを言う
物損もその程度の傷じゃそこまで修理費かからないとか言いがかりつけてなかなか修理費払わない

相手側が日新火災海上保険株式会社の時は気をつけて
弁護士特約使ってもかなり揉めたから
0622無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 10:55:52.46ID:WFUKequL
うちの会社の大型ドライバーは、停止中原チャリがドア付近にぶつかって来たとか言い出し、首が痛いって病院通ってます。
0623無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:40:16.81ID:SnTmBXoO
第三者使うと1番嫌がるのは病院だろうな
なぜなら自由診療から健康保険診療になると1点◯◯円の単価が下がるからね
保険屋はむしろ健康保険診療になるから支払額減るので助かる
第三者にすると健康保険診療の料金になるので自賠責分の圧迫を助けて通院日数伸ばせるといメリットが1番大きい
0624無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:14:02.80ID:/xc0cRUW
>>621
物損だけど、今そこと揉めてる
弁護士付けたけど、全然向こうから
連絡よこさないからこちらから連絡したって
言ってたわ
加入者も保険会社もマジで最悪
もう提訴してくれと弁護士には言ってある
0625無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:52:01.03ID:3fp3osuR
第三者行為を利用することのメリットは、特に被害者側に過失があった場合にも有効。
自由診療と保険診療では医療点数が違うため、治療費の総額が抑えられるため。
治療費が過失相殺により減額されるので、受け取れる慰謝料等に影響する。
過失0で、弁護士入れてるなら一括対応でいいけど、過失ありか弁特なしなら
最初から第三者行為をつかった方がいい。そしたら治療のうちきりもくそもない。
長期間治療による支払いは争点とはなる可能性はあるけど。
0627無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 16:01:54.65ID:9KCuFp5p
>>623
第三者だと自賠責の120万外になるって聞いたんだけどその辺はどうなの?
0628無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 16:31:49.27ID:E9fO6yIf
すり抜けバイクがウインカーあり左折車につっこんでも車が7か8悪くなるのな
世のなかおかしなことばっかだわ
0629無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:25:47.57ID:zfBKB6D9
すり抜けバイクはホントクソ
マジで自分と関わらないとこで仕んでほしい
でなければ、半身不随で仕ぬまで寝とけ
そうすれば迷惑する人が減って助かる
あんなヤツらに免許を与えちゃいかん
0630無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:33:50.09ID:SBxbO3GE
>>627
自分で調べてみたらいいじゃん
0631無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:56:58.94ID:pKwWWyyh
>>630
毎度毎度無意味なレスだなもうロムってろよ
0632無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 18:09:07.37ID:SBxbO3GE
>>631
こいつ毎回誰と戦ってるんだろ
0633無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:23:41.45ID:HA/ZGT1A
蓮舫ばりの特大ブーメランで草
0634無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:34:32.84ID:znHc5Lsl
加害者の荒らしだろ
昔から居座ってるから触らない方がいい
0635無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:38:24.73ID:qA0SdRj0
少しは自分で調べることもできないから安い慰謝料で示談するんだろ
馬鹿相手は保険屋の言い値で示談
わからないならベントク使って弁護士に依頼
0636無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:41:59.15ID:CiLtHzfY
>>627
自賠責の120万外になるわけがない
結局120万まで自賠責保険で健保に請求するんだから
0637無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:58:52.96ID:qXX3qYDh
すぐ加害者とかって言うやつって馬鹿なの
加害者がスレ荒らして意味あるか?
0638無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:38:29.11ID:9KCuFp5p
2垢で荒らしと擁護こうやってずっとやってんだよ病気だよ病気
0639無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:45:51.06ID:9KCuFp5p
>>636
いや保険屋が自賠責外で加害者(加害者の損害保険)請求になるって言ってたんだけどそんなルールなのかなって思ってたわ
0640無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:48:08.86ID:48p9C9qM
軽いムチウチで半年くらいリハビリ通った人いる?

どうやったらそんなに引っ張れるの?
やっぱ弁護士費用特約で弁護士任せ?
0641無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:56:18.83ID:QBH98btQ
>>638
お前頭の病気?
事故で脳やられたの?
それともワッチョイ見えちゃう病?
0642無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:38:38.63ID:uIq/MICJ
>>640
俺6ヶ月目
弁特もそうたけどとにかく医者の選択か全て
個人経営で予約不要のリハビリ施設のある整形外科医にかかること

今かかってるとこはこちらから言えば注射だろうがMRIだろうがなんでもやってくれる
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 04:13:07.06ID:pVCNrLRu
>>642
かなり病院慣れしてるね
そんな状況なら保険屋があれこれ言わない限りまだまだイケそうだねw
0644無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:50:35.10ID:otT6w80A
6ヶ月で症状固定
後遺障害認定の方がいいけどね
長く通院するほど後遺障害の認定は降りにくくなるから
弁護士基準でさえ7ヶ月目から1ヶ月の慰謝料満額で8万しか上がらない8ヶ月目は6万だぜ
6ヶ月で後遺障害が1番お得
あと自賠責は120日以降は103万2000円から増えることないから通院するだけ無駄
0645無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:13:45.25ID:au/fSuBp
6ヶ月と言うのは例えば初診2月症状固定7月で8月に後遺症申請という感じ?
0646無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:16:51.63ID:/W2B7UhD
>>644
何を持ってお得と考えてるかしらんが、自賠責を超過した分は任意保険あれば払うわけだし。
そもそも通院期間(回数)が多い方が一般的には認定はうけやすくなる。6か月ピッタリだと
逆に狙いすぎてて後遺障害認定の審査上はあまりよくない。後遺障害の審査結果待ちの期間も
第三者で通って異議申し立てに備えるのがベスト。
お前保険屋だろ
0647無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:27:38.65ID:iZ4pPgXi
自由診療でむち打ち3箇所でマッサージと電気。接骨院の施術料っていくらなの?
0648無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:04:15.30ID:EftYfOum
6ヶ月70回以上通院で認定基準満たすからそれでおk
0649無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:12:59.03ID:otT6w80A
>>645
6ヶ月目の7月に症状固定後遺障害診断書先生に書いてもらったらいいよ
弁護士は委任済み?
0650無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:15:46.75ID:otT6w80A
>>647
接骨院のリハビリは後遺障害申請の時
通院日数と認めてくれないから行かない方がいいよ
後遺障害いらないなら別にいいけど
施術料は大体3000〜5000円ぐらいだと思う
0651無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:43:53.23ID:iZ4pPgXi
>>650
ありがとう
ネットで接骨院1回で1万かかるってみたから
後遺障害はいらないっす
0652無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:48:37.52ID:otT6w80A
>>651
まあ接骨院によって価格バラバラだから一概に言えないけど
マッサージと電気なら5000円ぐらいが目安かな
ぼったくり接骨院なら1万円保険屋に請求してるかもしれないけど
0653無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:07:53.51ID:AGuN52+2
接骨院勧める病院検索サイトって保険金出さないためのものなのかな
病院への電話ボタンと見せかけてサイトに誘導するやつ
0654無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:45:53.18ID:au/fSuBp
>>649
ありがとうございます
弁護士特約はあるので弁護士さんに相談中ですが6ヶ月超えるまで通院頑張れと言われました
0656無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 15:14:03.96ID:JbOX5Li8
実務上の認定要件まとめ

1.車VS車の衝突では、30万円以上の物損が発生していること、
2.事故直後から、頚部・肩~上肢・手指にかけて重さ感、だるさ感、軽度なしびれの症状があること、
3.早期、2、3カ月のMRI撮影で、C5/6、6/7に年齢変性が認められていること、
4.6カ月間で60回以上、整形外科・開業医でリハビリ通院を積み上げていること、
5.紳士的、常識的で信憑性が感じられる療養態度であること、
6.整骨院、接骨院で施術を受けないこと、

上記の6つを達成すれば、後遺障害として14級9号認定・・・だそうです。
0658無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 17:56:23.68ID:EftYfOum
第三者使うなら最初からやってる方がいいね
打ち切り言われても示談するギリギリまで通院できるし
0659無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 20:22:18.84ID:3BNYKE8f
>>656
今回の事故3以外全部当てはまるわ
まだ3ヶ月目だけど笑
0660無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 01:37:46.69ID:VPlYuJ85
ちなみにムチウチって治るの?
真面目にリハビリやって最初のときよりは改善してるのを実感するけど、結局痛みが残ったまま終了な気がする
0661無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 01:48:41.75ID:t1XqHhKn
治る
0662無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 02:16:43.08ID:5CBYONRQ
>>646
すぐお前◯◯だろって言ってる人
完全に被害妄想で頭の病気だな
0664無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 08:10:13.66ID:D8Dc60X0
『頸部捻挫で12級13号を獲得するための要点』

1.事故直後から左右いずれかの頸部・肩・上肢~手指にかけて
 強烈な痺れの症状があること、
2.MRIで、C5/6/7のいずれかにヘルニアの突出所見があり、
 神経根の圧迫が明確に確認できること、
3.スパーリングテスト、ジャクソンテストがいずれも+であること、
4.支配領域に一致して、深部腱反射テストで低下もしくは消失所見が
 得られていること、
5.上腕と前腕周径で筋萎縮が認められること、
6.神経内科における針筋電図検査で末梢神経原性麻痺の所見が
 得られていること
12級13号では、MRI画像と頸部神経学的検査のすべてで異常所見が
立証できることが認定の要件です。
MRI画像所見が甘いときは、神経内科における針筋電図検査で下位ニューロン、
末梢神経原性麻痺を立証します。
オペレーションによりバラツキがあるので、個人の判断で、激痛を伴う
針筋電図検査は選択しないことです。
こんなに辛いのに14級ではとても納得ができないとの相談がなされますが、
個人の主観で12級は認定されません。
A.大きな衝撃が予想される事故発生状況
B.事故直後からの一貫した症状の訴え、
C.自覚症状に一致するMRI画像所見と頸部神経学的所見
上記の3つのポイントで、12級13号は審査されています。
0665無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 09:27:02.43ID:VPlYuJ85
自分は軽いむち打ちだから後遺症認定なんて該当しないな
5、6ヶ月リハビリやって治るか治らないか分からないけど、そこで終了だろうな
0667無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 10:08:38.34ID:MptZLcuG
途中送信すみません
5ヶ月6ヶ月リハビリで痛みが継続するのであれば保険屋から後遺症事前認定の話があるかと
0668無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 11:19:52.03ID:wyScLBly
どういう状況の事故でムチウチ?
時速10kmで衝突とかで後遺障害取ろうとかしてるやついてる?
0669無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 12:21:22.67ID:wyScLBly
>>667
大半はそのまま打ち切られて症状固定で終了が多いやろうな
初めての事故で軽いムチウチで後遺障害まで到達できる人なんてほぼいないでしょ
俺なんて初めての事故の時は高速道路で100kmで左後方から突っ込まれたてムチウチで
3ヶ月で示談してしまったしな
0670無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 13:50:38.73ID:Mhyrjmt8
>>662
いつもいる保険屋だよ見てわかるじゃん
0671無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 21:20:10.83ID:Z4Ad2Mil
交通事故基地外被害者スレここですか?
0672無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 03:29:53.71ID:OkC2f7VP
軽いむち打ちで通院(リハビリ)3ヶ月目なんだけど、痛みを根本的に取るにはどうしたらいいの?
軽いとは言っても痛みがそれほど感じられないときもあれば、気になるほどの痛みを感じるときもある
ただ単にその時だけ痛みを鎮めるのではなく、完全に痛みの元に効く治療したい場合どんなことをしたらいいの?
今は電気と超音波をやってるけど、このまま続けてて治るのか心配
0673無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:34:27.32ID:PxfbEwCz
手をかざしてくれるえらい人のところにいく

根本的に病気が治れば苦労はしない
0674無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:52:31.69ID:OtgV9puz
後遺障害認定の話が出たらその前に面談を持ち掛けてきたな
0675無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 10:03:58.14ID:j+FQirg9
自転車で跳ねられて週2で通院3ヶ月目だが右肩痛くてきつい。
腫れているが完治するからじっくり通って下さいって医者は言ってるがどうかな…
リハビリも痛い
0677無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 10:20:41.08ID:nKyk5OgR
>>676
3ヶ月で打ちきりも有るんですか…
自分の症状と違ってむち打ちでレントゲンとかmriに映らないで痛み有ると打ちきりに怯えないといけないですね。
0678無責任な名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:06:54.45ID:Bs0VfT3t
人対車は打ち切り言ってきた事ないな
青信号の横断歩行中に徐行の車に突っ込まれたけど
6ヶ月1回も打ち切りの電話もないし
後遺障害もすんなり12級通った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況