前スレ
>>986
十何年前だけど税理士事務所で手伝いしてた時、似たようなケースで絡んでた夫婦いたよ、

金額は前スレと一緒としたら、

Aが土地3000万取るから、Bは現金1000万取って、Aから1000万もらえばいい、
B夫婦:Aが3000万で、自分たちは2000万だからおかしい、

Aは手持ちのお金が1000万減るから、差し引きでお互い2000万です
B夫婦:でも土地は3000万、Aが1000万以上持ってるなら、その1000万は親からもらったお金か?それなら相続で土地を受け取ろうと思うこと自体がおかしい

じゃあBが土地を取って、Aに1000万払うんでしょうね
B夫婦:もらってもいいが、自分たちは1000万はないから払わない

延々、、、

ウチの先生はこれ以上はできないので、弁護士に行ってくれって、

目を見るとマジの感じだった。
一定数こういう人いるのな、しかも夫婦で、