X



トップページ法律相談
1002コメント321KB

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 22:28:10.34ID:vQonyxM6
請求されたわけじゃないけど
請求されるかもと怯えてふるえるおじさんたちのスレです
開示されたらどうしようと夜も眠れない 胃が痛い 毎日生きた心地がしない
そんな開示怯えおじ集合!!
発信者開示請求に怯える人のスレ ★9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1680932223/
0554無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:04:32.40ID:MX/hx/Q0
>>553
くだらない訳ないですよ
毎日毎日苦しい。とにかく相手にマウントをとる気持ちになったときは回線を切るしかないね
また、体重が減ったよ
0556無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 02:44:20.84ID:feGrSNr9
まあ、同定可能性を盾にわざと炎上するような発言して示談金せしめようとするビジネスについては何年かすれば法律ないし判例が動くだろうし大丈夫だと思うよ。
0557無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 05:49:21.39ID:qDjE3za3
今日も一日無事に過ごせますように
0558無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 06:20:03.87ID:/CUPPIsb
質問
ツイッターの相互フォロワーの悪口?批判?を2回だけツイヲチ版に書き込んだんやけど(トラブル回避のつもりで)、そのフォロワーどうやら常にツイヲチ監視してたぽくて、俺の書き込みをスクショしてツイッターに晒して名誉毀損だ侮辱罪だ近いうちに弁護士に相談するって言ってるんやけど、これ成立するん?
相手は自撮り(加工済み)はあげてるけど名前はハンネ。ユーチューバーとかインフルエンサーの類ではない
ちな、馬鹿とかアホとかキ○○イとかそういう類いの言葉は使ってない。最近メンヘラでキツいとか、前あんなツイートしてたのに今さっきこんなツイートしてて何なん嘘やったんか?虚言癖か?みたいなこと書いた
…やっぱあかんか
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 06:35:48.63ID:WObOpg4/
>>558

> 近いうちに弁護士に相談するって言ってるんやけど、これ成立するん?

成立しないし、まず弁護士なんかにそいつら依頼できないし、口だけだから放置してればよろしい
0560無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 06:42:44.60ID:/CUPPIsb
>>559
分かるもんなのか
0561無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 08:41:57.23ID:KPm12JMR
自分は警察に相談するって宣言されたわ
え?って感じだったけど
うへー配色センスがすごいって言っただけで
0564無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 09:55:20.60ID:AraYqVFx
>>563
もう大丈夫じゃないか?
自分は明日で半年だな
0565無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:09:58.56ID:hANgT7eA
>>563
開示宣言はされてたの?
0567無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:53:39.92ID:wYeL6oju
>>562
チキンだから家族に正直に話して書き込み内容見せたけど、こんなんで開示は無理でしょとは言われてる
もう書き込みやめろと叱られたが、いざとなったら一緒に戦ってやるとも言ってくれたのでちょっと気は楽になった
自分以外のやつが、まるで精神に異常をきたした人のカラーチョイスwみたいな結構ひどめの内容だったのでまとめて開示だそうな
0568無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:13:16.10ID:cFWZ+Q92
>>566
8ヶ月長かったですね。完全に安心とは言えないですけどお疲れさまでした
0569無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:27:35.95ID:qc1ywtwc
>>567
とばっちり食らったんだな
まぁ書き込みがそれだけなら名誉毀損でも侮辱でもないだろうし、感想でしかないから名誉感情侵害も認められんだろうから心配しなくて大丈夫と思うがね
まぁ今出来る事は何もないからあまり思い詰めないようにね
0570無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:37:52.46ID:68sS5xQ2
質問
開示されたら住民票を弁護士がとると思うんだけど請求者は弁護士がとった住民票ぜんぶ閲覧できるの?
配偶者とか本籍地とかも見られる?
0571無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:20:41.83ID:ORdM7Ui8
住民票は第三者は受け取れないんじゃなかった?
よっぽどのことがない限り
0573無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 15:42:59.78ID:SJkmru/i
弁護士で無くても住民票は請求できますよ
正当な理由、たとえば発信者情報開示された住所地に送付した書類が転居先不明で戻ってしまい新たな住所地が必要な場合は請求の理由とその証明書を提出すれば住民票は取得可能です
基本本籍地や配偶者は開示されません
だだし結婚や何らかの理由で転籍している場合等で住民票では住所の特定に当たらない場合に戸籍附票等の取得が可能となる場合があります
その場合は前住所や本籍地も出ます
配偶者については債務者が死亡等で相続人確認が必要な場合等以外には公開されないと思います
詳しくは役所に聞いてみるといいと思います
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 16:34:30.23ID:ORdM7Ui8
知らんかった
踏み倒して給料差押えする場合は請求出来るとは書いてあったような?
0575無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 17:01:37.27ID:68sS5xQ2
前住所からちゃんと転送されるように郵便局に届けてはいる。
プロパイダ契約時から結婚し、苗字が変わった場合はどうなりますか?
配偶者や本籍地まで見られるの?
ただ結婚しただけで配偶者やら本籍地まで見られるのは納得できないなぁ
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 17:26:59.89ID:jCsN7piZ
世帯年収900だけど弁護士費用使いたくないわ。示談も高いし本人訴訟か?
0577無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:59:14.85ID:I+FJeSJ2
今日も届かなかった
心配って周期あるよな
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:01:11.40ID:cWPSkigu
>>577
一日の中で周期が何度もくるからもう疲れた😮‍💨
0579無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:46:01.51ID:Wc0MZRh1
>>576
示談金額次第だと思うよ
一度は弁護士相談したほうがいいです
0580無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:55:10.52ID:tooH12Yn
>>578
みんなどれくらいでクリアにしてるの?
1年?2年?
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:20:35.99ID:cS4Fbi6j
帰って来たら書留が届いていた。ディーラーからの車検証。焦った。。。
0582無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:40:25.58ID:cpcqaKX6
5chで女性芸能人見てブスって書き込んでる人よくいるじゃん
で自分はVtuberのスレでブスって書き込んだら開示請求の封筒きたんだけど
これプロバイダに開示に同意しませんにしとけば大丈夫ですか?

でもこれで開示だったら番組見て女性芸能人にブスって投稿してる奴全員開示請求になっちゃうと思うんだけど
0584無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:46:46.07ID:tooH12Yn
いつ頃、何回書き込んだんですか?
あと、回答する前に弁護士先生に相談した方がいいですよ
0585無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:48:18.37ID:rIvHcyo8
>>582
不同意するか弁護士に聞いたら?無料で教えてくれるとこも多いですよ
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:09:43.44ID:fR0BaJJc
>>582
モデルケースになるし面白いじゃん
本当にブスだけで開示されて数十万払わせられるなら
裁判は開示で賑わってまともに機能しなくなるし争ってみてよ
0587無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:10:56.57ID:fR0BaJJc
裁判官がイカれた判決下したら
自分達のクビを絞めることになるんだからなぁ
0588無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:13:40.61ID:mnC0YCMx
ブスだけじゃVは開示してこない
中の人への言及だったりもっと具体的な何かを言ってるはず
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:29:17.84ID:cpcqaKX6
>>588
ブスは顔出し配信できないほど醜い容姿を貶めるもの、侮辱し、名誉感情を侵害するものは明らかとか
ブスに対しての侵害が色々と説明書きがある

他の人が心まで汚いやゴミ○○の他のアンチの文面をコピペしたとか
そんくらい
0599無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:39:45.83ID:cpcqaKX6
>>596
コピペしただけでアカンだったらそれを実際書き込んだアンチはもっとアカンな
0601無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:57:12.22ID:mnC0YCMx
>>595
権利侵害とされてる投稿の全文、請求者の現在の活動内容(主に顔出しの有無)
この辺を見ないとなんとも言えないが

とりあえずこれからあなたが拒否した場合はその理由をもとにプロバイダーvs請求者側で裁判を行うので理由はしっかり書きましょう
ただ拒否に○しただけでは開示されると思います
なんて書いたらいいかわからない場合は弁護士に代筆してもらう(5万~11万ほど?)、多少法律を勉強してAIに書かせて校正するなどの方法もあります

勝ったら終わり
負けたら示談か損害賠償請求訴訟が待ってます
0602無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 00:01:50.40ID:6uql6Rlw
負けたときのデメリットがデカイわ
そっから示談金争うんだろうし
最初から示談なら融通はきく
0604無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 00:16:04.73ID:KXHqilfv
2月って結構前なのに来ちゃうんだな
0607無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 04:54:51.12ID:f6SxROmv
>>604
この前の人も2月の書き込みで開示請求が今月届いているよね。請求者は2月または3月頃に開示請求手続きを行なったのかな?
スレ開示でなければ、今は手続きから4〜5ヶ月目に届きそう。開示宣言されて半年たった人は逃げ切れたかもですね
0608無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 04:57:03.69ID:0kA4xkTR
開示照会は投稿から4ヶ月くらい後に来る
0609無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 04:59:49.42ID:f6SxROmv
>>608
請求者の開示手続き日ってあまり関係ないの?
0610無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 05:02:22.26ID:f6SxROmv
そういえば、月またぎの書き込みはプロバイダの書類が2回に分かれて届く事もあるって聞いた
0611無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 06:32:26.36ID:cJu9UgHj
今日も始まった。今日を乗り切れば土日だ。早く少しでも楽になりたい
0612無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:07:41.91ID:0kA4xkTR
>>609
訴状もらった人ならわかるんだけど
開示までの道のりはたいへんなんだよ
まずは投稿サイトへ問い合わせしてIPを開示してもらってから
のスタートだからね、その後はルーターの電話会社へ問い合わせして
中間プロバイダをって感じで最終的に開示訴訟になるまで4~5ヶ月くらいは
かかるんだよ
0613無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:23:24.34ID:vuEY7k+9
何かツイで相手動向見てるとハッタリ臭く感じてきた
願ってるからそう見えるだけかもしれんが、辻褄の合わない事が少しある
違和感しかない
0614無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:23:54.04ID:h2BG0lCQ
>>612
と、いう事は書き込みから4ヶ月ではなく開示手続きから4ヶ月という事でいいのかな?
0615無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:27:52.45ID:h2BG0lCQ
2月に書き込んで今プロバイダから手紙が来ている人は2月または3月に開示請求請求手続きをされたって事かな?
0616無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:49:44.34ID:0kA4xkTR
>>614
そうだね
投稿後にすぐに相談に行って弁護士が動いても4~5ヶ月くらいかかる
0617無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:00:43.94ID:MPpYZVvi
5ちゃん系の掲示板開示手続きは投稿から2ヶ月以内の物でないと発信者に辿り付けない事も多いって聞いた
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:17:35.25ID:RV/8ON13
ログ保存期間が90日程度と言われている大手携帯キャリアだと書き込みからその期間内に開示請求書がキャリアに届かないとログが流れて終わり
照会書が発信者の手元に届いているということはプロバイダでは投稿に使われた回線と契約者は特定できているということ
確実に言えることはこれだけ
0619無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:28:57.02ID:l3U9SEjy
俺は去年5chに8月書き込み  
去年10月意見照会の案内  
去年11月に開示拒否回答

今年1月プロバイダー訴訟の案内
今年2月に開示拒否回答

いま判決待ちかな?
0620無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:34:02.76ID:RV/8ON13
1月に提訴ならすでに判決出ている可能性はある
開示訴訟は早いと2ヶ月ちょっとで判決出ることがある
開示の通知がプロバイダからないのであれば勝訴したんじゃないか?
0621無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:38:00.79ID:5+mQsaDn
自分は爆サイだから
弁護士からの依頼なら中身ノーチェックで
ほいほい開示なる
プロバイダーはどの位か分からんが
6ヶ月保存のところ
まだ来ないから諦めたか?
0622無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 09:07:56.91ID:5+mQsaDn
>>619
勝訴されたのでは?
回答書は弁護士に依頼されましたか?
0623無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 09:17:55.39ID:mMYAEpSO
プロバイダにもよりますが開示宣言されて2ヶ月〜3ヶ月目が一つの目安になりそうですね
0625無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:18:29.52ID:l3U9SEjy
>>622
今年の1月にプロバイダー訴訟起こされたとプロバイダーから書類が来て2月に自分の意見書を出した。そこから5ヶ月近くだけど裁判って時間掛かるからまだ開示非開示の判決出てないと思うんだが、プロバイダー訴訟ってそんなに早く判決出るのか?

弁護士には依頼せず意見照会からプロバイダー訴訟の非開示も全部自分で作った。相手の問題あるツイートのスクショから、非開示の法的根拠等、大量な書類に成ったが。大した書き込みじゃないし弁護士に依頼必要無しと判断した。もし開示されても本人訴訟で行けるなとは思うんだよな。請求者を馬鹿にしたのは事実だが執拗にやってないし人格否定や放送禁止用語も使用してないし。
ネット見ると色々勉強にはなるが、もうこりごりだな。下手な書き込みはもうしないわ。
0626無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:24:20.72ID:l3U9SEjy
>>620
請求者がプロバイダー訴訟起こしたのは12月だったかも。
それで1月にプロバイダーから案内が来て俺が開示拒否出したのが2月中旬。

まだ油断出来ないかな?
プロバイダー訴訟の判決に時間がどれ
だけ掛かるかよく分からんな

プロバイダーからは何も連絡は無い
0628無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:17:10.42ID:l3U9SEjy
>>627
〇〇は馬鹿だよな、
程度の書き込み

それを相手の弁護士はこれは受忍限度を超えた書き込みで屈辱に相当するとプロバイダー訴訟の答弁書に書いてあったな。

最初のプロバイダー裁判前の意見照会のときは、プライバシー侵害、名誉毀損、名誉感情侵害の3つで脅し掛けてきた。
当然、開示に同意はしないよね。


プロバイダー訴訟では俺の書き込み内容から、訴状には名誉感情(屈辱)だけに成ったの見ると最初の意見照会で示談狙ったとしか思えない。最初は脅した訳だよ。

ふざけるなよだ。

まぁ開示されたら更に闘うよ。
色々手は考えてるから。
0629無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:31:01.57ID:mSLa1puM
侮辱 ぶじょく ですね 漢字
0630無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:46:30.96ID:mSLa1puM
失礼しました;
0631無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:11:13.51ID:5+mQsaDn
>>624
確実なのでは?
0632無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:14:06.08ID:5+mQsaDn
>>628
よく見極めて自身で回答書までとは尊敬します
0633無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:43:57.00ID:aLeOfJeG
>>628
俺が裁判官だったら全然受忍限度超えてないわ
こんなんでいちいち起訴してたら言論の萎縮が起きるっつーの
0635無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:16:38.13ID:Ho5Krarl
>>602
そもそも示談こそ相手の言い値になるんだから
どっちにしろデメリットだよ
0636無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:20:17.62ID:aTMh1Frp
地裁でプロバイダ訴訟ならまず訴えてから実際の裁判日までは2ヶ月くらいあるぞ
弁護士側の調整もあるから早くても3ヶ月以上はかかるな
0637無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:21:38.82ID:8p2ualBD
無職童貞引きこもり50歳
「僕の匿名ゲームアカウントが中傷された!名誉毀損だ!慰謝料数百万は下らない!中傷したやつは逮捕されるし実刑確実!世界中のマスコミが注目してる!」
→不起訴&取り上げてくれたマスコミ0

→一般人「^^;あんだけ騒いだのなんだったんだwこれで笑わないやついんのかよww」
→無職童貞引きこもり50歳
「僕を笑ったやつは誹謗中傷ガー!名誉毀損ガー!」

こんな頭おかしい人を笑わない人おる?
0639無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:30:59.20ID:6wQ0wxmX
>>634
皆裁判官なんてバカだと思ってんじゃないか
特に理系のやつは
実際裁判官の平均IQって専門卒のシステムエンジニアより低いらしいしな
名誉感情なんて存在しない言葉を作り上げた上に
主観的名誉とか、名誉って言葉の意味と主観の意味を思いっきり矛盾させて
主観的とか言いながら一般読者の読み方からするとってこれまた客観的判断で矛盾してて
一般読者の読み方によるはずなのにその判断を国民投票するわけでもなく裁判官の主観だけで決めちゃって
矛盾の上に矛盾を三段も重ねてたらそりゃ誰だってバカだと思うだろ
0640無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:53:07.71ID:l3U9SEjy
>>633
そうなんですよ
一回だけ〇〇は馬鹿なんだなで開示してたらそれで示談金100万請求せしめる事態が多発し真っ当な司法じゃなくなると思うんだわ。示談拒否して裁判ってガキの口喧嘩レベルで裁判やるのか?だろ。請求者がカイジだからこうなった。というか意見照会くるレベルにも達してないよな。
0642無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:10:27.97ID:l3U9SEjy
>>636
請求者がプロバイダー訴訟したのが今年の1月だな。プロバイダーに回答書を1ヶ月延ばせないかって聞いたら裁判があるので無理だって切迫した感じは合ったな。それから4ヶ月以上か。どうなったんだろうか?半日有給使って回答書を作って出したんだが。嫁が仕事行ったあとワードで作り込んでプロバイダーに郵送。
最初、弁護士にネット相談したら直ぐに示談したほうがと怪しかったから色々突っ込んだら、ここからは有料ですだと。弁護士もこんなレベルかよだよ。誹謗中傷で飯食ってる弁護士はあまり信用出来ないかな?
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:19:22.31ID:eDCzO4K3
>>640
開示請求するのも多額のお金が必要だから大金持ってる馬鹿な奴だから開示請求できちゃうんだよね
今馬鹿やブスって言ったよね
はい、開示請求します
馬鹿やブスは請求者に対して侮辱して名誉感情を侵害する行為である

なんでもかんでも開示請求やってたら
ここは自由民主党の日本ですよね?
言論の自由はどこにいったんですか?って疑いたくなるね

小学生の口喧嘩に大人が裁判やってるみたいだな

でも木村花への誹謗中傷とかあれは生命に関わる程の誹謗中傷だから
あれだったらまだ分かるけど
0645無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:41:31.31ID:pu4sB72F
統合失調症で責任能力がないと
判断されると不起訴もありえますか
0646無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:43:17.89ID:La+UZpgJ
スレチだったらごめん
数日ほど前、5chに書き込んでそれを開示請求されたかもしれないので怯えているんだけど
アホバカなどの暴言はなく淡々と「部下の行き過ぎた行為を咎めない」「言っている事とやっていることが矛盾している」と書いただけでもアウトなのかね?
文章の詳細を書かないと判定できないのはわかってるんだがもう精神が持たないしアウトならもう死んで詫びるしかないなと思って首吊る道具や場所の準備は整えている
0647無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:00:14.38ID:WG5w68qd
わざわざ5ちゃんねるにまでエゴサーチしてきて自分の悪口(投稿数1〜2)言われてた証拠保存してやった訴えてやる弁護士相談行くとか言ってるツイッター民、知能が100ワニの作者かよ
裁判所も中学生の陰口レベルの単発書き込みに構うほど暇であるわけないし、そもそもツイッター直リプされたわけでもないのにどうして5ちゃんねるの書き込みを見てたのか弁護士に聞かれると思うけど。まずエゴサーチをやめなさいってあしらわれそう
0648無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:25:42.29ID:cJu9UgHj
>>646
実名を出したの?
0649無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:30:14.07ID:ffsWlXgf
>>642
横レス失礼します。
確認ですが、それ本当に開示請求訴訟でしたか?
改正法施行が10月だったので12月とか1月には開示命令申立が既に主流に
なってたと思いますが。
APに対して今更金も時間もかかる訴訟をする事はほぼ無いかと。
開示請求訴訟の場合、提訴から判決まで4-6ヶ月程はかかったと思いますが、
開示命令申立の場合、申立から決定まで1-3ヶ月、決定が確定するまで1ヶ月
なのでもう開示されていてもおかしくない時期です。
APに通知義務があるのは回答書に非開示と回答して開示された時のみだから、
非開示という決定が出て連絡が来てないだけかも知れません。問い合わせされてみては?
0650無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:30:48.69ID:La+UZpgJ
>>648
書き込み自体では出していないけど安価元で名前(ハンドルネーム)が出ている

追記として書き込んだ数は1件、IP開示されて困るのは相手が別サービスでIPを握っているので照らし合わせられたら困るので恐らくそれ目的ではないかなとは思ってる
0651無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 17:36:45.53ID:RV/8ON13
早いとこんな具合

22年10月24日に東京地裁へ開示請求訴訟提訴 ←ソースはニュース記事
12月末に判決 ←ニュース記事
23年1月19日付でプロバイダが開示した旨の通知を契約者へ送付した例がある ←通知書の写真up
0652無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:30:26.57ID:LrEm6BGE
>>618
プロハッカーの弁護士がいるから、そういう弁護士は相手見つけてから
開示手続きに入っている
0653無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:07:56.82ID:31dVYkwd
>>647
そうなんだよな、芸能人や有名人はtwitterでtweetしてても5chに見にきて自身の名前をエゴサーチなんてやらないじゃん、だから不平不満のアンチレスがあっても本人は知らないし、だって5chでエゴサーチなんてやってないから

それが請求書は5chに見にきて自身の名前をエゴサーチしてこの人私に対して批判的意見言ってる、この人開示請求やろうってアホかっつうの

生命を脅かすような書き込みじゃない限りtwitterで他の人があなたに対して5chでこんな事言われてますよってスクショ貼り付けしたり、直リンクのURL貼り付けしたわけでもないし、芸能人有名人見習って5chでエゴサーチするのやめろっつうんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況