X



トップページ法律相談
1002コメント321KB

発信者開示請求に怯える人のスレ ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 22:28:10.34ID:vQonyxM6
請求されたわけじゃないけど
請求されるかもと怯えてふるえるおじさんたちのスレです
開示されたらどうしようと夜も眠れない 胃が痛い 毎日生きた心地がしない
そんな開示怯えおじ集合!!
発信者開示請求に怯える人のスレ ★9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1680932223/
0211無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 06:12:24.29ID:Q/2/l9BR
>>210
半年乗り切ったんだ。あと少しじゃん
それに引き換え私は。。。
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:47:51.98ID:fxQnw7ox
今日も始まった
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:38:30.57ID:9+z6/Vt2
あと少しで半年だ
希望持てそうだが今日を
無事に!
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 11:50:22.07ID:eT05p5K6
初歩的な質問で申し訳ないが
法改正前に開示請求して、請求側がIPアドレスまで把握したがその後動きなし、しばらく時間を置いて法改正後にまた動き出すことって可能?
0215無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 11:57:47.78ID:G9i999vO
twitterで匿名(=ほぼ現実とは無関係なハンドルネーム)相手の非難であればそもそも誹謗中傷も侮辱罪も成り立たないから開示請求は通らないって理解で良いのかな
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 12:50:52.30ID:l7Z/xQ4O
>>214
可能
取得したIPアドレス等を元にISPに開示請求するだけ
だが現在そういう事を請求者に言われてて照会書が届いていないなら9割以上が脅し

>>215
まず「現実とは無関係のハンドルネーム」をどうやって判定するのか?
あからさまな捨て垢なら判断出来るだろうが
このアカウントは匿名だと誹謗中傷をして、その後に訴えられた発信者は過去に多数いる


刑事の名誉毀損罪、侮辱罪
民事の名誉毀損、名誉感情の侵害(民事上の侮辱罪)
0217無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 12:57:31.03ID:l7Z/xQ4O
>>216
「現実とは無関係のハンドルネーム」を「同定可能性が無い」とするなら

刑事の名誉毀損罪、侮辱罪
民事の名誉毀損
これらは同定可能性が有る事を要件とするから無いのであれば訴えられる事は無いが

民事の名誉感情の侵害(民事上の侮辱罪)
は同定可能性を要件としていないので訴えられる可能性は多少なりある

リスクを負うつもりもなく判断が出来ないならアカウントへの誹謗中傷は辞めといたほうが良い
0218無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:04:10.68ID:9+z6/Vt2
後悔してます
ついつい恨みを間違えた形で書いてしまった
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:30:25.71ID:3DdadYYx
>>218
同じくです。後悔しても遅いですが後悔してます
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:31:55.82ID:3DdadYYx
>>216
ispのログ保存期間が過ぎた場合は照会できないという認識でよろしいのでしょうか?
0221無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 16:09:39.96ID:shrc1hlY
Twitterのトレンドに入った人が開示請求をしたようです。Twitterの開示でしょうか?最短で3ヶ月で通知が届くと書いてました。やはり3〜6ヶ月が最初の目安っぽいですね
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:19:51.27ID:f2h/VrhJ
>>207
あなたのログが保存されましたってプロパイダーから連絡くるの?ソフトバンクも来るかな?
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:06:49.59ID:9+z6/Vt2
取り敢えず今日も来なかったわ
0224無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 20:47:42.98ID:R2//r5FR
>>207
つい最近になって旧制度で出してきた例があるんですが…
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:03:20.01ID:LqgjkpL8
>>224

で、その「最近、旧制度を利用して出してきたその例」が本当にあったかどうかは、キミは証明できないでしょ?

なんのソースも証拠もない「あった」という報告をむやみに信じてたら足元すくわれるよ
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 01:54:10.64ID:0y5Ud7xt
質問ですが芸能人が出てる作品の感想を5chで悪く書いたら開示請求されるとかありますか?
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 02:42:01.16ID:oOWXK6fK
作品レビューなら大丈夫でしょ
特定個人を過度に誹謗中傷していなければ
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 02:45:44.78ID:adfqCCl1
例えばあの俳優の演技は下手くそと実名書いたらだめですかね?
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 09:45:20.27ID:xC4qdEFK
今日も憂鬱だ乗り切れるだろうか?
0230無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 11:23:22.69ID:ssBf0frA
名誉感情の侵害って言えば匿名だろうがなんだろうが開示できるらしいが、そうなるともう一切暴言の類は書き込めないな
5chのレスバで開示請求とかアホらしいw
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 11:27:33.05ID:08wzI5Ha
てっきり5chってフィリピンだかで運営してるから開示請求にも中々応じないイメージだったけど結構簡単に開示に応じてくれるもんなの?
Twitterとかだと時間かかって大変だとも聞くけど
0232無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 11:31:29.43ID:3VNxugfN
>>231
2wから1ヶ月みたい
0233無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 11:59:48.00ID:6mlkLbzv
ここに書き込むより弁護士に相談すればはっきりするぞ
メールで無料相談してくれるとこもあるし、俺はそれで安心できた
0234無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:06:46.64ID:SreELtN2
>>230
それって例えばサッカー見てて選手がゴール外して下手くそ!ベンチに下がれや!って書いても開示されちゃうってこと?
0235無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 12:08:35.66ID:SreELtN2
>>227
芸能人が出てるドラマや映画でどれくらいの批判なら許されるのかね?こいつ演技下手すぎだろや事務所の力で仕事貰ったんだろはアウト?
0238無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 14:03:59.51ID:It8snSoW
冷静に考えて欲しい
サイト運営者からしたらサイト利用規約に違反して誹謗中傷した発信者を擁護するメリットがあるだろうか?
発信者情報開示に協力しても1円の利益にもならないが協力しないと請求者から訴訟起こされるから大変だよね
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 14:26:13.46ID:FzGZYpus
>>235
枕はアウトだけど事務所の力は、、当たり前のこと言っただけじゃん
芸能事務所が仕事取って来るんだから
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 14:49:36.29ID:Byi2lvz8
Twitter見ててもここ見ててもほとんどがそうだけど、なんで請求者側(書かれた側の被害者)はみんな揃いも揃って示談しようとするのだろう?
ストレートに「示談なら許す!」「名乗り出て示談するなら許す!」って請求者とか、回りくどく「示談しないと大変だぞ?」「示談しないと時間かかるぞ?」って請求者とか大体この2パターンだけど
単純に自分(請求者)が赤字になるのが嫌だとか、時間や手間がかかるのが嫌だという理由のみ?
他に何か考えられる理由はどんなのがありそうですか?

自分に置き換えてみれば、もし書かれた側になったとしたら書いた相手を許せない!裁判だ!とみんななると思うけど、請求者の人達はどの段階で「なんとか示談にもっていけないかな?」となるんだろう?
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 15:19:36.47ID:LDJgBPxd
>>240
例えば、誰かの所有物を壊したらその所有者から費用を請求されますよね
それと同じで、請求者は傷つけられた名誉の対価を請求しているだけです


tp://isharyouseikyuu.jp/sample/sample-meiyo.html
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:02:04.20ID:c9XJLW4P
ここのみんなそんなに悪いこと書いたの?
悪意がありそうな書き込みとか曖昧なものでは発信者情報開示請求通らんよ
たとえば画像見て可愛くないくらいじゃ開示請求できない
私は嫌がらせされて開示請求したからそんなに甘くないというのを知ってる
社会通念上許されない言葉だと決めるのは原告でも被告でもないし
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:06:05.61ID:sGolU/8y
>>242
弁護士に相談したら開示されると思うと言われた
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:22:52.56ID:jATvW4LO
>>241
その対価を、公正な立場である裁判所が出す額が低すぎるのが問題だよ
なんで10万円の慰謝料を手に入れるために原告側は100万近くかけなければいけないのか
こんな馬鹿げたシステムはおかしいわ
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:32:41.99ID:6paFeQIP
芸能人に対する脅迫とかなら開示わかるけど
Twitter見ててもあの芸能人ブスだのあの芸能人キモとか書いてる人いるけど芸能人側そんな程度では訴えないよね
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:41:19.08ID:9cCD0nCU
>>244
弁護士使わずに自分でやればいいだけでは?

精神的苦痛等に対する対価はきっちりと被告が支払うべきだとは思いますが、必要のない金を無駄にかけておいて、その金まで被告側に支払えってのはいかがなものでしょうか
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:50:31.37ID:/VPKaJSn
>>248
調査費用の請求に納得行かないなら実名明かして堂々と誹謗中傷したらいい
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:59:33.78ID:MUPbDaH7
調査費用も慣例としてほぼ一割、5万ほどのものなんだから気持ちよく払えよおまえら
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:01:15.72ID:sGolU/8y
>>245
はい「バカ、デブ、ブサイク、頭悪い、ダサい、逮捕されちまえ」などです
反省してます
0252無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:02:50.36ID:sv6l3nFM
>>237
5ch側って請求来たらどんな内容でも開示に応じちゃうの?
例えばあの芸能人ブスだよねという書き込みとかでも?
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:07:08.40ID:NEMp6asN
>>243
開示じたいはたいした事ないカキコミでも開示される例が多い
が、名誉毀損の裁判になってちゃんと弁護士付けて争えば勝てる場合がある
あくまでもカキコミの内容次第
0254無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:12:54.92ID:MUPbDaH7
>>252
開示っていってもただのIPなんだから別に開示されてもいいがなw
スレによってはそのIPを丸出しでみんな書き込みしとるがな
IPなんてそれだけあってもなんの意味もない情報やぞ

仮に簡単にIP開示されようが、その後のプロバイダによる開示はハードルが高いんだからさ
0255無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:13:02.64ID:sGolU/8y
>>253
内容は誹謗中傷ですね。勝つのは諦めてますが少しでも金銭面の圧縮をしたいです
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:16:47.70ID:2SeqmG+c
今度は『撮影罪』が成立したんだってよ
民度の低い人々にはどんどん法規制で暮らしにくい世の中になるな
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:19:31.44ID:h07NXZGO
>>255
訴訟なるのは大丈夫ですか?
裁判所から自宅に特別送達で仰々しい書類が届きますので同居の方はバレちゃうリスクが少なからずありますが
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:23:05.68ID:yo9u/rI8
tps://www.vbest.jp/personal/eraserequest/disclosure_request/
0259無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:23:17.50ID:sGolU/8y
>>257
あんまり大丈夫じゃないです。できれば開示請求がきた直後の示談が希望です。弁護士にはそうなると弱い立場での交渉なので高くなるよ。って言われました
0260無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:25:07.08ID:sGolU/8y
>>259
別スレで叩かれましたが100万以内で済むのであればすぐに払って終わらせててしまいたいです
0261無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:25:10.59ID:I9DJcDtO
プロバイダ契約の名義が夫なんだが夫に内緒で裁判終わらせることは可能?
0262無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:26:18.18ID:HoIw5133
>>254
プロバイダーから意見書来て拒否返事したら請求者側とプロバイダーが裁判になるけどプロバイダー側ってそんな顧客の為にがんばってくれるの?
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:28:46.02ID:HoIw5133
>>251
これって例えばダサいとか1個だけだったら開示請求されない?
この6個の言葉での合計での開示ですか?
0264無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:32:27.70ID:sGolU/8y
>>263
私の場合、中傷が10レスぐらいに散りばめられてます。開示請求がきた段階で弁護士と委任契約をしてもその後の書類関係は自宅に届くのでしょうか?
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:35:36.58ID:1PjJIHT8
>>262
なんか裁判に負けたらその費用を発信者に請求するって噂を聞いた事あります
ほんとの話ならシャレにならんですよね
0266無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:44:00.61ID:1PjJIHT8
>>261
無理ですね
訴状は契約者に対して送られます
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:48:36.88ID:p+hkYJAO
>>265
認められても1割ほどよ
認められないこともあるし
3〜5万っぽっちなんだから払いなよ
それすら惜しけりゃ払わなければいいだけの話だし
そんな少額を取り立てする人なんていないんだしさ
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:48:57.90ID:SUil2I3Z
開示請求なんてそれこそ匿名同士でも「名誉が傷付いたよー」って言えば通るんでしょ?
もう面倒くせえから実名制にすればいいのに
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:49:17.75ID:b0QaiFp/
>>265
そうなんですか!?
それ聞いちゃうと拒否せずに請求者の言う事聞いたほうがいいのかと考えちゃいますね
その後プロバイダー解約してボロクソ言うかもしれませんがw
0270無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:52:38.06ID:KT8smXdm
>>261
その郵便物をあなたが受け取ればバレないし大丈夫
民事の裁判なんて出ずにほったらかしにする被告なんていくらでもいる
当然賠償金も支払わない
例のプロレスラー案件の裁判もそう
裁判もでない、賠償金も支払わない、それでも被告はお咎めなしでなにも罰せられない
民事と刑事は違うからね
民事は放置する被告多い
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:54:35.75ID:nViR1zPk
>>267
そんなもんなんですね
じゃあ裁判するか裁判でずに放置かな
危うく請求者の示談工作に騙されるとこでした
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:57:42.48ID:rVOqAG/+
>>267
横からすいません
それってプロバイダーと請求者が裁判して請求者側が勝訴で負けたプロバイダーが顧客に裁判費用3万~5万払ってと言われることですか?
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:59:50.58ID:wuv1MBiQ
>>264
基本は発信者本人の居住地に届きますね
請求者側の弁護士とあなたの代理人弁護士とで話し合いが成立すれば弁護士事務所に送付されると思います
訴訟になれば自分の弁護士が裁判所に訴訟委任状を出せば弁護士の元へ送達されることもある様です
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:01:39.44ID:sGolU/8y
>>273
ありがとうございます。少しこれからの動きが見えました
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:07:52.43ID:9fDHDbyX
このスレみてると
相手の言い値聞いね示談金払って早く済ませましょう派と
民事裁判までもつれて最終的に数万の賠償金もしくは賠償金なしで終わらせましょ派がいるんだね
0276無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:26:03.03ID:COHvagUZ
>>272
一時期そんな話が噂になってとことありましたが実際にはそれは無いみたいですよ
まあプロバイダは勝っても負けても1円の得にもならないしむしろ不開示による代理訴訟やればやるほど大赤字で大変でしょうけど
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:34:45.08ID:5BgbfDRt
>>275
知らんけど要求額全額通るものではないみたいですね
スシローの件で少年に9300万全額通ると思ってる人が大勢いて国民の知識そんなもんなんだなって感じですね
0278無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:55:00.58ID:BwmiWTk0
民事訴訟で賠償金支払っても請求者が判決内容ゃ謝罪の有無等で納得していない場合、刑事告訴されるリスクもあるのでその点は留意いただきたい
名誉毀損罪、侮辱罪共に民事刑事両建てでの訴えが可能です
0279無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 18:57:36.68ID:GHHA2a47
>>277
請求額は請求者も全額支払い命令出るとは思ってないでしょう

ほとんどの国民は裁判とか生涯縁遠い生活してますからな
0280無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 19:09:53.34ID:/VPKaJSn
>>278
前スレで工作してた人と似たような事言うんですねw
公訴時効はどのように考えてるんでしょうか?
0281無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 19:10:08.62ID:LcIzbAOz
開示から六ヶ月内に刑事告訴しなければならないので民事訴訟の判決を待っていたら告訴できなくなります
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:50:18.92ID:vC85IGOF
公共の乗り物のフリーWi-FiとVPN経由したから大丈夫ですよね?
0283無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:30:10.52ID:eHBXd/5F
数ヶ月前にバクサイで前の会社の悪口書いたら開示請求きた
泣く泣く20万近く払って弁護士雇った
損害賠償と成功報酬で100万前後は覚悟してたけど謝罪だけで済んだ
成功報酬が痛いけどしゃあない
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 23:34:35.98ID:cmga9Eag
Vチューバーが誹謗中傷と殺害予告をされて開示したけど、相手が足跡の残らないよう細工してたから身元を特定できず終わったらしい
こういうの見るとVPN課金しといた方が安心かなって思う
0286無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 00:05:21.30ID:5BCIuyb5
>>285
生活板で某サツガイ予告受けまくってる弁護士の名前騙ってサツガイ予告
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:31:22.82ID:5Xz9W1TU
今日も始まった。 胃が痛い
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 06:35:55.56ID:VQcq/P8P
>>282
どのVPNを使っているかによりますね
どの企業がサービスを提供しているかによる
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:37:13.51ID:cTAxUNPq
刑事告訴したければ開示請求から6ヶ月以内にすればいいだけの話
民事訴訟の途中でやれば良い
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:00:22.77ID:ApAz/GJT
内部的名誉とは何ですか?
調べたのですがよく分かりませんでした
0291無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:05:16.70ID:c4+DgSVy
>>289
そしたら被告が拘留されて民事裁判に出られなくなると思うんですが、どうなるんですか?
0292無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:33:54.31ID:sNNihlGt
告訴状を弁護士に依頼すると50万円~の出費になるけど告訴したい場合にはそうするほかないよね
開示で70万円(旧制度利用)、民事訴訟で30~50万円、刑事告訴で50万円~の合計150万近くかかるけど金の問題ではないからな
0293無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:39:44.00ID:n2izBXs+
>>291
通常、警察署での取り調べは逮捕から48時間以内
なので2日もすれば出てきます
重い犯罪であれば逮捕勾留から保釈される事なく裁判をへて懲役となる事もありますが名誉毀損罪や侮辱罪ではすぐにでてこれますね
ちなみに民事訴訟の日程は裁判所の許可で変更できるので問題ないですね
0294無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:50:02.79ID:n2izBXs+
>>292
民事訴訟での賠償請求と刑事告訴を並列で進めている場合の話をします
民事訴訟の為にあらかじめ開示請求により発信者の身元と犯罪の証拠が全て揃っています

名誉毀損罪の刑事告訴の場合はそれらの情報をもとに告訴状を作成し警察に提出するだけです
費用としては10万円以内で済みますね
証拠はすでに手元にあるので自力で告訴状を作成するのもありですね
0295無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:54:15.79ID:CTlzYpgz
今日も無事に夜を迎えたいな
0297無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:55:24.93ID:n2izBXs+
自力で民事訴訟や刑事告訴したい方はYouTubeで
やっちゃえ裁判
いい勉強になりますよ

あの内容の書き込みで開示されてしまうんだと私は驚きました
0298無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:56:46.89ID:n2izBXs+
>>296
そうですね
最近は名誉毀損で逮捕のニュースも増えましたね
怖いですね
0299無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:57:55.73ID:sNNihlGt
民事訴訟前に相手に内容証明等の書面も送る必要はないので開示に成功したら刑事告訴と民事訴訟の提訴を同時にすればいいのです
そのほうが費用も手間も少なくて済みます
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:16:05.67ID:RKNl1nQc
逮捕されますか。ビビってきました
0301無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:19:58.53ID:J31MKMCl
>>294
じゃあ示談に応じない発信者さんには民事訴訟と同時に刑事告訴をすすめればいいんですね
発信者さん可哀想だけと告訴期間が短いから仕方ないでもんね
0302無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:45:48.76ID:Oy1RNYZh
逮捕なんてあるわけねぇと思って検索したら懲役10ヶ月の有罪判決ってのが出てくんだが?まじか?
高須クリニックの院長への名誉毀損のやつ
ガクブルッなんだけど
0303無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:01:12.31ID:ZnaV6srE
>>289
上のやつのことを言ってるならそいつは賠償金を支払った後といってるから民事訴訟終結後に支払い終わった後で刑事告訴ね

>>301
めっちゃ金かかるが自身の処罰感情と相手の投稿内容いかんで好きにすればいい
ここは君の来るところではないがいつもご苦労さま
0304無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:14:56.61ID:LtePJQGh
>>301
最初から刑事にできる内容なんだよね?なんで先に刑事にしなかったの?
0305無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:18:55.13ID:ORO3UMo6
粘着こっちくんなよ
おまいのホームは向こうだろ
ここは開示におびえる民のスレだぞ
0306無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:02:23.98ID:O4GV0wON
高須のはまあ捏造だし、クリニックの評判にも関わる嘘だったし当たり前というか
自分なんて、この業界のジャスティンビーバーになるっていってた奴に、今のままじゃなれるわけがないって言っただけで訴えるって言われたよ
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:40:15.19ID:2rcHgQyg
発信者寄りの意見を言うなら願望とか理想とかじゃなくてちゃんとしたアドバイスをたのむ
裁判で負けても踏みたおせばオケとか刑事告訴なんて不起訴だからオケ言われても何の役にもたたんが
0309無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:43:20.41ID:vkqhH+yi
刑事で訴えられると、自宅に刑事8人で家宅捜索に来る
しかし、最終的に任意同行になるので、おとなしく署まで同行して
署に入った瞬間に任意同行成立で、取調べに応じる必要がなくなる
取調べに対して、刑事訴訟法198条により帰りますと言って帰ればいい
0310無責任な名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 13:21:42.49ID:ZnaV6srE
>>308
じゃあとりあえず相談しろよ
内容もないのにアドバイスしようもないだろ単発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況