>>520
まず、破産宣告ではなく、破産手続開始決定ね。
包括的禁止命令は一時的に支払を停止するもの。
最終的にそれが支払われるかどうかは破産手続の進行次第。

議決権は破産債権による。破産手続開始時点で現実化した債権。
元本だけじゃなくて未払利息債権も含まれる。
ただし、破産手続開始以降の利息は劣後的破産債権となるので
議決権にはカウントされない。