前スレの873で以下の質問をした者です


アパートを自主管理している大家です

入居者が管理の不備を理由に一方的に管理費の減額を決定し、家賃+減額した管理費を私に強引に手渡していきました

その入居者は今後は家賃+減額した管理費を毎月持参すると宣言しました

私としては管理の不備は少なくとも減額に相当するものではないと認識しており、減額を承諾する意思はありません

この場合、どのように対応すべきでしょうか?



その後、弁護士に相談して、減額分の支払いの請求と、元々入居者はクレーマーだったので今後はクレームについては弁護士を通して連絡してくる旨を弁護士名義の内容証明で要求しました

しかし、クレーマーは弁護士の内容証明に怯む様子はまったく感じられず、私の管理事務所に押しかけ、「弁護士が実際に管理業務をするわけではないので今後も管理についてのクレームは事務所に言いに来る!」と息巻きました

@
たしかに弁護士が物件の清掃等を行うわけではないのですが、クレーマーの主張は正しいのでしょうか?

A
質問する以前からも頻繁に、クレームを事務所まで言いに来て、長時間拘束され他の業務に支障をきたしていますし、大声で威圧するような話し方に恐怖を感じています

そこで、対応の記録と自己防衛を目的に、クレーマーの顔や体が完全に撮影される形で動画を撮影したいのですが、肖像権の問題としては許容されるでしょうか?

撮影場所は事務所の中、または物件の敷地内を想定しています