弁護士への依頼、コンテンツプロバイダーへの仮処分手続きを経てIPが開示されるまでをまず発信日から2、3ヶ月と見積もって

その後、相手がISPへの開示手続きを速やかにおこなうとすれば発信者の手元に意見書が届くのは発信日から3、4ヶ月目が多いのかな

弁護士はログ保存期間ミニマムの3ヶ月を念頭に動いてるだろうからね

とりあえず自分のISPのログ保存期間はみんな把握しておいた方がいいよ