>>683
例えばプロバイダーがそれを教えて契約者が解約、引っ越しコンボでもされたらプロバイダー側が面倒を抱え込むし
そういった情報は意見照会以外では教えられませんがデフォだと思う

あと相手が弁護士を利用してた場合、時間を空けるのは不測の事態(解約&引っ越し、会社wifiで当の本人が退職してて個人の特定が困難等)を招く可能性があるので高い金を払って弁護士を使ってたらほぼやれない
弁護士も嫌がるだろうし
一般人の本人訴訟なら雛形通り進めるし、そういうケースに対応出来ない
じゃあ誰が出来るって開示請求に慣れた弁護士が誹謗中傷されたから、その弁護士自身が本人訴訟で遊び感覚でやるとかレアケースしか思いつかない

心配するだけ無駄な気もするけど、もし聞いてみる気になったら結果教えて