X



トップページ法律相談
1002コメント337KB

発信者開示請求に怯える人のスレ ★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 14:37:03.15ID:jZxxi4nu
請求されたわけじゃないけど
請求されるかもと怯えてふるえるおじさんたちのスレです
開示されたらどうしようと夜も眠れない 胃が痛い 毎日生きた心地がしない
そんな開示怯えおじ集合!!
発信者開示請求に怯える人のスレ ★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1676316640/
0334無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:30:10.41ID:AA5VOwWX
>>331
別に良くね
調子に乗った人から訴えられればいいと思う
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:22:08.27ID:/+FsCdLX
>>333
不服申立はなかなか通らないとは思うが、結果が出るのはもう少し先かな

>>335
ここじゃなくて、相談スレの方やね
もう訴状が届いていてもおかしくない頃合いだが、あっちでも音沙汰はないが
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 19:40:51.67ID:2mYotVvg
ログ期間Googleでみたら6ヶ月~1年ってかいてた。
この場合去年の4月のログないの?
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 20:32:39.26ID:2mYotVvg
ログ残っている期間にログとっといてわざわざログ切れたあたりに開示請求とかはない感じですか?
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 21:24:32.87ID:3+qxAq2p
かなり珍しいケースやねそれは
絶対ないとは言い切れないけど
0345無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 22:18:01.95ID:tcXapHjK
>>341
9割以上の確率でない
質問に具体性が無いと答える方も間違えを教える事あるし、何が不安なのかわからんが身バレしない程度に具体的に質問したほうがいいよ
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:46:53.95ID:QXZ8qOrC
>>345
たいしたことじゃないんだ。ただ去年の4月にババアとかガイジとかを掲示板で打ち込んでて仮にそれで開示請求されたら怖いなって
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:00:33.48ID:MuUMPgpB
弁護士依頼で開示請求中と宣言から1ヶ月。今日相手がそろそろ決着つくとさらに表明。GW明け…5月中にスレタイ来なければとりあえずひと安心か…。。
何を決着と言っているかわからないが、ホラなのか。やはり数ヶ月はヒヤヒヤだな。、
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:29:54.48ID:3za+u4rS
>>346を踏まえた上で
>ログ1年で消えたら開示してもたどれなくなるの?

辿れなくなる
そもそも大手掲示板ならログを1年も保存してるところがない
ISPもだいたいは3~6ヶ月
1年となると書き込んだ掲示板か契約してるプロバイダのどっちかのログが消去されてる可能性が非常に高い

>ログ期間Googleでみたら6ヶ月~1年ってかいてた。
この場合去年の4月のログないの?

ログ消去をわざわざ手動で行わないので
機械的に各プロバイダが決めた期間、プログラムによって消去されるから、ログは無い可能性が非常に高い

>ログ残っている期間にログとっといてわざわざログ切れたあたりに開示請求とかはない感じですか?

掲示板のログ保存期間が一年&契約プロバイダのログ保存期間が一年を満たしてなきゃまず出来ないし、意見照会書が届いてない段階なら限りなく100%に近い無理がある
請求者側からしたら相手の契約プロバイダーのログ保存期間(概ね3~6ヶ月)がわからないのに一年寝かせたらログが無い可能性の方が高いから請求者にデメリットしかない

仮にあるとみたら何ヶ月プラスしてみたらいいですか?

億が一あった場合は各プロバイダの裁量になるのでわからない

完全に杞憂
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:57:06.03ID:1ny6D72Y
去年の4月ならその可能性が濃厚だけど、一般論としては億が一なんていうほどではないでしょ
最近では掲示板からIPを押さえた上で将来の裁判のためのログ保存を請求すればプロバイダーは任意に受けるらしいし
寝かせるのは複数の発信者をまとめて一気に開示請求や訴訟をする可能性があるならメリットがある
0353無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:32:10.67ID:QXZ8qOrC
>>349
答えてくれてありがとうございます
書き込んだのlivedoorブログでした。
調べたら3ヶ月とありましたがあってます?
あと開示請求が1年後に来たという内容を偶然みたんですが意見紹介書が1年後に届いたということでしょうか?それとも意見紹介書はその前に届いて別の書類が届いたということでしょうか?
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:59:05.37ID:3za+u4rS
>>353
ブログ主に対して書いたの?
ああいったブログは管理者権限でコメント主のIP等がわかる事もあるらしいから、あまり書き込まない方がいいよ
ライブドアブログは確かIpはわかるはず
https://staff.livedoor.blog/archives/51995183.html
簡単に調べたが情報が古い可能性もある

そうだった場合、考えるべきは契約プロバイダーへの対応をどうしているか
掲示板というよりブログのコメント欄と言った方がいい
0357無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:04:13.50ID:v5Z0fLt+
質問です ログ保存仮処分というのが分からないのですが
同一IPで
000.000.00.000「Aへの誹謗中傷コメント1」
000.000.00.000「Bへの誹謗中傷コメント2」
000.000.00.000「Cへの誹謗中傷コメント3」←ログ保存仮処分で+1年
Cへの誹謗中傷コメント3に対して開示請求されて
ログ保存仮処分されてしまって時間が経過した場合、
AとBのコメントも同一IPということで長期保存されてしまうのでしょうか?
それともCのコメントだけが長期保存されるのでしょうか?
0359無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:08:30.23ID:QXZ8qOrC
>>356
ブログ主に対してじゃなくてコメント欄のやりとりですね
まあid見えないから完全にそうかと言われるとわかりませんが
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:10:27.46ID:ssV7BEXR
某VTuberが2年くらい前の配信で「アンチ共の人生終わらせてやる」って言ってたの聞いてからもうロクに眠れてない
その後も何度か開示や警察の話はしていたようだけど怖くてアーカイブ見れない
俺はメンシにも入っててアンチじゃなかったけど配信チャット上でのノリでちょっとキツい言葉投げたりしていたから
その程度でもアウトだという例を見てからもう家の周囲を歩く人間全てが関係者じゃないか、警察じゃないかって怯え続けている
チャットがアーカイブに残っているうちは侮辱が継続されているとして時効なんて関係ないんでしょ?
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:19:23.89ID:3za+u4rS
>>359
それってそもそも同定可能性を満たしてないんじゃないか?
ただの匿名同士のレスバじゃない?
0362無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:16:00.88ID:QXZ8qOrC
>>356
そのipのログってずっと残る感じですか?
それともログ保存期間と同じで一定の期間すぎたら消えるものですか?
0363無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:17:57.95ID:QXZ8qOrC
>>361
やりとりしてる同士でレスバしてるわけではないので多分対象にならないですね
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:13:01.08ID:v5Z0fLt+
申し訳ございません
>>357
わかる方いらっしゃいませんでしょうか?
0366無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:47:25.38ID:5gAHtBQY
ニコニコ大百科の場合はどう?
某スポーツについての掲示板でチームをディスってる奴からしつこく絡まれて「>>(数字)みたいなクズの人生に価値なんてないよ、ゴミ人生の腐れ外道」みたいなことを書き込んでしまった
それっきりそいつの返信はなくコメントも残ってるんだけど、これ俺大丈夫かな...
相手のことそのスポーツが好きってことしか知らないけど、安価つけた場合は特定の相手に言ってることになるし...
0367無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:58:36.60ID:WmCQ8clI
>>366
例えば今>>366って安価つけてるけどさ、それであなたの個人情報が分かるのかって話
IPですら開示請求しなきゃどこの誰だか分からないのにこんなので同定可能性なんて満たせないよ
0368無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:00:18.00ID:TxosFhrU
弁護士事務所から郵便届いててクソ焦ったわ
なんかクソどうでもいい遠縁の親戚絡みの件やったw
いやはや・・・
0369無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:45:00.56ID:4K3Ocdrp
>>367
ありがとう。なるほどなあ...知恵袋で質問した時は「あなたのその書き込みで相手を特定できない保証などどこにもありません」って言われてずっとビビってた
しかも某所のフリーWi-Fiでやったから、何かに抵触したとしてもそもそも俺を見つけられるんだろうかと思ってたんだ
0372無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:49:28.73ID:QXZ8qOrC
調べてて気になったのですが消去禁止命令って3年後のタイムリミットまでログが残っていていつでも開示請求できるって解釈であってます?
>>362
この安価の質問わかる人いたら教えて欲しいです
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 08:18:02.95ID:8TBX7YlZ
KDDIから本人限定受け取り郵便きて震えたけどただの中古機回収キットだった
紛らわしいもの送ってこないで😭
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:54:32.01ID:ZdKtKb1R
>>374
俺も心配・・・
地方のプロバイダ使ってるんだけど
もし、ログ保存期間が1年以上だったらって考えたら夜も眠れない
誰か助けてくれ・・・
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:57:14.48ID:/fy5Mu6q
>>375
というか仮処分申し立てしてログ保管してる可能性あるらしいしそこまで考えると怖いね
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:57:18.23ID:RKfXcuNk
1年も経てば相手の怒りも収まらない??
0379無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 14:00:56.31ID:/fy5Mu6q
>>377
某元Vみたいに多額のお金使って1年後に何件もまとめて開示請求みたいな記事みるとね
0380無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 14:02:03.67ID:JPamQQGr
ここにいるおまえらよりはこの手の法律に詳しいオレが断言してやる
このスレで禿げ上がるほど心配してるおまえらの98%くらいはまず大丈夫。何も起こらん
だがひとつ言えるのは「相手次第」ってこった。なので心配してもどうにもならんし意味が無い
0381無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 14:03:15.68ID:ZdKtKb1R
1年たったやつと今7か月くらいのやつが思い当たる
短いレスだから大丈夫かもとは思うけど、もし開示されたらと考えるとぞっとする
つらい。
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 14:10:55.17ID:/fy5Mu6q
誹謗中傷を開示請求したみたいなニュースみるたびに他人事と思えないくらい病んでるわ。
雇用期間終わるから新しい仕事探さなきゃいけないのに就活すら手につかない
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 14:13:27.20ID:/fy5Mu6q
とりあえず他者の炎上ややらかしてみて楽しむことはなくなった
そういうのは変な正義感振りかざして叩くより反応せずに無関心が1番と学んだ
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 14:18:24.02ID:/fy5Mu6q
>>381
俺のは若干ながいわ。感想というか俺はこう思うけどみたいな感じで書いたけど誹謗中傷にみえなくもないから1年くらい震えてる
0387無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 15:04:05.23ID:qbsNJcQv
2年経っても安心できない
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 15:27:36.21ID:xg+0CFk/
>>380
これよ
アホボケ程度とか言ってたのに後になって死ねキ○ガイも言ってたとか意味不明なやつもたまにいるけど
相談に乗ってみたら単なる匿名同士のレスバでしたとかDMやマシュマロでしたとか多いんよね
0389無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 17:09:33.18ID:ZdKtKb1R
>>387
さすがに3年経過したら安心して暮らせますかね?・・・
あーつらいわ・・・
0391無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 18:19:32.37ID:/fy5Mu6q
2年たったら安心できそうなものだけど
頭の片隅にいつもそのことよぎってる感じ?仕事中とか大丈夫?
0392無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 18:30:26.49ID:ZXsJUTMc
最初は不安だろうが半年以上経てばお手紙が届かなければなにも始まらないことに気付く
0393無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 18:38:28.84ID:/fy5Mu6q
>>392
多分俺が心配症なだけだが逆に水面下で動いてるかもって不安になってきた
0394無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:09:29.31ID:ZdKtKb1R
>>393
力になれるかわからないけど
まず、プロバイダ・ログ保存期間・一覧で調べると
弁護士先生の表が出てくるはずだから
そこに3か月・6か月で載ってるプロバイダを使ってるなら
君は1年たってるからほぼほぼ安心できるんじゃないのかな?
0395無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:29:01.23ID:/fy5Mu6q
>>394
1年のところでした。最後の書き込みから1年以上はたってるけどログ消去前に仮処分申し立てされてたらログ保存期間は意味無いって聞きました
0396無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:34:25.68ID:pwCWk4aR
心配してても来る時は来るんだしこっちで考えるだけ無駄や
飲んで忘れろ
0398無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:44:11.90ID:a5GXgCWA
安定剤が欠かせなくなったわ
まだ半年ぐらいしか経ってないし
Twitterだから来るの遅いみたいだし不安
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:49:59.57ID:ZdKtKb1R
プロバイダのログ保存期間+3か月(プロバイダの任意保存期間)+1か月(意見照会手続にかかる期間)
君の場合は1年4か月で安心ラインらしいですよ
11か月目でログ保存仮処分して、そこから1年後2年後に意見照会書送るとかは
ないことはないけど、レアケースだって弁護士先生も掲示板で答えてる
ログ保存したら1か月後2か月後には普通は意見照会書送るみたい
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 20:17:56.08ID:bDSf7urK
無職童貞引きこもり50歳
「僕の匿名ゲームアカウントが中傷された!名誉毀損だ!慰謝料数百万は下らない!中傷したやつは逮捕されるし実刑確実!世界中のマスコミが注目してる!」
→不起訴&取り上げてくれたマスコミ0

→一般人「^^;あんだけ騒いだのなんだったんだwこれで笑わないやついんのかよww」
→無職童貞引きこもり50歳
「僕を笑ったやつは誹謗中傷ガー!名誉毀損ガー!」

こんな頭おかしい人を笑わない人おる?
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 20:35:39.40ID:gYY2hwba
開示ガー訴訟ガーと、声がデカいヤツはまず実行しない
効き過ぎたのが悔しくて威嚇してるだけ。言われたら何か届くまで(まず届かないが)
一切ノータッチが得策。そいつのツイやらレスやらの一切を目に入れるのもダメ
0404無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 23:25:50.90ID:Gpi7HeNn
弁護士の人が書いてる特定は難しいみたいな情報はスクショして御守り代わりにしてるわ
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 01:50:34.13ID:HSclCnAT
自分契約のポケットwi-fiで書き込んだ時のログは何ヶ月なんでしょうか?調べでなかなか出てこない。スマホの契約はソフバンです
0406無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 04:48:13.18ID:j54lKZfX
固定IPだから永久
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 08:02:51.56ID:lyUGyKgo
待ち伏せとは言わないが
確実に荒れそうなときに監視
見つけたら速やかに開示請求。
でだいたい1年後に開示の判決ってパターンなのかな
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 08:47:43.90ID:6xwLoWfb
神田先生のHPでも見たけど、匿名だから名誉毀損は成立しないはウソだってね。例えば完全匿名で活動してるYouTuberがいて5ちゃんでそのYoYouTuberのスレが立ってて、そこでYouTuberのことをアホだのなんだの言ってて、YouTuberがそれを見つけて開示請求したら、開示はされるんだってよ。Twitterも同じで、アホ、クズ、キ○ガイあたりは開示されやすいとか。バカはセーフらしい。
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:31:38.73ID:zRFia+Xb
>>399
自分のプロバイダのログ保存期間+3ヶ月が確実に安心といえる期間だけど
そもそも開示する側は相手のプロバイダなんてわからないから基本的には書き込みから3ヶ月ちょいをタイムリミットと見做して動く
だからこそ半年〜7,8ヶ月くらいが基本的な安心ラインとして見ても大丈夫
一年とか経っても震えているのは完全に時間の無駄
それでも不安になるくらいならその時間働いて金貯めて備えたほうがマシ
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:31:44.68ID:OZjekM0v
Twitterだとアカウント削除されると一ヶ月で全てデータ消えるからはじめに動くのは2週間くらいで動いてるのでは
全然IP開示には応じてないみたいだけど
0412無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:05.15ID:5SXQEbHl
基本はそうだろうけど、3ヶ月過ぎてから動き出すことも無いとは言えないので
ログ保存期間+3,4ヶ月は見た方が良いかと
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:39:49.04ID:5SXQEbHl
>>408
それよりもこれが気になる
ネット社会になって、同定可能性が認められやすくなってきてるとか?
0414無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:13:06.03ID:xQVqyyDW
>>408
そらYou Tuberのスレで名指しで誹謗中傷したらそうなるだろアホなん?君
匿名だと名誉毀損にはならないと言うのはこうやってコテも付けずに名無し同士で5chとかで言い合う事を言うんだよ
0415無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:42:26.69ID:6xwLoWfb
>>414
いやいや、そのスレでは実名出してないからセーフだとか、匿名のあだ名で誰とは言ってないから弁護士も相手にしないって話題になっていたもので。
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:45:51.62ID:6xwLoWfb
そのYouTuberも有名人では全くないただの一般人だし顔出しもしてない。でもアホアホとか複数人から滅茶苦茶スレで書かれまくってて、全員、開示請求して今、弁護士に相談して準備してるから楽しみですと言ってたからね。
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 23:02:05.04ID:xQVqyyDW
>>415
>>416
少し調べればわかるだろw
専用スレでそのYou Tuber名指しして誹謗中傷したらダメに決まってるじゃん
有名とか無名とか関係ないし顔出し一切してないVtuberに誹謗中傷した奴が名誉毀損になったりしてるのに何考えんの君は
名無し同士ならセーフって話だぞ匿名同士なのは
後はID非公開のヤフー知恵袋とか名前欄に表示される名前が曖昧なヤフコメで匿名同士の喧嘩ならセーフ
0419無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 23:08:59.60ID:KkYB/7jo
「同定可能性」という言葉に複数の意味があるからわかりづらいのよね

大前提として
・その投稿に書かれている誹謗中傷相手は〇〇である

誹謗中傷されているのがハンネの場合はさらに
・その〇〇のアカウントを管理しているのは✕✕(氏名)である

そしてハンネへの名誉毀損の場合はさらに
・〇〇と✕✕が同一人物であると知っている者が複数人(ある程度の規模が必要)いる
0420無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 00:29:33.85ID:VEz29M0m
>>418
vtuberに名誉毀損?いつの話だ?
名誉感情なら聞いたことがあるが
0421無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 00:37:31.74ID:QKAYv2H6
名誉毀損は同定可能性が必須
同定可能性がないハンドルネーム等じゃ成立しない
名誉感情侵害は同定可能性は要件とされていない
V裁判で開示されてるのはこれが理由
0422無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 01:28:35.90ID:m+ZghWMy
事務所内でもある程度は中の人は誰かと認識されてるはずだし、前世に関する動画もあるからVtuberの名誉毀損成立は時間の問題だと思うわ
0423無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 02:24:48.66ID:ZTTv7I0e
レイプ疑惑のある配信者に枠内で「◯◯さんどこいったの?」と2回聞いて1回目は「知らない」と言われ、2回目はキレられてブロックされた。
雑談たぬきで「嘘ならちゃんと釈明した方がいいぞ」という内容の書き込みを数回したら、配信で「開示請求する!」という枠を3回視聴した。
こっちからしたら「お前レイプしただろ」と言うようなコメントはしてないので釈然としない気持ちでいる。
その配信者は脱税疑惑があったり、アイテムをコジりまくるので雑談たぬきはかなり荒れている。

あと、別の配信者の枠で「◯◯と◯◯どうなったか知ってる?」と1回だけ聞いた。
これが特に気に入らなかったみたいだ。
0424無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 03:51:24.14ID:m+ZghWMy
レイプが事実であるなら本訴はなんとかなるかもしれないが開示されるだろうね
0426無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 05:55:35.10ID:ivclc+ap
相手を犯罪者扱いしたり疑ったり匂わしていればアウトらしいね
0427無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 05:56:16.21ID:zSOFS7HV
真実性の抗弁
0428無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 06:03:01.46ID:ivclc+ap
自分を責めても他人を責めてもいいことないよ
気をつけたらこれからはよりいい人生になるかもと
0431無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:36:11.08ID:gwu0sJi0
開示請求はプロバイダ契約者の住所に届くと聞いたけど、スマホの書き込みの場合、請求者住所と契約者住所どっちに届くんだろうか

大した書き込みした記憶ないけどそれぞれ住所分かれてるから何かあった時普通に怖い
0433無責任な名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:43:50.24ID:0CAS3rkA
>>432
請求者住所と契約者住所じゃなくて請求先住所と契約先住所だったごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況