パニックです。知恵を貸して下さい。発信者情報開示請求の意見照会書がプロバイダから来ました。5chでの個人への噂話からの決めつけ発言です。名誉毀損、人権侵害だそうです。しかしこれは私が書いたものではなくて名前も知らないネットで知り合った何人かの誰かなのか、パスワードかけてなかった時に誰かに繋がれたのか?ちなみにWiFiです。
プロバイダに同意します、しませんの紙を2週間以内に返さないと駄目なのですが、注意書に第三者に回線を利用されてもあなたの管理責任と書かれています。被害者の方は全く知らないしその人の掲示板を見た事もないです。
私のスマホ提出しても意味ないですよね?開示を拒否する場合の根拠が私の端末からは書いても見てもいないくらいしかありません。どうすれば良いですか?私は書いてないのに裁判されるのですか?