X



トップページ法律相談
1002コメント399KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:47:24.56ID:3a4c4g+0
【こちらはワッチョイ無しスレです】

このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ139
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1676637147/

※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※相談している人がいるのに「お前請求者だろ」などと因縁をつけるのは相談者に迷惑なのでやめてほしいです。
0664無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:27:03.67ID:s+e1hunv
>>660
普通の人はそう言わないからね
自分の投稿内容を取り繕うような弁解をして
落とし穴にはまるんだよ
0665無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:32:54.48ID:a9wK6AcX
請求者が発信者の自宅のわかったら本人に直接、書き込みした聞き出してやるってどういう意味だろ。自宅に凸するって匂わせてだけど。そういうことされた人いますか?
0666無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:33:15.86ID:r1C4prl5
本物の弁護士が言っている事実と、このスレに書かれている事実()とでは大分違うからな

ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)|深澤諭史|note
https://note.com/fukazawas/n/n87d77b861e9c

ネットde真実のデマ()として書かれている内容と、このスレによく出てくるデマは見事に一致しているがねw
なんで無償で毎日せっせとデマ拡散するのか、本物の弁護士も首をかしげていたよw
0667無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:36:01.32ID:cHLYb6aW
>>665
知り合いだから自宅にピンポンしてくる可能性ある、見ず知らずのひとで遠方なら大丈夫だと思うけど
0668無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:38:10.81ID:tzwPzCWD
>>655
>>657
大丈夫な訳はないので、真に受けないように
自分以外の人間が書き込んだ可能性が高いことを立証出来ない限り
「特段の事情がない限り、契約者=投稿者という強い推認が働く」とかで開示される
0670無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:43:27.26ID:a9wK6AcX
>>667
発信者が誰であれ住所わかったら聞いてやるとか言ってたから怖いです。
0671無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:50:12.76ID:cHLYb6aW
スレタイまだ来てないなら、急いで住所変更と登録メールアドレスを捨てアドに設定して、電話番号もいつでも転出可能な携帯電話に変更しとく、あと弁護士保険加入してきた
0672無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:52:27.61ID:tzwPzCWD
>>665
そういうことを宣言してる場合は、目的外使用としてプロ責法違反に当たるので
プロバイダに提出すれば、非開示になる可能性も高いよ
「開示で得た情報を使用して、発信者の名誉や平穏を害してはならない」とかいうあれね
0675無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 00:59:16.72ID:cHLYb6aW
>>670
聞いてやるって56しに行くってこと?
さすがにそれはやばい
0676無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:00:08.61ID:a9wK6AcX
>>672
ありがとうございます。相手方は開示請求はしている、訴訟起こす。法廷で会えるのが楽しみだ。これから面白いことになりそうですなど宣言しています。正直、
何をしてくるかわからないような相手なので恐怖しかありません。
0677無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:02:44.80ID:a9wK6AcX
>>674
はい。かなりヤバい相手で、普通じゃない感じの人で、まさか本当に開示請求されるとは思ってなかったので…反省はしてます。ちなみにまだスレタイは来てません
0678無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:03:51.24ID:cHLYb6aW
>>676
法廷で会うってことはただの脅しだと思うけどね。弁護士すら行ってないんじゃないかな?
0680無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:06:00.01ID:cHLYb6aW
>>679
それスクショして意見照会書きたら、証拠として貼り付ければ開示されないと思うよ
0681無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:06:50.01ID:a9wK6AcX
>>678
法廷で会うって変ですよね。弁護士には会って直接相談受けたらしいです。
0682無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:09:30.95ID:a9wK6AcX
>>680
ありがとうございます、なんかぼんやりした感じで言っていて、はっきり言ってないから流れをずっと追ってきた人しかわからない感じで宣言していて。今例の件すすめてる成功してあいてがわかったら理由聞いてやりますよと言ってました。証拠になればよいのですが…
0683無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:18:43.61ID:tJqloBje
質問なんですが
スレ立てする時に使うBEアカウント情報も開示されるのでしょうか?誹謗中傷スレ立てる時だけVPN使っても開示不可能ですか?
0684無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:19:46.35ID:KBGRxhBr
どんな相手に言ったか分からないけど流石にちょっと怖いね
知り合いや面識ある人?
開示に金に糸目つけない様な相手なら報復だろうからやりかねないね
厄介なの相手に中傷したのは不味かったかも
0685無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:25:57.83ID:a9wK6AcX
>>684
はい。金に糸目はつけずやりまくると言ってました。いくらでもかける。制裁を与えたいのだと宣言してます。
0687無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:38:17.83ID:HEgUNDTh
何を書いたかによるけどそこまで怒らせたてことは身に覚えあるんでしょ
なら意見紹介来るまで待つしかないよ
きたらすぐ弁護士に相談
0688無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:39:00.62ID:a9wK6AcX
開示されたとしその後何をされるかわからないから怖いです。晒すとか凸とかしつこく理由聞くまではなんならの方法で付き纏うとか攻撃してくるのではないかと思います。恐らくそれが目的かと思います。
0689無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:40:49.43ID:a9wK6AcX
>>687
わかりました。ありがとうございます。自分が対象かわからないのですが可能性があるので…今は2度としないと反省しています。
0690無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:47:10.95ID:tzwPzCWD
>>682
確認だけど、家に行く的なことは確実に言ってるんだよね?
「法廷で会う」「聞いてやる」だけなら、裁判するというだけの意味かもしれないし
0691無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:51:07.97ID:cS6LpZBB
質問なんですが
スレ立てする時に使うBEアカウント情報も開示されるのでしょうか?誹謗中傷スレ立てる時だけVPN使っても開示不可能ですかね
0692無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:51:44.05ID:z0I3oUDy
質問なんですが
スレ立てする時に使うBEアカウント情報も開示されるのでしょうか?誹謗中傷スレ立てる時だけVPN使っても開示不可避ですかね
0693無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:52:06.78ID:wZwEwKuK
質問なんですが
スレ立てする時に使うBEアカウント情報も開示されるのでしょうか?誹謗中傷スレ立てる時だけVPN使っても開示不可避なんですかね
0694無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:53:30.94ID:r5EiFv+3
それはまだあんたの想像なんでしょ?
訴えるだけならわかるけど晒すとか凸は犯罪だから弁護士つけてたらそんなこと弁護士が絶対止めるよ
あともし悪い事をしたと思うんなら謝罪したらどうなの?まだ書き込みとかできるんでしょ
0695無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:53:55.96ID:tzwPzCWD
分からない人が多いから返答が無いんだと思うよ
連投は辞めてね
0696無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:54:03.36ID:a9wK6AcX
>>690
家に行ってやるてなはっきり言ってましたが証拠隠滅の為か削除されてしまいました…
0697無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:56:52.43ID:tzwPzCWD
まあ、絶対にしてこないとも限らないし
書き込んだ方が悪いとも断言は出来ないしね
0698無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 01:58:36.34ID:tzwPzCWD
>>696
保存は出来てないの?
0700無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 02:01:54.62ID:QzGmBloa
あなた以外にも何人か誹謗中傷してたのいるなら何人もだからかなり大変だけどそこまでできる人って相当な金持ってる相手だと思うけど夜職系の相手?
Twitter見てたら時々夜職の子が開示請求で仕返ししてるの見るけどw
0701無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 02:26:11.46ID:a9wK6AcX
>>700
はい。何人もいることはいます。
いえ夜の職種などではなく一般人で
す。年収も平均より低く日雇い労働していた
時期も長いようですが、貯金は数百万あるから
民事、刑事訴訟する為にある金は使えるだけ使うと言ってます。
0703無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 03:20:06.27ID:Q9Irt86N
自分も脅しな気がするな
書き込み阻止する為に脅してんじゃない
まずは開示請求来るまで待ってみたら3〜4ヶ月経っても来ないなら単なる脅しかも
0704無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 08:23:17.66ID:MAVWYgFt
たまに開示請求できないような内容なのに書いた人は名乗り出ろっていう人がいるけど、なにが目的かわかる?
0705無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 08:24:27.38ID:4Q37MqTK
自分の相手はちょっと変わってて思い込みが激しいんだよね
その人を叩いてるスレは1つしかないんだけど5個も6個も専スレを立てられてる、とかそんな話題は一切出てないのにAって言われた!Bって言われた!とか
そこまでされてたら誰だって開示請求するわなって思うけど実際はそんなこと起きてないみたいな……
相手にする弁護士はいないと思うけどね
大事にならないといいなー
0706無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 08:27:40.68ID:4Q37MqTK
>>704
自分にメリットが出るよう立ち回ってるだけの人なら示談目的、感情的になってる人の場合は一回文句言ってやりたいとか晒して同じ目に遭わせてやりたい(私刑したい)が多いと思う
まあ開示請求できないだろって本人は思い込んでても弁護士から見たら法に触れてるという例もある
0707無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 08:35:02.08ID:hL5oa3c6
>>704
ビビって名乗り出たバカに身分証明書の写しを送らせる→開示請求することなく個人情報ゲット→金払わないなら訴えるけどどうする??
っていう示談ビジネスのテンプレ
0708無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 08:42:27.19ID:MAVWYgFt
>>707
実際名乗り出た人がお金払うように詰められてた
名乗り出なかったひとを40万かけて開示請求するとかありえる?
0709無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 08:43:20.83ID:MAVWYgFt
>>706
弁護士にきいたけどマショマロだし開示は難しいていわれた
0710無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 09:45:15.51ID:r1C4prl5
>>704
慈悲の心ってのもある
みんながみんな裁判したいわけじゃない、時間もなければ金もかかる
謝ったら許してやるか、ぐらいの心持ちの人だっている

法的措置と言われた反ワクチン戦士の反応 - Togetter
https://togetter.com/li/1938196

なお、謝らなかったどころか逆ギレした結果。無事、開示されたやつがコチラ
利益60万円の黒字フィニッシュ
https://twitter.com/MIKITO_777/status/1575736266775089152
https://i.imgur.com/nkG4iOz.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0711無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 09:57:14.86ID:uMOQawTz
>>709
じゃあ多分マシュマロが開示不可って知らないか、 示談できたらラッキーって思ってるんだと思う
脅迫じゃない内容なら心配しなくていいでしょう
あとマシュマロでも「Aさんの悪口をBさんのマシュマロに送る」だとAさんへの名誉毀損として開示される可能性はあるから注意な
0713無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 10:13:07.85ID:rEhzDFnP
>>704
脅迫と恐喝
何の問題もない投稿でも違法だ違法だってごり押して煽動したり脅すのはよくある手口だね
絶対名乗っちゃいけないし、何なら裁判上等だかかってこいくらいでいいと思うよ
0714無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:31:35.97ID:zsvXYFQU
これでいつも特定の弁護士のnoteを貼る奴の正体がやっぱり請求者だったとはっきり解っちゃったなw
0715無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:59:16.39ID:OeI50QF3
正体モロ出しのウッキウキで草
多分彼の中では自分と全く関係ないどんなにしょぼい判例でも自分の勝訴みたいに置き替わってるんだろうな…成仏してくださいm(_ _)m
0717無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:28:46.92ID:MAVWYgFt
>>710
謝っても人によっては多額のお金取ってくるよ
0718無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:41:56.98ID:I3mtdk+o
>>664
普通の人は弁護士に相談して見に覚えがないがほぼ通用しないことを教えてもらえる
見に覚えがないで棄却された判例ある?
0721無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:41:47.28ID:qOzVx8MT
>>710
反ワクチンは社会悪だからね
公益性よ😂
0722無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:44:40.78ID:I2d9eNhn
証拠偽造してまで開示請求してくるやつも増えてるからな
書き込むなら裁判を見越してログ取っておいた方がいい
0723無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:58:49.31ID:uMOQawTz
>>720
マシュマロで他の人に自分の悪評送られたって書いてるじゃん
そりゃ開示通るわ
0724無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:16:23.56ID:MAVWYgFt
>>720
レアケースだけど第三者に他人の悪口送ると開示されるよ
0725無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:22:27.82ID:I3mtdk+o
>>719
意味がわからん
Free Wi-Fiからどうやって投稿した個人に開示請求が来るんだ?
0726無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:53:15.42ID:YZX0qcuD
横からだが、まず認めてもらえないしあり得ないケースと言っても過言ではないが、自分の家のWi-Fiをパスワードなしでフリーに解放してた、という意味かな?と、
0727無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:02:17.26ID:I3mtdk+o
Free Wi-Fiから投稿してそれを開示請求した場合、Free Wi-Fiでしたと特定されるってことは自身のwifiを開放して投稿されたら自身のwifiが特定されると同義なんだけど、その場合だとセーフになると思ってるってことかな?
0728無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:59:08.01ID:lu0JlDQN
ヤフコメ投稿で侮辱、賠償命令 無罪の愛知製鋼元専務
配信 2023年3月30日 15:08更新 2023年3月30日 15:18
共同通信 共同通信社
シェアする
トヨタ自動車グループの「愛知製鋼」の技術情報を漏らしたとして不正競争防止法違反罪に問われ、無罪が確定した元専務本蔵義信さん(72)が、「ヤフーニュース」のコメント欄に侮辱する内容を投稿されたとして、名古屋市の男性に損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(赤谷圭介裁判官)は30日、約93万円の支払いを命じた。

訴状によると、地裁が昨年3月18日に無罪判決を出した翌日、「人を踏み台にして上がっていった」などと人格をおとしめる投稿があった。後に削除されたが、本蔵さんが発信者情報開示仮処分命令を申し立てるなどして投稿者を特定した。
0729無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:06:19.77ID:gIDjUlPl
やっぱりこういう大きな事件でも被告の名前って絶対に出ないよね

被告の名前は新聞に載るぞー!職場にバレるぞー!ってずっと言ってた人いたけど、一度も見たことないや。侮辱や中傷関連で。

そもそも一般人の中傷云々の裁判などニュースで取り上げられないけどさ。
0730無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:08:25.82ID:gIDjUlPl
>>728は無罪確定した無実の人に対する中傷だし、言語道断だわな。この原告の方も毅然とした対応で素晴らしい。
侮辱だけではなく名誉も傷つけかねない被告の書き込みだしね。
0732無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:23:21.65ID:4A8CekEh
ニュー速での該当スレでは「欠席」というワードや「出廷しなくて」というワードがちらほらあるね
やっぱり、金額的に被告は出廷しなかったのかな?
じゃあ回収も厳しそうか…?
0733無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:24:35.27ID:oPYpY6Cy
常駐スレあちこちで開示ラッシュきてるわ
開示費用って安くないだろうに
0734無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:29:49.26ID:cEviOQL8
それも名無しのレスだからあまり信用しないほうがいいよ
そういうのはそれこそ請求者の自作自演のレスも多いし
0735無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:44:40.40ID:lu0JlDQN
>>730
本当に無実か怪しいけどな。証拠掴めなかっただけかもしれないし。
0736無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 16:49:07.58ID:tHkucBXX
訴えられるようなこと書いてないでしょ!ならわかるけど
請求者の自作自演だは意味わからん
0737無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:20:21.12ID:r1C4prl5
本物の弁護士も困惑してたからなw
https://note.com/fukazawas/n/n87d77b861e9c

Q15.ネット上の情報は,書き込まれた人/書き込んだ人が,書き込んだ人/書き込まれた人をだまして,自分が有利になるように工作しているのですよね?

そこまで暇な人がいるか,かなり微妙な話だと思っています。
ただ,同種事件の取り扱い経験,関係者からの相談をこれまでずっとやってきた経験からいうと,概ね,次のようなことがいえると思います。
つまり,参加者は情報工作をするというよりも,「自分にとって都合の良い情報を真否確認せずに投稿し,賛同し,逆に,都合の悪い情報は嘘だと決めつける」,そういうことをお互いに繰り返しています。
そういう中で,せっかく自分が見つけた都合の良い情報が否定される,それは「工作員」の仕業だ,と信じたがる,そういう構図があるのではないか,と思います。
0739無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:55:04.06ID:lu0JlDQN
>>736
思い当たるものとしては、誰もとっくの昔に書き込んでいないのに継続的に書かれているように見せかけて、賠償金を増やそうとした奴がいたな。
実際にそれがどれほど裁判官の心象に影響したかは分からないが、恐らく多少なりとも効果はあったと思う。
0740無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 17:56:48.73ID:lu0JlDQN
>>728
「人を踏み台にして上がっていった」実際にそうなのだとしても、これって実証するのは不可能じゃないか?
だから敗訴したんだろ。
0741無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:03:12.71ID:Q5J0NXJw
示談はするな
裁判欠席はするな(賠償金払う気ないなら欠席でも可)

ということは皆さん言いますね
0743無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:14:46.29ID:cHLYb6aW
考えすぎかもしれないんだけど
法律相談するサイトとかあるけど
あそこで質問して相談内容請求者に見られたりして不利になったり相談サイトから開示請求されて特定されたりしないのかな?
0746無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:00:07.09ID:618riS84
初歩的な質問ですみませんが拒否で送っても内容次第でプロバイダが裁判もせずに開示する事ってありますか?
拒否で送れば内容関係なくまずは相手に開示拒否と伝えますかね?
0747無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:46:09.39ID:uMOQawTz
例のニュース200万の請求で認められたのが93万だから結構減額はされてるはずだよ
ただやっぱ高額だし有名な事件だと判決重くなりがちなんだろうな
0748無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:49:03.64ID:vKFzNe+H
普通のおじさんおばさんが中傷されました!しました!

の裁判では相場が5万〜10万という結果が、検索でいっぱいでてくるけど、これはこれで低すぎるよね
0749無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:53:12.06ID:vKFzNe+H
一般人の侮辱での裁判の賠償金の相場ってことね

そりゃこれだけ少額なら請求者は赤字になるのは納得
弁護士費用が安くなるか、賠償金の相場が上がるか、しなきゃずっとこのままだよね
開示請求の費用(損害賠償裁判まで)は改正後もそこまで劇的に安くなってないんだよね?
0750無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 23:03:59.27ID:cHLYb6aW
>>749
だから請求者は裁判やるまえに名乗りださせて
高額示談要求してくるのかな
裁判までいくとかかった弁護士費用の1割しか
相手に戻らないし
0751無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 00:15:02.05ID:O1yNNC1z
Twitterみたいなログイン型のサイトで誹謗中傷した場合、掲示板と違ってずっとログインしてるから、ログインやめない限りログはずっと消えないっていう認識で合ってる?
0752無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 01:05:00.47ID:m6CodZBa
開示訴訟の資料閲覧したことあるけど、Twitterのログインデータがかなり昔のやつからずらーーーーっと書いてあったよ
0753無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 01:12:31.60ID:fM7Tm30/
自分が本当に悪い事してないと思うんだったら弁護士入れて堂々と戦えばいいよ
後ろめたいことがあっても弁護士はちゃんと戦ってくれる
こいつダメだって時は受任すらしてくれないからそん時は諦めな
0754無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 07:05:12.57ID:nAeL+dEN
相手を傷つけたんなら悪いことしたなって思うけど違法行為をしたとまでは思わないんだよな
0755無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 07:14:28.22ID:O1yNNC1z
請求者本人も普段から人の悪口言ってるのに、自分が少し言われたら大騒ぎして損害賠償とか開示請求するだのいうのは
それはそれでなんか嫌な感じする
0756無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:32:29.06ID:MXgpFKfF
確かにね
請求者だってどうせ悪口や陰口言ってるだろうしね普段
0758無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 13:14:00.87ID:PWFbj69a
>>585
そっちの請求者って集団の頭な奴じゃない?
0760無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:39:10.70ID:aIJlvKbu
>>753
法律というのは神様が作ったものではないから、悪人が裁かれずに被害者が裁かれることは往々にしてあること。
0761無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:40:30.47ID:aIJlvKbu
>>747
200万の請求で半額なら殆ど減額していないと言っていあ
0762無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:43:24.73ID:+qNrPb6B
被害者が救われないはわかるけど被害者が裁かれるはちょっと言い過ぎだなw
0763無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:41:08.22ID:98n3Ujne
開示請求もこわいけど、虫歯も怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況