X



トップページ法律相談
1002コメント399KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:47:24.56ID:3a4c4g+0
【こちらはワッチョイ無しスレです】

このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ139
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1676637147/

※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※相談している人がいるのに「お前請求者だろ」などと因縁をつけるのは相談者に迷惑なのでやめてほしいです。
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:49:32.35ID:vRsadubs
>>132
当該する被害者と異なる第三者からも
被害届けや相談がなされていた場合
それら別件も捜査対象だろうな
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:54:29.59ID:nwCWYqNL
警察からっていうか検察からだな
警察はただ捜査するだけでそれに嫌疑があるかないかを判断するのは検察
検察は一応法のプロだし
警察は検察よりおバカ多いし、法のプロから見て嫌疑なくね?ってのも捜査しちゃったりするから
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:58:11.74ID:5tWsbE75
>>131
反省の意を見せれば、初犯なら起訴猶予で不起訴になるかもしれないよ
まず、告訴状が受理されてからの話だけど

>>132
初犯だから大目に見てくれる場合もあるけど、2回目以降はそうはいかない
Nさんが書いてたように前歴は犯罪歴で初犯扱いではなくなる
あと、起訴を判断するのは検察だね
警察の意見も参考にするようだけど
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 23:34:24.97ID:JoPMYyjA
請求者の必死な脅しに騙されないように
初犯扱いなんていう法律用語は存在しない
同じ不起訴でも、嫌疑も証拠もあるが深く反省しているから不起訴なのと
証拠不十分で起訴を断念なのと
そもそも犯罪が成立してない、=嫌疑がないのとではそれぞれ全然違う
前科や前歴は検察が参考にすることはあるが、それがないからと不起訴になるわけでもなければあれば確実に起訴有罪になるわけでもない
0139無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 00:12:49.82ID:Mumz+Los
顔つきの書き込みだと排除されても10年は有効性あるとかいうのも請求者の脅しか
必死やな
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 00:37:07.65ID:m4ifOu1n
>>138
自分は請求者でもないし脅してるわけでもないよ

同じ不起訴でも不起訴の内容によって異なるのはその通りだし
確かに前科や前歴の有無のみで判断される訳でもない
自分はそんなことは、そもそも言ってないけどね

ただ、大目に見て貰えたケース、つまり起訴猶予の場合はかなり危ないと思う
その逆に嫌疑無しならあまり影響はしないだろうし、嫌疑不十分だとどうだろうね
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 00:51:12.73ID:m4ifOu1n
まあ、自分の書き方が分かりづらかったかもしれないから、そこはごめん

結論としては、不起訴の内容による
自分が言ってたのは、初犯だから大目に見て貰えて起訴猶予になったケースの話
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 02:15:34.09ID:QYNp3RBL
>>131
その相手(請求者)が「刑事告訴する」といったところで、刑事事件にならないことが大半なわけでね。(警◯庁発表の侮辱罪、名誉毀損の異常な少なさからも一目瞭然)

請求者の一存で決めれるものじゃないのよ
ほとんどの請求者がそう思って行動しても、お断りされてる現状なのだから
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 05:09:25.29ID:qpN9Gfzx
>>93
このスレで「脅しだ」とかイキってる馬鹿がいるけど
暇空さんたちがこのスレの書き込みを監視していないとでも思ってるのかね
そういうイキった態度のやつを暇空さんが見逃すとは思えないけどな。脅しでないことを身をもって証明してくれるのか
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 05:33:23.42ID:mbi9/bhL
5chから数人吊られると思うけど、ツイッターがメインじゃないかな
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 07:38:42.59ID:zjFxvz+I
>>142
だとは思ってたんだけど前述してる通り調べると名誉毀損なら捜査してくれるとあったし
しかも相手は弁護士同伴で行くだろうから警察も雑な対応はしないだろ
こちら側の弁護士には民事裁判は裁判のやり直しだからとの発言もあって開示請求の段階では主張できなかったこちらの主張もとことんしようと思ってたのに民事すっ飛ばして刑事行くとどうなるのかと少し不安になった
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:08:29.03ID:kEB3X4Fb
>>119
適当なこというなよ。高額なんか取れるかよ
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:20:39.68ID:adFytbDd
>>138
そのとおりですね

>>145
警察は示談交渉に利用されることを嫌がるので、交渉決裂後は対応がさらに渋くなる
刑事事件化を第一目標にしている場合には、警察に相談(被害届が出せるか) → 開示 → 刑事告訴 → 書類送検 → 有罪無罪の確定後に民事の示談交渉をしたり訴訟をする
示談は判決内容にも影響するから刑事が第一目標なら示談交渉すらないのが普通
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:20:59.43ID:kEB3X4Fb
同定可能性って、例えば杉並区の〜塾と書いた場合、確かに特定できるのかもしれないけど、スレを読んだ大多数の人は、そんな塾のこと知らないから特定できない。特定できるのは、塾のやつだけ。
これで無形の損害賠償請求起こしても金取れなくないか? 実際は殆ど損害受けてないだろうし、そもそも証明できないからね。
書き込み以降売り上げが下がった。といっても書き込みが原因とは言い切れないし。
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:30:06.45ID:adFytbDd
怖いのは開示されてるのに一向に請求者からコンタクトがない場合だな
刑事が第一目標の可能性がある
ただ民事の不法行為の請求権は加害者を知ったときから3年で時効だから警察と検察の仕事が遅いと民事は時間切れとなる恐れもある
刑事告訴から1年以上放置して捜査書類送検で、検察でも在宅起訴だと1年くらいゆっくりやることもあるという話なので
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:31:40.81ID:BrPVlURY
>>141
なんで>>132の人は“不起訴”についての質問であるのに
君の中で勝手に“起訴猶予”という前提に変換した上でアウトプットするに至ったの?
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:37:40.12ID:adFytbDd
不起訴のうち約7割が起訴猶予
令和2年版犯罪白書によると、日本の刑事手続きにおいて、令和元年時点における不起訴処分の割合は6割を超えていますが、そのうちの約7割が起訴猶予です。 次に多いのは嫌疑なしを含む嫌疑不十分ですが、こちらは約2割です
https:
//nexpert-law.com/keiji/kisoyuuyo/

こういう知識があったからじゃね
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:47:05.09ID:adFytbDd
刑事訴訟法
(起訴便宜主義)
第248条
犯人の性格、年齢及び境遇、犯罪の軽重及び情状並びに犯罪後の情況により訴追を必要としないときは、公訴を提起しないことができる。

起訴猶予の考慮要素には前科前歴は入ってないような気がする
弁護士HPの解説を読んでもそんな感じがする
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:47:23.72ID:vbFkKV1v
不起訴になった人ってのは基本的に大した罪ではなかったという事は間違いなさそうだね
検察から大した罪ではないとお墨付きを貰ったにも関わらずいつまでもその犯人を大犯罪者かのように喧伝する部外者(被害者ではなく部外者や野次馬)の人がいたとして
その部外者の性質というのはどういうものが予測されますかね
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:49:23.33ID:m4ifOu1n
>>149
刑事の時効と民事の時効で少しズレが生じるので
書類送検、あるいは起訴後に訴訟提起でも間に合うといえば間に合う

>>150
自分が言いたかったのは、初犯だからと大目に判断して貰える(起訴猶予)「場合」もあるけど
その場合には、次回からは同様の判断はされない可能性が高い
不起訴になったからと言って、軽く考えない方が良いということを伝えたかった

でも、自分の書き方が分かりづらかったかもしれないね
それから嫌疑不十分とかの場合でも、やはり次回以降は重く見られる可能性もあるね
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:52:09.56ID:adFytbDd
刑訴法に「犯罪の軽重及び情状並びに犯罪後の情況により訴追を必要としないとき」と定められてるから軽い罪かどうかは重要な要素でしょうね
犯罪時の情状や犯罪後の状況も考慮されるから、身元引受人がしっかりしてるとか反省してるとかそういうのも大きいらしい
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:56:53.02ID:ckCQpN+f
>>154
前提条件をやたらと再犯した場合に対してに焦点を置いてるけど

>>152を見ると不起訴処分についての判断基準においては前科や前歴は関係ないみたいな風にも見れるな

まぁ俺は個人的にはそんなわけないかなとも思うけどさ
多少は前科前歴は関係するんじゃないかな、とも思うわ
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:03:36.53ID:SL4vWqe8
>>153
その部外者達の性質は誹謗中傷をするタイプと同質な人間だと思うわ
その犯人だった人に開示請求されて名誉毀損で訴えられる可能性はあるかもね
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:06:33.85ID:adFytbDd
前科前歴ガーの人は前歴があると次は不起訴にはならないよという文脈で言ってるんじゃないかね
それに対してそんなわけではないよって話だろう

不起訴のうちの嫌疑なしで前歴つくってのは制度として欠陥ではないか
えん罪なのにね
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:28:22.77ID:m4ifOu1n
>>157
やはり、自分は関係するのかなと思うね
その罪の軽重の判断に初犯かどうかということも含まれるだろうし

>>159
嫌疑無しで前歴については、自分も同意
勿論、嫌疑無しだということは考慮されるだろうけど
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:01:21.52ID:adFytbDd
>>161
不起訴(起訴猶予)の考慮要素についてはこれが詳しい
https:
//yakuin-lawoffice.com/%E4%B8%8D%E8%B5%B7%E8%A8%B4%EF%BC%88%E8%B5%B7%E8%A8%B4%E7%8C%B6%E4%BA%88%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%80%83%E6%85%AE%E8%A6%81%E7%B4%A0/

前科前歴の有無は「性格」の範疇に含まれるらしいね
>具体的には,性質,素行,遺伝,習慣,学歴,知識程度,経歴,前科前歴の有無,常習性の有無などがこの範疇に入る。
遺伝,学歴,知識程度,経歴とか差別問題になりかねないような文言が…
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 11:16:01.37ID:m4ifOu1n
>>162
なるほど、ありがとう
犯罪の軽重ではなく、犯人の性格の方に区分されるんだね
とにかく、いろいろと総合的に判断されるということやね
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:33:01.33ID:9EQGxlmZ
書き込みのスレで刑事について話すとか…
0168無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:42:34.16ID:k2OBaz4W
ネットの書き込みで刑事までいくって実害がよっぽど出てないと無理だろ
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 16:49:03.03ID:Gl+4rhKz
このスレにはネットの書き込みで刑事告訴まで行った人が何人かいるわけですが
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:00:36.25ID:m4ifOu1n
せやね
しょっちゅうあることではないにせよ
都市伝説のような扱いをすることもまた違う
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:37:47.53ID:Aeqpj6Lc
しかしG氏はよくあれだけプレッシャーかけられて折れなかったよな
そこは凄い精神力だと思うわ
誹謗中傷の匠というか化身というか
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:45:12.52ID:adFytbDd
有罪確定=犯罪者だから今のところこのスレでも犯罪者はいない
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:47:54.95ID:adFytbDd
中傷をした者=犯罪者ではないからね
そういう方向に持って行きたい人がいるようだけど
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:03:02.10ID:m4ifOu1n
コテハンの人で有罪判決受けた人も居たような
間違ってたらごめん
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 19:04:48.41ID:k2OBaz4W
Googleの口コミって開示請求は任意だとほとんど無理?
皆が強気で書き込むよね
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 19:32:58.02ID:o2mNAVyH
>>153
大した罪ではないか、なんでこんなので告訴してきたん?って感じかだよ
無理矢理こじつけたり証拠捏造したりする場合もあるから
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:23:22.69ID:BJbk3o+R
大半の人は刑事まで行かないような民事名誉毀損な人でしょ?
照会書届いてからみんなどうなってるのかみんなの進行状況が聞きたいよ
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:28:47.13ID:k2OBaz4W
>>177
普通に非開示だよ
ありがちな請求者のブチキレて第三者からみて何が何だか分からない文章送られてきたから楽勝だっま
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:45:48.13ID:SrM5+FDW
>>177
そういう「その後の」書き込みが少ないのは、実際には何も届いてない人が多いのだろうここは。
中には、>>178のような人もいるにはいるが。

ほとんどが、勝手に自分の書き込みが危なかったのではないか?と心配や妄想を膨らませて、心配する必要のないことを心配している人が多いのだろう、もしくは自分が書いた相手の「開示請求しまあす!」宣言を間に受けて心配膨らませてる人とか

で、結局なんにも届かない
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:05:56.80ID:k2OBaz4W
>>179
普通に非開示だったら忘れるからね
VPN使ってしかヤバい発言はしないようにすればいいだけの話だから二度と見ないかもよ
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:13:23.58ID:xcHXEMah
身内や知人が請求者だったら逃げられないだろうけど
赤の他人だったら払わなければいい。民事なんだから。
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:22:23.47ID:mfWAlzsa
何も進行していない(妄想でスレタイが届くかも〜?と心配しているだけ)のだから詳細を書けるはずがない
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:57:50.51ID:FKZK8Ngu
>>184
書き込みから何ヵ月でお手紙来て、それからどれくらいで開示されたの?
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:59:22.97ID:X3VB027Y
こうやって何でもソースなしの書き込みに食いついちゃうピュアな人多いよねこのスレw
0190無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:56:05.47ID:frl1B2JB
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
http://o.5ch.net/1lejw.png
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:26:51.03ID:ikh8Wbv5
>>184
開示後民事訴訟の結果について
相手の弁護士費用は請求額の1割程度でしたか?
Free Wi-Fiで書き込まなかった理由は?
民事訴訟になった場合、照会して相手の個人情報を入手しておきましたか?
0194楽しんご
垢版 |
2023/03/23(木) 07:57:46.48ID:ddh3bsz/
>>153
ドドスコスコスコ♪
ドドスコスコスコ♪
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:59:07.56ID:ddh3bsz/
ごめんなさい!楽しんごが書類送検されたスレと間違えました!
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:16:46.24ID:ddh3bsz/
そういえば楽しんごは不起訴だったな、暴行で書類送検されたけど
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:42:46.82ID:YdeCdcWT
>>162の内容からすると上級国民は不起訴になりやすい
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:21.22ID:2JdYFW7q
無形の損害を受けたと会社が訴えてくることがあるが、書き込みが原因だと、どう証明するんだ?
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 09:57:15.12ID:YdeCdcWT
精神的損害と同じで証明が困難だから慰謝料と同様に証明不要で裁判所が認めるんでしょうね
一定の権利侵害があれば○○円の損害とか
権利侵害があるのだからなんらかの損害はあるはずみたいな論理
証明が必要な売上げ減少などの営業損害はほぼ認められないらしい
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 10:03:52.88ID:njsdZFDu
>>162
つまり性格的に本当に公益性の可能性高ければ棄却されやすいのな
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 10:37:40.82ID:f6gUbOJE
>>143
このスレは元から発信者に都合の悪い情報=請求者の脅しって設定だから暇空氏は関係ないよ
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:09:05.01ID:augsmqOO
>>153
そういう事書くとまたいつもの請求者が駄々こねて怒って発狂して荒らしはじめるよ
僕がむかつくやつは全員犯罪者だーって
前歴だろうが不起訴だろうが開示されたら人生終わりってことにしてあげないと
あと請求者は何をやっても罪にならないし許されるってことにしてあげないと
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:23:06.28ID:njsdZFDu
請求者って自分の発信者が5chみてる数少ない確率にかけて脅してんの?
そんな性格だから書かれるんだよ
0206無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:01:04.04ID:IJ0q80l3
プロバイダー?IPまで特定されたら基本開示されますか??怯えて眠れません
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:13:18.22ID:njsdZFDu
>>206
任意は9割非開示だから大丈夫
向こうが裁判してくるかどうかだよ
刑事になるような内容ならヤバいね
0209無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:13:20.89ID:Z2ZMRdWY
>>192
まだ開示されただけで相手方からのリアクションはないよ
訴訟になったらそりゃ相手の個人情報も手に入れる予定だよ
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:18:52.67ID:W4mGDQZv
206です。
内容は質問箱?のようなものに入れたものが原因だと思われます。内容としては煽るなやアピールか?などのものになります。ipは開示されてるとは確実でまだ意見照会証は届いたおりません。
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:37:14.84ID:s3wWRzbi
心当たりがあるのが本当にそれだけで意見照会証?が届けば開示のされた文?が見れると聞いたのですが本当でしょうか?
また仮処分が通っても裁判で開示されないとなることは高確率である事なのでしょうか?
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:00:59.22ID:njsdZFDu
>>212
だったら連鎖の開示に巻き込まれた程度だから開示されたとしてもダメージないでしょ
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:02:46.86ID:2JdYFW7q
もう2年前のことなのに未だに粘着してくるとか、怖くなってきたわ。他の被害者たち全員潰されたしな。
こんな奴らが被害者ヅラして訴えてくるのだからね
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:48:07.01ID:uw+zySTo
>>210
質問箱は脅迫や犯罪予告以外は開示の対象じゃないと思ったけど
本当に仮処分通ったのかな?
0217無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 13:59:29.44ID:O4baQUPY
ipアドレスでたどると𓏸𓏸(実際に住んでる地域)がでたと書いてありました…拒否するつもりではいますが仮処分が通るとほぼ負け確と聞いて怯えています。
0218無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:13:58.18ID:uw+zySTo
>>217
相手が仮処分が通ったと言ってたの?
何らかの別の方法でIPアドレスを入手した可能性は?
例えば、質問箱はどうか分からないが、ブログのコメントはIPアドレスが表示されるとか
とにかく、公然性を否定して戦うことは可能かと
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:22:06.11ID:kuAdbOMG
>>210

> 内容は質問箱?のようなものに入れたものが原因だと思われます。

質問箱やそれに類似するものは開示できないが。

>内容としては煽るなやアピールか?などのものになります。

それだけではプロバイダ開示すらされないと思うが
ましてや契約者(投稿者)の発信者情報の開示はありえないが。

>ipは開示されてるの確実で

なぜ確実なのですか?また請求者の「開示請求しました」「IP開示成功しました!」という何のソースも証拠もないホラかもしれない発言やツイートを信じてるのですか?
えてしてそういう場合は請求者の「開示請求してるフリ」のパターンが多いですよ。騙されないように。


>まだ意見照会証は届いたおりません。




おそらくいつになっても届かないと思います
0221無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:22:25.87ID:kuAdbOMG
>>217

>仮処分が通るとほぼ負け確と聞いて怯えています。

なぜ、そんなデマを信じてるんでしょう
自分で調べるということができないんでしょうか
ちょっとスレ遡って見るか、弁護士に相談するか、ネットで調べればそれが大間違いだということが容易にわかるのに
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:49:47.89ID:OBrOjYMI
某スレッドとツイッターで見たんだけど
ある犯罪を犯した事は事実であるけどその後に不起訴になった人物をいつまでも犯罪者みたいに扱ったり誹謗中傷するのって絶対良くないと思うわ
犯罪を犯して警察から事情聴取されたからといって
未来永劫その人物が誹謗中傷され続けなけれいけないなんておかしいよね
でも被害者がそこ犯人に対していつまでも追求したいっていう気持ちは理解できるし仕方ないとは思うけど
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 15:44:51.83ID:Q17KLNyB
>>225
なんか受忍限度とか誤解してるやついるなぁ
誰も説明してやらんのかな?
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:20:32.56ID:0DBferrg
>>215
それが棄却はなかった。裁判所が受理しやがって訴訟起こされたもの。悪質会社であるのは間違いないが、証言者が全員潰されたから、証拠の提示ができない。
一筆書いてもらわないと、その人たちの被害状況を説明することすらできないからね。ヤクザの手口やわ。
俺に来るのではなく、周囲の奴を潰して行くって。
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:28:26.18ID:23/Kgyb9
>>226
これでええか?

さらに、横浜地方裁判所川崎支部の平成29年4月27日判決が以下のような判断ポイントとして具体化しています。

特定の者(被害者)に対する問題とされる言動の内容
前後の文脈
当該言動の態様(手段・方法)及び状況、特に当該言動がされた時期・場所
公然性の有無
当該言動の程度、特にその頻度・回数
当該言動に至る経緯とその後の状況、特に当該言動の前後にされた被害者による加害者に対する言動の状況
当該言動に係る当事者の関係、年齢、職業、社会的地位等
当該言動の動機、目的、意図等
社会通念、つまり常識で判断するには、問題となる発言だけを取り上げても不十分です。
投稿された掲示板やSNSのタイムラインの流れ、発言回数やお互いの関係、動機なども含めてあらゆる事情をまとめて考える必要があるのです。
0230無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:37:08.59ID:FVbtE1vb
>>225
この人確実に50万取れる人だけ訴えるとか言ってた気がするけど
事実を摘示しない名誉感情侵害で50万って取れるものか?
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:38:26.56ID:JzT/w84u
>>225のスレで

>>680にその届いたと言っている「開示請求」「意見照会書」の書類をほんの端っこだけでもいいからIDつきでアップしてって言ってみ。

案の定の反応するから
0232無責任な名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:41:22.68ID:4yORnVmK
具体的な事例ではなく、あくまで一般論として


「意見照会書届きました」「対象のレスはこれだったよ」

と、投稿者自らが、その話題のスレでわざわざリスクを冒してまでそういう報告をする

なぜ? そんな危ないことをなげわざわざする?

投稿者が自らそのようなレスをするのは自然なことか不自然か?
なぜそんなことをわざわざする必要があるのか?


答えは薮の中

わたしにはわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況