>>47



851 無責任な名無しさん sage 2023/01/04(水) 12:53:53.56 ID:FPU1D2NG
4~5月 ホスラブにヘルス嬢の悪口、文句を投稿(はっきりとはわからないが投稿数は全部合わすと20回とか?)
→7月 プロバイダから開示請求照会書が届くも拒否で回答
→9月 プロバイダから開示はしないと回答した旨の連絡
→12月上旬 プロバイダから裁判の結果相手に当方の情報を開示する連絡
→12月下旬 相手弁護士より2週間以内に損害賠償として百数十万払えと連絡、誠意ある対応なき場合法的な対応(裁判)を取ると

今ココなんだが、来週で2週間になる。
損害賠償払いたくないんだが、無視してたらやっぱり訴えてくる?
示談交渉しても50万以下とかには絶対ならないよな?
だったら裁判してもらって白黒はっきり付けてもらって適正な金額を示されたら払うのは仕方ないかなと思ってる。
まだ弁護士にも相談もしてないんだが、やっぱり頼んだ方が良い?
本人訴訟とかって難しいの?