>>613
弁論準備手続期日は非公開なので入り口の掲示板には名前は出ない
第1回期日は通常、口頭弁論期日(公開、誰でも傍聴可)なので掲示板に名前が表示される
第2回期日から弁論準備手続になるケースが多いようだけど、この判断は当事者の意見を聞いて裁判官が決める
(裁判官が勝手に次回期日から弁論準備手続にするけどいいかみたいなのが多い)
裁判所へ意見を言いたい場合は上申書というタイトルの書面を裁判所に提出すればよいかと思います
弁論準備手続に付していただきたいとのみの記載でいいのではないだろうかな
第1回期日がまだなら出廷したときに口頭で申し出てもいいかもしれないし、期日前に提出する書面があれば一緒に郵送すればいい
上申書や申立書、準備書面などはいつでも裁判所に提出できるから早めに提出をしておけばいいかと