X



トップページ法律相談
1002コメント391KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 21:32:27.35ID:m8N+TNrD
【こちらはワッチョイ無しスレです】

このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ138
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1674708311/

※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※相談している人がいるのに「お前請求者だろ」などと因縁をつけるのは相談者に迷惑なのでやめてほしいです。
0059無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:37:37.19
まだ嫁に隠してる
プロバイダー訴訟がどうなるかだ
馬鹿一回でプロバイダー訴訟ってwww

訴状は名誉感情だけ

請求者も良くやるわ
頭があれだよなあいつ

俺以外に同士複数居るから頑張ろうww
0062無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:07:23.57
俺は名誉感情
まぁ開示されたら裁判やるよ
全然びびってない

請求者の野郎大量開示請求してるがてめぇに問題があるんだろが
示談なんかしないよ~だカス
0063無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:02:08.68ID:IXccExMG
>>29
どこをどう取ったら”赤字という煽りも通用しない自体になってきた”になるのか
おもっきし赤字だろ
0064無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:08:13.73ID:vtCc7LDl
10万20万くらいの赤字ならちょっと無駄遣いしたくらいの損失だから気にしない人もいるだろうな
0065無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:13:00.10ID:AiMJt29B
弁護士使って開示から損害賠償請求の裁判までやったらよっぽど酷い名誉毀損でもない限り10万20万の赤字じゃ済まないと思うぞ
0066無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:16:30.10ID:vtCc7LDl
開示から損害賠償請求の裁判までやって33万円なんだから通常の名誉毀損なら10万円の赤字にもならんだろ
0067無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:25:56.75ID:foezJATj
開示の手続きと開示裁判と損害賠償請求の裁判で別々に金かかるだろ
込み込み33万なわけあるかい
0070無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:15:01.71ID:7sPDHNr+
>>68
アウトかセーフかだけで判断するならアウトなものは沢山あるから
問題は作家にとって受け入れられないほどのアウトなのか、そこまでいかないアウトなのか
投稿の内容だけでアウトなのか判断以前に親告罪であるなら作家的にアウトなのかどうかが一番の判断材料
>>42の内容+作家も反応してるのか、周りの信者が報告すると言ってるのか、作家に目にも止められてないがなんとなく不安なのか等の状況でだいぶ違う
二次創作をする人間は著作権侵害を考えながら活動する身だと思うので受忍限度は比較的高そうな気もするけど
まぁ発言には気をつけたほうがいいね
0071無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:25:30.48ID:slJUn6co
>>70
詳しくありがとう
場末のスレで愚痴ったもんだから作家は見てないとは思うが信者が報告してる可能性がもしかしたらあるって感じ
作家は気が強い&行動にあるタイプで仮にブチキレたら泣き寝入りはしないと思うが仕事と同人活動で忙しそうだから流してくれる事を願いつつ腹も括っとくわ
0072無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:31:36.68ID:9kYFK6it
>>68
同人作家は個人事業主でもあるわけだからそれによって経済的損害を受けるだろうし弁護費用は必要経費になるからヤバいな。
身辺整理をしておいたほうが良さそう。
0073>>851
垢版 |
2023/02/21(火) 19:51:46.78ID:JaM4edyD
>>47



851 無責任な名無しさん sage 2023/01/04(水) 12:53:53.56 ID:FPU1D2NG
4~5月 ホスラブにヘルス嬢の悪口、文句を投稿(はっきりとはわからないが投稿数は全部合わすと20回とか?)
→7月 プロバイダから開示請求照会書が届くも拒否で回答
→9月 プロバイダから開示はしないと回答した旨の連絡
→12月上旬 プロバイダから裁判の結果相手に当方の情報を開示する連絡
→12月下旬 相手弁護士より2週間以内に損害賠償として百数十万払えと連絡、誠意ある対応なき場合法的な対応(裁判)を取ると

今ココなんだが、来週で2週間になる。
損害賠償払いたくないんだが、無視してたらやっぱり訴えてくる?
示談交渉しても50万以下とかには絶対ならないよな?
だったら裁判してもらって白黒はっきり付けてもらって適正な金額を示されたら払うのは仕方ないかなと思ってる。
まだ弁護士にも相談もしてないんだが、やっぱり頼んだ方が良い?
本人訴訟とかって難しいの?
0074>>851
垢版 |
2023/02/21(火) 19:53:28.84ID:JaM4edyD
>>47


841 >>851 sage 2023/02/15(水) 12:26:26.25 ID:hH12NDxE
以前ホスラブに風俗嬢の悪口書いたって書き込みした者だか、地裁から訴状届いた。本当訴えられたわ。
弁護士に相談したら100万以上は払う可能性あるって言われたわ
弁護士費用が50、相手への賠償金が60万位だって
賠償は下手したら100万超えるかもしれないってさ
0075無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:09:31.44ID:WPjDXUTL
>>73
内容はどれくらいのものかわからんけど、回数多いのは致命的だね
全部を棄却するのはまずムリだから負けは確実だけど、営業妨害的なことでも書いたのかな?
弁護士が100万以上とか判断してたなら侮辱だけじゃないと思うんだが
0076>>851
垢版 |
2023/02/21(火) 20:16:22.29ID:JaM4edyD
>>75
他の弁護士2人にに相談したら2人とも100は行かないだろうって言ってた
一人は30位が良いとこだって言ってたし、もう一人は50行くかどうかみたいな言い方してた
0077>>851
垢版 |
2023/02/21(火) 20:18:49.07ID:JaM4edyD
>>75
訴状には10件が挙げられてたわ。
弁護士は書き込み回数が多いけど、それでも160万以上の請求はちょっと高過ぎる気がするって言ってた
0078無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:27:18.13ID:+udDSWzB
ぶっちゃけ金払うのはいいんだけど家族に隠れて弁護士とやり取りするのがキツい
バレたら離婚だろうし
0079無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:02:58.03ID:Q4pIfJds
自分は一人暮らし始めて2ヶ月で紹介書来た
危なかったw
一人暮らし前は家族名義契約だからそれでプロバイダから書留きたらバレてたな
0080無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:18:17.11
たかが民事訴訟。
人を殴ったら刑事民事だから。
たかが開示請求されて裁判が何だよって。どうせ下らない書き込みに請求者が開示請求したんだろ。良い経験だよ。
次からは野良Wi-FiかVPN使えば良い。
0081無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:19:52.71ID:qoC63BSi
>>80
>次からは野良Wi-FiかVPN使えば良い。

いや、反省して他人の人権を侵害しないように悔い改めれば良いだろ。
0084無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:38:14.04
これだけ開示だなんだってなればバレない方法でやるやつが増えるだけだろ。
余計凄い事に成るのを請求者は理解してる?何百倍も凄い事になるんだよ。
請求者が心配だ。
0086無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:40:36.62ID:WPjDXUTL
>>76
相談時間はそんなに長くないし、一から話を伝えても上手く全部伝わってるわけではないからね
裁判でもそうだけど、徹底的に検証するわけでもないから、人によって差は出てしまう
弁護士選びも大事だろうけど、結局は裁判官ガチャになりそうだし、弁護士選びも運だわな
話してみれば人柄はわかるかもしれないけど、腕があるかは見極めにくい
0087無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:04:27.87ID:QET6e6XC
人の権利を侵害すんなとか言われてもさあ
名誉感情侵害に同定可能性が必要かどうかの定義さえよくわかってなくて
同じ表現でも裁判の度にセーフかアウトか変わる思いっきり裁判官ガチャなのに気をつけようがないでしょw
そんなのに気を付けるくらいなら最初からばれないように書いた方がいい
こんなアホな裁判、他にある?w
裁判所さえよくわかってないってwww
どっかのクズ脳裁判官が人権侵害じゃないものを人権侵害だってことにしちゃったからねー
現代人は大変だ
0089無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:04:50.29ID:h+R8+PIV
5chってIPアドレス開示請求にはどのレベルで応じてるのかな?

腹減った、雨が降った

みたいな書き込みでも開示自体はされるのかな?
0090無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:35:27.58ID:qoC63BSi
>>87
>現代人は大変だ

俺歴史詳しくないけど、江戸時代とか戦争時代は何もしてないのに冤罪で逮捕されて拷問されたらしいぞ
盗んでないのに盗人と間違われて、手を縛られて吊るされて棒で叩いたり蹴ったり
第二次世界大戦中は治安維持法とかで何もしてないのに怪しいというだけで逮捕されて拷問により死んだり

現代人は本当に大変なのか?🤔
0091無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:59:57.77ID:9l0FwJuY
>>89
5chは基本的に裁判所から言われたらなんでも開示するよ
0092無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:27:55.29ID:zNOuhJyV
まだ確定ではないけど高い確率で訴訟されると思う
そう思ってから食欲なくなったし眠れなかった
眠剤でやっと眠れた
自分弱いなあ
今はこのスレ見るのが癒しだ
0093無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:29:57.75ID:zNOuhJyV
推測を書いて訴訟されることってある?
0094小山莉沙
垢版 |
2023/02/21(火) 23:53:00.29ID:nlW+wo96
事業家集団の幹部達です。

福岡宙樹 森健太 伊藤和裕
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:59:26.23ID:4O7H62gi
>>89
何でも開示ではないかもしれんが
請求する弁護士によっては、仮処分無しで任意請求に応じるみたいよ
0096無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:13:07.61ID:jZU/SM7c
>>93
例え、推測だと前もって注釈しても
その内容の真実性が問われるらしい
最近どこかのサイトで見た情報だけど、流石に半信半疑
だから、間違ってたらごめん
0097無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:57:12.46ID:O32iCa4y
自分では開示される理由無いと思うけど裁判官はどう思うかね~
嫌がらせ目的ならかなり効果あるなあ
0098無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 01:32:37.03ID:5Zvw9ERn
>>96
文末にこれは個人的な感想ですみたいなのたまに見るね
あれ書けばセーフだと思ってるなら笑っちゃうわw
0099無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 01:42:40.85ID:DXrizL+W
VPN通してからギリ開示通りそうな書き込みをしてクソ請求者のムダ金を狙うという遊びをしている
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 02:07:28.36ID:00iGtWXN
>>66
おいおい
一括のわけないがな
どこの弁護士HPでもいいから価格表見ておいで

>>67
大体コミコミで80万くらいが相場よね
0101無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 02:13:52.58ID:cp/98dFu
>>96,98
レスありがとう
そっか~、やっぱダメか~😭
じゃあ別路線でがんばってみるよ
0104無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 06:24:23.80
たかが名誉感情だから気楽にいくわ
開示されて裁判に成ったらそれはそれ
請求者が基地街だからこっちもそれなりにやらせてもらう
0105無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 09:05:47.66ID:gKmLnayE
発信者情報開示+慰謝料請求訴訟(Twitter・爆サイ・ホスラブ・5ちゃんねる限定)
内容:1投稿を特定から慰謝料請求訴訟まで
着手金(税込):33万円
成功報酬:0万円
※ 投稿者特定と慰謝料請求訴訟を含みます。
※ 対象サイトは現在のところ、Twitter、爆サイ、ホスラブ、5ちゃんねるです。
※ 東京地裁以外は出廷日当と交通費が別途発生します。

ここでもたまに名前の出る弁護士HPの料金のページにこのように記載されていて、
1投稿だけなら一括でこの料金だと読めるんだが違うのか?
0106無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 09:24:53.22ID:01eluyeB
>>102
配偶者がネットで悪口書いて開示されてるとか知られたら情けなさすぎて愛想尽かされるだろ普通
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 09:54:44.23ID:4AfYa+Cy
大量開示をやったとして

ソフトバンク3人、OCN1人、マイネオ1人
で全員拒否だったら開示の裁判は3件で済むのかな?

これがもしドコモ1人、au1人、ソフトバンク1人、OCN1人、マイネオ1人
でばらけた場合は請求者は裁判5件で金かかるってことなら、こっちに見えない間に向こうは出費増えてるなら嬉しいのだが
0110無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 13:38:14.08ID:97Wls/eH
ここの書き込みがノーガードで開示されるって聞いたけど、例えば請求者がここ見ててまた訴えてくることある?
むしろ反省してるって内容しかここで書いてないけど…
0112無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:24:19.75
誰のことも書いてないのに開示するかよ馬鹿。お前請求者だろ。請求者は赤字ざまみろだろ。ただのクレーマーだよ請求者は。
0113無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 15:06:17.84ID:1g63J61f
>>73
間違いなく弁護士に依頼したほうが良い
本人訴訟で書いた悪口について1個ずつ法的理論をしめしながら反論できるか?

実際そのヘルス嬢を利用したなら、賠償額ゼロにならんかね
内容にもよるが、ともかく百数十万とかありえないな、絶対にその金額で示談はしない事だな
示談するにしても弁護士入れて示談したほうがいいぞ
で、示談にするか裁判で争うかも含めて弁護士に相談するべき
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 15:12:19.99ID:aixc2cSG
>>106
でもお前、いい歳して独身童貞で家族いないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

家族いないの?wwwwwwwwwwwwwwww

友達もいないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 15:31:27.10ID:p3FZl1/P
開示請求したら、マンションの管理人だったんだが。

何で拒否してプロバイダに裁判したんだろ

弁護士から連絡したら即書き込み止まってるしwwwww


ウソやん
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 17:17:09.55ID:7J2mFGgm
>>87
本当にねえ
名誉毀損ならわかるが、たかが名誉感情程度の書き込みしただけでこうまで書き手を苦しめるか、とね
請求者は1ミリも被害受けてない
ただエゴサして悪口にムカついただけ
こんなのを開示する裁判官
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 17:24:33.68ID:7J2mFGgm
>>96
推測なら基本はいいんじゃないかな
そりゃ例外や真実性問われる場合とかはあるだろうが
例えば、あの人なんか顔色悪いし
病気なんじゃないかな、くらいでも
ダメになるのか、と
0121無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:28:59.31ID:pah+A2K/
昨日怯えるスレの方にも書いたんだけど何かこっちの方が趣旨合ってそうだから質問させて欲しいので以下書きます

おーぷんで2年間ぐらい匿名同士で蔑称つけ合ってレスバしてた相手が、俺が自演して煽ってるって言い張ってて(何番のレスはお前だ、自演してるみたいな感じで)、開示してハッキリさせた結果やっぱり自演だったと言ってるんだけど(俺が認めなかっただけで当該のレス番が俺なのはまぁ事実なんだけど)、匿名のレスバ程度(何なら向こうの方が俺に対する侮辱は酷かったぐらいだけど)でこの先プロバイダからお手紙来る可能性とかあるのかな?

長文で読みにくくてすまん
0122183
垢版 |
2023/02/22(水) 19:31:25.61ID:WIukUrIq
>>118
こんなんで苦しめられるの少数だわ
民事なんて払わない方が多数なのに。
養育費払われてないシングルは8割だぞ。
払わない側がニッコリなのが普通なのに
0123183
垢版 |
2023/02/22(水) 19:38:07.28ID:WIukUrIq
>>121
順序が違う。開示させる前にお手紙が届く。
お手紙の内容はプロバイダから『開示を承認or否認』みたいな。
お手紙が届いてプロバイダが裁判に負けるとやっとそこで開示されるので同一人物か解る。
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 19:45:47.41ID:pah+A2K/
>>123
あ、すまん
相手がこだわってるレス番のIPの事を指して、向こうは開示して自演ってハッキリさせたって言い張ってるんだと思う

別にIPぐらい勝手にしたらいいと思うんだけど(「自演」だから何だという話だし)、お互いに罵りあってたのにプロバイダ側は相手側から要求あったら、俺に手紙出してくるのかなって事が気になってる
0125183
垢版 |
2023/02/22(水) 20:02:50.47ID:WIukUrIq
>>124
IPとか言われてビビるのは中学生まで。
相手が採算度外視で弁護士使って攻めてくればプロバイダからお手紙が来てキミの自作自演がやっとバレる。まずはお手紙が先が基本。
今の時点では基本的にはバレてない。

要するに遊ばれてるんだろ。見え透いた自演するな。
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:46:02.34ID:7GGEAq4Z
開示されて示談金の請求みたいの来たら払えませんって返事したほうがええの?
それとも無視?
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:46:38.65
今は開示請求ブームなんだよ

請求者は無敵の人相手に命がけって理解してないんだよな。開示されたら薔薇色だと思ったら地獄に落ちるってさ。金かけて開示して発信者に追い込まれるとか笑えるよな。
0128無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 21:06:29.81ID:F+jc3TmU
無敵の人が一攫千金を狙って当たり屋してるパターンもあるぞ
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 22:10:43.39ID:pah+A2K/
>>125
まぁ相手ほんと話通じないガイジだからやってくるかもしれんのよね

お互い様のレスバなのにプロバイダって要求されれば手紙出すのかな?って気になったんだよね

例えば俺が今全く関係ないレスが気に入らないって思ったら、弁護士雇って開示してもらうとか出来るのかな
0130無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 22:16:38.97ID:CvYwVeI3
どう頑張って請求を通しても慰謝料数万の案件なのに数十万かけて開示してくるヤツってなんなんやろ
ワンチャン高額示談狙いかよっぽど金持ってるやつなんかな
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 22:48:16.00ID:QQsloQWU
>>130
金に物を言わせて、都合の悪い発言を封じ込めたいとか?
まあ、目的も状況も人それぞれじゃね
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:48:05.65ID:1DCjvHvM
>>130
でもほとんどの請求者が根性ないから結局やらないよね
「やったフリ」はよくやってるけどw
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 15:40:37.73ID:5d+r5yX7
>>130
損害賠償訴訟で数百万サクッと手に入ると思ってる知恵遅れ、が大半じゃね?
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 15:51:19.03ID:rUg7oERC
数百万クラスなら弁護士噛ませるのが大半なんだからそれはない
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 21:10:11.50ID:fIrXOTv8
損害賠償請求までは行かないだろうけど個人情報を相手の弁護士に調べやすくさせたくないからまだマイナンバーカード作ってない
みんなはどうしてる?
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:05:20.64ID:4haG8UXd
アホすぎるwww
少なくとも今の時点でマイナンバーは何の関係もないわwww
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 02:13:40.10ID:a/FBYjhV
マイナンバーってカードを作らなくてもみんなに割り振られてるんじゃないの?
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:53:47.28ID:RZ3cCeyd
>>130
金目的じゃないヤツは誰が書いてるのか知りたいってのが一番大きいみたいだよ
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:57:22.11ID:x4tUjJEF
知り合いだと思って開示請求したのに、結局名前も知らない見ず知らずのおっさんおばさんだとわかってガッカリってパターンが多いみたいやね
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:04:32.87
発信者がヤバい奴って想像してない請求者が多すぎだよねwww
請求者の住所も分かるのに大丈夫か?
やり返したつもりが逆になるケースのが多いのでは?
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:03:31.89ID:ObP4ZBFL
>>148
それすごく思う。借主に家に訪ねて来られて玄関先で刺殺された投資家の大家のニュース前にあったけど相手に自宅わかるって恐ろしい事だよ
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:52:44.76ID:BqxXUJNN
こんな書き込み絶対開示されないだろとか思いながら請求させられてる弁護士が哀れに思えてきた
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:17:22.87ID:IuKQrWFh
弁護士は長引くほど儲かるから悪い弁護士が引き受けてウハウハだろ
プライドは高いくせに弁護士の養分になってる事は気付かないんだからつくづく請求者って低脳だよなw
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:18:53.25
下らない便所の書き込みでおっさんが喧嘩している低レベルな日本だよな
請求者に問題があっても名誉毀損だぁと大騒ぎ。仕返しにのつもりだろうが相手見ましょうや。
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:50:56.03ID:E0Gn9ZVR
>>150
哀れじゃないよ
そういうのがあるからいい仕事になるんだから
楽していい小銭稼ぎにはなってるのでは?
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:58:53.68ID:3U9btOs8
開示されてから調べてもよくわからんとこから電話くるんだけどそんなもん? 家凸はまだされてなさそう
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:14:54.41ID:+s1QpPqy
というレスも手垢がつきすぎてもうみんないろいろ「わかっちゃう」よね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況