X



トップページ法律相談
1002コメント333KB

発信者開示請求に怯える人のスレ ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 04:30:40.47ID:KKuWAzJE
請求されたわけじゃないけど
請求されるかもと怯えてふるえるおじさんたちのスレです
開示されたらどうしようと夜も眠れない 胃が痛い 毎日生きた心地がしない
そんな開示怯えおじ集合!!

発信者開示請求に怯える人のスレ ★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1672421514/
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:11:20.24ID:isrOJaNr
>>160
これから開示されるケースも増えるかもってこと?
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:04:44.87ID:M5It8l4O
>>202
動くよ
開示請求無しで警察に相談してもあまり相手にされないが
開示した上で告訴状を提出したら、場合によっては動く
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 02:06:40.02ID:Q3gJj54R
先日マッチングサイト内にある掲示板で45歳男性が自分はハイスペックでイケメンだから数々の女性を落としてきた、やり取りした女は惚れ込んで1回目のデートでホテルまで行ける云々自慢話をしている方に向けて『私は先日このサイトでイケメンハイスペックの45歳の男性とデートをしてほいほいホテルについて行ってしまった者なのですが、口臭がう◯ちの香りで2回目のデートはお断りしました。あなただったらやだなあ』と書き込んでしまい、
『う◯ちは侮辱にあたる!開示請求してやる!』とレスに書き込まれてしまったのですがこれだけで請求出来るものなのでしょうか?
個人を特定出来る情報は45歳というそのサイトで登録されている年齢のみです
もし本当にその方だったらお金持ちだから請求されないかなと不安になっています
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 06:08:44.74ID:0mqU6JHE
無駄おおすぎ長文、2行に圧縮できるから

マッチングサイトで相手の男性に口臭がう◯ちの香りと言ってしまい開示してやると言われました
個人を特定出来る情報は年齢のみです、開示請求されないか不安です
0211無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 06:43:16.51ID:Q3gJj54R
ごめんなさい
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:06:46.75ID:0mqU6JHE
謝らないで
ちなみにこんな事で開示される事はないから
新しい相手見つけて
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:14:55.00ID:Q3gJj54R
ありがとうございます。安心しました
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:32:02.37ID:kcX+dGjt
>>201
そのコンテンツログで個人を特定できるなら可能ですよ
普通は出来ないと思う
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:46:05.73ID:pQkj9nYF
いじめや嫌がらせ目的の誹謗中傷ならどんどん裁かれてほしいが、真っ当なクレーム書いても訴えられる可能性あって何も書けなくなるのほんとなんだかなって思うわ。携帯ショップでめっちゃ失礼な対応されたからそこ指摘したら鼻で笑われてマジで血の気が引いたから、自分と同じ被害にあう人が出てこないためにも口コミにクレーム書いてやりたいのにな
0217無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:34:24.34ID:lFED/dOj
>>188-189
IPoEの場合、IPだけだと送信元が絞れず、ポート番号までセットにしないと証拠になりようがないというだけの話では(わかりやすいのはV6プラス、IPアドレスが共有される)?
しらみ潰しの大捜査で問題になったことがあった
ただ一般の警官だと、IPだけではわからないと単純化してる可能は高い

【悲報】v6プラス、IPアドレスを複数人が共有しているため、誰かが犯罪すると全員の家が家宅捜索されることが判明…
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631398760/

でもIP、ポート番号まで絞れてても端末データ(履歴)とか、最低でも自白がなければ刑事は無理でしょ
証拠がないんだもん、どれだけ怪しくても不起訴にしかなりようがない
むしろ証拠もないのに逮捕、有罪にされてたらヤバいよ
0218無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:35:30.38ID:7Y0KXUgL
iosにプライベートリレーってあるじゃん?
あれって開示できるの?
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:42:52.79ID:x1DGQeHO
>>218
仕組みからして特定出来るデータ自体、残ってないし、少なくとも実績がない
Appleは児ポ写真のチェックも諦めたし、個人情報を守る方向に思い切り振ってると思って良いのでは?
少なくとも重大犯罪でもない限りは動かないと思う
0221無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:47:52.97ID:SFCjnnnI
Safari限定だけど月額130円だからコスパは良い
チョコッと書きたいけど防衛もしたいという場合には最適だろ
これ以上はVPNしか選択肢がない
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:55:07.91ID:0mqU6JHE
>>217
開示請求の時にIPだけじゃなく書き込みポート番号も開示して貰う
アクセスログから個人が特定できる
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:03:50.16ID:p6kwTWcP
>>222
なんの情報から?
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:42:25.20ID:0mqU6JHE
IPoEはIPはみんな一緒だけど使うポートは個人専用だから
アクセスログからその時間に書きこんだポート番号で特定される
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:15:30.95ID:lLwjGaxT
>>225
そのパソコンが特定されるだけで個人を特定できないんだよね
PCなんて簡単に乗っ取られるからね
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:47:36.36ID:0mqU6JHE
>>226
「遠隔操作されました」って言ったところでPC押収されて調べられたらバレるから無理よ
0230無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:05:46.66ID:0mqU6JHE
>>227
じゃあTwitterはモバイル回線からの書き込みしか捕まえられないのかもな
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:39:39.20ID:KGnX4njh
ニュース記事に対して5ch/ヤフコメにコメントするときは登場人物が実名なら書き込むのを止めたほうが良い。同定可能性があれば侮辱/侮辱罪が成立しうるから。こんなこと普通の人はあまり気にしないが天と地の差がある。これと、①Web割れ/Torrentの危険度の違い②児ポについては子供ができたら絶対に教えたほうが良い。
0232無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:44:43.81ID:P33cPgwB
>>225
個人の特定とルーターの特定は別なんだが?
0233無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:56:16.21ID:0mqU6JHE
バカはレスして来ないで・・・これ以上は何も答えません
0234無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 17:57:35.21ID:0mqU6JHE
IPoEとNATをちゃんと理解してるヤツだけ安価して
0235無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:57:32.35ID:plRPR5Gw
>>233-234
IPアドレスとポート番号だけで端末まで特定出来るとでも?
0236無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:08:31.42ID:0mqU6JHE
ネット分野知らんしバカにどう教えたらいいのかわからん
ただそれだけ
0237無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:13:11.28ID:0mqU6JHE
知らないなら知らないでいい
そのままいて
知る人にとって不快じゃないから
0238無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:01:57.21ID:P33cPgwB
>>236-237
やはり意味のないレスと罵倒の繰り返しか
回線の契約者が判明したとしても、その回線を複数人が使ってることなんて普通にあるんだが、そのくらいの問題点は理解出来てんの?
で、自白もなく技術的に、どうやって特定すんだよ?
だからIPとポート番号で端末まで特定出来るのかと聞いてんだろ
バカ過ぎて害悪でしかないわコイツ
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:05:55.64ID:0mqU6JHE
書き込んだヤツが逮捕されるだけ
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:16:02.29ID:s/KG19NS
>>239
中途半端な知識でイキった挙句、「書き込んだヤツが逮捕されるだけ」だと?
恥ずかしくねえのお前?失せろゴミ
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:27:29.55ID:0mqU6JHE
知能が低すぎて理解不能
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:32:59.96ID:qrnS4zzG
>>241
IPとポート番号とで使用端末くらいは特定出来るんすかセンセ?
頭良いんすからイエス・ノーで答えてくださいよ
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:36:24.67ID:R+qlOHOX
おーぷんで2年以上レスバしてた相手が知り合いの弁護士に相談して俺のIP開示したって言い張ってるんだけど、レスバで開示されて裁判起こされる事とかあるの?
お互いに相手の蔑称つけてバカとかカスとか罵りあいしてた程度のレベルで
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:41:37.81ID:mqqzooFU
IP自体は個人情報でもないからユルユルだとはよく聞くなあ
IPだけ分かっても気持ち悪い以外は無意味なんだけど脅しには使えるという
0245無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:45:53.74ID:R+qlOHOX
>>244
そうなんだ
俺は日付またいでID変わったら同一人物だって事は認めなかったんだけど、相手は俺が1人で煽ってるに決まってるというその1点だけでひたすら俺をカスとかバカとか嘘つきとか煽ってきて、今回も何番のレスがお前かどうか調べてやるとかいう意味不明なこと言ってきたからさすがに気持ち悪くなったんだよね
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:53:40.43ID:zzOIcgAe
そのIPをプロバイダに確認して個人情報を貰う認識だけど違うんか?
VPNならそのIP偽物だから無意味でーすって感じで
0247無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:53:45.41ID:l0Ni+noC
>>245
たまーに運営かよお前はというようなレスしてくるやつもいるからな
99.99%、誤爆するから違うけど

まあIPまでは自動開示に近いと考えていて間違いないと思うよ
ここもスレによってはIP強制表示もあるくらいで、それだけでは無価値だし
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:59:51.70ID:cWBsaqgs
>>246
丁寧に言うなら、開示されるのは契約者情報だね
親同居の子供が、親に開示請求なんかがいったらどうしようとか相談してることがあるのがそれで
VPNだとIPと契約者との紐付けが切れてるから、開示出来る情報自体がない
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:13:28.12ID:D6a9WyLK
>>243
(本当に開示されているなら、プロバイダからの意見書が届いて、それを出して~って
流れを踏んでるハズなんだが…
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 21:16:44.65ID:lCPGOxih
ツイートを5ちゃんに無断転載したから開示請求するって宣言されて怯えてる
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:02:09.92ID:PVp/xSAG
>>249
IPアドレスの開示はコンテンツプロバイダ、オープンから通知は来ないよ
ISPは匿名同士の言い合いなんかで個人情報は出さないし
0252無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:05:59.64ID:KGnX4njh
無断転載は著作権で引っ張れるかもね
内容に独自性があれば
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:17:22.59ID:k2V/5iND
>>203
たぶんもうサーバーが海外にあるから日本の法律じゃ裁けないっていう言い訳は通用しなくなったと思うよ
0255無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:27:12.08ID:ql2gYkWA
>>254
IPアドレスをコンテンツプロバイダに開示してもらい、そのIPアドレスを元にISPに個人情報の開示請求をするんだよ?
0256福岡宙樹
垢版 |
2023/02/21(火) 23:51:11.60ID:nlW+wo96
事業家集団の幹部達です。

小山莉沙 森健太 伊藤和裕
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:51:13.84ID:D6a9WyLK
>>255
コンテンツプロバイダ噛ました場合には、プロバイダから意見書が来ないのか…
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:17:16.94ID:TtU7iyxe
>>257
243がIPと書いてるんだからコンテンツプロバイダのこと、ISPは次のステップ
0259無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:38:23.19ID:f86oFy/S
相手弁護士から連絡来たけど無視してるわ
金欲しいならまずは開示してくれよな
0260無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 00:46:40.77ID:DNljjN+D
よくわからん
海外鯖なら基本日本の警察は介入出来ないのでは?
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 01:59:35.47ID:0roJ88Nu
>>260
最近になって、日本で仕事したいから日本のルールに従いますって登録をした
なのでたぶん日本国内で起こるあの会社が絡みの問題は日本の法律で裁けるようになったはず
5chもサーバーは日本じゃないしね
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 04:06:49.96ID:CVc0CyDQ
ごく普通の口コミに
「星訂正しないなら開示請求します」て返信してる店みつけて唖然とした
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 06:58:26.01ID:OCY/wFth
>>32
>11.自分で回答書を作成するなら,「プラス」より「マイナス」に気をつけましょう。最近,これを発信者に不利な証拠に使う・使われるケースが増えています。

ここに書いてあるこれってどういう意味?


別のページにある下のは自分が悪いことしたと認めてるようなものだと言ってるのかなと思うけど
上の11.はどういう意味?

>5.「内容証明郵便での請求には『裁判判決に従います』とだけ返事すれば大丈夫!」というデマ
>こういう言い方は少し過激かもしれませんが、率直に言うと、「裁判判決に従います」みたいな返事が本人から来た場合、
>その紙は有利な証拠になり、その後もいろいろと有利な話が期待できるので、請求する側からすると、「やったー!」という気分になります。
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 07:48:20.16ID:OCY/wFth
最初のプロバイダからの開示していっか?って手紙には
これこれこうでダメ!って書いていい?
相手がヤバイ人だったどういう感じにヤバイ人かとかそこに書いていい?

そんでもプロバイダから開示されて相手の弁護士からの手紙が届いちゃったら
ただ名誉棄損にはあたらん!金も払わん!
ということを丁寧に書くだけでいい?
最初の内容証明のお返事にいきなり裁判の戦略は書かない方がいいよね?
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 07:53:48.60ID:HTIJjY/0
開示されたらどーせ裁判やっても負けるから裁判判決に従いますでもいいのでは
0270無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 09:26:50.91ID:IjpU+I8e
>>241
一発で特定出来なきゃ端末上の証拠なんて簡単に消されて自白しか証拠がなくなる
それが捜査上、どれだけ大変なことだかわかってねえんだろ?
テメエみたいな間抜けが捜査サイドにいたら、被疑者はマジで万々歳なんすわ
ほんっとゴミ
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:53:34.51ID:tX0QAxCF
意見照会って来てないんだけど判決間近の裁判が自分ってありえる?
何十人もいた中で2人訴えられたみたいなんだけど当たり障りないことしか書いてないのに不安なってる
三大キャリアプロバイダだから送らないってことはないと思うんだけどまさかメールで来るとかないよね?
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:30:25.92ID:2U0dSOnm
>>274
メールはない
何十人のうちの二人で、当たり障りのないことしか書いてないなら心配無用
0276無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 01:36:03.23ID:oWgVIIxn
>>274
>>274

> 意見照会って来てないんだけど判決間近の裁判が自分ってありえる?

物理的にありえない
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 03:31:55.47ID:cPmA7NZ6
お二方ありがとうございます
安心しました
考えすぎなのはわかっているようで不安でした
0279無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 16:32:11.64ID:Sa7MYsWg
意見照会書を送らないところもあるんだろ
その場合はプロバイダからの開示通知か原告代理人からの内容証明郵便or特別送達で初めて知るって流れ
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:52:08.58ID:jHib1q0Y
docomoもあるよ
普通は「ある」
というか届かないケースなどまずありえないくらいの珍しいケースだよ
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:58:03.89ID:bGAbKntB
それくらい自分で調べたら2秒だろ
かつ確実な回答しれるだろ
0285無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 18:02:38.43ID:X+o5liVn
> 意見照会書を送らないところもあるんだろ

その超レアなどマイナーなプロバイダを、弁護士ですら「知らない」と答えるくらい現場レベルではありえない事例なのだろう
もし本当にそういうプロバイダが存在するのなら、各プロバイダのログ保存期間一覧表を逐一更新してくれてるあの弁護士さんが必ずそういう重要事項は書いててくれてるよ

試しに「意見照会書を送らない プロバイダ」で調べてみ
まずないし、あると書かれてても具体的な名前はまずでてこないから
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 18:43:38.09ID:27UI3w4H
それはCPじゃね?CPは大概送らねえだろう
APで送らねえところあるのか?って話だろう

そもそもCPやGoogleが送ってくるのは「意見照会書」ではないだろうし
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 20:38:19.64ID:lDuG5pT0
好き嫌いって開示されたケースがないって本当なんだろうか。好きな有名人のページ見てたらめっちゃ色々好き放題書かれてて、アンチ達は開示請求されるかもしれないのに怖くないんか?ってめっちゃヒヤヒヤしたわ
0291無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:11:31.21ID:BIn4u/qO
好き嫌いは見ててちょっと酷いな
0295無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 02:09:59.54ID:gSGFJ9aX
「なぜ検索しない?」という人も、そんなもの本当は知らないものだよ。ドヤりたいだけ。
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 02:28:27.84ID:NM/S4Aa/
好き嫌いは昔の2ch並み
最近の訴訟祭りの事知らん奴らなのか、それとも開示されないとわかってて書いてるのか
vpn通してたり意外と知識あるやつらが集まってんのだろうか
0297無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 02:30:43.79ID:eFzeUd1d
好き嫌いについては開示されたケースも登記の件も頑なにソースを出さないのが答えって事で終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況