X



トップページ法律相談
1002コメント434KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ138

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:45:11.65ID:LmTcZ3Fs
【こちらはワッチョイ無しスレです】

このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ137
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1672936008/

※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※相談している人がいるのに「お前請求者だろ」などと因縁をつけるのは相談者に迷惑なのでやめてほしいです。
0851無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 15:04:59.63
>>850
名誉毀損での判決ですか?

相手の開示費用、弁護士費用、慰謝料の全てで60万ですか?
0853無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 16:10:42.06ID:1ClZqJqB
>>850
これ結構情報詰まってんね。
120万請求の欠席裁判で60判決とか。
よほど軽微な書き込みなんだろうけど。
ブス!とか整形顔!とか言ったのか?w
0854無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 16:45:57.00ID:tJPnfZ6y
他人名義の口座なんてどうやって準備すればいいんや
地銀とネット銀行しか口座持ってない
0855183氏
垢版 |
2023/02/15(水) 16:48:38.85ID:1ClZqJqB
>>854
ヒント
楽天銀行
0856無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 17:17:18.65ID:StmlFuGc
>>850
控訴もしてないから確定判決で60万ポッキリだよ
2週間以内に控訴しないと確定するけど控訴しても敗訴確定の事件だし
裁判費用は10万円て書いてたな
名誉毀損とプライバシー侵害の民法709条の違反
ある詐欺事件の逮捕された事件の犯人の実名と住んでる地名を書いた事件
今どきのチンパンDQNは金にモノを言わして訴えてくるから注意したほうがいいぞ(笑)
0858無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:06:51.77ID:DS+RdjIe
>>856
裁判費用10万とかあり得るの?
0859無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:22:47.54ID:ruBSKGSH
こいつ詐欺師やんけ!

裁判官「う~ん……名誉毀損!」

アホだろ
0860>>851
垢版 |
2023/02/15(水) 20:35:19.74ID:KvDrYT6i
>>850
裁判欠席したら相手の請求そのまま認められるって弁護士に言われたんだが違うのか?
半額になったの?
0861>>851
垢版 |
2023/02/15(水) 20:40:17.81ID:KvDrYT6i
>>842
俺が書いたのはデブ、アスペ、クソ、イカれてる、人気ないとかみたいな感じだ。
訴状には10件の書き込みが挙げられてた
0863>>851
垢版 |
2023/02/15(水) 20:44:41.72ID:KvDrYT6i
>>847
示談って?裁判になったのに示談なんて出来るの?双方の主張聞いて裁判官が判決下して終わりじゃないの?
裁判中でも裁判官が示談するように勧めてくるとかって事もあるの?
民事裁判ってどんな感じで進むのかさっぱりわからんから弁護士に、すべて任せようと思ってたんだがそれじゃまずいのかな?
0864無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:59:08.84ID:766PXJX+
>>846>>847は日本語読めてない
>>841が相談したのは相手の弁護士じゃないだろ

>>861
10件も書いたのはヤバいなww
なぜ書いたのは知らんが、同情の余地はないし
0865無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:03:51.33ID:Crki8hDv
裁判前の示談と裁判中の和解やね
裁判官から勧められた和解案を蹴ると、判決額が高くなるとか
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:10:48.66ID:UIn0MftR
>>860
欠席裁判になっても判決は裁判官が決めることだから原告側が例え120万円の請求してても満額請求にはならないよ
そんなの例えば1億円の損害賠償請求しても欠席裁判だからって1億円満額の判決出ないでしょ
裁判所で出される判決の相場というのは過去の判例なんだよ
なのでとんでもない判決なんてそうそう出ない
事件のそれぞれの内容によって賠償金の相場って言うものがある
0868>>851
垢版 |
2023/02/15(水) 22:22:59.05ID:KvDrYT6i
>>866
なるほど。まあ確かにそれだと言ったもん勝ちみたいになりますもんね。
どっちにしても正直相手がかけた費用以上に得するような金額は払いたくないですね。だったら弁護士に払う方がまだ納得できます。
0870無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:33:19.24ID:yq4GaqXf
非訟だとプロバイダに開示非開示確認して非開示だったらもうそこからは裁判にならないから逃げ切れるってこと?
0871無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 22:45:55.50ID:AUYSEv+x
>>832
これ、ありそうなのに意外と見かけないのよ
もっとも有料使うくらいのビビリは二重くらいには普通にしてるからな
爆破予告?だかしでかした10代の子はSNSじゃないかと言われてた

>生IPの書き込みからアタリつけられて紐付けされたパターン
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:43:40.99ID:BN2SMa6y
ちょっと気になったんだけど、
住所不明とかで公示送達で相手方の主張通りの判決が確定した場合は控訴の追完で戦うと思うんだが、その期限も過ぎた場合は強制執行に対して請求異議の訴えの事由になるのかな?
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 15:08:34.79ID:q99N7Lil
うっかり赤の他人の同定可能性満たしてしまった場合でも過失になるっておかしな話だよな
自分の特徴で検索して誹謗中傷してる投稿みつけたら訴えられるってことだろ
0876無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 17:51:34.76ID:B09zJ4Xb
PINKの某板で開示請求もらいました…ログがすぐ消えるから大丈夫だと過信してた
0879無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 19:08:44.09ID:FI6FibSK
>>875
プロバイダーによってさまざまみたいだね
自分はSo-netから白い異様に分厚い封筒でポスト投函だったよ
一見して異様な分厚い封筒だったから最初は何これ?と思って開封したら開示請求の内容だったな
それからが長い長い裁判になるんだけどトータルで1年4ヶ月かかった
意見書に名誉毀損に当たらないと書いてプロバイダーへ返信したけどそこから東京地裁の判決まで長かったね
9ヶ月後に敗訴の判決が出て開示されて損害賠償請求されたよ
0881無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 19:39:27.87ID:x0QMEbat
>>879
言える範囲でいくらくらい払いましたか?
0884無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:45:59.25ID:hZzZSeR3
>>880
理系の情報科の専門学校生よりIQが低い劣等脳が裁判官の大多数占めてるような国ですからねぇ😅
0885無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:54:03.20ID:r+QOmuyS
おまえらも用心しといたほうがいいよ
いま暴力団が暴対法、暴排条例で人権無視ともとれるめちゃくちゃな法の拡大解釈して逮捕や裁判が行われてるが、自分にはヤクザなんか関係ないとかヤクザなんだから人権なんて無くても当然とか思ってると自分にブーメランのようにかえってくるぞ
本来なら法律を変更しないと逮捕立件出来ないような事件でも拡大解釈してバンバンパクってる
このような拡大解釈は非常に危うい
ネット上の発言の規制も政府や国会議員への文句を言わせなくする為の準備
そのうち独裁国家の中国共産党みたいになるぞ
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:54:55.66ID:WvMprQiS
俺も実体験書き込んだら表現の自由厨房に
死ねとか書かれた
訴えていいのか?
0887無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 23:01:02.54ID:gy5n8XD+
>>885
お前なにいってんの?って言いたいとこだが、割とあり得そうっていう

法的に保護される「名誉」に「自己評価」まで含まれるとか
メタバースやネット上の人格まで含まれる
ってもはや拡大解釈どころか認知の歪みといわざるをえない解釈しちゃうような頭ヤベエやつらが日本の司法会に寄生してるからな…
0888無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 23:07:04.43ID:RfYo6joS
>>847
>>850
欠席裁判の方が安いかもしれんのか
0889無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 00:16:19.62ID:93fXgiCO
弁護士立てずに裁判で自分で反論するとうまくいった場合は欠席裁判より減額される?
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 00:45:35.83ID:a+DERrrG
本人訴訟ってこと?本人訴訟自体はよくある話だけど相手の弁護士費用は全額負担ってケースが多い気がする
0891無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 00:50:52.17ID:93fXgiCO
>>890
はい

>相手の弁護士費用は全額負担ってケースが多い気がする

そうなっちゃうのか
それはキツイな
0892無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 06:47:05.58ID:DMyD9KR/
弁護士に聞いたらプロバイダが十分に反論したら開示されない表現って言ってたけどプロバイダってどんくらい頑張ってくれるんだろうね
0893無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 07:10:16.54ID:2Yc3w52v
被告が勝てば負担せずに済むけどね
侮辱はキツいが名誉毀損なら案件によっては勝てるのでは
0894無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 07:18:58.70ID:wAYZK2VX
なんか欠席裁判のことや本人裁判のこととかよく理解してない人いてるな
要は自分が誹謗中傷、プライバシー侵害を書き込んだことに身に覚えがあるのが確かならいくら弁護士に頼んでもまったく無意味だよ
弁護士つけようが本人裁判しようが間違いなく100パーセント敗訴する
腹括ってあきらめろ
弁護士つけたら弁護士費用が無駄になるだけ
もともと負け戦なのに弁護士つけてもなんの意味も無い
だから原告の示談金の示談もせず裁判自体、放置プレイの欠席裁判で裁判所が決めた確定判決通りの賠償金を払うのがいちばんの最安で済む
ほとんどの場合で半額、もしくは大幅減額になる
逆にまったく身に覚えが無い冤罪なら徹底的に弁護士つけて好きに戦えばいい
だけど無罪を立証するは大変だよ
大変だけど自分がまいた種精神安定剤飲んで1年間がんばって戦えよ
訴えられて精神的に参って自殺する奴もいてるんだから
0895無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 07:59:35.37ID:U2bNIzyO
良く分からない書き方
お互い様のような案件でも訴えられた方が負けるってこと?
0896無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:25:38.15ID:jTjIO6HR
>>890
それってここによく貼られてる、ある一人の弁護士の意見じゃん
しかもデータなしのただの印象だよ
本人訴訟で報道されたケースに限ると被告全額負担のほうが少ないというか全額負担のケース自体がほぼない
0897無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:51:55.29ID:jTjIO6HR
欠席裁判の場合は被告が自白したという扱いだから原告の主張通りの事実認定となってしまう
金額については欠席裁判でも本人訴訟でも裁判官が決めることに変わりはないが、
事実→因果関係→損害額のすべてのフェーズにおいて一切争わないというのは得策ではない
調査費用も裁判で認められるのは「相当額」なので上限はあるものの争わないと上限に近い額になることもあり得るので、
金額も証拠を求めるなり「相当額の妥当金額」の主張をするなりの戦いはしたほうがいいと思う
0898無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:32:40.16ID:50fWWjmj
開示できるか怪しい書き込みにも開示請求する弁護士ってどんな気持ちなんだろう
請求者を止めたりしないんかな
それとも行けると踏めるやつしか行かないんだろうか
0899無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:52:55.94ID:H17xZEqi
>>894

> なんか欠席裁判のことや本人裁判のこととかよく理解してない人いてるな
> 要は自分が誹謗中傷、プライバシー侵害を書き込んだことに身に覚えがあるのが確かならいくら弁護士に頼んでもまったく無意味だよ
> 弁護士つけようが本人裁判しようが間違いなく100パーセント敗訴する


いやいや、原告負けまくっとるがなw
0901無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:26:59.81ID:VqN/da78
>>898
わかる
自分も請求サレ対策進める中で相手方の弁護士のこと気になってた
正直こんな内容で開示できないのではと思いながらも裁判官ガチャなところはあるからこっちも落ち着かない
金あってプライド高い奴が牽制目的でやってるかもだけど弁護士に無理そうって言われてないのかって思ってた
0902>>851
垢版 |
2023/02/17(金) 12:38:05.07ID:OuhyErLB
3人の弁護士に相談したが、誰にすれば良いか判断つかない。
弁護士選ぶ決め手って何が一番重要ですか?
0903無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:51:37.38ID:77L4JdKX
>>894
はぁちゅうは半分くらいは棄却されて負けてるんだがwww
0904無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:14:20.10ID:mjZB63jf
牽制目的でプロバイダに開示請求だけして済ませるやつとかいんのかな
プロバイダ訴訟までいかなかったり
開示請求だけなら弁護士つかっても数万で済むみたいだしどうなんだろ
0905無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:43:14.57ID:3ZQnevlY
>>705
知り合いが半年前の投稿まで遡って全部開示請求訴訟しようとしてしるみたいなんだけど、半年前は相当成功率低くない?
投稿から2ヶ月以内とかに絞ればいいのに
弁護士はそういうとこ言わないのかな
開示できなくても弁護士としては金になるし
0907無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:44:39.50ID:k/LJmR2L
>>903
その人の案件以外でも一般人でも非開示なんて山ほどあるよ
というか、スレタイ送るだけならほぼどんな軽い悪口でもできるのだから、結果的に非開示になるケースも多いのは自然なことだよね
0908無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:46:31.60ID:k/LJmR2L
>>905

> 投稿から2ヶ月以内とかに絞ればいいのに
> 弁護士はそういうとこ言わないのかな

まずほとんどの弁護士がそう言うし、直近1ヶ月〜2ヶ月以内のカキコミ、悪質なカキコミに絞って開示請求かけるのがセオリー

その知り合いはまだ弁護士に相談してないか、開示請求するフリのエアプさんでしょう
0909無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:46:53.64ID:ZA91rh7k
開示に詳しくてまともな弁護士なら説明する
悪徳な弁護士なら説明しないし詳しくない弁護士なら説明できない
それだけでは?
0910無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:48:25.37ID:8lKeBIso
軽い悪口くらいだと損害賠償5万とか10万が相場らしいけど開示請求して裁判して数十万も使うこと考えると弁護士しか儲かってなくない?
しかも軽すぎると負けて損害賠償も無い場合あるし
0911無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:50:12.32ID:ZA91rh7k
>>910
Twitter見てると相手の人生終わらせるためなら採算度外視みたいな意見多いよ
0912無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:52:53.47ID:1EWH0frA
というかそれ自体がエアプなんだよね
結局そういうアカウントの人のその後を追ってみるとみんな開示請求断念してるw
理由は言わないし説明もないw

正直に赤字だから断念!と言う人も中に入るけど
0913無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:54:21.40ID:1EWH0frA
そもそも開示請求裁判したところで仮に負けても10万程度で、自分の名前が新聞に載るわけでも仕事クビになるわけでもなく、毎日裁判所でカジュアルに何百と行われてる裁判で、「人生終わらせるw」はないわ。尻尾でてるよ
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:58:52.42ID:3ZQnevlY
>>908
それが弁護士に相談して進めてるみたいなんだよね
わずかな開示と莫大な弁護士費用だけが残りそう
0916無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:23:09.76ID:ZVlkgv3+
>>911
そういうカッカしやすい頭の悪いのが圧倒的多数なのが開示請求よ
普通は費用と天秤にかけて冷静に判断するよ
流行りに乗ってやってます的なバカがいるから悪徳な弁護士も儲かるよな
0918無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:38:35.67ID:HU6Nu1RU
結局本気でやる人は大体黙ってやる

Twitterで「開示請求しまあす!」とかチラチラしながら反応待ちしてるような人や、「赤字覚悟でやります!人生終わらせます!」とかアホな物知らずなこと言ってるような人は、相手からの連絡待ちや、示談誘導しようとしてる、裁判するお金もない人ばかり

結局そういう輩は裁判すらやらない(できない)
見事にこればかり

>>914
やってる「フリ」だよ
相手のツイートとか言ってることいちいち間に受けてちゃダメよ
事実ベースでだけで見ていかないと、軽く騙されちゃうよ
0919無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:42:18.16ID:HU6Nu1RU
弁護士に最初に相談、依頼確定した時点でまず弁護士からその類のツイートは必ず止められるんだから。本当に開示請求してる人は、依頼確定のツイートからしばらくその類のツイートは止んで、進捗状況のみ時々淡々と報告されて、結果がでたらまとめてツイートする

チラチラとツイートしてるのは結局なんにもやってない
やってるフリ
0920無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:45:37.20ID:HTCq1CJU
払えない額請求してきたら請求者殺せばノーカン
完全犯罪で行方不明にすればホクホクやで
0922無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:57:41.89ID:xEkMSUP6
払えない額請求されても裁判所の提示する金額は5万くらい平均ならいっても10万なんだから関係ないじゃんw
それすら払わなくても結局なんの問題もないんだし
数十万取るのに何十万かけて強制執行する請求者も現実的にはまずいないし
0923無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 15:06:11.80ID:Eauhv5Wk
>>917
成功報酬の約束じゃなかったら着手金は取られるだろうし必要経費は取られそう
0924無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:34:49.36ID:op9alyCD
20年ネットしてるけど訴訟なんてされる確率は一度あるか無いかの確率
暇をもて余し金もある粘着性の奴に当たるともう運が悪かったと思うしか無い
それだけ少ないんだけど昨今は凄く多くなってきてるだけ
なので掲示板とかに書くときはなるべくアンカー付けずに誰に書いてるかわからないようにボカしてレスするようにしてる
そして誹謗中傷プライバシー侵害は書かないに限る
なにを逆手に取って訴えられるかわからない世の中になってきてるから怖い
心当たりあるからこんなスレにきてガクブルしてるんだろうけどそもそもそんな事書いたから自業自得なんだよね(笑)
自分でまいた種は自分で刈り取らないと
こんなところで相談しても誰も刈り取ってくれないよ
0925無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:42:57.04ID:q+qDYf5r
こんなショボいネット書き込み小便事件で殺人するてw
沸点低すぎにもほどがあるw
人を殺した人ってみんな時を戻せるなら事件前に戻したいと後悔するものなのよ
そもそもこんな小便事件でヒビってる人間が殺人なんて出来るの?って話しだけどw
0926無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:35:50.64ID:BBqbG+ro
開示請求って例えば誹謗中傷と思わしきレスをしたドコモ回線を解約したら相手は特定できずに終わりますか?
解約してるから追えないみたいな
0927無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:38:15.88ID:vxSiUsc0
その日その時誰が該当のグローバルIPの割当をされていたかはログが残ってる限り追える
0928無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:49:02.06ID:H7E2cXLD
>>925
何をビビっとんか知らんけど
請求する自由もありゃ殺す自由もあるんやで
そもそも人生終わってるからクソみたいな書き込みしとんやからな
0929無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:50:39.81ID:VgrUjTmg
>>926
その該当者が引っ越して住所もそのままにして飛べば追えないでしょうね
けどこんなことでそこまでするメリットあるかな
郵便物に震えながらポストを確認する日が1年間続くけど仕方ないね
0930無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:53:04.60ID:5mE/cjDg
ビッグマウスほどよく吠えるけど実際は小心者の開示請求されてひびってガタガタ震えてこのスレ覗いてるチンカスへたれ君
0931無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:59:56.74ID:jTjIO6HR
数十万円の支払い義務でガタガタ震える設定ってのも貧乏くさい話だな
クレカのリボ払いで自己破産寸前の奴のほうがヤバイと思うが、それでさえ人生終わりからほど遠い
0932無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 18:01:41.82ID:iGULcG59
キチガイの発信者と金の亡者の弁護士が踊ってるだけ
つまる所金金
双方の言い分とか関係なくただの金のやり取り
何とか弁護士とやり取りしたけどくだらねえな
0934無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 18:43:04.48ID:9DF+vO/R
おかしくないよ
契約中に行われたことなのだから
記録も何かも全て残してるし
キャリアとしてはめんどくさいけど自分のところの利用者(だった)なのだから、意見照会されたら、意見照会書をあなたのところに送らなきゃならないキマリだから
0936無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 18:50:16.00ID:5pbwO+3J
解約したらまっさらになると思ったのです…
契約中だからログが残ってるのかと思ってました
0937無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:13:22.24ID:EaYyXP8M
>>936
往生際が悪いよ君
あきらめて震えて郵便ポストに開示請求のお手紙が投函されるから腹くくって待つしかない
君の書き込みを見てると精神的に相当きついと思われるから今後の長い裁判に耐える為に心療内科へ行って精神安定剤を貰って飲みなさい
自分のやったことなんだから自業自得
0939無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:17:43.65ID:aPKTNKNX
ここに相談しに来る奴ってどうにかして追ってから逃れることが出来ないか必死で考えてるけどパニックになってるからトンチンカンなことを平気で聞いてくるよねw
読んでておかしいよw
携帯解約したらチャラになるとか世の中そんなに甘くないよw
相手はとことんお金かけて弁護士雇って追いかけてくるよ
君の負けw
0941無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:23:15.21ID:aPKTNKNX
>>938
そらメンタル強くないときついよ
死刑囚だっていつ執行されるかわからんから刑務官の足音聞こえただけで脂汗出て失禁するんだよ
それに似た精神状態になるからそれが最低でも1年、下手すると2年近く続くんだよ
でもね、誰も悪くない
自分が書き込みしたんだよ
0942無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:25:30.75ID:JgiAeg7e
>>938
示談誘導や裁判などいろいろと現在うまく思い通りにいってない請求者に2000円
0944無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:30:06.59ID:p8PVXcx3
俺も
死ねゴミ
って書かれた

訴えていい?
0945無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:31:59.94ID:jTjIO6HR
だからその貧乏くさい設定やめなよw
金銭的には数十万円支払えば済む話
仮に刑事事件になって万が一前科者になっても1年間に前科1犯が追加される人たちって延べ数十万人もいるんだからw
0946無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:32:15.70ID:5wnUGzSv
>>943
プロバイダーや携帯会社でさまざまだけど半年から1年は残してる会社もあるよ
なんとか逃げ切れると思ってるようだけど世の中甘くない
君の思うよに解約したらチャラになるならいろいろな犯罪者のやりたい放題になるじゃない
逃げたい気持ちはわかるけどさ
無理だよ
君の負け
0948無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:36:57.19ID:BRoiZSRt
刑事事件になるってよっぽどの悪質なネットでイジメて相手自殺とか殺人予告とかじゃないと警察は相手にもしないよ
民事で法テラス行って相談して下さいってあしらわれて終わり
0950無責任な名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:38:31.04ID:jTjIO6HR
大手携帯キャリアのスマホとかだと90日とちょっと
twitterへの書き込みだとtwiiterが情報提供に時間をかけてるようなのでその間にログが流れてしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況