X



トップページ法律相談
1002コメント381KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:31:07.39ID:lgyUTGTE
【こちらはワッチョイ無しスレです】

このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ134
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1667057623/

※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※相談している人がいるのに「お前請求者だろ」などと因縁をつけるのは相談者に迷惑なのでやめてほしいです。
0259無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 23:53:36.80ID:yO1eQjJN
まあどの程度有名な人なのかだよね
ランカーとかリアルに顔出してゲーム大会で毎回入賞したり数百人単位のオフ会に行ってる人なら何万人にも顔バレしてるだろうし
数人の身内しか顔知らないってわけじゃないんでしょう
0260無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 00:03:10.18ID:gASPYlGT
でも、ドラクエのNさんも「リアルの情報を知ってる人がフォロワーに何人か居る」
とかじゃなかったっけ
0261無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 00:39:42.68ID:OsOcdftW
前にライブ参戦Twitterアカウント+風俗で働いてる写真(顔ボカシが入った写真なので誰かわからない)+自撮りが掲載されてる(目元のみ)で過激なスレタイ+やらかしのテンプレでスレ立てて相手から刑事訴訟してやると言われたけど1年半以上開示請求来ないみたいな人いなかった?
バズってる奴見たら訴えられてもおかしくないけど謎
0262無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 01:11:43.42ID:gASPYlGT
上のツイートの人とかNさんみたいに上手く同定可能性を説明出来なかったか
単に脅しだけで開示請求の手続も取ってないか、じゃないかね
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 01:22:00.09ID:ZVKm1rbU
同定可能性がそもそも判決じゃTwitterアカウント+顔写真とか本名+アカウント名じゃないと無理みたいなのがあるけど
顔の一部をスタンプで隠してるみたいなのって同定可能性に当てはまるのかな?
0264無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 01:39:09.23ID:yTz1IJlN
大量開示って自分とこに開示請求されるまで2年かかるって見たけど本当?
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 01:47:13.45ID:cFuNxdDM
相手「この芸能人気持ち悪いな」
自分「お前の顔の方が気持ち悪い」
相手「訴えてやる!」

これは開示請求通るの?
0266無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 01:50:26.72ID:kvfLA7gE
一昨年末にネットで炎上したやつにリプライでキ○ガイ発言したら発信者情報開示されて裁判で和解した俺が通りますよ

相手方弁護士からはキチ○イの一レスが名誉毀損にあたるといわれIP開示請求.発信者情報開示で開示されて80万円請求された

裁判前に交渉したら35万を提示されたが納得いかない、てか発信者に金払いたくなくて裁判に発展

原告1人に被告5人でそのうち二人は欠席裁判。

で結局名誉毀損にはあたらないが名誉感情の侵害は免れないと委託した弁護士に言われ開示請求代10%+示談で計21万円で和解した

んでこっちは弁護報酬8万円と着手金20万は支払ってて、あとこれに出廷代(WEBでも一回1.5万×数回とかかかるんだよな)とかかかると思うと頭が痛い。

和解したほうが得&楽なのはわかってたがIP開示でノーガードだったのと炎上したやつに金を払いたくなかったのも事実

俺的には和解しようが判決になろうが結果は変わらない予想だったが参考まで
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 01:53:35.68ID:kvfLA7gE
あと請求者は弁護士によると既に250万円位は使ってるみたい。
欠席裁判のやつが二人いるけどうなるかはわからん
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 02:07:19.56ID:F6eGVaTw
>>255
千葉銀行から口座を聞き出して、実家に連絡があって本店の人と話した

確証がないので、裁判で証拠採用されなかったが
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 02:21:46.76ID:yTz1IJlN
>>266
なんかこう見ると自分にも代理人いたら相手の提示希望額より半分くらいで結局和解金の相場になるんだな
0270無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 03:36:09.88ID:Tf78FiTo
情弱の発信者が脅しにびびって示談しちゃって請求者が一方的に相手を悪者扱いしてドヤるのはよくある流れだよねー
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 08:36:04.03ID:3UFKxE1Z
>>266
相手が250万使ったと言うのは5人いたから?
請求者1人に付き50万位なのか
人数に関係なく金額は一緒なのか
こっちの請求者は2桁の人数相手に大量開示請求してて最終的に幾らになるか見当もつかん
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 09:16:25.16ID:d6SPRyhL
不法行為の成立要件
1.加害行為が違法
2.故意、過失によるもの
3.損害の発生
4.加害行為と損害に因果関係がある
5.加害者に責任能力がある

開示請求訴訟ではおそらく1くらいしかまともに審理されてない
開示されただけで示談のケースは発信者が2~5を認めたに過ぎなくて、本当のところ不法行為なのかどうかわからん
示談は悪手といわれる所以
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:13:02.16ID:d6SPRyhL
この手の訴訟だと 0.加害者の特定 という争点が加わる
損害賠償訴訟ではこのあたりで争う余地があって、しかも請求者がすべて証明する必要がある
0.加害者の特定
1.加害行為が違法
3.損害の発生
4.加害行為と損害に因果関係がある

上の例でも判決額22万円というのがあるし、これは損害額が22万円ということ
裁判所の判断を待たずに自分で勝手に判断して高い金額を支払ってしまうのはあまり良い手とは言えないだろう
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:41:46.77
示談なんか絶対しないよな
5万位を100万とか脅しで請求
これってぶつけられた車の修理5万かかったのを100万請求と同じだよな
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 12:33:46.29ID:nDRBuB7d
>>265
その芸能人が言い返したならともかくそれを見た無関係の人が言えば開示されるんじゃない?
おかしいとは思うけど
0276無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 13:24:30.65ID:gASPYlGT
対抗言論の法理が通じないパターンだっけ?
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 14:29:17.46ID:6ihnt4U/
私は提出側なのですが、削除依頼の送信防止措置依頼をあるヤフー知恵袋の質問に対して提出しました
ですが、一ヶ月も待たされた挙げ句、削除等の措置が必要との判断ではないと、あっさり却下されました。
知恵袋に書き込んだ発信者への意見照会もしていません

これについて、ヤフー側は削除等の措置が必要ないとの判断とのことですが、
こちらの、名誉毀損・プライバシー関係送信防止措置手続に
https://www.isplaw.jp/stopsteps/stopsteps_p.html
発信者への照会手続きをして、7日以内に反論がなければ削除と書いてあります。

こちらは、どのような内容であってもヤフー側は送信防止措置依頼が届いたら相手に照会手続をして、
7日過ぎて反論がなければ、プロバイダ責任制限法に則って事務的に削除するものなのではないでしょうか?

ヤフーにも問い合わせていますが、返信は全く来ません
0278無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 17:54:25.45ID:TH+bI7or
>>277
却下されても弁護士費用かかるの?
0279無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 17:58:08.86ID:afBrSPq1
豚が削除依頼まで出して証拠隠滅しようとしてたのウケるwww
おまえみたいな豚でも体裁気にするんだw
だったら痩せて早く結婚相手見つけなよw
行き遅れ豚小屋で慰めあってないでさ

何が「今だと5ちゃん…って言うのかなぁ?」だよブタおんな

お前はいつまで3○歳のままなんだ?去年もその前の年からずっと3○歳のままじゃねぇかよこのメンヘラ
後家残り物

お前らの事だぞ行き遅れデ
0280無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 19:41:18.69ID:gmjVfPn9
精神的苦痛で慰謝料発生っておかしいよな

例えば、人を殺したらその人が稼ぐ生涯の賃金とか傷害で怪我させたら通院費とか金を貸して返さなかったらその分金を払うとかならわかる

なんで精神的苦痛で慰謝料なんだ?
0281無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 22:32:05.93ID:DXboTSJd
そこに疑問を持たないバカがチュウショウダーつって開示請求して弁護士を無駄に儲けさせるんだろうな
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 22:43:17.67ID:VMSpFwTu
そもそも名誉感情って何よw勝手に感情作んなよゴミ裁判官w
0283無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:33:02.74ID:6Tg2dl0S
ブタのくせに精神的苦痛やと?なめとんのか!
のぼせるなブタ
ブクブク太ってるのはちゃんと食ってるからだろうが
行き遅れの中年ブタ婆が
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:47:57.43ID:i3Tn9nUC
こんなくだらん開示請求は双方がお互いに大損するだけで得るものなんかない
本当に大損害や大ダメージがあったならまだしも、たいしたことでもないのに裁判いてくるのはやはりキチガイだわな
街や電車で少しぶつかっただけなのに、いつまでもしつこく絡んで刑事事件や民事事件に発展させようとしてるようなもん
0285無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 00:20:44.69ID:wgsLsaaM
>こんなくだらん開示請求
>たいしたことでもないのに

何書いたん?もうちょい詳しく書いてくれ
0286無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 00:44:13.08ID:Ly6RmRbq
>>277
こちら知っている人いませんか?
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 01:07:40.83ID:hw0PNa6q
そこまで専門的な話は流石に答えられない
弁護士に頼むか、あるいはNさんに聞いたら教えてくれるかもね
まあ、その図で言うと、自主的削除が不要であると判断したものと思われるけど
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 01:38:32.49ID:VcNV0xWe
ヤフーは会社が会社だからな
ヤフオクやってたからわかるけど、酷い会社だし、5chのオークション板でもみんな文句言ってた
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 03:55:33.12ID:uOtRp0bi
>>284
ぶつかったどころかかすっただけで
死ぬほど痛かった死ぬほど大怪我したー
傷害罪ガー殺人未遂ガー暴行罪ガー慰謝料ガー刑事告訴ガー家族ガー職場ガーマスコミガー
ここまでワンセットだね
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 04:31:11.79ID:tLn+SLxz
>>286
スレチですが請求者のスレがあまりにも過疎っていてこちらに書き込みたくなったのですね
脅迫とプライバシー侵害と自演を繰り返し困ったら「警察」を連呼するくらいしか能がない身分不詳の素人に相談するのだけはくれぐれもやめておきましょう
0291無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 04:58:02.46ID:ViByRHRf
>>284
ヤクザとかくと、有名企業と有名弁護士220万円で提訴して示談で脅してくる恐喝ヤクザ
0292無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 04:59:11.04ID:ViByRHRf
>>273
何でぞろ目何だろう。
0293無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 07:53:06.33ID:0KFxwhUS
>>284
言った方はたいした事じゃないと思ってても
言われた方はたいした事だったりする

この温度差は大きいと思う
今まで散々言う側が好き放題やってきて言われる側はほとんど救われなかった
やっと言われた側やられた側の権利救済措置が前進しつつある

なぜ他人の批判や誹謗中傷をネットに書き込む必要があるのか?
0294無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 08:26:48.17ID:4fwcjGZ6
名前出して活動してる奴がある程度色々言われるのは当たり前だろ
そんな覚悟も無しに発信してて文句言われたから傷付いたっていうならそもそも向いてないからリーマンにでもなっとけ
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:52:07.63ID:QaeYl/sk
雉も鳴かずば撃たれまい
0297無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 10:20:52.43ID:0KFxwhUS
金額的には、訴訟により命じられる賠償額の方が小さいが公開の場で裁かれる事や家族、職場にその事がバレるリスクを考える人が高額な示談金を提示して積極的に和解を申し出るケースは多いらしい
当然この手の案件は表に出てこない
100万支払って自分の過去の過ちが公の場で裁かれるのを回避出来るならコスパは悪く無いと思う人は沢山いる
0299無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 10:40:35.56ID:hw0PNa6q
>>292
開示費用が一割認められることから、11の倍数になることが多いとか?

>>293
誹謗中傷はともかくとして、批判が出来ない世の中は嫌だね
勿論、内容にもよるが
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 10:52:40.12ID:QaeYl/sk
・公開の場
誰も見に来ないよw

・裁かれる
民事訴訟は裁きの場ではないよ、仲裁の場

・家族、職場にその事がバレるリスク
家族にバレるとなにか不都合なことでもあるのか?どういう家族関係の人なんだ?
職場にバレる可能性は何%?バレることによる不都合事象が発生する割合は何%?
0301無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 11:09:45.40ID:QaeYl/sk
訴訟でも「○○のリスク」とか「△△が多い」とかの主張反論があるんだけど、統計データと一緒に主張しないと意味ないだろう
別件で訴訟中だけど「○○のリスクが高かったので~しなかった」という相手主張に対してようやく統計資料を入手することができて証拠として提出した
二つ資料があって一つは事象の発生率0.6~1.0%で、もう一つは1.8%
多いとか少ないとかリスクがあるとかの表現はまったく当てにならない
0303無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 13:04:35.18ID:AkjN/JWv
頑張る中年豚婆
その分また出会いも婚期もなくなっちゃうねw
また似た容姿と境遇の豚同士で慰め合えるねw
0305無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 13:27:11.83ID:ERsxT0/t
Googleマップで星1つけたら、開示請求されたわ
星1の多い歯科医院
0307無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 17:47:41.38ID:SATqmjw8
裁判官ガチャってほんとクソだな
原告が女ってだけで負けそう
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 18:28:34.05ID:hw0PNa6q
裁判官の心証開示でもあったのかな?
0310無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:47:07.54ID:Q0TJl4/h
医者は変なの多いから関わっちゃいかん
金も持ってるし、執念深い
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 00:02:59.72ID:FD9eDyqL
>>306 >>309
プロフィールに「医師」と書いていたから
「医師ではなく歯科医師では?」
と書いたら開示請求が来た。
こちらは「歯科医師なのに医師と書くのは医師法第18条に違反しているので指摘した」と回答する予定。
0312無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 01:24:52.30ID:RcHTt4DV
それは指摘される方に問題がある
あるいは、「実は医師免許も持ってた」とかの引っ掛けの可能性も?
0313311
垢版 |
2022/12/02(金) 06:19:00.00ID:E3pc2oA1
>>312
いや、プロフィール見る限り歯科医師しか持っていない
請求者側の弁護士が医師法を知らずに受任したと思われる
0314無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 06:31:58.40
>>311
なんでも開示請求できるんだな
嫌な時代だね 

名誉権、名誉感情の侵害ってなんでもありだね。請求者は処罰感情だけで動いてるだろうな。
0316無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 07:01:15.00ID:EOdaswik
>>314
弁護士がド文系だと、医師法は知らないだろうから仕方ないね

>>315
そうだよ
IP開示を認容した判事も、医薬系の法律を知らないものと思われる
0317311
垢版 |
2022/12/02(金) 09:05:16.85ID:x9tjzfGI
自分は知財系の士業でもあるため、景品表示法や医師法に違反する法人を見つけたら、
口コミサイトで「この表現は変えた方がいい」と無邪気に書いていたんだが、
これまでは感謝されてきたけれど今回初めて逆ギレされたので、
残念だけれど不当表示する連中を見逃すことにするよ。

弁護士には知財系に疎い人が少なくないのは知っていたが、請求者側の弁護士が景品表示法や医師法を全然知らないことに呆れたわ。
0318無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 10:03:43.06ID:XohG6AmG
弁理士と歯科医師だったら弁理士のほうが弁護士とも仕事関係での付き合いがありそうだし法律にも詳しそう
相手は開示してそのあとどうするつもりなんだろうね
厳密に言えば歯科医師は医師じゃないから指摘は正しいし、損害の発生もないし、損害があったとしても軽微なのにね
0319311
垢版 |
2022/12/02(金) 11:04:48.77ID:8B2iyY/P
>>318
相手側の目的は単なるスラップだと思います。
口コミサイトでもあまり評価が良くない歯科医院なので。
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 14:47:21.27ID:N8c5MRyp
外注で歯科医院webサイトを制作してもろたが誤記されてた
一時的なものでわざわざ公に指摘され云々とかで開示請求してんのかね
0321無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:50:23.93ID:Bd6QglG9
>>320
そういうこと
誤記を公に指摘され社会的評価が下がったらしい

「ご指摘感謝します。修正しました」とでも返信しておけば歯科医院の株が上がるのに、開示請求するとはorz
医師法を知らないパカ弁に唆されたのでしょう
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:09:09.14ID:KvG90tNM
普通の感覚ならそんな大事な事を間違えた(確認しなかった)方が悪いで終わりそうなもんだけどな
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:10:18.14ID:4/ZI8/5Y
世の中には信じられないような人間が結構居るので
開示請求された方が一概に悪いとは言えないんだよな
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:14:52.39ID:mJkUawhF
誤記を公に指摘されると社会的評価が下がるという理屈がわからん
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:49:30.75ID:4/ZI8/5Y
法律相談板でこう言うのも何だが、法律とかそういう話は一旦抜きにして
「そもそも、てめーが悪いんじゃねえのか??」って案件が稀によくある(矛盾)よね
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:09:12.17ID:xWpG0lw8
侮辱罪に関しては発信者が悪いのが多いと思う
もちろん相手がクソだから侮辱されるパターンもあるけどね
名誉棄損系に関しては真実を書いても逆切れされて開示される
この二つは似てるようで違うんだから別物にしてほしい
これじゃブラック企業圧倒的有利だわ
0327無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:16:05.58ID:4/ZI8/5Y
侮辱は確かにお互い様の事例はあれど、侮辱的なことを書くのも如何というのはあるね
勿論、侮辱でも「お前が言うな案件」は多数あるかもしれないけど
名誉毀損系は証拠がしっかり無い場合には、裁判でも正しく判断出来ないということが起こり得る
ブラック企業の搾取とか犯罪の被害を受けて、更に名誉毀損でも負けたら、泣きっ面に蜂で目も当てられない事になる
正義とは何かを考えさせられることになる
0328無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:18:02.74ID:zrTmTaBM
ブタのくせに精神的苦痛やと?なめとんのか!
のぼせるなブタ
ブクブク太ってるのはちゃんと食ってるからだろうが
行き遅れの中年ブタ婆が

頑張る中年豚婆
その分また出会いも婚期もなくなっちゃうねw
また似た容姿と境遇の豚同士で慰め合えるねw
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:31:40.44ID:FXYbNpIZ
侮辱罪案件も言い返したら多分相殺でしょ
一方的に言われるならわかるけど
0330無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 22:35:59.62ID:4/ZI8/5Y
お互いに言って言われての案件は証拠が残ってることが多いと思うので
裁判になった場合には相殺されることが多いだろうね
相手にとって都合が悪いものは消される場合もあるので、その前に保存することが大事
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 00:04:02.31ID:/D0SGM4b
自衛隊だの寝取らせと強姦で統治やめないのが
イキリと知ったかのせいで
どっちもやめれないのがもう世話みきれないでやむないで
米軍に強姦されたり彼女寝取られで発狂雑魚になるやつやし
この2つやめたら安全なん
0332無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 00:48:34.44ID:l7O47Ecv
>>330
> 相手にとって都合が悪いものは消される場合もあるので、その前に保存することが大事

本当そう思う。
請求者の中には、自身の発言を改竄した上で
「自分はそんな酷いこと言ってないのに言ってると書かれた!名誉毀損だ」
と開示請求に踏み切る奴が少なからずいる。
身近な人が発信者側のケースは、全てそれ。
しかし東京地裁は、面倒なのか安易に開示判決を出しがち。
そのせいか、開示判決後の訴訟では、知る範囲では半数以上が原告棄却になっている。
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 02:50:10.38ID:ptZ5TluJ
>>332
自分なんて魚拓の証拠画像まで提出してたのに、プロバ弁護士がそれを封殺
請求者の「誹謗中傷などしていない(から、「誹謗中傷された」という発言は名誉毀損)」が認められた
ほんま、ふざけんなでしかない
まあ、自分の場合はそれ以外にも厳しい戦いを強いらそうな書き込みが多かったけどね
0334無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 05:16:35.03ID:NWOMgeij
俺の知り合いに賠償金踏み倒しながら、普通に暮らしてるやついるぞ
自分名義の財産は持たない、日雇いで職場をコロコロ変える

たったこれだけ

ちなみに給料差押えまでに1ヶ月かかるからその前に辞めちまえok
給料は手渡しだと尚よし!

まぁそこまでされて執念深く追ってくる請求者なんかいないと思うが笑笑

切羽詰まったら生活保護受けたらいい
生活保護は差押え不可だから
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 05:18:25.21ID:cdnE423d
>>334
そんなド底辺のどこが「普通」なんだよw
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 05:34:32.92ID:NWOMgeij
請求者は財産や勤務先を自分で特定しないといけない

対策

財産は自分名義のものを持たない
職場はコロコロ変える

俺が言いたいのは払わないという強い意志を持った人間から取り立てるのは難しいってことだ
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 06:03:27.78ID:NWOMgeij
ちなみに上記のこと繰り返して対策したらほとんどのやつは追ってこないと思われる

なぜならそれするにも金かかるからな
0338183氏
垢版 |
2022/12/05(月) 06:33:44.05ID:LLx8eJbm
久しぶりです。兵藤一晶という重度障害者のゴミを死んだ方がいいと言った者です。
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/113182

この記事の件の該当者ね。

結局、まだ何も起きてないんだけどどうなってるんだ?(記事では)左腕が僅かに動かせるだけらしいから訴えすら起こせないのかな?
もしかしたら昆虫くらいの能力で感情すら無いのかもと思い始めた(汗)
0339183氏
垢版 |
2022/12/05(月) 07:02:06.62ID:LLx8eJbm
ここのスレ民的には12月あたりに内容証明が届くらしいのでもし届いたら前回みたいに全部の書面を晒し上げる。

無用の長物(兵藤一晶クン)をワザと施設に放り込まないで生活扶助支給目当てのゴミの兄弟頑張って!
待ってるよー!
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:14:27.25ID:3WrPzm1t
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ135
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1668943867/

◆最近の動向◆
「バカ、アホ、しね」程度の侮辱でもバンバン開示される。
スレごと委託で大量開示し、刑事告訴をチラつかせて高額な示談金を提示する手法が流行。
罪が重くなりやすいのは、長期間大量に書き込みをしたケースや、広く拡散されてしまったもの。

★★★大量開示請求ブーム到来中★★★
大したことのない書き込みでスレタイが来た!
書き込みから7か月後にスレタイが来た!
開示されたのに1年音沙汰がない!
示談書が送られてきた後に音沙汰が無くなった!
去年まで平気でも今年はやばい!むやみに書き込みをしないこと!
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:28:56.81ID:l7O47Ecv
>>327
全く同感。

知っている事例だと、
詐欺の被害者が警察に届け出たが、少額だからと動いてもらえなかったため、口コミサイトに詐欺事件のことを書いたら開示された。
開示後の内容証明が届いた後、請求者は金額の大きな詐欺で逮捕されて、全て有耶無耶に。

同様の事例を複数知っているので、名誉毀損系は「請求者側が実は悪人」のパターンが多いと思っている。
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:37:24.76ID:ptZ5TluJ
>>341
なるほど
そういうことも多いだろうし、それでも開示されてしまうのが怖いよね

自分も勿論、誹謗中傷の件は警察に相談したが警察は動かなかった
そして、上でも書いたように
「誹謗中傷していないのに、誹謗中傷されたと書いた」
という理由で開示が認められた
誹謗中傷された証拠は提出していたのに、法廷には提出されることなくね

まあ、これも何度も言うように、自分は複数開示されてるので
その書き込みだけ非開示でも勝てる訳ではないけどね
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:46:46.66ID:QZ3d/d5R
そういう場合は示談せずにできるだけ相手の金と時間をドブにしてやる事だよね
必死にならせる事
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:45:49.46ID:ptZ5TluJ
勿論、示談する気はないし
ただ、相手も察してるのか、何にも連絡は来ないね
0345無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:48:56.27ID:+sZkVVqy
例えばニュースで話題になってる悪人についてネット掲示板に悪口書いたら訴えられる?
例えば戦争大統領や虐待保育園など
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:45:09.00ID:ptZ5TluJ
基本は無いと思いたいけど、性犯罪者について書いたら開示請求された人は過去に来てたよ
勿論、報道された人ね
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:33:09.88ID:x/SjQGLN
示談は絶対するな
100%ぼったくってるし損しかない
足運んでも必ず戦え
訴訟ビジネスでしか稼げない貧乏人と、貧乏人の弁護しかできない3流弁護士に大金を渡すことはない
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:45:22.75ID:1J1DusQF
ゲームをやめろは強要罪になりますかね
半コテ荒らしにちょっと過度な煽り方をしてしまったのですが
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 17:59:23.11ID:/UkWiejR
>>349
ゲームをやめないと○○するぞ!
と言われたなら強要罪ですが単純に「やめろ!」だけでは罪には問えません
0351無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:02:49.28ID:1J1DusQF
>>350
なるほど。では
(粘着行為を)お前がゲームをやめたらやめてやる
の場合はどうなのでしょうか、
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:18:26.18ID:+sZkVVqy
>>351
それって今やってる行為を辞めるってだけだから
どちらかというとその今やってる行為に違法性があるかどうかのが重要では?
たぶん脅迫にはならないと思う(素人の感想)
0353無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:32:00.94ID:1J1DusQF
>>352
そうですかね。そう思いたいですが……
まぁ自分のした書き込みなので一年くらい怯えて過ごしますかね
0354無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:15:55.82ID:dlLVJVrX
アンチぐらい許してやろうよって書き込んだんだが、これって誹謗中傷を助長するとして訴えられたりしないかな
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:45:52.39ID:OGE+V6PL
また請求者もどきがどんな書き込みでも開示請求されるという雰囲気作りをしてるだろ
0357無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:49:22.62
まぁ払っても20万くらいだろ
事故にあったと思えば

俺は逆襲して勝ったけどな
馬鹿な大学卒の奴が帝大出てるワイに勝てるわけ無いだろ。判例とか読み漁って抗弁したら余裕だったわ。弁護士不要だな。
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:52:15.12ID:OGE+V6PL
通り魔事件のニュースばかり集めれば道を歩いているだけで殺されるとか
信号待ちで暴走車に轢かれたニュースばかり集めても同じ
10万人あたりの開示請求を受けた人の人数などのデータがないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況